chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 大好きなお芋さん

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。大好きなお芋さん

  • Kさんは

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。Kさんは

  • えんどう豆は・・

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。えんどう豆は・・

  • Kさんは・・

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。Kさんは・・

  • でくっごっなったなぁ

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。でくっごっなったなぁ

  • Tさんの南瓜は・・

    朝晩の冷え込みで大きくなれなかった南瓜を2個採りましたよ~。『もうふとならんどぅ~』と南瓜の生育を諦めていたTさんは『今頃南瓜があったとなぁ。そりゃカロチンがどっさい入っちょっが』とKさんに喜ばれて鼻高々にと。煮物には無理だけど、味噌汁かな?美味しくなるようにコンソメ・バター牛乳をたっぷり使って南瓜スープです。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。Tさんの南瓜は・・

  • 色々レシピを楽しんで・・

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。色々レシピを楽しんで・・

  • 二人で老後の話を?

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。二人で老後の話を?

  • 菜園の野菜嬉しい!

    *二年子大根*紅菜苔*五郎丸ホウレン草*春菊*サラダ水菜*山東菜ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。菜園の野菜嬉しい!

  • 朝の体操で・・

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。朝の体操で・・

  • 今日は小春日和。

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。今日は小春日和。

  • 雑木林の木に・・

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。雑木林の木に・・

  • カリフラワーには色んな種類が・・

    ブロッコリーはほぼ緑色ですがカリフラワーは白色の他に・・*花蕾が黄緑色のロマネスコ*紫色のパープルフラワー*橙色のオレンジブーケと、色んな種類の色があることを知りました。今日は橙色カリフラワー苗植えたよ~カリフラワー苗三種の生長を楽しみながら、土いじり頑張りますね。苗を見ると、キャベツ・ブロッコリー色違いのカリフラワーは、どれも同じに見えるので同種の野菜なのかな?しかし、ブロッコリーは緑黄色野菜でカリフラワーはその他の野菜に該当するとのこと。面白いですね。*多分ブロッコリーは初春からかな?ロマネスクとパープルフラワーは1月中旬頃には食卓に上がれると思います。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。カリフラワーには色んな種類が・・

  • 開き過ぎた椎茸は・・

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。開き過ぎた椎茸は・・

  • 蒸しパン色々ですよ~。

    炊飯器で蒸しパン作りしてます。薄力粉、ベーキングパウダー・砂糖卵・牛乳で作るシンプルな物ですが自家製のブルーベリージャムをのせて*フワフワで甘い食材になったよ~。次は・・シナモンとお芋を混ぜ込んで*ワンプレート昼食が出来ましたよ~。子どもに作っていた蒸しパン作りを思い出したのでとても楽しいです。*米粉でお豆腐蒸しパンやホエーでおから蒸しパン等・色々と挑戦してしていこうと思ってます。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。蒸しパン色々ですよ~。

  • 雑木林の中では・・2

    南九州の知覧は、雨が降り夏日です。昨日。オーナーから雑木林の椎茸の話を聞いたTさんは早速現地へと。『明日は雨じゃっどん、まだあったらしかなぁ~』と。、しかし、椎茸の開き具合が気になってる私ですが・・ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。雑木林の中では・・2

  • 嬉しかった~とKさん。

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。嬉しかった~とKさん。

  • 菜園から

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。菜園から

  • 頑張ってるよ~。

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。頑張ってるよ~。

  • 雑木林の中では・・

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。雑木林の中では・・

  • 菜園から(ソラマメ)

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。菜園から(ソラマメ)

  • 朝食前に脳トレ・・2

    毎朝。食事前に身体を動かした後は『脳トレの言葉集め』をしてますが、もうすでに二ヶ月も経ち、皆さんの頭のキレもよくなり盛り上がってます。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。朝食前に脳トレ・・2

  • 甘い柿

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。甘い柿

  • 菜園から(にんにくと南瓜)

    今日は冬立つ朝『立冬』です。今までとは違う寒さが身にしみる朝初めて暖房を入れましたよ~。朝とは打って変わり。菜園の昼間はまだまだ秋って感じ!*ジャンボニンニクは10センチ程に芽が伸び安定してきたよ~。*2度目のニンニクにも可愛い芽が!*夏野菜定番の南瓜にはセンサーが付いてるのかな~?。メス花も花咲く前に枯れ、受粉出来た物もすぐに朽ちてしまい今残ってるTさん南瓜はたった2つだけ。。12月の冬至南瓜まで頑張って欲しい!ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。菜園から(にんにくと南瓜)

  • かいもん団子が・・

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。かいもん団子が・・

  • 菜園から(じゃが芋とブロッコリー)

    菜園は冬物野菜で賑やかです。*紫ブロッコリー*ロマネスコは苗植えして2週間経ちました。*生長の遅いじゃが芋たちの芽がやっと出揃ったようですが、霜が降りない内に芋を太らせて~。*芋の後地にブロッコリー苗16本を新たに植えましたよ~。菜園から(じゃが芋とブロッコリー)

  • 猫のはたけちゃん。

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。猫のはたけちゃん。

  • 落花生の殻むき

    先日収穫の落花生が乾燥したので今日はTさんと落花生の殻むきです。初めは手での殻剥きでしたが、指の力不足を感じたTさんは、棒を使っての落花生の殻を破くことを考え『はよッ!気がちかんじね~』と。言いながら、最後まで落花生の殻剥き楽しんでくれてましたよ~。*助かったよ~Tさんありがとう♪。酷暑の影響で畑の中で煮えきっていた物が殆どでしたが、作付けを増やしていたので何とか次の年の種も確保できて何よりでしたよッ。*おおまさりはデッカイだけでなく茹でると甘みも倍増!柔らかいです。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。落花生の殻むき

  • 昔懐かしい芋団子色々。

    採りたてお芋さんで昔懐かしい『鼻つまん団子』を作りましたよッ。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。昔懐かしい芋団子色々。

  • 菜園の芋とり。

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。菜園の芋とり。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、知覧永里聖寿園さんをフォローしませんか?

ハンドル名
知覧永里聖寿園さん
ブログタイトル
ちらんながさとせいじゅえん
フォロー
ちらんながさとせいじゅえん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用