南国暮らしって、「年中暑いトコロに住んでいると、だらんとしない?」と言うギモンを持たれる方も多いと思います。 確かに暑さでだら~んとなりはしますが、ボディメイ…
南国暮らしって、「年中暑いトコロに住んでいると、だらんとしない?」と言うギモンを持たれる方も多いと思います。 確かに暑さでだら~んとなりはしますが、ボディメイ…
見た目でキメちゃうコトが多いタイプです。 昨日のランチは『Master BOGA』で、気分爆アゲになる鶏丼を🍚🌶 (読者のみなさんからの応援クリックをお待…
昨日はスンバヤン(お祈り)の後バリ飯の予定だったのですが、待ちきれなくて『Warung Bela』でジャワ飯ランチ (読者のみなさんからの応援クリックをお…
昨日はガルンガン(バリ島の迎え盆)だったので、バリ衣装を着てスンバヤン(お祈り) 〈半年ぶりのバリ衣装〉 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりや…
筋肉って、動かして休ませてのサイクルで育っていくモノです。 私は56歳の下垂が気になるお年頃なので、引き上げたいパーツの引き上げ系メニューは毎日ヤッています …
昨日のランチは『Master BOGA』で食べたかった鶏丼を。 〈「チキンライスボウル・サンバルマタ★猛牛SP」 Rp30,000(約252円)〉 (読者の…
ボディメイクで注意したいのが、絞り過ぎ。 特に年齢がアガると、絞り過ぎるとシワっぽくなるンですよね。 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ…
バリ島では今日からガルンガン(バリ島の迎え盆)連休。 昨日のランチは連休業前ラスト営業の『Warung Nasi Bali Bu Ketut Nari 1』で…
あれやこれや考えてしまいがちになる時ってありませんか そんな時こそワークアウト (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 …
馴染みの『Master BOGA』がまさかの10連休業。 昨日から営業再開だとDMが届いたので、ソッコーで駆け付けました (読者のみなさんからの応援クリッ…
キリキリと取り組んでいた案件がカンタンに片付いて、リズムを崩していました。 「なんだかヘンがないなぁ~」と、行き場を失った意気が。 (読者のみなさんからの応…
昨日のランチは『Warung Nasi Bali Bu Ketut Nari 1』でナシバリ(バリ風定食) アシスタントさんが戻って来て、ココもやっと平常営業…
ボディメイクって、「自分の思うボディラインを作るコト」と、捉えている方が多いように感じます。 「ボディの状態を整える」と捉えたら、気楽にチョバ(試す)出来るン…
昨日のランチは連続で『Warung Bela』 大好物のちゅみ(いか)イカン(魚)が揃っていてラッキー (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりや…
ある案件が解決しました。 あまりにも簡単に解決したので、拍子抜けしてリズムが狂ってしまって、コッチの方が大変で (読者のみなさんからの応援クリックをお待ち…
コチラのローカルっ子の大好物べジと言えば「カンクン(空心菜)」 昨日、馴染みのジャワワルン『Warung Bela』で、久々にカンクンおかずがサーブされていま…
「チャンスは直に来るから、その時に備えて万全の状態を」と言い聞かせながら、ワークアウトに励んでいます (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやす…
馴染みのワルンでは「マミはよく食べるわね!」と言われています。 〈昨日のランチは『Warung Nasi Bali Bu Ketut Nari 1』でSP盛り…
「猛牛ってハデ!」と思われている方、ココではそんなに目立っていませんよ 〈昨日のセッションはマゼンダカラーで〉 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちし…
「今日はちゅみ(いか)も尾頭付きのイカンゴレン(揚げ魚)もあるわよ!」とDMが届いたので、昨日のランチは『Warung Bela』で。 3昼連続での乱入となり…
年齢がアガると考え方も固まりがち。 ゆるっとするため、見た目から入るのもひとつのヤリ方。 〈昨日のセッションは魔天使風衣装で〉 (読者のみなさんからの応援ク…
「今日は尾頭付きのイカンゴレン(揚げ魚)があるわよ!」とDMが届いたので、昨日のランチは『Warung Bela』で。 2昼連続での乱入となりました7 〈待望…
周りとの調和も大切ですが、自分の強みを前面に出した上での調和がベター、だと思っています。 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほ…
「今日、日曜日が終わったら、平常に戻るかなァ」と予想。 昨日のランチは、そんな現在ベストのメニューで 〈『Warung Bela』でのランチ〉 (読者のみな…
