chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こばすけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/04/06

arrow_drop_down
  • ブログ移転のお知らせ

    このブログも細々とかれこれ2008年とかその辺に始めて続けてきました。 ここ数年、ぼんやりとワードプレスとかでガンガン書いてみたいなとか思っていてウルトラマラソンにノリでエントリーするが如くおっぱじめてみました! まだサイト自体もすごい状態ですが、ここからコツコツと始めていきたいと思います。 もし興味を持って頂けたら、ご覧になって頂けるとうれしいです。 ツイッターも継続しますし、ブログもここではなくなりますが続けていこうと思います。 で、ブログのURLですが https://kobasuke1101.com です。 今後ともよろしくお願い致します。

  • 【リトライ】ベランダでコンポスト

    去年までベランダでやっていたミミズコンポスト。 猛暑でミミズが全滅してしまったり、ミミズが脱走してしまったりと肝心の生ごみの分解速度は相当のものでしたがミミズを上手く生かしつつやっていくことが厳しい状況でした。 書籍とかインターネットで調べた感じだと、かなり大きい容器を用いないと厳しいのかなと言う感じ。 我が家の小さなベランダでは厳しいのかなというのが僕の感想でした。 で、次は・・・・? もうコンポストは良いか!!と思っていたのですが、ベランダで野菜とか育てていたプランターで何も育てていない時期に生ごみを堆肥作りの一環として埋め込んで放置を繰り返していた所かなり分解速度が早いことに気づきました。 「これ・・・・コンポストとしてイケるんじゃね??」 ということで、適当プランターコンポスト稼働開始!! ↓コレ。本当に適当(笑) kobasuke..

  • ロシアリクガメのずんさんの近況

    かれこれお迎えして今年の秋になれば2年になるロシアリクガメのずんださん。 毎日食って寝て掘って元気です(笑) 温浴中に漢のアレも出してすっかり男子ですよ・・・・・。 オスの地中海リクガメ・・・・ギリシャリクガメのリッキーに加えてずんさんお前もか・・・。 お迎えした時は小さな子亀だったのですがすっかり逞しくなりました。 kobasuke_ricky今朝のずんさん。 同居人が片付けやら掃除やらしている間ずっと暴れていました。 ギリシャリクガメは終日活発なイメージでロシアリクガメは朝と夕方活発になって、昼は穴の中‥と種類が違うとライフスタイルが変わるのが面白いです。 https://t.co/s94gsawf5W04/22 15:03 それにしてもこのロシアリクガメの穴掘り好きは見ていてとても楽しいです。 床材をかなり厚めにひいて穴掘りしているのを観察し..

  • ブルックス ハイペリオンテンポ レビュー

    昨年末、ブルックスのハイペリオンテンポを購入して、かれこれ300km位は履いたのでレビュー。 kobasuke_ricky今日は七里ヶ浜までのんびり22kmジョグ。 なんとも背中に疲労がまだ残っていますが無理せず野辺山に向けて準備しようと思う。 https://t.co/GWCPrr11T704/24 09:24 購入したのは去年の秋頃で、中止になった横浜マラソンで3時間15分切りを目標に取り組んでいる中で試していたカーボンプレート系のシューズの反発が強すぎて僕には使いこなすのが困難で、他で良いのを探している中で試着してとてもフィーリングが良かったので購入。 まず、かかとのフィット感がとても良い(ブルックスは他にゴースト14も持っているけどそれもかかとのフィット感が良い)のと、ゆっくり走っている時はほどほどの反発で、速く走るとバシバシ反発があって、今の僕の求..

  • 2022チャレンジ富士五湖 振り返り

    もう先週の出来事となったチャレンジ富士五湖。 昨日「オールスポーツに写真出てるけど、こばすけのゼッケン番号は?」と奥さんから聞かれ、「振り返りたくもないので見ない!!」と言い放ったイタい僕です(;^_^A 「退かぬ!媚びぬ!顧みぬ!」と聖帝サウザー様のようにいきたいけど、現実は富士五湖で「ひでぶ!!」と1度ならずも3度もなっている訳で。 ちゃんと振り返っておきたいと思います。 ■考え方 今まで、ペース表を作ってコースの登り・下りやエイドステーションで何が出るか(小麦アレルギーがあるので結構コレ重要)、何時にどこを通過するか、とかをウルトラマラソンの時は綿密に立てていました。 今回、富士五湖118kmに関しては、ペース表を作っているだけで過去にバーチャルDNF(ペース表作っていたら本栖湖の関門でアウトになった)したりして、とにかく追われ追われるチャレンジ富士五..

  • 2022チャレンジ富士五湖5LAKES 富士五湖に沈む・・・

    もうかれこれ3度目の挑戦となるチャレンジ富士五湖5LAKES。 自分の100kmベストタイムを一時間更新し、さらに18km行くというのが、この5LAKES完走の条件。 無理ゲーにも思えるが、そういうことに面白さを感じる悲しい性なのでトライを続けているが、スタート直後に足を捻りゲームセット。 なんとか耐えつつ56kmの足和田出張所までは行きましたが、それ以上は痛くて心が折れた足の状況を考慮してリタイアしました。 いやー、何というか。情けない。 完走する為に必要な条件(ペース)を満たす事だけにいっぱいいっぱいになってて、余裕もないから楽しめない、そんなメンタルの状況で踏ん張れる訳がないという悲しい状態。 そこに足捻りまで来るともう、ワタシのガラスのメンタルでは耐えられませんわってなってしまいました。 そういう状態だと、やっぱりトラブル呼ぶんですよね~と思い..

  • ある意味「賭け」な休養。

    本当ならば、今は春先のチャレンジ富士五湖、野辺山ウルトラに向けてガンガン走っていて今週末は50km走の予定でした。 予定でしたが、、、、、 予定通りにロング走もこなせ、故障もなくきてはいたのですが、なんか気分が乗らないのか走っててしっくりこない。なんか疲労感も強い。 なんか走る事にもどこか義務感が生じてきているようなそんな感じ。 そんなで、2/13日に走ったのを最後に長期の休養を入れることにしました! しかも今週からはリモートワークになりチャリ通すらしないというまさに運動なしの生活。 一応股関節回りのストレッチとか、ブリッジとかはしてますが・・・・。 今やっているランニングではないので、完全に当てはまるかは現時点でわかりませんが学生時代にソフトテニスをガンガンやっていた頃も故障が多くて休養することが多かったのですが、1か月休むと復帰後に戻していくのに少..

  • 「左手動け!!」な最近。

    僕の左手、そろそろSPECでも発動すると思うんです。 多分ろくでもないSPECだとは思うのですが(;^_^A 例のお注射をして、特に発熱もなかったのですが走ると左腕のみ筋肉が痙攣。 様子を見ていたら年末には左手のみ冷えまくり&鈍い痛み。 なんかこれ変だ。 ということで、副反応相談ダイヤルに電話した所受診せえと。 受診した所、末梢神経障害だろうということでお薬処方で様子見。 副反応かどうかは確定しずらいとのこと。 お注射の後は喘息もひどくなったけど、それも副反応とは確定しずらいと。 ・・・・わかるよ。 自分も薬屋の営業(MRと言う名のプロパー)をしていたころ、副作用情報とかほとんど「因果関係不明だが・・・」みたいなフレーズ良く聞いた気がするし。 そんな頃よりこのお注射の案件は色々大いなるものが絡んでいそうですし(;^_^A まぁ僕の左手なんて軽いも..

  • ウルトラマラソンのトレーニング迷子の戯言

    初めてウルトラマラソンを完走したのが2014年の野辺山。 そこから毎年色々出ていましたが、自分の課題としてあるのがこれ。 俺、長距離苦手なんだわ(好きなんだけど) と、いうこと。 で、100kmウルトラマラソンの完走するイメージというのがどうも出来上がらない。 そんなでもひいこら完走はしているのですが、13時間~制限時間ギリギリというのが毎度。 チャレンジ富士五湖の5LAKESをゴールするには、もう二段階強くなる必要が。 それは、 100kmを12時間以内に通過し、 かつ余裕を持って、 後18km走破出来るようになること。 ・・・・・・うげぇぇえ。 って言っていても仕方ないので、トレーニングを考えてみたんだけどどうにもこうにも。 フルマラソンに向けてのトレーニングだと、レースペースより速いペースで21kmとレースタイムよ..

  • 2021丹沢湖マラソン 振り返り

    先日開催された丹沢湖マラソン(20km)、走ってきました。 結果は1時間23分なにがしというまさかまさかの結果。 ゴールに戻ってきた時に、時計を見て本当に驚いた。 これ・・・ハーフマラソン90分切りいけるじゃん!!ってタイム。 ハーフマラソン90分切りというのは「出来たらいいな」程度に思ってはいたものの、まぁそんなに甘くはないだろうと思いつつも、ワンチャンスあるかもしれないというのは今年の夏頃から思ってはいました。 去年の冬からやっていた、柳島スポーツ公園でのトラック練。 400m~2000mを適当に全力だったり、キロ3:40~3:50/km位で走るきまぐれな練習。 トラックで走っていて、4:00/kmの感覚がなんとなく掴めてきていました・・・。 5kmのロードでのペース走はだいたい20分台で安定して走れるようになってきていました。 他、ロードで長い距離(..

  • 色々やってみている。

    楽しみにしていた横浜マラソンも中止になり、年末の丹沢湖マラソン(20km)はエントリーしたけどこの情勢ではどうなるかわからない。 まぁ別に大会がないから走らないとか、やる気が出ないとか、今の所そういうのはないので日々走って月間300km~350km位は走っている現状。 この大会がない時期(もう一年以上)に色々試していて、 ランニングでは、数年前まで基本的にペースはガン無視でほとんどジョグのみだったのを週2でポイント練として、ペース走やインターバル走をするようにしています。 効果は・・・・わからん。やった感はある。 ただ、数字にとらわれすぎるのと、やると決めてたけど調子等で撤退することもある。 スケジュールを決めるのも良いけど、その辺の兼ね合いが難しい。 ジョグが好きなのと、ここまで大半のランがジョグで来ているので僕の土台作りはジョグだと言うことは確信しているの..

  • Cloudboomの履いた感じとか感想

    5月か6月位に購入したOnのCloudboom。 トラックでのインターバルやロードでのペース走5km~15km(@4:00~4:30/km)、ジョグ等で合計200km位使用したのでレビュー。 一言で言うと、 トールギス(ガンダムWで出て来たモビルスーツ。一般人は負荷が高すぎて扱えない代物。)のようなシューズ。 これではガンダムW見てないと意味わかんないし、って感じだけど、見ていた人にはおそらく一言で伝わると思う(キリッ)。 そんな感じです。 僕、カーボン系でソール厚めのレーシングシューズは履いたことがなくこれが初めて。 履いた感じ、反発はものすごい。ソールの厚さも感じます。 それで走ってみると・・・・ トラックでも過去最速。 辻堂海浜公園でのぐるぐる5000mでも狙わずまさかのセカンドベスト(20:02とか)。 ただこのシュ..

