chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/06/05

arrow_drop_down
  • 今週の振り返り(1/27、30、31)

    今日まで勝田マラソンオンライン期間でしたが、今週も忙しくて、結局やり切った感なく期間が終わってしまいました~先週月曜に久々26.9K走れたところまでよくて、27日(水)も何とか時間を確保して走れたまでは良かったのですが・・・1/27(水)疲労残りの中で少しペース走をやってみましたが、あっさり失速。ま、こんなもんでしょうというところですが、キロ4:09出せたところまでで、体感は変わらないのに4:22-23にペースが落ちていたというレベル。で、昨日土曜は、家の用事を優先して、走るのが午後になってしまったので、翌日のガチランを想定して、緩いジョグのみで終了。1/30(土)11.2K1:02:06平均キロ5:311/31(日)で、そのガチランというのも、最初2Kまで、キロ4:13、12といいタイムが出て、いよいよ、走力...今週の振り返り(1/27、30、31)

  • ペース走目標30K

    1/25(月)所用でお休みなので、空き時間に30Kを目標にペース走やりました。土日は雨で家から出ないし、あまり動かないので、腹も減らないし、ストレスたまりました。特に昨日は1時すぎには雨が止んだので、雨予報で休みにしていたので、走らなきゃもったいないなぁ~と落ち着きませんでしたよ。さて雨模様の週末から一転、本日は朝からとても暖かい。走りやすい日でした。疲労抜きはバッチリなので、気合入れて30Kに挑みました。ペースはキロ4:30以内を目標でしたが、故障再開後、まだ28K走ったのもペースはキロ5:07、先週5:15だったのでどこまで走れるかは疑問。ハーフまでは順調に行きましたが、その後疲労を感じてヤバイかな?と思ってると25Kで足が動かなくなり、26.9でギブアップ終了でした。まだサブ3ペースは遠いですが、ひとまず...ペース走目標30K

  • 今週の振り返り

    今週も忙しかった・・・相変わらず落ち着きませんね。18日から勝田マラソンオンラインが始まったので、ガシガシ走りたいところなんですけどね。今週を振り返ると火曜夜は極寒かつ暴風で最寄駅から自宅までの帰宅時に凍えてしまい、暴風では練習効率も悪いということで練習繰り越し。うーん、寒さに負けてしまったのか?というのもありますが、翌日は、ありがたいことに「ほぼ無風」でしっかり練習できました。ただ、相変わらず体感キロ4:10~15でも、実際はこんなペース。しかも、途中で失速、撃沈。なかなか厳しいですね。インターバル練習の効果も疑わしくなってきた。インターバルと10Kの間の5Kガチの練習が必要か。そして、週末はあいにくの雨予報なので、急遽金曜に軽く走る。軽く走ったのは、土曜日の朝、あわよくば雨降り前にインターバルが出来れば・・...今週の振り返り

  • 1/17(日)ロングジョグ

    昨晩7時間とたっぷり寝ましたが昨日のインターバル疲労で腕と足の筋力は疲れ気味。今日は最低ハーフを目標にジョグをしました。昨日のインターバルで思い出した前傾姿勢を取り入れたところ、楽な感覚でキロ5:10前後で走れました。疲労感も出にくくハーフ走ったところでまだ行けそうなので28K走ることができました。さすがにラスト2~3Kはヘトヘトになりましたが。今もぐったりの疲労ですが、やはりこれだけ走れると満足感は高いです!この疲労回復後にまたスピード練習に励みます。今月の走行距離128キロにほんブログ村1/17(日)ロングジョグ

  • 1/13(水)ペース走、16(土)インターバル

    今週を振り返ります。忙しくて結局平日1回、水曜のみでした。1/13(水)ペース走をやりましたが、なかなか厳しい内容でした。体感ではキロ4:09位なのですが、実際はこのとおり。疲労が残ってるのもあるとは思いますが、それ以上にフォームができていないじゃないと思います。道のりは険しい。1/16(土)本日は週末恒例となっているスピードアップのためのインターバル。疲労は抜けているのでどこまでいけるかと挑んだのですが、大ストライドをイメージしたフォームでやってみたものの、結果を見たら、イマイチなタイムでした。先週よりも遅くなってしまい、タイム向上は足踏みしてしまいました。アップ3K平均キロ4:55トータルタイム15:00足踏みしたら、今度はメニューを変えて5Kガチをやるとか、メニューを変えてスピードアップへ向けて引き続き頑...1/13(水)ペース走、16(土)インターバル

