chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トータン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/05/19

arrow_drop_down
  • 遅延

    ⇒今日のトップに戻る それは・・・・唯のクリアーケース7両んな訳ありません中にはこんなものを収納しています番号順に整理して置いたら探しやすいかな?って嘗ては所有両数もかなり少なかったので問題なしでしたがある程度両数が貯まってくると あれどこだったかな?なんてことが多くあるようになりました今回なんでこんなもの引っ張り出して来たかと言うと・・・・以前、エクセルを失ってから 車両の管理が出来ない今回注文したD51は再販のためダブっていないか?を確認したかったためなのでこの様に番号順に収納すればすぐに探せると思いやりだしたんです中はこんな風に分類あくまで番号順ですこんな感じ498が3両とダブりました(’^^2ケース目はD51 とC57が番号順に混合収納で、入線予定のものは新製品ではなく北海道形D51順序からしたらこちらのケースに納めなくては中には4オーバースケールのMAスーパーナメクジもお~っと..

  • インレタ

    ⇒今日のトップに戻る 久々の作業にて センターを外してしまいましたセロテープで剥がしてセンターに転写し直したら今度はゴミが付着 アイタタタ~ッ!カッター刃の先端でなんとか・・・・最近とは言えませんが 思い起こせばTOMIX製品の入線が続いたこともあるので インレタ確認をしました案の定インレタ付属でした~この2ヵ所と・・・・ここまだインレタは劣化していないようです(’^^こちらはどうかな?こちらは既に印刷済みでしたそれとこちらも・・・・・・印刷済みでした ほっ!こちらは・・・・印刷なしでした~ トホホ以上に小さな文字でハズキルーペをもってしても文字確認が出来ない大きさ これなら無視しても???車いすのみ目視で確認できました~こちらは?はい、インレタ作業必須でした小田急のロゴこれで完了(^^もっと以前にもTOMIX製品を購入していますが・・・・一応調べたほうが良いかな?今日も戯れ事に最後まで..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トータンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トータンさん
ブログタイトル
冷や水鉄道
フォロー
冷や水鉄道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用