  • 2021年8時間耐久レースin 戸田・彩湖 「思い出したよ、俺のこと」

    ・・・・・。 ・・・・・・・・・。 (シャ乱Qの「いいわけ」の前奏)・・・・♪ 潰れるウルトラはごめんだ 潰れるウルトラは超つらい 潰れたウルトラは自己嫌悪 潰れた後は、つらい つらい つらい ・・・・戯れ、否、替え歌はこれくらいにして、いや、楽しかったんですよ。 久しぶりの大会、久しぶりの8耐、久しぶりのウルトラ。 自分が長い時間走るのが苦手なこととか、周回コースが苦手なこととか、飽きっぽくて諦めが早いこととか全部忘れてたよ。 ウルトラ対策をしていない僕(現在スピード強化中)。 月間300km走ろうが(これはしてた)、一回当たりの走行距離がフルを想定した距離までしか踏んでいない(ロングジョグ3時間半位)。 これが不安要素でした。 付け焼刃的にこのロングジョグの前日と翌日にジョグをしたりはしてみましたが、..

  • 8耐の目標距離を検討したら、驚いた。

    さて、再来週に迫った8時間耐久レース。 どれくらい走る目標を立てようか、仕事休みの今朝検討していて、そういえば過去の自分はどれくらい走っているのかなと調べてみたら・・・・ MAX68km。 ・・・・・・え? 誰これ!?俺だよ!! ナニコレ俺こんなに走ってたんだ・・・・・。 すごいな俺。すごいだろ!すごいだろ俺は(伊之助か)!! 戯れはこれくらいにして、まぁ、この時は8耐の前に60km走等のロング走をやりこみ、富士五湖、野辺山、オクム・・・・と死線を越えた後の8耐。 今は、そういうウルトラに特化したやつはしていないし、今年に入って50km以上走ったのは一回しかないので多分そういう脚ではないのは理解しているので、60km越えを目標にやりたいと思う。 今は月間走行距離では300~350km/月位、ポイント練では完全にスピード強化に重きを置いて..

  • もう一つの大会予定

    8耐。 あの彩湖をぐるぐる回るやつ。 真夏の8耐は大好きで、今年はエントリーしました! 大会開催が決定してから、入金という流れなのでまだ不透明ですが、大会は7月なので長い距離を踏めるように一応今月は一回40km位のロングジョグはしておこうかと思います。。。 最近は、ついにカーボンプレート使用のランニングシューズ(OnのCloudboom)で走ってみたり、トラックで何故か400mとか800mを走ってスピード遊びしたりと今までやってなかったことをして楽しんでますが、、、、 まず驚いたのは、「俺、全力疾走の仕方忘れてる・・・・」ってこと。 トラックで走る時に100mとか走ってみるのですが、ダッシュが出来ない。 出来ない・・・・というか体の使い方がわからん・・・みたいな。 あくまでメインでやるのはフルマラソンとかウルトラなので短距離はあまり関係ないかもしれません..

  • 横浜マラソン、当たった!!

    「抽選の大会はだいたいハズれるから期待してないよ。」 なんて言いつつ、少し期待していた横浜マラソン。なんと当選。 一応7月の8時間耐久レースもエントリーしたし、もし開催されれば約一年半ぶりの大会となる。 現状はというと、まずまずな感じ。 ボリュームはこなせているけど(月間300~350kmをコンスタントに踏めてる)、3時間15分を切る上で参考にしている鈴木莉紗さんの本で言及されている、「距離走(4:52~5:07/kmで20~30km)」「ミドル走(4:42~4:50/kmで15~20km)」はクリアできるんだけど、「ペース走(4:05~4:15/kmで5~10km)」の5kmならイケるんだけど、10kmがキツイ!! そして「インターバル走(1000m×5を4:00以内)」も、最後の2本位になると視界にお花畑が見えてきて、だいたい5秒位出てしまう感じ(;^_^A ..

  • 横浜マラソンにエントリー。

    先日横浜マラソンにエントリーしました! 当選するのかしないのか、開催するのかどうなのか、まだ不確定要素は多々ありますがまぁ申し込まないと始まらないということで。 もし当選して、走れるようならば、3時間15分切りを目指してみようと思います。 もう二年前になる湘南国際マラソンでやっと出来た3時間30分切り。 その後はこんな社会情勢になり、大会は2020年1月の館山若潮マラソン以来遠ざかっております。 大会はないものの、どちらかというと未着手だったスピード強化の方を重点的に取り組んでて、トラックでインターバルやったり、ペースを意識して走ってみたり。 上記をやる中でペース設定の目安がわからないので、自宅にあるランニング本の「サブ3」「サブ3.15」の辺りの設定でやってみた所、やっぱりサブ3はまだ遠い(そりゃそうだ)。 「サブ3.15」のメニューならなんとか..

  • ここ最近。

    今朝東京マラソンの大会要項を読んで史上かつてない程遠い目になった気がする、私です。。。 いや、わかってますよ。そりゃね。こんなご時世ですからね(;^_^A なんかね、大会に出ようかなとランネットとかのサイトを開いて、このご時世に合わせたレギュレーションを読むとなんかエントリーする気が失せてしまって、一人で好き勝手気ままに走ろう!と、思うのを何度か繰り返しています。 なんかね、エントリーしたけどあるのか、ないのかを気にするのにも疲れちゃうし。。。 そんな、大会に対してはなんだかなぁなトーンですが月間300km前後では走っていて、しかも先月には市内のトラックでも走ってラン人生初めてのインターバルなんかをやったり(まさかの1km3:40で走れた)、うちにあるランニング本で言及されている「3時間15分切り」のメニューがこなせている今日この頃。 なんだなんだ・・・・一昨..

  • チャレンジ富士五湖、中止。。。

    奥さん「おい、さっさと答えろグズ野郎、お前が走りたいのは4LAKESか5LAKESか」 僕「とにかく、4LAKESで12時間を切りまくりたいです」 奥さん「ほぅ・・・・悪くない。認めてやるよ。お前の4LAKESのエントリーを」 そんなリヴァイ兵長ちっくな茶番が繰り広げられた、半年前位の富士五湖エントリーの日。 その当時はまだ故障明けでジョグでひたすら土台を築き上げていたころ。 とりあえず、2月17日のチャレンジ富士五湖開催可否判断の日以降に60km走を出来る体を作っておくことを念頭に走っていました。 60km走を出来る体の状態・・・とりあえずフルマラソンで自己ベストに近いタイムにトライ出来る位のランが出来る状態と定義してやっておりました・・・・。 ベストを出した(3時間27分とかだった気がする)時と同じ水準と捉えると、5000mが20分前後、30k..

  • シューズ履き分け2020秋~今

    ランニングシューズの履き分け。 大会がないということもあるので最近色々試しつつ履き分けて走っています。 以前は、普段はずーっとVFFかサンダルで、大会でランニングシューズでズドンと走る。というスタイルで行ってましたが昨年頃からシューズの履き分けとやらをやってみようということで手持ちのシューズから他にも種類を増やして履き分けています。 シューズは色々試した結果Onが好きなのでOnばかりです。 ★普段の通勤ラン(いわゆるジョグシューズ) ・On Cloudflyer これはゆっくりじっくり走るのにいい感じ。見た目程重さもなくていい感じ。 ・On Cloudswift ずっと気になってて買ってみたシューズ。履き心地とか走った感じはflyerとは違うんだけど、同じ「クッションある系」で一足しかもたないなら、僕はflyerを選ぶかなって感じ。 前へ前へ誘導される..

  • すっかり正月も終わり・・・(;^_^A

    なんかブログ、やっぱ大会ないと更新頻度減るなぁ・・・・。 と思った昼下がり。思い立って書き始めました(;^_^A 昨年末は、走り納めとして「箱根3区~4区体験フルマラソン」を勝手に開催して(参加者は僕と奥さん)、4区のアップダウンにやられて後半は地獄を見てひーこら走り、年明けはニューイヤー駅伝、箱根駅伝と人が走るのをテレビで見て、夕方は自分が走って、、、、あぁ、あと部屋も鬼のように掃除したり・・・リキ男とずんさんとのんびり過ごしてと、なんか別にコロナだろうがいつもと変わり映えのしないお正月でした♪ 元々、運動は大好きだから出かけるけど、それ以外は超インドア系なので・・・・。。。 で、仕事が始まり、、、まぁ僕のやっている仕事は今はコロナとかコロナで大変なんですが、まぁやることやったら後はドンと構えとくしかないのでそれはそれ。 なんかね、そっちを気にしすぎて、他の部分..

  • (まだ早いけど)ありがとう2020年。

    まだ、仕事も納まってないし、なんだか色々カオスになってきている仕事なんだけど(主にコロナのせい)、自分でコントロールできることしかコントロール出来ないのでもうそれはそれ。 今年のことを振り返ってみよう!と思うけど、本当今年はいろんな意味で面白い一年だった。 なんというか、「外的なもの」がコロナでなくなり、「内的=自分」で楽しいものだったりを自給自足したり、コロナに関することも両極端な情報が多く、その中で自分はどう考え、どう行動するか?ということが問われた感じ。 僕は、自分史上最大に人生で迷子になった数年前から決めていることがあって、それは「自分の操縦席には自分が座る」ということです。 これ、当たり前に思えて意外とそうでない人が多い。かつて迷子になった自分がそう。 「世間での常識」とか、「家族の意向」とか、「~べき論」とか、あるいは「神様」とか。 どれも、..

  • ずんだが来てもうすぐで3か月。

    ロシアリクガメのずんだがやってきてもうすぐ3か月。 もう12年の付き合いになるリキ男さんとは違いベビーなので、ええ。本当お迎え当初は丁寧に丁寧に・・・大切に大切に・・・・ベビーだからね・・・・というノリだったのですが・・・(;^_^A まさかの、陽キャラというか、強いというか(;^_^A 動画をツイッターに上げたけど、部屋放流中のリキ男がずんだのケージを除けばガラス越しにバトル発生! 「ガラス越しに噛みつくずんだ」vs「甲羅アタックのリキ男」というもうどこの怪獣映画だよと言う感じに。。。 あれを見た瞬間、部屋放流は時間をずらすか、仕切りをつけて出会わないようにした上で放流しようと思いました・・・・。 メシもベビーだし刻んであげたほうがいいのかな・・・・とか思ってましたが、なんでも丸ごとバリバリ食ってます(;^_^A ↑採ってきたタンポポに食..

  • 11月まとめと、余白に入ってきたもの。

    11月は、最近始めたツイッター(@kobasuke_ricky)でツイートした通り、月間300kmを突破。 春に故障して、なんか全然走れなくなって、石橋を叩き過ぎて壊す性格をフル稼働させて慎重に慎重に負荷を増やして行ってここまで戻しました(笑) やっていることは、ひたすら6:30/kmジョグと、4:30/km位を目途に走るのを3000m(だいたい週1実施)。 とりあえず、ある程度の量は踏めるようになってきたので一度のワークアウトで走る量のMAXが現状30kmなので、来年4月のチャレンジ富士五湖に向けて、この最長距離を年内に40~50kmまで伸ばして年明けから60km走とかを出来る状態にしていきたい。 まぁこんな感じの計画は立ててやっているものの、コンビニ寄ったり、途中でリクガメ達の野草取ったり、海眺めたり・・・とかなりマラニック的な感じでやっています。 なんか..

