庭にある野生の桑に、今年も小さな実がつきました。切っても切っても、グングン伸びる!生命力の塊みたいな桑の木。たぶん、この庭にずっと昔から自生している強い子なんだと思います。枝が張り出してきて、洗濯物が干せなくなるから、切り詰めるのですが…。あっという間に切ったところから芽を出して伸びていく。羨ましい生命力です。その桑に今年も小さな実がつきました。ホントに小さくて、小指の先くらいの大きさですが、生まれ育った故郷を思い出して懐かしくもなります。熟して紫色になってくると、甘酸っぱくておいしいのですが、すぐに落ちてしまうので、見つけたときに少量の収穫(笑)ジャムを作るには少なすぎるので、サラダにトッピングするくらいですが、ほんの短い間の季節の恵み。今年も巡り会えて嬉しくなってしまうのです。良かったら…ポチッと押し...桑の実
「ブログリーダー」を活用して、sara-saraさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。