  • 1/11(月・祝)ジョグ、ペース走5K

    いつもの週末や3連休なら最終日にドカッとロング走をするのが恒例ですが、これをやってしまうと週ナカのスピード練習がしづらいこともあり、ルーティーンを変えて、今日はスピード練習を。2Kジョグ後に5Kペース走をやりました。体感キロ4:10以下なんですが、キロ4:19や速くても4:15と相変わらず。しかし、ラスト1K、昨日のインターバルで良かった腕の振りを思い出してみたところ、それまでのタイムよりずっと速い4:06を出せました。この感覚は良かった。これまではスピードを出すために腕を振れ!と意識的に振るものの、スピードは出づらいし、疲れてしまい、タイムも良くなかったのですが、省エネでいいスピードを出せる、「いい感覚」が戻ってきました。ところで今日久々に転倒してしまいました。いつもの折り返し地点で障害物があってよけるために...1/11(月・祝)ジョグ、ペース走5K

  • 1/10(日)インターバル

    昨日は風が強かったので回避してしまったインターバル、本日は風の影響が無さそうなので予定どおり決行しました。まずはアップアップジョグ3K平均キロ5:38先週は坂道ダッシュで心肺を強化できたかと思いますが、本日は成果となって出るか!?1本目から腕がヘロヘロになってしまうし、呼吸はかなりきつく先が思いやられるなか、疲労と限界の戦いでしたが、最後までやりきました。一番タイムがよい1本目は、四捨五入されてますが、3:39を記録、2本目以降も前回と比べてタイムを上げることができました!前回まだまだ2本目以降、足のストライドが十分に開けてなかったり、タイム改善の余地はあると思います。タイム的にはまだまだこんなもんで満足している場合ではないので、来週以降もどんどん攻めていきます。今月の走行距離66キロにほんブログ村1/10(日)インターバル

  • 1/5(火)ペース走、9(土)ジョグ

    あっという間の年末年始休みが明けての1週間、今週はと言うと、すでに忙しくなってしまい、ぐったり疲れての週末となりました。過去にもよくあることなのですが、GW休みの後に休み中走り込んだ疲労がどっと出て体調不良になったこともありますし、昨年は年末年始明け後、最初の週末でやたら疲れるなぁ~と思っていたら、インフルエンザに感染してしまったという痛い経験があります。おそらく、疲れていたところで激しい運動をしてしまったことで、抵抗力が弱いところに普段かからないインフルエンザに負けやすいということも考えられますからね。というわけで、本日はインターバルの予定でしたが回避してしまいました。あと風も強かったですからね。体感では緩いジョグでしたが、脈拍が妙に高いですね。やはり、体が疲れているのでしょうか。さて、今週火曜日はまだ時間が...1/5(火)ペース走、9(土)ジョグ

  • 1/3(日)ジョグ

    本日はお休みの最終日。ラストはたっぷりロングジョグで締めくくろうと意気込んで早起きもしました。が、結果は残念ながら11Kギブアップでした。これまでの疲労に昨日の坂道ダッシュも予想以上の疲労だったようで8Kすぎには失速、11Kでギブアップ終了でした。こんな程度じゃ持久力もまだまだかなという感じでしょうか。この疲労が一段落したら、またスピード練習と共に走力アップに励んでいきたいと思います。今月の走行距離33キロにほんブログ村1/3(日)ジョグ

  • 1/2(土)坂道ダッシュ

    随分疲労がたまっており、ジョグでも足の重さを感じてましたが、こういう時でも坂道ダッシュなら出来そうなのでやってきました。ペースは約1ヶ月半前にやったときは55秒~1:05でしたが、1分切りは無理でもほぼ同ペースで5本走り切れました。めちゃくちゃ呼吸が苦しかったですが、来週土曜のインターバルで成果が出ればいいなぁ~と思います。年末年始休み6日間の練習もとうとう残り1回となってしまいました。早いですね~今月の走行距離21キロにほんブログ村1/2(土)坂道ダッシュ

  • 1/1(金)ジョグ

    あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。年末年始休みの6日間連続ランニング中ですが、さすがに本日は疲労がたまってきてポイント練習は無理。一度上り坂で失速したところを立て直して、フォームをしっかり整えてキロ5分弱でジョグするのが精一杯でした。明日こそスピード練習でもしたいところですが厳しいかもしれませんね。さて、コロナ感染者がとうとう東京で千人突破ということで、緊急事態宣言を出すか出さないかと言っており、私も大人しくしているところです。が、やはりストレスたまりますね。ちょうど今履いているスカイセンサーグライドは累計走行距離2600キロ越え、TartherZealTS2に至っては3000キロ越えで、足裏のソールが削れてスポンジ部分がむき出しになってきているのでそろそろ新しいのと交換したいところ。...1/1(金)ジョグ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きりさん
ブログタイトル
きりのBurning Spirit 〜サブ50への道のり〜
フォロー
きりのBurning Spirit 〜サブ50への道のり〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用