  • チャレンジ富士五湖、エントリーしました!

    ・・・・・富士五湖の湖はまるで自分の弱さを映す鏡のようだ。 山中湖で、「ああ、寒いなぁ・・・ペース上げて体温上げたら後半死亡するしな・・・」 河口湖で、「まだフルしか超えてねーのに脚きてるんですけど!」 西湖で、「この湖畔の道、いつまでくねくね続くんだよオイ!」 精進湖で、「もうこの湖畔の道、お腹いっぱいです・・・・」 本栖湖で、「ゲロゲロゲロ・・・(吐く)」 悪態と吐しゃ物にまみれた思い出の中にキラリと光る、北麓公園フィニッシュの瞬間の喜び、朝焼けのきれいさ、富士山の雄大さ、エイドや応援の方、ランナーさんとの交流、、、、 そんな思い出だらけのチャレ富士があるというのをネットで知ってから、週間走行距離は80kmまで戻り、またあの五湖と戦うのか・・・・と戦慄しつつ、でもなんか楽しみというドMというかバカというか。 「あんたバカぁ!?」 と..

  • チャレンジ富士五湖、4LAKESにするか?5LAKESにするか?

    なんか、打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?とはパクった割にはえらいカオスな感じのタイトルになってしまったが、来年チャレ富士があったとしたらずっと考えていたこと。 「自分の可能性を自分で否定しない」 「3度目の正直」 ということを胸に、去年は湘南国際でサブ3.5を達成して「よっしゃ5LAKES制覇じゃ!リベンジじゃ!」となっていた所でのコロナによる中止。 その後エントリーしていた大会も続々中止となり、その期間を使って完走証等の整理をしていてわかっていたけど改めて気づいたこと。 「数字上、俺5LAKES無理じゃね?」 そう、僕の100kmベストタイムは13時間10分なにがし(@2019野辺山)。 15時間の制限時間で118km走破せよというチャレ富士5LAKES。 「100km走った後に、18kmを1時間50分で走る脚は俺にはねぇ!」 ..

  • ロシアリクガメのずんだをお迎えしました!

    先月の末のこと。 ずっと、もうそれこそ10年位?気になっていたロシアリクガメをお迎えしました♪ 何故そんなに気になりつつ、お迎えしなかったのかというと、もう今は亡きケヅメリクガメの大五郎、ギリシャリクガメのタッキー、うさぎのくるみ嬢、リチャードソンジリスのきなこ嬢、、、、とのお別れがあまりにつらく、お別れの理由は寿命だったり、僕の至らなさによるものもあり、なんか自分は生き物と暮らす資格がないんじゃないかとか、こんなにお別れがつらいのならいくら気になっても増やすことはせずに今いるリッキーと楽しく暮らして行こうと、思っていたからです。 それくらい、このお別れが僕にとってはつらいものでした。 多分これは一生背負うものになると思っています。 つい1年前位前までカメ飼いさんやうさぎ飼い、リチャ飼いの方のブログを見に行くことすらできなくなるレベルでした。。 時間を経て、そう..

  • 中止決定。。。大山登山マラソン。。

    何の因果か、明日は天気も良いので伊勢原駅から大山山頂までピストンしようと思っていて、「そうだ。そろそろ大山登山マラソンの要項とか出るころじゃね?」とホームページを覗くと・・・・ 「中止」 まぁね・・・・こういうご時世だしね・・・・・。 この大山登山マラソン。僕が出走したのは過去に一回。 後に発覚する貧血の影響か散々な結果だったし、今思い出してもトラウマレベルで苦しかった(笑) だからこそ、今年は「大山登山マラソンプロジェクト」をぶちあげて近隣の湘南平や足柄峠で登り坂耐性を上げて海浜公園ぐるぐるでスピードを当社比で磨き上げて・・・と密かに燃えていたこの大会。今年も中止。 次回もそのノリでいこうと思っていただけに、思っていただけに・・・・・残念。。 チャレンジ富士五湖も、野辺山も日程もアナウンスされていない辺り、「中止フラグ」がぶったちまくって..

  • リクガメネタはこっち・・・とラン近況。。

    「走るリクガメ飼い」のこのブログ。 最近はすっかりラン中心・・・ですが、ギリシャリクガメのリッキーとの暮らしも記録に残したかったり、前回の記事で「理性で抑えた」とのロシアリクガメへの想いは速攻で決壊し先日お迎えしました(;^_^A で、リクガメ関係はどちらかというと文章で残す・・・となると僕の中でもう少し字数の少ないもので、逆にランニングはガッツリ文章で残したい・・・というのがあり、ついにツイッターを始めました! https://twitter.com/kobasuke_ricky 僕スマホでないので(ガラケーで時間切れまで行く所存(;^_^A)、パソコンでアップする為あまりタイムリーにはアップ出来ないのですが彼らとの生活をツイートで残していきたいと思います。。 ・・・・で、ラン近況。 ついに、スピード系も3000mですが、出来ました♪ だ..

  • リッキーの夏2020

    飼い主は走ってばかりの日々を過ごす中、我が家の発情癒し系ガメ、リッキー。 もううちに来てもうすぐ12周年になります。 思えばデカくなったのう。もう甲長16cmになります。。。 タイトル「外への憧れ」 うん。ベランダに出たいのはわかるけどね。今年は出せるレベルの暑さじゃなかったよリッキー。 部屋に離すと、日向でこんな感じでくつろいだり。 メシ食っているのを見ていると、 「なんすか?」みたいな顔。 そんな感じでマイペースで暮らすリッキーの引っ越し問題が我が家では持ち上がっていました。 今リッキーが暮らす90cm水槽、今まで保温電球をつけていた水槽の所が劣化してきていて、この際だからケージを買い替えるか、それともDIYしてランプステーを作るか・・・・。 最近はインスタやツイッターでよそのリクガメさんを見て「かわええ・・・」と言っ..

  • 貧血通院ファイナル~振り返り

    先日の通院で血液検査の結果、ヘモグロビン値15、、、フェリチン値70・・・で、とりあえず鉄剤服用終了となり、貧血治療は終了となりました。 長かった・・・・。 2018年の日光ウルトラが貧血でDNSだったから約2年か。 まぁこれからも、喘息の通院の時に定期的に血液検査はあるのでおかしくなったら即治療開始ですが(;^_^A まぁ長かった。 ヘモグロビン値が戻るのには、3~4か月で戻りましたが、フェリチン値が戻るのに時間を要しました。 この貧血になった直接的な原因は、当時ベジタリアン生活をしてみていたこと。 しかし、これが原因となると、ヴィーガンのウルトラランナー(スコット・ジュレク等)や、その他菜食主義のアスリートたちは平気なのに何故? と、なります。僕もそう思いました。 なので、ここに書いておきます。 僕は植物性たんぱく質の摂取不足と、非ヘ..

  • 8月まとめ

    8月は、250km位、走れました!! 内訳はジョグばかり・・・です!! 故障後だったり、あのクソ暑さだったり、、、だったので予定通りな感じ。 体感的に、故障明け期間×2~3か月は土台作りに徹したほうが良いと感じています。 土台が出来てなくても多分ある程度は走れちゃうけど、またすぐケガするような気がする。 競技は違えど、それでテニス時代はケガの無限ループだったので。。 それなので、焦らず、ゆっくり。 週に一回、ジョグのラストに1~2km速めに走るのも入れたりしてました。 良い感じで走れているのですが、時々違和感が出ることもあって一気に距離やスピードを乗せていくのは危ない感じなので、9月も引き続き8月のようなプランでいこうと思います。 なんせ、8月も最後のほうは疲労困憊でしたからね・・・・(;^_^A 8/31、9/1と連続で走るのお休みしたら、..

  • 塔ノ岳へ。

    昨日は塔ノ岳へ朝っぱらから行ってきました~! 本当は、丹沢山~蛭ヶ岳と行きたかったけど、スぺ明けの脚では厳しいと判断。 大人しく塔ノ岳ピストンにしましたが・・・・ええ。大正解でした(笑) 下りで脚がプルってくるし、今日は「なんじゃこりゃあああ!!」って位の筋肉痛。 5時間位山を歩いて、楽しい休日でした♪ それにしても山歩きは楽しいし、脚作りにもなるしいいことずくめです。 この日は、8時過ぎ位までは良く晴れていて富士山も見える位でしたが、だんだん雲が湧いてきてお昼頃にビジターセンターへ戻った頃には山頂も見えにくいくらい雲が出ておりました(;^_^A その大倉ビジターセンターのカフェではOnのトレランシューズ貸し出しやっててびっくり。 他にもワラーチ作るようのビブラムシートまで売っててびっくりしました。。。 この日はそのカフェが開く前に山に入っ..

  • 7月振り返り。

    7月。 ようやく走れるようになった7月。 トータルで230km位。 内訳は、6:00~7:30/kmのジョグ。 一回の最長距離は21km。 だいたい週間走行距離は50~60km位。 ランオフは1~3日/週。 週に一回程度、ジョグ後に500m位流し。 履物は、クラウドX、クラウドフロー、クラウドフラッシュ、ルナサンダル、マンサンダル、裸足をローテーションで(7月後半からシューズをローテに加えた)。 履物も多様性。走るコースも多様性。砂浜、アスファルト、芝生。 じっくり~じっくり~脚作りです(;^_^A とりあえず、一か月半はまともに走れなかったので、質を追求する土台も崩壊していると捉えて、あと一か月半位はジョグでじっくりと。 体動かし続ける土台がしっかりしてないと、スピードが乗せられん。 仮にスピードが乗せれたとしても、壊れちゃう(故障する)感じ..

  • いつもの日常

    昨日、ついに21km走れました♪ 休憩挟みつつ、七里ガ浜までポクポクと。 今朝は10km。 二日で30km走れるようになってきて、違和感はたまに出るけどまぁ走れないことはない。 スピードは当分お預けですが、7:00/km~6:30/kmでじっくり踏んでいくことは出来そう。 結局治療は、先月末で卒業。 なんかもう走れるし、いいかなって感じだったので。 でも、本当治療はすごかった。 自分でもケアとかしているつもりだったけど、所詮は「つもり」だった。 たまには歯医者の定期健診みたいな感じで、行った方がいいのかな。 あとは、本当今回実感したのは、ランニングは継続が肝。 故障で一か月半位、走らなかった時期で最低限歩いてはいたものの走力の低下や体力の低下は半端なく、昨日はゆっくり21km故障後初めて走りましたが、夜は疲れて爆睡でした(;^_..