身の周りで、あれやこれやが表面化してきている感があります。 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 …
私のバリ島ライフ、嬉しい配慮を受けるコトが多々。 「baik(良い)にしてくれてありがとう」と、頭を垂れる毎日です 〈昨日の『Warung Bela』でのラン…
小中校の制服がネイビーだったコトで、個人的に「「ネイビー=お堅く真面目」の捉えになっています。 お堅いイメージのネイビー、猛牛流で攻略 (読者のみなさんから…
欲はどんどん広がって、キリがないモノですね。 「まだ平常に戻ってないじゃん」となるけど、営業してくれているコト自体がありがたいコトなンですよね。 〈昨日のラン…
積み重ねてきたモノを宝にしています (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 宝を大切にするコトが使…
馴染みのスポットはいくつか持つコト。 1つだけだと、ソコに何かあった時動揺しちゃうから。 〈昨日のランチは馴染みの1つの、『Warung Nasi Bali …
あれやこれやいろいろある毎日ですが、カラッと明るく (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 だって…
昨日のランチは旨辛鶏丼を🌶🍚 〈丁寧に作ってくれた『Master BOGA』のパパと〉 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブ…
「ボディメイク気張っています!」と言うと、「スタイル良く見せるために頑張っているんですね。」と言う捉えをされる方がいます。 ボディメイクが叶ったらスタイル良く…
ショーウィンドゥに並ぶおかずのラインナップは、バリ島の時世を反映してる!
昨日のランチは『Warung Bela』へ 「そろそろ平常かな~」と思っていたけど、平常戻りのペースは、じれったいほどゆっくり・・・ (読者のみなさんから…
一昨日に続いて、昨日もゆるっとしたリゾート系衣装を (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 背面ゴ…
自分のコトを猛牛と名乗っています。 その猛牛がこよなく愛するのが牛飯。 昨日のランチにがっつりマカン(食べる)しました🍚 〈ジャワ人パパのお味を〉 (読者の…
昨日はゆるっとしたリゾート系衣装を (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 露出部分の筋肉筋がもろ…
昨日のランチは『Warung Bela』へ 「ココはもう平常かな~」と思っていたけど、世間の連休が影響していました (読者のみなさんからの応援クリックをお…
「この件からの学びは終わったな」と感じたら、終わり時。 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 そ…
「カンプン(田舎)から戻って来たよ!今日からお店開けるからね!」と早朝にDMが届いたので、昨日のランチに駆け付けました 〈『Master BOGA』のパパと〉…
楽しく過ごしていると、元気が湧きあがってくるような気がします (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村…
ステキなヒトが側にいて、楽しい毎日を過ごしています 〈昨日もランチは、ステキなイブ(おかみさん)がいる『Warung Nasi Bali Bu Ketut N…
2昔前マミママがEMSで送ってくれて、ずっとタンスの中で眠っていたのを、コロナ中ポトンサンピン(サイズ詰め)したものの、また眠っていた短パン。 昨日やっと出番…
『Warung Nasi Bali Bu Ketut Nari 1』のイブから、「今日からお店開けるわよ!」とDMが届いたので、昨日のランチはイブのワルンで。…
バリ島ライフの楽しみのひとつは、好みの衣装をパカイ(着用)するコト。 その衣装でどこへでも出張るコト。 〈昨日は終日ワークアウト衣装で〉 (読者のみなさんか…
ニュピ(バリ島の新年)とレバラン(ムスリムの断食明け大祭)の影響で、クローズしているお店多数のバリ島。 昨日のランチは既に平常営業している『Warung Be…
今、ボディメイクのトレンドは尻トレ。 その前は、美腹メイクだったンですよね。 〈56歳の猛牛腹〉 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) …
ニュピ(バリ島の新年)関係で馴染みのお店が軒並みクローズのトコロ、『Warung Bela』は昨日から平常営でした 〈食材豊富でキレイなSP盛り〉 (読者の…
バリ島は年間を通して暑いので、部屋着は楽で涼しいモノがbaik(良い) (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほん…
