chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sara-sara
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/06/18

  • 昨年の手仕事記録~栗の渋皮煮~ (鬼皮の剥き方あれこれ)

    栗の季節は、とっくの昔に終わってしまったのですが…。昨年の秋、初めて栗の渋皮煮にチャレンジしたので、そのあれこれを記録として書いてみました。いままで、栗の鬼皮を上手に剝くことが出来ず「こんな難しいことは無理だ~~」とチャレンジする前から慄いていたのです(笑)でも鬼皮さえ剥ければ・・・・・・・。そんな淡い期待も沸き上がってきてとりあえず取り組むことに。まず私にとっての最大の難関!→「鬼皮を(きれいに)剥く!!!」挫折するか?先に進めるか?は、ここが分かれ道だったのでありとあらゆる方法を、ネットで調べまくりました(笑)鬼皮を剝きやすくする方法いろいろ↓・水に一晩浸す・熱湯で5~10分煮る・熱湯で5分煮て、冷水(氷水)に放す・栗をいったん冷凍して熱湯に5分浸す・一晩水に浸した栗を重曹を入れたお湯に5~10分程度...昨年の手仕事記録~栗の渋皮煮~(鬼皮の剥き方あれこれ)

  • 柚子しごと

    昨年のことですが…。柚子の季節に、柚子しごとをすることが出来ました。季節が巡って、柚子の季節に辿り着けたことは、本当にありがたいことだと、しみじみ思います。柚子の良い香りに包まれながら、ひとつひとつ作業するのも、柚子の出回る少しの期間だけ。旬はあっという間に過ぎていくので、大切にしたいなあと。(もちろん出来ないときもあります!)前回同様のことしかしていないので、仕事内容に関して、もしもご興味があれば…こちらをご覧いただけると幸いです。↓柚子しごと(とにかく柚子を使いつくす(笑))~ジャム編~柚子しごと(とにかく柚子を使いつくす(笑))~ジャム編~-やさいの家今年も柚子の季節がやってきました。あの香り!あの色!あの皮の食感!あの風味!どれをとっても変え難い貴重なものと思うのです。スキってそうですよね。とにか...柚子しごと

  • 作り込まない作り置き(笑)

    何だか気忙しい季節になってきました。今年もここまで無事に辿り着けたなあと言う気持ちとどうして師走って言うだけで、バタバタするのだろうか?と言う気持ち・・・いろいろな思いが交錯しますが、とにかく何だか気忙しい!どこかから見えない力で押されて、思わず早足になってしまうような…そんな気分になることないですか??そんな季節はとりあえずちょこっとだけの作り置きをするようにしています。あまり作り込み過ぎない感じですねえ。上部の左切り干し大根の戻したの上部の右カボチャの塩蒸し下部左人参のオイル蒸し下部右ナスのオーブン焼き切り干し大根の戻したの切り干し大根をさっと水洗いして、保存容器に入れて水を適量注ぎ少量のお醬油で和えたものです。気持ちに余裕があるときは、ここに昆布を刻んで入れたりしますが…。カボチャの塩蒸しカボチャを...作り込まない作り置き(笑)

  • 早朝の空いろいろ

    毎日は、なかなか出来ないウオーキングですが…(苦笑)外の空気に触れて、外の風景を見ることはとても気持ちが落ち着くように思います。四季の移り変わりの繊細さも、この目で感じることが出来て、運動にもなって、良いことが多いです。時に挫折することもありますが、出来るだけ「行くぞ」と言う気持ちでいたいなあと思っています。我が家は朝が早いので、ウオーキングも早朝です。最近は日の出が遅くなってきて、まだ仄暗い頃のスタートが多くなってきました。人がまばらな公園は空が広くて、「来てよかった~」と思える瞬間をどんな時も与えてくれます。ありがたいなあと思いながら、スマホで写真を撮ったり。寒くても気持ちの良い時の流れを感じます。以下は、最近撮った空の写真です。朝日が昇る前の空。真っ赤な翼みたいな光が広がって見えた時です。↓こちらも...早朝の空いろいろ

