chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/06/05

arrow_drop_down
  • ペース走

    10/31(土)本日は通常の休みの土曜に戻っての朝ラン。天気は日本晴れの青空でめちゃくちゃきもちいいです。気温はこの時期には珍しく10度を下回りちょっと寒いですね。昨日はランオフでしたが、一昨日のダメージで体が重い。特に腕が重かったです。でも、これも練習ができてるからこそで充実感を感じられるところです。そんななか本日もペース走で鍛えなおしていきます。キロ4:30切るペースですが、これでも体感でサブ3ペースの感覚です。これでもペース走開始後7K以降(トータル9K以降)足が重くなり失速手前の感覚。最後のダッシュもキロ3:30が精一杯でした。明日は距離を伸ばして、先週16Kからマイコースもう1周追加して22Kにチャレンジしたいと思います。今月の走行距離107キロにほんブログ村ペース走

  • 10/28、29

    10/28(水)昨日は、ガチで練習できましたが、その疲労がどっぷり体のダルさに反映されて全く更新する気力なく倒れるように寝てしまいました。中二日のランオフで疲労が抜けているので、ほぼガチで6K目からペース走に突入。1K目はよいですが、2K目で疲労、3K目で足が動かなくなりギブアップ終了。内容としては走れなさを象徴する内容となってますが、それは当然で、その中でも限界まで練習できたのはとてもよかったです。10/29(木)そして本日は都合により走りましたが、本日のペース走はガチまでいかず、キロ4:30位内で数キロ走れればという内容で6Kまで走れました。まぁこんなもんですが、こうして苦しくてもガチで限界突き詰めて走れるのは本当に楽しいもんです。ラスト250mも2日連続ダッシュでスピードアップへの刺激もしっかり入れられて...10/28、29

  • 久々16キロオーバ

    10/25(日)昨日は、ペース走、ダッシュをやった腕と足の疲労感を感じていたのが、満足感を感じられる日でした。やっぱりこういう練習やった感があるのはいいもんです。本日もその疲労に上塗りすべく久々マイコース3周で16.8K走りました。2周目までは平均キロ4:45前後で走りましたが、これでも結構呼吸苦しく3周目では失速でキロ5分オーバ。最後は足が動かずペースダウンしましたが、そこまで練習できたことは良かった。この調子でビシビシと鍛えていきたいと思います。今月の走行距離73キロにほんブログ村久々16キロオーバ

  • これまでのうっ憤を爆発

    10/24(土)もちろん今週も平日は時間取れず1週間ぶりです。今日はマイコース1周目、運動不足の息子もジョグに付き合いました。足の不具合は、本日も無し。4か月ほど悩まされた不具合からやっと解放されたので、これまでのうっ憤を晴らすようにマイコース2周目でペースアップ。大きなストライドでキロ4分位で1キロ目を走りましたが気持ちよかったですね。しかし、筋力も心配も落ちているので2K目で4:17、3K目も、もがきにもがいて頑張りましたが4:14。やはり呼吸も限界だし、足も動きません。でも、こうやって走れるのは気持ちいいし楽しいです。こんな感じで走力を取り戻す取り組みをどんどんやっていきたいと思います。今月の走行距離56キロにほんブログ村これまでのうっ憤を爆発

  • 不具合リセットか?

    10/18(日)今週も非常に忙しく、昨日土曜も仕事かつ気温が低い雨なので無理せずでした。本日は一転、久々の陽ざし。やっぱり、天気がいいと気持ちいいもんです。さて、右足アキレス腱の不具合の方はというと、今週は少ない時間を見計らってストレッチをやってました。歩行時に感じていた違和感も、ほぼ感じなくなってきました。確認も含め、本日ジョグをしたところ、マイコース1周目5キロ過ぎても特に違和感無し。2周目でも違和感が出ません。そのままラスト200mダッシュもしてみました。走り終わって4時間位経過しましたが、今のところ不具合が出そうな気配は無しです。6月以来、ずいぶんと長引いてしまいましたが、とうとう不具合から解放してもらえそうです。金沢マラソンオンラインも残り3週間ちょい、少しでも内容のある走りができるようになればいいな...不具合リセットか?

  • ジョグ

    10/11(日)またまた1週間ぶりです。相変わらず忙しくてたまらんです。昨日も仕事でしたが、朝走ろうと思いましたが、雨も強いし気温も低くて止めにしました。で、1週間のランオフで足を回復させる作戦も不調。右足ふくらはぎが歩行時ですら違和感ありで、全く回復せず。なかなかうまくいかないです。なので本日はジョグのみ。やっぱり走るとふくらはぎなのか、アキレス腱なのか違和感が強くなりますね~マッサージ強化で早々に回復させるようにしたいです。今月の走行距離33キロにほんブログ村ジョグ

  • ジョグ

    10/4(日)また故障で足踏みのため、ジョグ練習に逆戻りです。せっかく、スピード練習を再開し始めて、スピード感の気持ちよさにランニングの楽しさを取り戻しつつあった矢先に、また・・・という感じで残念です。そういえば記事に書いていませんでしたが、9月下旬に金沢マラソンオンラインにエントリーしていたんです。これはRUNNETのランニングアプリTATTAで、走った記録をつけて、42キロを1回でも数回でも走れば完走となるというものです。これがまたエントリー代の割に抽選で当たる商品が来年の出走権だったり、地元の食べ物だったり、抽選といっても結果的に全員何かしらに当選するのでお得でした。で、これをきっかけに可能であれば42キロを1回で走れれば一番良かったのですが、大会期間が10/10~11/10にはちょっと厳しそうですね。あ...ジョグ

  • 痛みで急ブレーキ

    今週は、9/30(水)に久々の平日ランが出来たのですが、ペースアップして2キロになりそうなところで、右足ふくらはぎに強い痛みが発生。あと少しで2キロなのだから、いいペースを記録してから減速すればいいかなと思いつつ、ちょっとマズそうな痛みで緊急減速。終わってから右足ふくらはぎを触診すると、痛みの強いところ以外も相当ダメージを受けていることが判明。またしても新たな不具合を作ってしまいました。振り返れば、日曜走ったあと、歩行時ですら張りを感じており、まさにその部分で痛みが暴発してしまった感じです。なかなかうまくいきませんね・・・ということで本日は、慎重にジョグでした。残念ですがまた当面、不具合解消まで慎重ジョグでつなぎですね。9月の走行距離165キロ今月の走行距離11キロにほんブログ村痛みで急ブレーキ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きりさん
ブログタイトル
きりのBurning Spirit 〜サブ50への道のり〜
フォロー
きりのBurning Spirit 〜サブ50への道のり〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用