ニュピ(バリ島のお正月。24時間外出NG。)が昨日の6:00AMに明けたバリ島。 馴染みのお店がどこもランチ営業しなかったので、自作ランチとなりました (…
昨日は終日猛牛巣で過ごすので、OFFパンツで (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 楽ちんでサイコ…
昨日はニュピ(バリ島のお正月。24時間外出NGの日)だったので、自作ランチをガゼボ(バリスタイルの高床式休憩所)で (読者のみなさんからの応援クリックをお…
昨日はお誕生日だったので、化けの皮を被ってみました 〈エプロンして甲斐甲斐しくお世話をする、画〉 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) …
ニュピ(バリ島の新年)イブの昨日は、レバラン(31日&4月1日の断食明け大祭)直前と言うコトで、クローズしてるお店多数でした。 馴染みのジャワワルンはヤッてい…
「マミちゃんのお誕生日を祝って、リビングのお花が咲き乱れているわよ♪」と、マミママから画像が届きました (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりや…
バリ島はまもなく、サカ暦1947年を迎えます。 Selamat hari Raya Nyepi. Tahun baru Saka 1947. (読者のみな…
ボディメイカーとしてワークアウトに励んでいます。 シュッとすぅっとなボディラインを狙いながらも、女子ならではの曲線も意識しています。 (読者のみなさんからの…
「今日、お店開けているのよ!」と『Warung Nasi Bali Bu Ketut Nari 1』のイブからDMが届いたので、昨日のランチはイブの元へ。 〈…
56回目の誕生日を迎えました (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 ようこそ。56歳。 自分らし…
食べるコトが好き。 そして、ボディを作っているのは食べたモノ、だと言う実感があります (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブロ…
ムスリムのみなさん、まもなく断食月が明け、大祭連休を前にウキウキしておられます。 馴染みの鶏飯屋、昨日が連休前ラスト営業日だったので、前祝いに乗り込みました …
ボディメイカーとしてワークアウトに励んでいると、ボディの整いが感じられます (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 に…
キレイに彩られたミールって、惹きつけられますよね。 コチラのローカル料理はゴレン(炒める揚げる)が基本なため、茶色になりがちなンです。 そんな中、昨日のランチ…
至るトコロがどよ~んと下がってくるお年頃なのですが、アゲアゲでイク気満々です 〈まもなく56歳になります〉 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとり…
「今日はちゅみ(いか)もイカン(魚)もあるわよ!」とDM来たので、昨日のランチに (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ…
オトナになってからは、時の流れが速い、速い。 ヤリたいコトを後回しにしていると、「結局ヤラなかったな・・・」となるよ。 (読者のみなさんからの応援クリックを…
移転前は鶏飯オンリーで食べていた『Master BOGA』 今では牛飯もココで🍚 〈昨日もランチで食べました〉 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちし…
元気そうにしてると、何かと得するンですよね。 〈ポーズも元気よく〉 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブロ…
世界各国の観光客が集うバリ島は、世界各国のミールが揃っています。 インドネシアバリ島ならではのミール、外さずマカン(食べる)するのがbaik(良い) 〈昨日の…
フィットする衣装が好みなのですが、時にはだぼ系もパカイ(着用)します。 〈昨日は終日たぼTで〉 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) …
ヘルシーなミールが体にいいとはわかっているのですが、恋しくなるンですよね、ゴレンガン(揚げモノ)が。 ・・・と言うコトで、昨日のランチはバリ島スタイルの唐揚げ…
先日乱入した、加納フレンチシェフが作る和ディナーイベントで、猛牛誕生日の前祝いをして頂きました 〈加納シェフ、ありがとうございました〉 (読者のみなさんから…
フレンチ加納シェフの和テイストディナー ~Tirtha Bali~
バリ島在住のフレンチシェフが作る和ディナーイベントに、乱入させてもらいました 〈加納シェフのお料理には、シャンパンがめっちゃ合う〉 (読者のみなさんからの応…