  • リハビリランは続く。

    リハビリラン・・・・、先週は週間で50km走れました。 ペースはだいたい7:20/km前後。週一で芝生の上を5km位裸足ラン。 他は先日購入したマンサンダルでのんびりゆるゆると。 とりあえず、最長距離で16kmまで踏めるようになってきました♪ 違和感は出たり、出なかったりですが全然許容範囲。 故障後は多少気にしすぎて違和感を感じたりする場合もあるので、割とおおらかに捉えるように。 で、今朝も平塚まで15kmラン。 のんびりのんびり、7:30/km位で。 途中、2kmだけ、6:00/kmで速い動きも入れてみましたが特にやばい兆候もなく気持ちよく走れました♪ 当面はスピードは追わず、長い時間を動き続けられるようにしていく感じで。 今月末には鎌倉マラニック出来るようになるのが目標(笑) ======================..

  • 少しづつ通常運転へ

    少しづつではありますがラン再開し始めました。 先々週は、週間20km。 先週は、週間40km。 いずれも、一回での最長距離は10km、ペースは7:00/km近辺。 スピードは追わず、しっかり長く走れる体を再構築していくイメージで。 今週は、もう少し距離を増やしていきたいと考えております。 治療も、どこまでやるか・・・・という感じ。 たまに違和感は出るものの、そろそろいいかなぁと。 ああいうのって、「卒業!!」みたいなのとか、「もうこなくていいですよ」的なのってないのかな。 なんか、「痛みが出たら来てくださいね」や「ケア的な感じで今後は・・・」とか先日の治療では言われたけど・・・・。 何もなければこのまま卒業って感じでいいのかな。 それにしても、やっぱりああいう治療とか、その場でお話しすることで得られる知識みたいなのって貴重だ..

  • おっかなびっくり走る

    先週治療で「もう走っていいんじゃね(意訳)?」と言われ、そうか走って良いのか・・・・。 と、日曜日は霧雨の中狂気の芝裸足ラン(5km。1km置きにウォークブレイク入れつつ)。 お、走れるやんけ・・・・。 中一日開けて火曜日は通勤ラン往復7km。 うん。大丈夫。なんか頭が痛かったの覚えてるから違和感あるような気がするけど走れる。 中一日開けて木曜日通勤ラン往復7km。火曜日と同じ感じ。 金曜は雨で仕事休みだけどランオフ。昨日は治療と仕事でランオフ。 で、今日は10kmラン。 まぁ、おっかなびっくりで違和感らしきものは出るけど走れないような代物ではないかな! どのランも、7:00/kmを切らないゆっくりペースです。 スピードを乗せていくのはまだまだ先の話。 まずは、ゆっくりペースで体の土台から作り直していく感じで行きます。 ..

  • 取り合えず股関節をなんとかする

    昨日の治療で「痛みが出たら止めないとだけど、もう走れるんじゃね?(意訳)」と言われ、そうかそういう状態なのか俺。と、もう走るという選択肢を持たずに暮らしていたのでなんか「よっしゃ走れてうれしい!」とか「待ってました!!」ではなく、「え!?マジ!?」みたいな感じ。 というのも最近、以前に買った本「ゼロベースランニング」に書いてあった股関節の動きをなんちゃらするエクササイズ、とか、股関節回りのストレッチとか、トリガーポイントを体の隅々まで、とか、治療の度に脚の筋肉の張りが取れて行って~少し戻って~の感じとか、その体の感じに耳を澄ませて暮らすのが面白かったので・・・・(;^_^A あ、あとプロ野球の練習試合とか、SPECの再放送とか(笑) あとは裸足ウォーク。 そんなことやベランダファームの野菜を育てる(トマトが絶好調。肥料は自家製堆肥)のにうつつを抜かしてました。。 ..

  • 青魔導士的な発想

    ファイナルファンタジーで、青魔導士ってジョブがあった気がする。 相手の攻撃を「ラーニング」して、自分の技にする。 基本、僕は現時点で自分で出来ないことも最終的には自分で出来るようになるのが理想形と思っている。なんでもDIY的な。 先日の治療院、先生に言われても、触ってもらってもよくわかりましたがそこかしこが張りまくりでした(;^_^A で、その張っている箇所、とことん普段のケアであまり手を出していない所でした(;^_^A 触り方とか、触っている位置とか、悶絶しつつ覚えるようにしていました。 で、初回の治療以降、手持ちのケアグッズで治療してもらった箇所もケアするようにしていっています。。 もうね・・・自宅でも悶絶ですわ! ランニングしてない(出来ない)から汗腺閉じまくりのはずが脂汗です。。 当面は治療も行って体を見てもらうようにしていきますが、ど..

  • 治療院デビュー。

    先日の「ダメだこりゃ」事件を経て、昨日近所の治療院へ行ってきました! で、行って問診されて動作チェックとかしてもらって・・・・・ いよいよ脚やら体全体のマッサージ・・・・・。 「あたたたたた・・・・(;^_^A」 ケンシロウかよ! 言ってないけど「ひでぶ」から「あべし」まで全て出る位、悶絶しました(;^_^A 治療してくれた方曰く、「これも軽めにしてますよ♪」とフリーザ様も真っ青の敬語で「私の戦闘力は・・・」と言っている感じで言われましたが。 見て下さった先生曰く、股関節回りからハム・内転筋・臀部・大腿四頭筋あたりがすげー張っていてそれが原因で膝に痛みが出ているけど、膝そのものには問題はなさそうです・・・・と。 あ、あと股関節が固いと。。。僕、実は生まれつき股関節が開きにくい(なんとか制限・・・正確な名称は忘れましたが)んですが・・・・ここで..

  • ダメだこりゃ(;^_^A

    一か月前の故障からの再起計画によれば、もう今頃はスロージョグをしている頃。 先日、歩き縛りを解いて軽くジョグしてみました。 ゆっくり・・・・キロ7・・・あれ?500mでこれすか? じゃ速い動きで・・・・あれ?やっぱダメか。 歩くのは・・・相変わらず大丈夫。 いや、これ、今までと同じ「裸足になれば大丈夫!!」的なやつじゃね?。 裸足で走ってみる・・・・・・ ・・・・・。 ・・・・・。 ダメだこりゃ!! 激痛とかそういうんじゃないけど、脚が全力で走るなと主張している感じ。 とてもじゃないけど、「走りながら治す」とかいう感じには思えない。 走り続けたら、激痛へ移行する気しかしない。 これを庇って走ったりすることで他の問題が出て来たり、フォームも崩れてろくなことにならない気しかしない。 脚の反抗期、再来(笑) ..

  • ランオフ20日目。

    ランオフ・・・といっても、昨日は少し裸足で数100m走ったり、おとといも数100mマンサンダル買ったテンションで走ってしまいましたが・・・(;^_^A それ以外は走ってません。 ちなみにうちの奥さんは「100kmなら多分今でもイケる」と豪語するランニング量を継続しています。 僕は相変わらず、通勤を歩いて、休みの日も歩いて、、、という日々。 歩かず、自転車通勤のほうが脚休まるんじゃね?と思ってチャリに乗るとかえって膝の調子が悪くなるので歩いています。 現状は、走りながら治すことを選ぶ位の所まで来ているような感じ。 僕も、4月頃の違和感の段階では走りながら治すほうを選んでやってましたが、結局良くならずだったので(もちろん、この選択をして良くなったケースもあります。しかし今回はダメでした)、今回は徹底して休もうと思っています。 誤魔化し誤魔化しやっている..

  • ストライクゾーンの狭い履物

    最近、ストライクゾーンの狭い履物を探していました。 ストライクゾーンとは、自前で地面の反発をもらったり、自前で衝撃をいなしたり、そのへんのシューズが担ってくれる部分が少ないもの。 極論すれば裸足なんですが、そう思っているからこそこないだは13km裸足で歩きましたが職場まで裸足で通勤ウォークする度胸はない(笑) VFFもルナサンダルも持っているけど、ぶっちゃけもっとルナサンダルの薄いやつが欲しいくらい。 そこで白羽の矢が立ったのが「マンサンダル」。 コンセプトとか読んでいると、これだこれ!!と、言う感じ。 自分で作ろうかと思っていましたが、紐の加減(ゆるふわりん)がわからないので最初は完成品を買おう!! と、いうことで先日注文し、届いて(届いた時、夫婦で「おお・・・あのお方から届いた」と感激でした(笑) ありがとうございました。)、今日の通勤ウォーク..

  • ランオフ2週間目。

    ランオフはしてますが、月間歩行距離150kmペースで歩いております。 歩く分には痛み出ないのでね・・・・(;^_^A とはいえ、歩く日は週3程度にして、他は通勤もチャリにしてなるべく脚を休めるようにしています。 現状、痛みはそんなにないけど(大会とかあれば無理は承知で走っちゃうぜ、位の感じ)、やっぱり毎日ローラーでゴロゴロやったり、ストレッチしたり動き作りのエクササイズしていると、先月から気になっていた足裏が時々気になったり、膝もアレ?ってなったり、あ~ここの筋肉も張っているなぁとかあるので、ポンコツ車なりに疲労がたまってきていたようです。走ってないのに、眠いしお腹もやたらすくし。 思えば、2015年の初ウルトラから、毎年ウルトラマラソンを年に数本走っていたのでちょっと休めってことかなぁ~とのんきに過ごしています。 こんだけ走らないのは、数年前の貧血以来ですが..

  • 裸足ウォーク&サンダルウォークが面白い。

    再生工場入りからもうすぐ一週間。 今日は仕事お休み。 早起きして奥さんはランに。僕はウォークに(笑) ルナサンダルで10km歩きました♪ なんか、逆のパターンが今まで一度もないのですが、マジで奥さんは頑丈です(;^_^A 膝の状態は、別に劇的な変化もなく、違和感程度。 でも、無理すると間違いなく痛みへ移行する感じ。それは間違いない。 今週は通勤も歩き→チャリ→歩き→チャリ→以下省略。 しばらくは仕事ある日は、チャリと歩きを交互にしていく感じかなぁ。 先日は裸足で10km近く歩いて、今日は10kmルナサンダルで歩きました。 ちょっとショックだったのが、マジで脚が弱っていることを実感した件。 昨年秋から、ランニングシューズを使用する頻度を増やし、しかも厚底系もローテに入れていました。 それの弊害と言うべきかどうか。わかりませんが。..

  • 自らを再生工場にかけます。

    日曜日のジョグ・・・・ハイ。500mで違和感(笑) 無理すれば走れるけど、こんなんで走りたくない。痛いと面白くないし。 この瞬間、右膝の状態は故障と判断しました(病院とかは行ってません)! ※今回の経過※ 4月上旬、右足裏~くるぶし付近に痛み発生。 この痛みは出たり、出なかったり。 そんな状態だったので走る量は減らしたものの走っていた。 4月下旬、右ひざに痛み発生。 今に至るまでも、どんどん痛くなるといった感じではないし、走っていない時には痛みはない。 4月の最終週はノーラン。5/2(土)10km通勤ラン、痛みあり。 5/3(日)500m位で痛み発生、ダメだこりゃ。となる。 ※反省点と推測される原因※ 4月の上旬から始まった痛みで、フォームを弄ってしまって、もう走りがぐちゃぐちゃに。 そうしている間に右ひざに痛みが。 さっさと休んどくべきだっ..

