chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
走るオタクの一言もの申す! ~故障するから、速く、強くなる~ https://be-honest.hatenablog.com/

漫画・アニメ好きな走るオタクが、日本の伝統的なマラソンの練習方法にひと言もの申す!ブログ。日々の練習やポイント練習を公開しています。モットーは、“故障せずに、速く走れること”。目指せ、過去の自分超え!フルの自己ベストは、2時間44分。

漫画・アニメ好きな走るオタクが、伝統的な日本のマラソンの練習方法にひと言もの申す!ブログです。月間走行距離を気にしなくても、記録が伸びる効率的な練習メニューや、故障せずにランニングを楽しめる練習メニューの作り方を公開中。故障せずに速く走れる“強く、しなやかなランナー”を目指しています。 フルマラソンの自己ベストは、2時間44分。

橋本2:50
フォロー
住所
八王子市
出身
新宿区
ブログ村参加

2013/05/10

arrow_drop_down
  • 新フェーズ・フェーズ2.5に突入 ~3月3日から9日までの練習メニュー~

    こんにちは、橋本です。 今週から、ジャック・ダニエルズ氏の ホワイトプログラムのフェーズ2.5に入りました。 フェーズ2.5と聞くと、 ちょっと中途半端な印象を持ちますよね。 このフェーズ、 僕が勝手に作りました。 フェーズⅡとこれから行う予定のフェーズⅢ との間が、かなり差があると思ったので、 その間を埋めるステップが必要だと、 判断したんです。 フェーズⅡでは、 大体ランニング時間の半分から2/3の ウォーキングがあったので、 フェーズ2.5でも、 同様の練習メニューを組みました。 例えば、 ・5分ランニング・3分ウォーキング×5セットとか ・15分ランニング・8分ウォーキング・10分ラン…

  • 腰痛のため、今週はウォーキングでお休み ~2月24日から3月2日までの練習メニュー~

    こんにちは、橋本です。 今週は、腰痛が悪化したため、 ウォーキングがメインの練習でした。 ウォーキングをやった感想は、 退屈。 気持ちは走りたいのに、 走れていない現状に、 不満を抱いている のかもしれません。 でも、今の腰の状態で、 無理して走ってしまったら、 腰の状態が悪化するのは、 火を見るよりも明らか。 ウォーキングでつなぐのが、 正解です。 来週あたりから、 走れそうな感じがします。 走るのが楽しみです。 〇フェーズ0 <目的> ・ランニングの土台を作る ・月曜日:1時間ウォーキング ・火曜日:休み ・水曜日:1時間ウォーキング 夕方:体幹トレーニング ・木曜日:1時間5分ウォーキン…

  • 腰痛、襲来 ~2月17日から23日までの練習メニュー~

    こんにちは、橋本です。 今週で、ジャック・ダニエルズ氏の ホワイトプログラムのフェーズⅡ4週目でした。 ついに4週間経ちましたよー。 長かったー。 なかなか適正ペースがつかめずに、 強度が高くなりすぎていることもしばしば。 適度な強度がつかめない 4週間でした。 でも、4週間クリアできました。 ところが、このタイミングで、 ついにというか、やはりというか、 憎きアイツがやって来ました。 その正体は、腰痛。 フォームが悪いせいか、 筋力が足りないせいか、 あるいは、その両方か。 やって来ましたよ、腰痛が。 日曜日、朝、目が覚めた時、 なんか腰に違和感がありました。 何かしらの前触れがあったわけで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、橋本2:50さんをフォローしませんか?

ハンドル名
橋本2:50さん
ブログタイトル
走るオタクの一言もの申す! ~故障するから、速く、強くなる~
フォロー
走るオタクの一言もの申す! ~故障するから、速く、強くなる~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用