  • みょうがの甘酢漬け

    夏の名残りと言えるのでしょうか?みょうがを甘酢に漬けました。レシピはいつものように適当ですが・・・(苦笑)みょうがの汚れを落とし、縦半分に切って沸騰している湯で1分ほどゆでます。ざる等に上げてうっすら塩をふって、そのまま冷ましていきます。冷めたらギュッと水分を絞って、甘酢に投入。甘酢の加減は適当ですが以下、参考程度に・・・。みょうが3個に対して酢…大さじ4砂糖…大さじ2水…大さじ6~甘さと酸味の割合や、水で薄める加減は、作り手の好みや、その時の体調で変わるものだと思います。もちろん黄金比と言うものもあるとは思いますが、「まあ今日はこんな感じかな」みたいなさじ加減でいいかなあと(苦笑)仕込んだものは、刻んでお寿司の具にしたり、サラダに混ぜたり。みょうが独特の香りと、ほんのりピンクの色味が楽しいなあと思ってい...みょうがの甘酢漬け

  • 夏の風景

    暑い毎日。それでも、外に出ると夏の風景があちこちに広がっていて、今だけ、夏だけの景色があるなあと、ふと思ったりします。早朝に美しい露草。よ~く見ると、黄色の小さな花がかわいいです。公演で見かけたアパガンサスと蝶のコントラスト。ハイビスカスのアップ(笑)彩雲のような光をまとった雲。羽を広げた鳥のようにも見えました。朝焼けに染まった雲あっという間に、消えてしまった風景でした。自然の作り出す風景はいつもそのままで本当にきれいだなあと思います。夏には夏の風景があって、そんな風景に出逢えると、どんなに暑くてもちょっと爽やかな気分になったりしています。良かったら…ポチッと押していただけると嬉しいです。↓にほんブログ村おうちごはんブログランキングへ夏の風景

  • 紫蘇ジュース作り

    紫蘇ジュースを作りました。今年も仕込みの季節がやってきて、同じように作れたことが、本当にありがたいなあと思います。今年の割合(覚え書きです)材料(2リットル分)赤しその葉(正味)…300g水…2リットル好みの砂糖…500gクエン酸…25g今年はクエン酸で作ってみました。濃縮タイプなので、水で好みの味に割って飲みます。出来上がりは、適度な大きさの瓶に詰めて、冷蔵庫で保管しています。ありがたいことにこれを待っていて下さる方もいらっしゃるので、おすそ分けをしたり…。甘さや酸味の程度って、本当に人それぞれだと思います。ある程度の味で作っておいて、後は自分の好みで変えていく。もっと甘い方が好き。もっと酸っぱい方が好き。その日の体調、その日の気分。暑い夏にきれいな色と香りの紫蘇ジュースがあるとちょっと元気になれる気が...紫蘇ジュース作り

  • 桑の実

    庭にある野生の桑に、今年も小さな実がつきました。切っても切っても、グングン伸びる!生命力の塊みたいな桑の木。たぶん、この庭にずっと昔から自生している強い子なんだと思います。枝が張り出してきて、洗濯物が干せなくなるから、切り詰めるのですが…。あっという間に切ったところから芽を出して伸びていく。羨ましい生命力です。その桑に今年も小さな実がつきました。ホントに小さくて、小指の先くらいの大きさですが、生まれ育った故郷を思い出して懐かしくもなります。熟して紫色になってくると、甘酸っぱくておいしいのですが、すぐに落ちてしまうので、見つけたときに少量の収穫(笑)ジャムを作るには少なすぎるので、サラダにトッピングするくらいですが、ほんの短い間の季節の恵み。今年も巡り会えて嬉しくなってしまうのです。良かったら…ポチッと押し...桑の実

  • バラが咲いた

    憧れだけで、ドキドキしながら育てているバラ。今年も咲いてくれました。親バカですが、咲いてくれたことが嬉しくていろんな角度から写真を撮ってしまうのです。デズテモーナ↓ブルーグラビティ↓ミカエル↓ガブリエル↓鉢で少しずつ育てています。米ぬかやお酢、ニーム。唐辛子とニンニクを焼酎に漬けて、虫よけにしたり…。分からないことも沢山ありますが、今年も沢山咲いてくれて、親しい方おすそ分けも出来ました。お花を届ける幸せ。そんなことを思います。良かったら…ポチッと押していただけると嬉しいです。↓にほんブログ村おうちごはんブログランキングへバラが咲いた

ブログリーダー」を活用して、sara-saraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sara-saraさん
ブログタイトル
やさいの家
フォロー
やさいの家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用