chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
柴犬花梨と風花とハハのどたばた日記 http://3094sibakarinn.blog.fc2.com/

柴犬花梨とハハが田舎の四季を交えながらのどたばた日記でしたが 令和元年 6月2日 最愛の娘 花梨が突然虹の橋を渡ってしまいました、9月28日 花梨の妹として風花を迎えました、花梨の思い出と 風花との日常などもを綴って行きたいと思います。

tibikarinn
フォロー
住所
山形県
出身
山形県
ブログ村参加

2013/06/09

arrow_drop_down
  • 台風の進路は

    間もなく収穫時期を迎えようとしているのにこの台風何処に向かう?米不足と 言われている時こんなに稲穂が垂れ下がり猛暑で田圃の管理も大変だった農家もホッとしている時にこの台風こちらは まだ影響はないけど これからどうなる・・・・実りの秋農家の皆さんは気がきではないでしょう、果樹農家さんもこの高温続きで 何時もの収穫を望める所は少ないようです、先日、ある集まりで桃と梨をご馳走になりました、 甘くて 美...

  • 困りごと続出だし、暑い!

    お盆が終わりホッとしたのもつかの間 何か 次々と難問が困ったと思いつつ とにかく解決をと生協の今月の予定変更 何とか 皆さんに 協力していただき解決したものの一番の 困った事我が家の罹りつけのクリニックの先生が急死チチはお盆明けに薬を貰うつもりでもう切れている状態ハハは まだ余裕がありますが でもあと一週間ぐらいかなチチもハハも 持病持ち 薬は欠かせません、先生とは義父母の時代からのお付き合いで...

  • 何時もの日常に!

    慌ただしかった お盆も あっという間に終わりまた 何時もの日常にです、風花が 我が家にやって来て 間もなくコロナそんな事もあり 我が家には お泊り客は ここ数年ありませんでした、 ですので、家族以外の人が 家にいる事が 不安でたまらないビビりの風花ナデナデしたくて おいで~と言われても 引っ込んでいく(苦笑)そんな お盆のひと時次男が帰って来た時には 台風接近と折角なのに 雨か~でしたが 何とか...

  • 50年も前の時計が時を刻み始めた!

    お盆の客を迎えるためにあちこち掃除して 要らないものの断捨離そんな時に 偶々出てきた腕時計まさか動き始めるとは・・・・・・この時計ハハが高校に入る時に 買ってもらった物気に入って20歳頃まで使っていた物でも、途中で動かなくなり 捨てるしかないと思っていたのに大事にしまっていたんだな~と でも動きだすとは・・・・・でも何で 此処にあったのかと?実家で見つかるんだったら解るけど~ふと、高校時代や、二...

  • 米がない!

    まさか~事態我が家 米は 実家近くの産直から毎月5キロの玄米を買い求めています、先日、チチが畑に行くと言うのででは、序に 米 買ってきてよ~とお願いしたところ なかったから 他の所 あたってみよう!との電話もう夕方近くだったため 店頭に出ていなかったのか と単純に考えていたハハ米不足となっている事はニュースなどでは知っていたし 値段も上がっていたことも 知っていたけど、この、米産地では...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tibikarinnさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tibikarinnさん
ブログタイトル
柴犬花梨と風花とハハのどたばた日記
フォロー
柴犬花梨と風花とハハのどたばた日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用