昨日のイベントには、長年愛用しているサロペットで (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 20代前半…
昨夕のイベント、泡でスタート (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 エクセレントな空間には泡~…
昨日は3女子でイベントに参加 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 イベント会場には、男子が待ち構…
住まい近所に馴染みのお店を作ると、何かとbaik(良い) 昨日は午前のスケジュールが押しに押したので、ご近所ワルンでサクッとランチ。 (読者のみなさんから…
昔はフツーに使っていたのに、今は使わなくなった用語って、ケッコーありますよね。 スパッツとか、ジーパンとか。 ホットパンツって言い方も、今はしないですよね~ …
私もそうなのですが、せっかちさんにとって「待ち」の時間はジリジリしてケッコー苦しいモノ。 ヤッてきたコトの成果は直に出る、とわかっていても「直っていつよ」と落…
ムスリムのみなさんの断食、大詰めを迎えています。 「お腹空いて大変だろうな・・・」と感心しながら、昨日も大盛りランチ (読者のみなさんからの応援クリックを…
イケ&どん気質の私にとって、「ほど良く」は難しいンです。 ついついイキ過ぎてしまうンで 〈ボディメイクワークアウトも「ほど良く」が合言葉〉 (読者のみなさん…
昨日のランチは、馴染みの鶏飯屋の牛飯。 パパとの2ショット撮影、美顔ライトで照らしてみたら、パパが鬼イケメンに 〈イケメンをストーカーする猛牛の画に〉 (読…
昨日は、久しぶりにヒールサンダルを履いてみました (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 このタイプ…
バリ島でカレーと言ったらジャワカレーです 〈『Warung Bela』のカリアヤム(チキンジャワカレー)〉 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとり…
前職時代履いていた、ビキニとセットになっていたショートパンツ。 今はワークアウト用にしています (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) …
新店舗での営業が軌道に乗った感の、馴染みのワルンでサタデーランチ。 旧店舗時代、愛食していた旨辛鶏丼を🌶🍚 〈アシスタントくんが帰省したので、パパ1人で切り盛…
長年愛用続けていたゴールドアクセを止めて、避けるようになっていたのですが、ここのトコロ出番を増やしています。 〈昨日はゴールドアクセで〉 (読者のみなさんか…
バリ島のイブイブ(おかみさん達)は働き者。 家事をこなしながら、お仕事もこなす方も多いです。 昨日のランチした『Warung Nasi Bali Bu Ket…
イケ&どん気質ゆえ、派手に振舞っているように見えるンですよね、私。 実のトコロはそう派手じゃないンですよ。 〈控えめに、ボディメイカーお得意のお腹出し〉 (…
馴染みの鶏飯屋の焼肉丼、旨ボリューミーですっかり虜に。 更に猛牛仕様にしてもらって、昨日のランチに🍚 〈猛牛仕様で作ってくれたパパと〉 (読者のみなさんから…
年齢を重ねると、落ち着いた感が出てくる 落ち着いたヒトに憧れますが、私の場合は元気なトコロを前面に出して (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりや…
3昼連続で肉食ランチだったので、昨日のランチは『Warung Bela』でシーフード系おかずのなしちゃんぷる🦑 〈べジも盛り盛りで〉 (読者のみなさんからの…
猛牛巣お庭に植えられている、バリ料理に欠かせないジュルップルッ(こぶみかん)が収穫期を迎えました。 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ…
バリ島南部エリアは、「3月ってこんなに暑かったっけ」となるくらい、灼熱の暑さが続いています。 体感温度40℃オーバーでロングパンツ履くのは、かなりの拷問。 …
移転OPENした馴染みの鶏飯屋、激励のため昨日もランチに。 移転後、初オーダーして気に入った鶏飯をリピートしました🌶🍚 〈すっかり馴染んだアシスタントくんがサ…
【複製】【複製】【複製】【複製】【複製】【複製】【複製】【複製】【複製】【複製】【複製】【複製】
シンガポール航空系LCCのスクートが、東南アジア路線などを対象としたセールを、3月17日午前0時59分まで開催中です。 (読者のみなさんからの応援クリッ…
20歳の時、バリ島で買ったラウンジウェアのシェイプで、ラウンジウェアをオーダーし続けています。 〈この布地もバリ島で調達〉 (読者のみなさんからの応援クリッ…
移転OPENした馴染みの鶏飯屋の激賞のために、昨日もランチタイムに乗り込みました。 パパから「牛飯食べたい頃じゃない?うちの焼肉丼チョバ(試す)してみる?」と…
「ブログリーダー」を活用して、マミさんをフォローしませんか?