  • 膝痛その後。

    結局4月の最終週はノーランで終えました! 今日まで全く走らず、今朝の通勤ランで久しぶりに走りましたがあまり状況は変わってないようで(;^_^A 走ってて、どんどん痛くなる感じじゃないから、多分走っても平気なやつなんでしょうが様子見しながらいきたいと思います。。。 先日、注文していたクラウドフラッシュも届いたので本当はそれでバーっと走りたい所なんですがちょっとしばらくはお預けですねぇ。。。 スピードとか、距離とか、そういった欲は横に置いておいてとりあえず走れるペースで走れる距離をリハビリしていく感じでいこうと思います。 それにしても、「膝痛 ランニング」とかで検索すると本当色々情報が出てきますね。 どれが正しいとか間違っているとかはどうでもいいのですが、情報が多いというのは良くもあり、悪くもありで、情報をうまく使えればいいけど、踊らされるともう大変。 ..

  • 土台作り直し!!と、膝から宣告を受けた件

    今月頭に出た、膝の痛み。 最近も走れないレベルではないけど、なんか常にある。 スロージョグでも同じ。 歩いたり、普段は特に問題はない。 ネットで症状とか調べると、鵞足炎?かなって感じ。 動きを修正したり(多分オーバーストライド、母指球の踏み込みが強い?気がする)、シューズを脱いだり、色々試しているけど、そもそも先月までがやはりオーバーワークだったかなぁという感じ。 その疲労がポーンと出てきた感じでしょうか。 大会もないし、別に無理して走る必要もないし、そもそも大会があっても痛みを押してまで走るのはどうかなって感じ。 そんな感じなので、日曜日からは歩きまくり。 今日は裸足で8km歩きました。 こないだは裸足で芝クロカンを一時間(笑) 裸足でバフで顔を覆い歩いている人なんて、この時期じゃなければ職務質問モノでしょう(笑) シューズも色々試..

  • 今日はチャレ富士前日だった。

    本当なら、今日はチャレ富士前日で午前で仕事を切り上げて準備して仮眠して夜中に北麓公園へ・・・というはずで、「あぁ・・・今度こそ完走出来るのか・・・・」とか心の中で思いつつ、表面上は「やることはやった!」と開き直るというお決まりの一日だったはずなのですが・・・・ 今後当面の間、人類の厄介な隣人として君臨し続けそうな新型コロナウイルスさんのせいで今日も夜まで元気にお仕事です。 僕の仕事は福祉系なので、特に休業等はないのでそういった意味(収入が断たれるとかそういうリスクは少な目)では恵まれているのですが現在はもし法人内で感染者が出たら、それがクラスターとなったら、という視点で、そうならないように各種予防策を講じたり、万が一のリスクマネジメント(自分も含めて誰もが感染する可能性があるので)を考えたり、、、としていると、どうしても心の中に澱のようなものが溜まってきている感覚があって、いや..

  • ランニングシューズに関する思考のまとめ

    昨日アップした「HOKA、レースシューズとしての使用見合わせ」の続きです。 ラストが合う、合わない。の問題の他に膝周りに疲労がたまる感覚がありました。 どうも「BORN TO RUN脳」と言うか、元々走るとそこかしこが痛くなって、ルナサンダルとかのミニマル系を使ってランフォームを作り上げてなんとかかんとかフルマラソンとかウルトラマラソンを走れるようになったという僕の歴史から来る固定観念なのか、そういった感覚がありました。 で、今朝、早朝ジョグまさかのひざ痛で15kmでDNF。 おいおい、まさかな・・・とさっき裸足で駐車場をジョグ。全然痛くない。 その後ルナサンダルでジョグおかわりしましたがなんともない。 僕仮説だと、僕、ソールに守られすぎると接地が荒くなっているんですよね。 それは以前からジョグシューズで厚底系履いていると感じていたこと。 気が付くと..

  • シューズ浮気の行方

    先月ついに浮気に走ったランニングシューズ。 浮気相手はHOKAのクリフトン5。 浮気相手は、ラストが合わないのかロングで走ると水膨れが出来たり出来なかったり。 高速走行(あくまで当社比。4:18/kmとか)もイケる。けど、水膨れ。 今日で合計120km位走って、わかったこと。 「僕にはOnのシューズが合っている」 ということでした。 HOKAも面白いんだけど、水膨れがどうしても気になるのとやっぱり前足部がキツく感じます。 これは僕にとって長丁場になるウルトラマラソンやフルマラソンでは厳しいでしょう。 あくまで「僕比」の話で、ウルトラマラソンでHOKAを使用している方が多いというのもよくわかるクッション性でした。 クッション性もですが、あの脚が前へ前へ捌きやすい感じが僕的に良かったです。。 あれは、脚に合えばウルトラだと強力な武器..

  • 野辺山ウルトラマラソン、中止。

    野辺山ウルトラ中止。 これを見た時は、「ですよね。」と言う感じとホッとした感じでした。 もう、大会があったとしても、行くかどうかを迷うレベル。 迷うということは、もう行かないという答えが出ているも同然。 職業柄、高齢者と接することも多く、このコロナ関連で支援している人で陽性は出ていないがヒヤヒヤする事案がもうすでに数件出ていて保健所へ対応を相談することも増えてきている。 本当、感染症は怖い。それをヒヤヒヤする事案の対応を協議する中で、改めて痛感しました。 支援する人、自分の家族、色々な人の顔を浮かべていると、仮に大会があって、参加するという選択をしたとして僕はワクワクした気持ちで野辺山に今年は行けないな、だから行かないほうがいいかもしれない。という気持ちになっていたので、そういう意味でホッとしました。 初めてウルトラを走った野辺山。 制限時間3分切っ..

  • イマココを重ねていく日々。

    先日、アクアラインマラソン中止の情報を見て「やっぱり秋も厳しいか」と独りごと。 こばすけ家会議で「秋の大会、エントリーするか否か問題」で、アクアラインはあっても見合わせて、近所の湘南国際だけにして、最悪中止でも家計へのダメージを最小限に抑える方向で・・・となっていましたがここ最近の情勢を見ているとそれすらどうなのかって感じですねぇ。 今、エントリーしていて宙ぶらりんなのは、野辺山と奥武蔵ウルトラ。 仕事柄、高齢者と接することも多いので、大会があったとして自分の参加はどうなのか。 自分が無症状キャリアとして運ぶ可能性、発症した場合の職場へのダメージ(休業食らうでしょう)。 最近の情勢を注視する中で、「どういう選択をするのが良いのか」時折考えてしまいます。 「悔いのない選択をしろ・・・・」とリヴァイ兵長に言ってもらいたいくらいです(;^_^A まぁ決めるの..

  • HOKA クリフトン5履いた感じとか。

    先日初めて買ったHOKA。 ジョグシューズの位置づけで購入しましたが、ウルトラマラソンでよく使用されているのを見たり、僕のウルトラの毎度おなじみ70km~ゴールまで脚が終了してしまうのを鑑み、あわよくばウルトラマラソンで使用できないかと思っております。 まだまだ長く続けていくであろうラン生活。愛用しているOn以外で色々試してみたいギアの筆頭がHOKAでした。 現在、合計50kmこのクリフトンで走りました♪ 一度は10kmを5:00/kmで、その後20kmを5:30/kmでジョグ。合計30kmを走りました。走っている感触は良かったものの、右足親指に水膨れが(;^_^A これは、おニューの靴あるあるですかね・・・・。 何度か出たら厳しいですねぇ~。 他の20kmは通勤ランでテクテク。特にトラブルもなし。 週末のロング走でも使用してみて、感触を探ろうと思い..

  • チャレ富士中止。

    今日の夕方五時、仕事中にも関わらずホームページを確認すると「中止」とのこと。 そりゃそうだよなぁ~。 ここまで色々検討し、悩んで、結論を出したであろう運営の皆様には感謝しかない。 また次の機会に、しっかり挑戦できる体をつくっていくのみです。 実は僕、一時の横浜ベイスターズみたいですが、「今年は、違う。」という感覚を走りで得てきていました。 変態ランナーこと奥さんからも「なんか刻めるようになってきたね!」とお褒めの言葉も頂いていました・・・。 それだけに、今年挑みたかったですが、こればかりは仕方ない。 今日までのチャレ富士に向けて走った中で見た足柄峠の絶景、頂上での達成感、ロング走で走り切れた達成感、楽しさ・・・これは、きっとかけがえのないもの。 大会があってもなくても、ランは楽しい! 繰り返しになりますが、今日まで色々検討頂いた運営の方々・・・..

  • 宙ぶらりんの状態続く。強引に前向きに捉える。

    ついにチャレンジ富士五湖も来週火曜日(確か)にやるかやらないかの発表をするとかHPに出ていました。。 こんな不安定なご時世、なんか全てが宙ぶらりん。 仕方がないのですが。 ネガティブになっている訳ではないのですが、多分もう春先の大会は厳しいのだろうなと思っています。 そんな中で、休みが連休ならば少なくとも二日で60kmは走るようにして、いつでも60km走を出来る体にはして過ごしています。 なんで60km走をしないかというと、大会があるかないかわからない宙ぶらりんの状態だから。 60km走はウルトラ準備の総仕上げのランで負荷は相当に高い。60km+次の日20~30km走るので相当キツイ。 来週の発表で大会開催して頂けるということならば、当然来週週末にやります。 しかし多分厳しいじゃないかな。と、思っています。 残念です。でも残念だ、どうなるんだと言っ..

  • ついにHOKAデビュー。面白い!

    今手持ちのランニングシューズのクッション効いている系(Onクラウドフライヤー)が走行距離1100kmを超えてきて、まだ履けそうだけど後釜は考えないとなぁとここ一か月位検討していました。 普通に行けば、超お気に入りのOnの中から選ぶ感じで、クラウドストラトスか、クラウドフライヤーか、クラウドエース、クラウドスイフトあたりか。 僕のクッション効いている系のシューズの使い方は、主にジョグ。 走るけど、足底の疲労とかそういうのを抜いてポイント練となるロング走なり、ペース走なり、大会に向けて調子を整えていくランに使います。 この用途だと、HOKAいいんじゃね?ってことでHOKAのクリフトン5をポチりました♪ 後、ウルトラマラソンで履いている人よく見かけたり、先日のグレートレースでララムリまでHOKA履いていたしってことで、ジョグで感触良ければロング走で使ってみてウルトラでも使え..

  • 距離をじっくり踏めた一週間。

    日曜日:40km走 金曜日:30km走(湘南平の坂走含む) その他1日ランオフ+通勤ラン。 で、週間走行距離118km達成。 日曜日はマラソン日本新記録見たテンションで思わずスピード上げそうになりながら6:00/km切る位のペースで。 金曜日は5:30/km前後のペースでラン。湘南平の桜は一本だけ咲いていてきれいでした♪ 過去にない位、量(距離)と質(ペース)を保ったウルトラ準備期を過ごせています。 走るペースも色々意図的に分けて、シューズも履き分けて、走る所も分けて(ロード、峠、ぐるぐる、クロカンもどき)と、やっているのが良い方に出ているのかもしれません。負荷が一か所に集まっていない感じがします。 毎年、質を落として量を保って準備してましたからね・・・・(;^_^A そろそろフル越えの距離も一回で踏むことをしていこうと思います。。。 こ..

