chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Kitten Heart BLOG https://blog.goo.ne.jp/kittenheart

オリジナルの異世界系ファンタジー小説などをやっています。ザスパ草津も応援!

encounter 異世界に迷い込んでしまったリリーと、そこで出会った鍛冶屋ガトーとの短編小説。 「パスク、あの場所で待っている」 親友との約束を果たすため、騎士団入りを目指す長編小説。 いずれもペースは遅いです。 and I love 群馬.

yuna mee
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/05/30

arrow_drop_down
  • 2024年 第36節 vs 徳島ヴォルティス

    前節は、ホームで宿敵と引き分けた、ザスパクサツ群馬。今節は、ホーム最終戦。正田醤油スタジアム群馬で、徳島ヴォルティスと対戦。先日、引退を発表した細貝萌選手がスタメンとなりました。前半、積極的にチャンスを作るも、詰めが甘くゴールとはならず。いつも通りに相手ペースになり、セットプレーで失点してしまいます。更に、後半立ち上がりにも失点……。細貝選手が交代で抜けると、一段と見どころもなくなりました。2024年のホーム最終戦は、0-2となりました。結局、今季のホーム戦は1勝しかできず、今シーズンの不調を表しています。J3降格組も全て確定してしまい、ザスパとしては来シーズンの体制を早期に立て直す必要があります。ホーム最終戦のセレモニーで、監督のコメントの感じからは、来季も指揮することはないでしょう。シーズン途中からの...2024年第36節vs徳島ヴォルティス

  • 2024年 第35節 vs 栃木SC

    前節は、アウェーで連敗となった、ザスパクサツ群馬。今節は、ホーム正田醤油スタジアム群馬に戻り、栃木SCと北関東ダービーとなりました。季節も秋になり、この時期特有の北風が吹いていました。前半、まだJ2残留の可能性のある栃木の方が攻勢に出てきましたが、今ひとつ決めきれず。ザスパは、風上に立ったにもかかわらず、思うほど優位に立てず、前半を折りかえします。後半も大きくは変わらず。シュート数の割には、枠内には飛ばず……。J3降格が決まったチームと、J3に降格しそうなチームの北関東ダービーは、面白みもないままスコアレスドローとなりました。お互いに決めどころを外して、痛み分けで勝ち点を分け合った印象。今季の成績を表した試合内容となりました。この結果によりJ2最下位も決定し、残り試合は完全な消化試合となってしまいました。...2024年第35節vs栃木SC

  • 2024年 第34節 vs ジェフユナイテッド千葉

    前節は、ホームで連敗となった、ザスパクサツ群馬。すでに降格が決まっているザスパは、アウェーのフクダ電子アリーナで、ジェフユナイテッド千葉と対戦。押される展開となり、決定機を作られ、33分に先制点を許してしまいます……。後半、動きがよくはなってきましたが、展開を変えるほどではなく。一度も追いつけず、0-1で敗戦。これで、また4連敗……。自分たちの時間を作れていた部分はありますが、覆せるほどの力はいつも通り無く。それができないから最下位であって、できるのであれば弱小チームにはならなかったですね。次節は、ラストのホーム2連戦。まずは宿敵を引きずり込めるか、それとも見送られてしまうのか……。※PC版トップページ上部に記載したとおり、2024年以降も正式名称の「ザスパクサツ群馬」を採用しております。▼よく読まれてい...2024年第34節vsジェフユナイテッド千葉

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yuna meeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yuna meeさん
ブログタイトル
Kitten Heart BLOG
フォロー
Kitten Heart BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用