南国暮らしって、「年中暑いトコロに住んでいると、だらんとしない?」と言うギモンを持たれる方も多いと思います。 確かに暑さでだら~んとなりはしますが、ボディメイ…
見た目でキメちゃうコトが多いタイプです。 昨日のランチは『Master BOGA』で、気分爆アゲになる鶏丼を🍚🌶 (読者のみなさんからの応援クリックをお待…
昨日はスンバヤン(お祈り)の後バリ飯の予定だったのですが、待ちきれなくて『Warung Bela』でジャワ飯ランチ (読者のみなさんからの応援クリックをお…
昨日はガルンガン(バリ島の迎え盆)だったので、バリ衣装を着てスンバヤン(お祈り) 〈半年ぶりのバリ衣装〉 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりや…
筋肉って、動かして休ませてのサイクルで育っていくモノです。 私は56歳の下垂が気になるお年頃なので、引き上げたいパーツの引き上げ系メニューは毎日ヤッています …
昨日のランチは『Master BOGA』で食べたかった鶏丼を。 〈「チキンライスボウル・サンバルマタ★猛牛SP」 Rp30,000(約252円)〉 (読者の…
ボディメイクで注意したいのが、絞り過ぎ。 特に年齢がアガると、絞り過ぎるとシワっぽくなるンですよね。 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ…
バリ島では今日からガルンガン(バリ島の迎え盆)連休。 昨日のランチは連休業前ラスト営業の『Warung Nasi Bali Bu Ketut Nari 1』で…
あれやこれや考えてしまいがちになる時ってありませんか そんな時こそワークアウト (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 …
馴染みの『Master BOGA』がまさかの10連休業。 昨日から営業再開だとDMが届いたので、ソッコーで駆け付けました (読者のみなさんからの応援クリッ…
キリキリと取り組んでいた案件がカンタンに片付いて、リズムを崩していました。 「なんだかヘンがないなぁ~」と、行き場を失った意気が。 (読者のみなさんからの応…
昨日のランチは『Warung Nasi Bali Bu Ketut Nari 1』でナシバリ(バリ風定食) アシスタントさんが戻って来て、ココもやっと平常営業…
ボディメイクって、「自分の思うボディラインを作るコト」と、捉えている方が多いように感じます。 「ボディの状態を整える」と捉えたら、気楽にチョバ(試す)出来るン…
昨日のランチは連続で『Warung Bela』 大好物のちゅみ(いか)イカン(魚)が揃っていてラッキー (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりや…
ある案件が解決しました。 あまりにも簡単に解決したので、拍子抜けしてリズムが狂ってしまって、コッチの方が大変で (読者のみなさんからの応援クリックをお待ち…
コチラのローカルっ子の大好物べジと言えば「カンクン(空心菜)」 昨日、馴染みのジャワワルン『Warung Bela』で、久々にカンクンおかずがサーブされていま…
「チャンスは直に来るから、その時に備えて万全の状態を」と言い聞かせながら、ワークアウトに励んでいます (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやす…
馴染みのワルンでは「マミはよく食べるわね!」と言われています。 〈昨日のランチは『Warung Nasi Bali Bu Ketut Nari 1』でSP盛り…
「猛牛ってハデ!」と思われている方、ココではそんなに目立っていませんよ 〈昨日のセッションはマゼンダカラーで〉 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちし…