  • 月に二回、足柄峠へ行く。

    二週間前、足柄峠走実施。 そして先日の日曜日、またまた足柄峠へ。 大会が軒並み中止になっている影響からか、今まで行った中で一番ランナーさんと多く峠道で出会いました。相変わらず景色は最高でした! 前回の足柄峠走では、下りも登りもベストタイムで走ってしまい、次の日使い物にならないレベルの筋肉痛になったので、あまりブッこまないように走りました(;^_^A 結果、登りは前回より2分ゆっくり、下りも3分強ゆっくり行い、前回よりは筋肉痛はマシな感じで済みました。。 筋肉痛がマシなのは、二週間前に行って脚が強化されているのと、ペースを落としたの、どっちも要因としてあるとは思いますが。。 で、月曜日はセット練で通勤ラン15km。 火は計画的ランオフ、水は雨で走るのを止め、昨日は、仕事のトラブル対応と強風で嫌になりロング通勤ランの予定が最短コースでの通勤ランに。 いや..

  • 大山登山マラソン中止。いろいろ思うこと徒然。

    愛せよ目の前の疫病を~。 いや、愛せないなぁとマシンガンをぶっ放せを聞きながら過ごす土曜の夜。 もはやこばすけの勤める地元の小さな企業の運命すら握っているコロナウイルスの行方。 ええ、感染者が同じ法人で出たら今の流れだと(福祉系の仕事してます)、営業停止食らうでしょう。 とはいえ人命が一番だと思うし、それも仕方ないと思う。 でももたげてくる不安感。 食らったら・・・・それが長期に及んだら・・・・考えると少しビビりますが、これももう考えていても仕方のないこと。自分でコントロールできることの範疇を越えているので。 自分では、出来うることをしっかりやってドンと構えておくことしか出来ません。 そんな、「シン・ゴジラ」を地で行くような今回のコロナ騒動。 ゴジラをコロナウイルスに置き換えると本当そのまんまな気がします。 今が最終形態と願いたいけど..

  • 週末の60km走結果。

    2/16、17と連休だったので、16日60km走、17日20km走と計画していました。 16日、あいにくの雨予報でしたが予定通り4時起き(ウルトラ本番を想定して暗い時間から走り出すようにしています)して、60km走へ。 ペースは6:00/km。 江の島と湘南大橋を往復するなんとも単調なコース。 信号が少ない・・・ので動き続けられるので、キツイけどそれがいい特訓になるはず・・・というのがこのコースをチョイスした理由。 天気予報では、10時頃から雨と聞いていましたが、、、なんと振り出すのがまさかの7時頃から(笑) しかも結構な本降り・・・・雨に降られてもいい装備で出ましたが、雨脚が強く着ているものがすべて雨でビショビショに(;^_^A 風で体が冷やされて、腕の感覚が怪しくなった所でDNFを決意。 結局この日は38kmしか走れず。。。 17日、用..

  • 足柄峠走+30km走予定、崩れる。。

    日曜日、足柄峠走。 特にペースは設定していないものの、今回富士五湖に向けての特訓は「マラニック的なものを排する」と決意していた為、コンビニに吸い込まれることもなくトコトコ走り、気が付いたら登り・下り共に足柄峠ベストタイム(笑) 頂上は少し路面が凍っていましたが、景色もきれいで、最高でした!! 峠走の後、さくらの湯でのんびりしながら「こりゃ明日の筋肉痛やばそうだな・・・」と思い、帰宅後もしっかりケアしたものの・・・・。。 翌日。 筋肉痛ドーン!! ダメだこれ。走りのバランスおかしくなるレベルのやつだわこれ。 変態ランナーこと奥さんも「走りたいとすら思わないレベル」という筋肉痛。 下り、4:00/km切る位の勢いで行ったからなぁ(笑) そんなこんなで折角、日・月と連休だったのに、月の30km走は5kmジョグに切り替わったのでありました・・・..

  • 貧血通院 その21 と、富士五湖に向けて特訓。

    昨日、仕事休みだったので通院してきました! 特に大きな変わりはなく、フェリチン値も58とか。 ヘモグロビン値も問題なし。確か16とか。 なんかもうずーっと変化もなく、いつまでこれが続くのか・・・・? と、次いく時には聞いてみようかと思います。 まぁ喘息の薬が要るので、どうせ通院するのには変わりないのですが(;^_^A 結局、喘息の原因を探る中で小麦・大麦アレルギーが発覚して、小麦を完全に除去するようになって喘息は良くなるかなと一時期待していましたがやはり冬場は特にダメなようです。。 夏場も、良くなったかなぁと思うと、症状出たり。 あまり薬は使いたくないのですが、使わないと症状出るので仕方がないという感じです。 食物アレルギーになって、まぁ食べるものに気を使うようになりました。 外食はほぼ出来ないし、コンビニとかに売っているものも結構小..

  • 「富士五湖5LAKES三度目の正直プロジェクト」始動。

    去年の春・・・惨敗。 去年の秋・・・・惨敗。 100km13時間かかる僕が、15時間で118kmはキツくね? と、いうのはわかっていたけど、いくらなんでも秋は完走出来るんじゃないかとか甘い見通しがあったんだけど結果は上記の通り。 ここまで完走出来ないと、意地でも完走してみたくなる。 「完走したい」と思っても、思ってるだけじゃ出来ないよということで今回は結構準備の内容を見直してみました。 まず一つ目は、ポイント練となるロング走。 今までは国道をひたすら30km走って、そこから30km戻ってくるとかの60km走だった。 ※20kmでも30kmでも同じ考え方。 しかもコンビニでガッツリ休みつつやっていた。 これを、信号の少ないコースで行ったり来たりしてほぼストップなしで走り続けるコースでやることにします。 ペースもその時その時でしっかり設..

  • 館山若潮、初の低温雨中フル。装備振り返り。

    今まで何故か天気に恵まれることの多かった僕の参加した大会。 夏の8耐で雨だったけど、あれは夏だし逆に快適だった。 秋の富士五湖は雨の準備を全くせず、本栖湖でずぶぬれになり冷やされ、意欲から何から何まで持って行かれた(;^_^A あの富士五湖を思うと、今回はなんとしても装備をなんとかしないと! と、足りない頭をフル稼働させて出撃した装備。完全に備忘録。 頭:帽子 上半身:Onウェザージャケット+ウェザーシャツ+ファイントラック ※ウェザージャケットのフードはほぼ終日被りっぱなしだった。 今回は大丈夫だったけど、もっと長距離になったら耳とフードが擦れることがあるかも? 雨ランでフードを使うことが想定されるときは、耳にもワセリンか? 手:RLのメリノ手袋+ビニール手袋 ※ビニール手袋、蒸れて嫌になって途中で取ってしまい、その後給水でミスし..

  • 2020年館山若潮マラソン 最終話「運営管理車からの檄ごっこ。そしてウルトラへ」

    雨はやむ気配もないけど、そんなに強い訳でもない。でも寒い。 そんな気候の中、激坂やゆるゆる坂やら、まぁとにかく館山の30km近辺はそんなのばっかでリズムよく上がっていく。 ふと、気が付くと奥さんの気配がしない。 後ろを見ると5~10m位後ろにいる。 こんなことがゴールまで何度かあり、見ると本気で粘っている雰囲気。 だいたいフルマラソンは一緒に走ることはそうないし、しても今回のようなタイムアタック的なノリではなく、「脚作り」であることが多いのであんまり奥さんのこういう表情は見たことがありませんでした。 なんか、12時間走の11時間から笑いながら走り出すとか、チャレンジ富士五湖のラストの船津の坂を全走りで登るとか、変態ランナー的エピソードに事欠かない奥さん。 変態ランナーの奥さんをして「いや、マジでフルはきついし、そんなスピード(僕のスピード)は出..

  • 2020年館山若潮マラソン 第二話「悪天候のフルマラソンの恐ろしさ」

    方針変更もあり、腹を括って走り出します。 この大会唯一のスライドゾーンで3時間45分のペーサーを発見。 奥さんが「あそこか・・・」と後ろで呟いている。 その呟きを聞いて、やっぱり自己ベスト近辺を狙うんすね。と再確認。 「とりあえず、今すぐ追いつかなくてもこの差はスタートライン通過時刻の差位だから~。多分このペースで刻んでいけば、ラスト数kmの所位で追いつくっしょ。」と声を掛けて進んでいきます。 それにしても、4回目の参加になる館山若潮。 いつもはいい天気で遠くまで見えるのにこの日は寒いわ、雨だわの陽気。 何日か前に検討して、整えた装備で「変えられないもの(=天気)を受け入れる力(装備)」はおそらく手持ちのギアの中では最強レベル。 開けた所で思い切り来る風がマジで冷たく感じるけど、雨で体が冷えることもなく快調に進んでいきます。。。 この装備、..

  • 2020年館山若潮マラソン 第一話「方針変更の空気」

    昨日の朝3:00起床。 窓を開けると・・・・雨。雨。雨。 やっぱり雨か・・・・なんだかんだ晴れると思ってたけど、雨ですかそうですか。 そんなで、4時には愛車フィット号で館山に向けて出発! 順調にベイブリッジもアクアラインも突っ走り、7:00前位には駐車場に到着!! 天気は雨で、トイレに行くか・・・・と車の外に出ると、「やべー寒い!!超寒い!!」。 トイレで大をするとケツと手がかじかむ勢いの寒さ(やめろと)。 これは、もういつものマラソン走るようなスタイルではなく、ウインドブレーカー着込んで、防寒対策および雨対策をして行こう・・・と奥さんと話しました。 この日に至るまで、この館山若潮マラソンをどう走るか色々逡巡がありました。 奥さんは、湘南国際マラソンが不完全燃焼だったので、館山もそれなりに走りたい。 僕は、館山若潮マラソンは、ウルトラ対策..

  • 変えられないものを受け入れる力を整える館山前日。

    どれどれ・・・・週末の天気はっと・・・・。 「雨・雪だぁ?!」 まぁそんなでもなんだかんだ曇りとかなんじゃないかと楽観的な私ですが、ついに明日になった館山若潮マラソン。 奥さんがインフルにかかったり、天気がアレだコレだで当初は館山コースベストを狙う勢いだったのですが、気が付いたらタイムどうこうよりも、 変えられないもの(=天気)を受け入れる力(=装備)をどうするかに夢中な館山数日前。 雨じゃなければ、Tシャツ、アームカバー、ハーフパンツのいつも通りの格好。 雨だった場合が「変えられないものを受け入れる力」を最大限に引き上げた装備でいかないと、雨・低温・風のトリプルコンボにより、こばすけ丸は沈没不可避となる。 その場合は、ここ最近、ランウェアを新調しまくっているのでそれらが大会デビューするわけなのですが。。。。 和紙布ソックスorメリノウールソ..

