chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
柴犬花梨と風花とハハのどたばた日記 http://3094sibakarinn.blog.fc2.com/

柴犬花梨とハハが田舎の四季を交えながらのどたばた日記でしたが 令和元年 6月2日 最愛の娘 花梨が突然虹の橋を渡ってしまいました、9月28日 花梨の妹として風花を迎えました、花梨の思い出と 風花との日常などもを綴って行きたいと思います。

tibikarinn
フォロー
住所
山形県
出身
山形県
ブログ村参加

2013/06/09

arrow_drop_down
  • 暖かい日です!

    春が近いと思わせるような晴天です!こうなると、今までの雪との格闘は何だったのか と ・・・・・雪融けが進んでいます!夕方は冷え込むのでこんな素敵な風景と 出会うことが出来ます、久しぶりに 堤防に登ってみました、雪が深い時期は 誰も入って来ることも無く足跡も無かったけど 最近の暖かさで 雪も緩んでいるしこの堤防で そり遊びしている子も出て来てるようです。さて、 風花今晩から ペットホテル...

  • 毎日が 早くて・・・・・

    前回の記事から 早くも一週間記事を更新しようと思いながらも その日のやる事だけで 精一杯気づくと もう日付が変わる時間に到達しようとしている今日はもういいか~で終わってしまい 翌日もそんな感じそうやって 段々 ブログから遠のいてしまうのだろうな~と 思いつつのこの頃散歩時の時の 写真だけは摂っています、他の地方の皆さん寒気の影響で 凄い豪雪雪片付けの苦労は 解っているだけに 大変だろうな~と特に ...

  • 空が青い!

    昨日、今日と 暖かな日々でした、何と言っても この空が青いって 凄く気分が良かったです!この所 雪の日が続いたり、どんより空の日々それが この澄み渡った空の色 気温も暖かい!これは 昨日の空です、朝から、この空、気温も上がるとの事この時期を逃すとまた雪の予報と チチは 早速 山の家の雪片付けにこちらの 雪の量です、山の家の方は凄い事になってるだろうと、山の家って言ってももう廃屋状態ですが、農機具...

  • 米の価格は~

    米の値段は新米が流通してくれば落ち着くと~ と、昨年秋の話いや、その前に、米がなかった、やっと 新米が出回ったと思ったら 徐々に価格が上がり 今は倍の値段国の備蓄米が21万遁放出! とのニュース さて、これって期待できるのかな~何処で米を隠してるんだ~と言いたくなるよ~野菜の高騰、食材や物品の値上げそして この雪と冷え込みで 何時もより石油が使われ出歩けば ガソリン代がバカにならず...

  • やっと雪のピークが過ぎたようです!

    今回の大雪当地では最初はそれ程の積雪量ではなかったのでこんなもんかと 思っていたらアッと言う間にもう、庭は雪に埋もれています、こんな風景、雪の量久しぶりに見たような気がします、散歩時も 前が見えなくなる様な吹雪模様 何時もの散歩道には道が出来ていなく歩けるところを探しながらの散歩 こんなの本当に 久しぶりでも、風花は楽しくてしょうがない誰も入っていない所に入っては 雪の...

  • イマイチの日々

    姉から貰った風邪何時までも 長引ています、いえ、熱は出ないのですが 痰が絡んだり、時折咳き込んだり何となくだるい、 本当に 久々の風邪症状でも インフルエンザでなくてよかった~昨年は 罹りつけのクリニックを変わって 何となく 予防注射しないでしまったんでした、ハハとしては ちょっと危険な行為だったんです、 かと言って 寝るほどではなく特に今週は 忙しい予定がびっしり 寝てられる様な状況ではないん...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tibikarinnさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tibikarinnさん
ブログタイトル
柴犬花梨と風花とハハのどたばた日記
フォロー
柴犬花梨と風花とハハのどたばた日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用