「今日はちゅみ(いか)も尾頭付きのイカンゴレン(揚げ魚)もあるわよ!」とDMが届いたので、昨日のランチは『Warung Bela』で。 3昼連続での乱入となり…
馴染みのナシチャンプル(インドネシアの定食)屋『Warung Bela』でランチする時の必須のおかずは、イカンゴレン(揚げ魚) バリ島の青魚、揚げると爆旨なン…
先日から揺れピアスにチャレンジしています。 ポーチの奥底に眠っていたぼんぼりピアス、やっと出番が回って来ました (読者のみなさんからの応援クリックをお待ち…
金曜日の、今日12:00PMのレートは¥10,000 = Rp1,015,000 です。 猛牛フレンド大募集 みなさん、バリ島の猛牛女子マミとお友達になって…
ローカルっ子のお宅訪問のお友を買いにJCO(ドーナツのチェーン店)に行ったら、開店直後なのに先客あり。 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりや…
現代社会を快適に楽しく過ごすためには、ある程度のお金が必要になりますよね そんな現代社会の中で、お金では買えないけれど自分次第で手に入って、自分っをご機嫌にし…
昨日のランチは『FAT COW rice bowl』で牛飯。 ココに通うようになるまでは、お牛様はハレの日に食べるモノっぽかったのですが、ココのおかげで、フツ…
先日からチャレンジしている揺れピアス。 昨日はブラックのネックレスだったので、色揃えしてみました。 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ…
在デンパサール日本国総領事館より、「ゴールデンウィークにおける注意事項」についてのニュースレターが届きましたので、下記に全文公開致します。 バリ島を含むインド…
木曜日の、今日13:00PMのレートは¥10,000 = Rp1,017,500 です。 猛牛フレンド大募集 みなさん、バリ島の猛牛女子マミとお友達になって…
本気のホンキでボディメイクに取り組んで12年になりますが、「ボディには結果が正直に出る」の実感があります。 食べたモノ、ワークアウトの結果が、そのまんまボディ…
馴染みのゴレンガン(揚げモノ)売りの一部が営業再開して、ゴレンガン食べまくり出来る状態に。 ・・・と言うコトで、『Master BOGA』での昨日のランチは、…
先日から揺れピアスに挑戦しています。 昨日のにゃんこモノは、過去イチの長さ (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 …
本気のホンキで、ボディメイクに取り組んで12年になります。 この12年で手にしたモノは大きくて多い、です。 その中のひとつは、衣の楽しみが増し増しになっている…
馴染みのナシチャンプル(インドネシアの定食)屋『Warung Bela』ご用達のいか漁師さん、帰省が長引いているようで大好物のいか墨煮がない状態で・・・ 昨日…
揺れピアス挑戦が続いています。 昨日は耳と首もにょろにょろ系で (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村…
シンガポール航空グループのローコストエアラインでスクートが、日本発着東南アジア路線でセールを、4月23日午前10時から24日まで開催しています。 設定路線の一…
ボディのシルエットを鏡でチェックする時、まずはフロントビューに目がイキますよね。 フロントビューも大切なのですが、元気オーラはサイドビューに出ると言うのが猛牛…
バリ州は、オーストラリア からの観光客がデング熱に感染したとの報告があったとして、外国人観光客に対しワクチンの接種など感染対策を行うよう呼びかけている、との報…
「出来る範囲でローカルワルンを応援しよう」と、コロナ蔓延時からローカルワルンでランチするようにしています。 昨日は『FAT COW rice bowl』で。 …
「いつもと違うコトを」の気分でヤッているコトも、回数を重ねるとソレが日常になるモノですよね。 〈いつもと違う「揺れピアス」も第三弾となりました〉 (読者の…