  • 来週は館山若潮マラソン!と、シューズ問題ぼやき。

    ついに来週になった館山若潮マラソン。 当初は、ペース設定も厳しめで奥さんのペーサーを務める予定などと言ってましたが気が付いたら、 奥さん、インフルに罹る。 今週水曜日からジョグ再開。 昨日は2人とも仕事休みだったので、キロ6位で25km位走るか~と走ったら途中僕が低血糖&腹痛でフラフラに(;^_^A 奥さんも余裕はなしというなんともならない感じ(病み上がりだしそりゃそうだ) そんなグダグダの状態で迎える一週間前。 まぁペースは下方修正不可避な感じですが、ペースなんて別になんでもいいので楽しんだもん勝ち・・・というテンションで館山へ行こうと思います。。 =================================== ついにジョグシューズとして2年目を迎えるクラウドフライヤーが1000kmを超えて、さすがにソールもツルツルなので引退としまし..

  • 6000mガチ走り。

    昨日は、インフルでダウンしている奥さんを家に残して、6000mガチラン。 年末にキロ5で20kmやって以来、速いのやっていなかったので距離踏むより速いペースやろってことで。。 自宅から海岸線のサイクリングロードまでジョグして、サイクリングロードを6000mガチラン。 最初の想定では、昨年の5000mのベスト(平均3:58/kmペース)をターゲットに走り出しましたがどうも4:15/kmがこの日の丁度いい所だったようで、このへんのペースで。 頭の中では、先日生観戦した箱根駅伝の選手のようなイメージで走っていますが現実は厳しいようで(笑) ヒーヒーいいながら、なんとか6kmを平均4:14/kmペースで走れました♪ その後自宅までヨレヨレでジョグして帰りました~! やっぱり、速いペースで走るのは週1程度やっていないと衰えるようです。。 うちにある岩本..

  • もうすっかり通常運転。

    遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 年末年始は走ったり出かけたりで毎度おなじみな感じでした(;^_^A ニューイヤー駅伝ではコニカミノルタの宇賀地選手のラストスパートに感動! 箱根駅伝はテレビ観戦を軸に3区と8区は近所なので生観戦。今年はとんでもないスピード駅伝でした。 3区を走った東京国際大のヴィンセント選手(区間新)、見たことないスピードでした。。 今年は奥さんの母校は連覇ならず、僕の母校は久しぶりのシード権獲得! 個人的に一番ぐっと来たのが、2区の東洋の相澤選手と東京国際大の伊藤選手の並走シーン。 一分一秒を争うレースの中で、なんか楽しそうに見えたんです。 ああ、走るっていいなぁ。楽しそうだなぁと思いました。。 そんな感じで走るのを見て、それから走っての正月でした。。。 もう仕事も4日から始ま..

  • 2019年振り返り。

    2019年。まだ仕事も収まる気配もないし、ランだって大晦日まで走るけどとりあえず書くのは今年最後にするので振り返り。 ランは相変わらず楽しい。 自分と向き合う時間って意味でとても走っている時間は貴重。 後これは良い事なのか悪い事なのかわかりませんが、最近ランに対する楽しいの意味が変わってきているのを感じます。 「今までは走れればOK。楽しいね。」 だったのが、それに加えて、 「もっと遠くへ、速く走れるようになりたい」 と強く思うようになり始めました。 ちょっと競技っぽい思考になってきたか? まぁどちらにせよ、楽しむことに変わりはありません。 もう来年、色々な大会にチャレンジを決めていますが、まずは富士五湖制覇をしっかり達成したいと思います。 この富士五湖、春は大会に気持ちが入らずレース中にレースを放り投げるという過去最悪のDNF..

  • 久しぶりにハーフの距離を走る

    昨日・今日と仕事お休み。 二連休を利用して、距離を踏んで行こうという作戦。 日曜日:21kmラン(ave5:30/km) 月曜日:21kmラン(ave5:35/km ※ラスト3kmは5:00/km) 土曜日の通勤ラン(10km)を合わせて、だいたい3日で50km走れました。 このペースで二日続けて走るのはきついです。。 きつく感じたってことは伸びしろですねぇ(;^_^A スピードを意識しつつ、距離も踏めるように、館山若潮から、ウルトラ期への移行をスムーズに出来るようにってのを意識して年末の休みは過ごそうと思います。 今年の夏位からシューズの履き分けを意識して履いています。 接地感、動きを整える、のんびりラン:VFF 接地感高め、トレーニング:CloudX スピード出る(決戦シューズ):Cloudflow クッション性あり、リカバリーラン、..

  • 隙間時間を有効利用。

    今日は、本当は仕事休みの予定でしたが毎度おなじみ人手不足で朝と夜のみ出社。 朝の仕事を終えた後、お店へ注文していたメガネを受け取りに行き、さっきまで15km白目むいて走ってきました。。。 前回の記事で「4:30/kmで10000mを走れるスピードを持って、ウルトラへ」みたいなことを書いたので、それを意識して走りました。 もうね、、、なんとかかんとか出来ましたが白目。 この負荷かけて、距離の負荷かけたら脚爆発すんじゃね?って感じですが、しっかりリカバリーしつつ負荷をかけていこうと思います。。 おニューのメガネも良い感じです。 もう普段使っているやつも10年選手、ランの時のメガネも5年選手。 ランの時のやつは、ウルトラの時の水被りやら何やらで・・・・なかなかの状態。 ランの時のやつはともかく、普段使っているやつがマジでヤバいレベルで年季モノ。 奥さんか..

  • 次は館山若潮マラソン!

    ・・・・今年に予定していた大会もすべて終わり、腑抜けになりつつも走るのは楽しいので満月を眺めながら今日も帰宅ラン。 次の大会は館山若潮マラソン。 館山若潮マラソンは、4月からのウルトラ連戦に備えてのロング走の位置づけ。 去年は初めて館山で4時間を切れました。あれは嬉しかった・・・・♪ そして今年のテーマは・・・・・。 「こばすけ、奥さんを引っ張る」 え、足をいつもウルトラで引っ張ってるって? その引っ張るではなくて、ペーサーとして引っ張ることを命令任命されました(;^_^A その目標タイムはズバリ3時間40分。 面白いチャレンジになりそうです。 来年のウルトラマラソンの準備は、「二兎(タフさとスピード)を追うものしか二兎を得ない!!大作戦」で行こうと思うので、上記をなんとか達成して、勢いに乗っていきたいと思います!! ===..

  • 湘南国際に向けての準備の振り返りとこれから。

    湘南国際マラソンから今日で6日。 水曜日までランはお休みして、木・金と通勤ラン7km。 今日は仕事後用事ありの為ランオフ。 特に痛めた箇所等もなく、フル走ったなって感じの疲れ方。 今回、スピード三部作(市民健康マラソン5km、丹沢ハーフ、湘南国際フル)と三週連続での大会参加。 チャレンジ富士五湖が終わった後10月中旬までジョグのみでゆっくり疲労を抜いて、10月下旬から突貫工事。 5000、10000、20000と辻堂海浜公園のぐるぐるコースを使って一回ずつそれぞれその時の一生懸命なペースで走り、翌日が仕事が休みの場合にはセット練として20kmを5:20~5:30/kmで。 他は通勤ランでのんびり(6:30~7:00/km)。 【突貫工事期の週の流れ】 週1:距離系のポイント練 週1:スピード系のポイント練 週3or4が通勤ラン(往復7kmコース..

  • 2019湘南国際マラソン 最終話「笑顔でゴールする為に俺は笑顔で走りたい」

    ハーフをほぼ予定通り、否、少し速めに通過した。 ・・・ここまではいい。 ここから。ここから、数々の死闘を繰り広げた自分との戦いが始まる。 スタート前に決意した思いと180度違うことを囁く第二の自分。 楽をしたい、楽になりたいという自分の本能。 別にええやんという妥協の神の降臨。 妥協の神の甘美な囁き。 もう、レース中の自分にポジティブ100%はないと認める。 そりゃそうだよ。ワンピースで言えば俺はウソップだよ! でも、ネガティブ、ブッ潰れ状態から復活した自分に、僕はこないだのチャレンジ富士五湖で会った。 もう時間内完走は厳しいであろう状況、大雨の本栖湖。 今までの自分なら、本栖湖の周回には入らなかったと思う。 でも、入った。 その後僕は何故か本栖湖を眺めながら笑顔でキロ5を叩きだしていた。 結果こそ、90km地点でDNFだ..

  • 2019湘南国際マラソン 第一話「ついていくか?3:30ペーサー」

    湘南国際名物、トイレ渋滞、一方通行の洗礼、等々で、ドタバタドタバタし、なんとかスタートラインへ。 携帯を持って出走しない場合は、湘南国際の会場内での待ち合わせはほぼ不可能。 荷物預けの後は、各自スタート地点へ! それが、平和に湘南国際のスタートラインにつく秘訣です。 ・・・というのが今回の僕ら夫婦のゴール後の結論でした(;^_^A そんなことはさておき、そんな教訓を得る事件(詳細は省きます)が発生し、奥さんとは別々のスタート。 スタート後、すぐに目標タイムの3:30ペースメーカーを発見。 この日の僕のだいたいの設定ペースは「4:55/km近辺を刻む」が目標。 そして、ここ数年の目標であった3時間半切りを達成すること。 楽しみまくって、その先で3時間半切り。それをしたい。 しかし、ペースメーカーさん、なんか少し速い。 4:45/kmとかその辺..

  • 2019丹沢湖ハーフマラソン「自己ベスト更新、丹沢チャンプ爆誕」

    勝手に「秋のスピード三部作」と銘打って走っている三つの大会の二つ目。 それがこの日の「丹沢湖ハーフマラソン」。 会場へ向かう車内の中は「Onの開発チーム?にフェデラーが加わるって!!」とテニス好きで、Onを履いている人ならテンション爆上げのニュースで持ち切り。 Onのテニスシューズとかかっこよすぎる(勝手にフェデラーが加わるからOnがテニスシューズやるのかって想像しているだけです。。)。 もうすでにランニングシューズのラインナップにあるけど、「Cloudace」て名前のテニスシューズあったら超かっこいい。 そんな会話や、中学生の頃アンドレ・アガシの大ファンだったとかそういう話もちきりで会場入りし、着替えたり、東海大の選手達を見て「おお・・・」とか、両角監督の速さにビビり、・・・とかしている間にハーフのスタート時間が!! この日は、自分の体調や、最近の50..

  • つなぎの期間とスぺ体質

    こないだの日曜日、5kmの大会、僕にしてはスーパー速く走れて驚きでしたが、驚きはさらにその後に(笑) ゴール後、帰宅ランの前にカフェで一息ついてたら、止まらぬ鼻水、くしゃみ・・・・(;^_^A 次の日も鼻声で仕事(笑) なんか、喘息も出てきた!! 今までの傾向で分かっていましたが、速く走ると免疫系やられるんですかね・・・(;^_^A なんていうスぺ体質だ(笑) リポD飲みつつ回復を図り、通勤ランもとにかく6:30/kmを切らないペースでリカバリー第一に。 メシ食って、寝て、メシ食って、寝て、、、回復せよ、俺の体。 今日は仕事休みだったし、上記のスぺ体質も治まってきたので、15kmの後半4kmをサブフォーペース、ラスト1kmはキロ5で(前半10kmは砂まみれサイクリングコースをクロカンもどき走@6:30/km)。 速い動きを忘れないように..

  • 2019年 市民健康マラソン

    やべぇ間に合わねぇ!! 自宅から5kmの所にある会場に向けて歩くこばすけ家ご一行。 受付締め切りの5分前に会場入りし、中学5kmの部を観戦。 すごいっすね。一位とか16分台なんですね・・・・。。 馬ですか?って筋肉だし・・・! 会場は「市民健康マラソン」というだけあってすごい和やかな感じ。 中学生の部のスターターはこの会場でこの日テニスのジュニア大会を主催している杉山愛さんだったし。 僕、遠い昔、学生時代にコンビニでバイトしている時に杉山愛さん来て、すげえぶったまげつつレジ打った思い出があります(;^_^A それにしても、人生初の5km大会。 目標タイムとか、よくわからん。 とりあえず、何らかの目安を・・・・ということで先月末に辻堂海浜公園でやった5000mが21分なにがしだったので、20分切れたらいいなぁと言う感じを目標に。 あとは、..

  • 新型クラウドフローを購入した。

    先日の30km走で、12月のフルで使う予定だったクラウドフローがヘタってきた感じがあって、しかもそのタイミングでアップデートされたクラウドフローが発売になる・・・と、なれば買うしかないでしょとポチり(黄色いのにした)。 本当ならば、お店で試着すべきなんでしょうが、もうOnは何足も履きつぶしている(軽く数えただけでも7足)ので、間違いないやろということで。 しかも、来年のウルトラはクラウドフローを使ってみようかと思っていたので、この新型がしっくりくれば、来年の富士五湖はクラウドフローで行きます! で、通勤ランで二回履いた感じでは、以前のクラウドフローより硬いけど厚い感じ? ソールの素材が確か変わっているそうなので、その影響なのかな? 魔性っぷり(スピードが出る感じ)は相変わらず。 はっきり言って、通勤ランで履いた感じでは、旧型と新型の違いはよくわかりません..

  • 貧血通院 その20

    今日は仕事休みなので通院してきました。 前回通院した際にやった採血の結果は、 ヘモグロビン、16.4 フェリチン値、47 と、ヘモグロビン値は高止まりしている感じでフェリチン値は足踏み状態。 まぁ、チャレ富士に向けてたくさん走っていて、この採血した日は多分多大なダメージを負ったであろうチャレ富士の後に行ったものなのでいいのかなぁ。よくわかりませんが。 ヘモグロビン値はもう問題ないとのことですが、フェリチン値をもう少し増やさないとね・・・ということで、 今まで服用していた、フェルム100mgから、フェロミアの後発品になるのかな? クエン酸鉄なんちゃら50mgに飲む鉄剤が変更になりました。 それにしても、この貧血通院シリーズも20回目。 増えてきてはいますが、走って消費しているのもあって、本当長期戦です。 体感的には、全く症状ないの..

  • 三度目の正直なるか。春のウルトラエントリー。

    昨日から、野辺山ウルトラ、チャレンジ富士五湖のエントリーが始まりました。 ここはよほどの事がなければ出ないということはない、と言えるくらい好きな大会なのでエントリーしました。 問題は、 「チャレンジ富士五湖、4LAKESで行くか、5LAKESで行くか問題」 今のお前じゃ5LAKESは無理なんだってオイ! と、いうのを前回どしゃぶりの本栖湖で突き付けられました。 だから今回は4LAKESでタイムを狙って走る(100km12時間切り)か? それとも、 懲りずに5LAKESで挑戦するか? これは、先日のチャレ富士秋大会の後から考える事案ではありましたが、実はあんまり迷っていませんでした。 上記の2つの挑戦を達成出来たシーンを想像した時、間違いなく僕は5LAKES完走を達成したほうが喜んでいるだろうなと確信を持って言えます。 なので..

  • 10000mをやってみた。

    先週の5000mに続いて、今日は10000m。 コースは先週と同じく辻堂海浜公園ぐるぐる。 先週は日曜日に5000m、翌日月曜日に21kmを平均5:30/km位でラン。 これ、セット練のつもりでやりましたが結構疲れた・・・・(;^_^A 週2ポイント、週2休み、週3通勤ラン(ゆっくりジョグ、ラストは少し流し入れる)、この流れでやっています。 今年に入り、秋の富士五湖終わるまでスピードで追い込むことしてなかったからキツかったです。 ウルトラ期も、レースペース(6:00~6:30/km)で延々と走るんじゃなくて、こういうスピード系のも入れたほうがいいのかな??と思ったり。 メリハリもつくし、体の負荷も散るし、動きも良くなる感じがするので良いのかな??という感じ。 もうあれ以上月間走行距離を増やすのは、現状だと体も壊しそうだし、他のこととのバランスも考えると今の走行距離の..

  • 5000mをやってみた。

    ついに湘南国際マラソンに向けて、「スピード強化」をテーマに取り組み始めた最近。 平均ジョグペースも少し上げて、さぁこれからだ・・・ と、いうときに、地域の公報で「市民健康マラソン」なるものを発見。 一番長い距離で5km。しかも市民はタダ! これすごい!! しかしオラ、5000mどれくらいで走れるの?? もう何年か前に出た10kmの大会は確か45分なんちゃら。 よくわからないから、近所の辻堂海浜公園の周回コースを使って5000m走をやってみました! 結果は・・・21分なんちゃら。 いや、キツかった(;^_^A これをベースに、10000m、ハーフとスピードをつけていって、湘南国際マラソンに挑もうと思います。 湘南国際マラソンの前に、市民健康マラソン(5km)、丹沢ハーフマラソンと盛りだくさん。 これらのレースを使ってスピ..

  • チャレンジ富士五湖その後

    チャレ富士の後4日間は完全に走らず。 翌日や翌々日位までは、なんか頭グワングワンしたり、気持ち悪かったりしたのでなんか完走すらしてないのに、情けないなぁと思ったり。 大会の振り返りをしている中で、ゆっくり過ごしていると、「よし次リベンジだ。スピードも、長さもどちらも足りない!」と焦る気持ちと、先月の12時間走の前も、今回も、なんか今までにない体の反応(頭グワングワン)があったりして、「少し休んだほうがいいのではないか」という気持ちがありました。 結果、 「焦る気持ち」=心の疲労 「頭グワングワン」=体の疲労 と解釈して、今走力を上げる目的のランは休んだほうがいいし、なんか自分もそれでホッとしているのでそれがいいのかなと言う感じで休んでいます。 なので、週間走行距離は今年に入りだいたい80km~110km位走っていましたが、先週は30km、今週も、まだ3..

  • 人を見ためで判断してはいけないという話

    あるスポーツショップでの一コマ。 (Case1) 店員さん「何か大会出るんですか」 奥さん「ええ、今度の○○マラソン出るんです」 店員さん「ランニング始めたばかりでしょうから、こちらのほうが良いですよ」 「ご検討のシューズは筋肉の出来ている方向けでして・・・・」 奥さん「あ、いや、もう大会は良く出てますし、長いのも走ってるんで」 店員さん「あ、でもやっぱりフルは・・・・」 店員さんと奥さんのこの展開に飽き飽きのこばすけ「あ、この人ウルトラマラソンも完走してますし、フルも4時間切ってます。ちなみにあそこにあるルナサンダルでフルも完走してます」 店員さん「・・・・・絶句」 Case2 同じくスポーツショップにて ・・・・(速い感じのレーシングシューズを手に持っているこばすけ) 店員さん「次の大会では、3時間切りですか?」 ..

  • 2019年チャレンジ富士五湖 秋 最終話 「教えられたウルトラランナーの矜持」

    ウルトラマラソンの大会に出るようになって、頭にこびりついて離れない風景があります。 三年前、野辺山ウルトラマラソンでリタイアしてバスで会場へ戻るバスの中から見た風景です。 その時、馬越峠入口でリタイアし、バスは滝見の湯へ戻っていくコースを走っていて、吐き気とか、レースを降りた悔しさに混ざるもう苦しい思いをしなくていいという安堵感、様々な感情が入り乱れる中、窓の外に見えたのは滝見の湯エイドを出て、馬越峠へ向かうランナーの姿でした。 思わず時計を見ました。 もう次の関門は厳しい時刻。 すべて走れれば間に合うでしょうが、ここから先をすべて走れる走力を持つランナーならば今この時間にここにはいないはず。 なんでそんな状況で、前へ進めるのか。 自分にはない強さを持つ、そのランナー達の姿に自分もああありたいと思うようになりました。 なんか、すべてのことに「なん..

  • 2019年チャレンジ富士五湖 秋 第二話「訪れた試練」

    「足和田出張所を出た後は激坂。どーぜ歩くなら食いながら登る。私らレベルで足和田でのんびりする時間はないよね~」 毎度毎度のことながら、奥さんの「私ら」に自分は含まれていないって! 「僕、一般人。君、変態ランナー。一緒にしないで!(令和元年こばすけ家流行語大賞ノミネート)」 と、プチ突っ込みを入れたくなりながら、西湖へ続く坂をスタスタ歩いていく。 登りを終えて、西湖湖畔を進んで行く。 春の富士五湖は全く気が入らず歩き倒した場所ですが、今回はしっかり走っていきます。 野鳥の森公園あたりからはスライドも始まり、元気が頂けます♪ うどん食べれるのいいなぁと思ったのは内緒です(;^_^A 赤池大橋の下りは奥さんにブーストがかかり、必死で食らいついていきます(笑) だから、だから何で、普段のキロ5ペース走ではついてこれないのに、ここで、60km以上走ったテ..

  • 2019年チャレンジ富士五湖 秋 第一話「夜明け前」

    真っ暗な富士北麓公園に着いたのが、AM1:30のこと。 それから会場に入り、、、そうそう、春と比べると参加人数がすごい少なくトイレなどすげぇスムーズでした。。 そんなで荷物預けやらなにやらしていると時間はあっと言う間にスタート前。 この日作ったペース表は、ペース表をそのままトレース出来て、18:45分のゴール。 しかし、このペース表作成時、一度「バーチャルDNF」をしてしまいました。 バーチャルDNFとは、ペース表作成時に関門に引っかかることです。そんな奴他にいるのか・・。。 それくらい、僕にとってはチャレ富士の5LAKESの制限時間は厳しいです。 だから面白いのですが。 とにかく、慌てない。楽に行く。前半に余計な貯金を作ろうとかしない。 淡々と走り、楽しんで走る。 がんばるのは、後半戦。 そんな気持ちでスタートしていきます!!..

  • チャレンジ富士五湖 秋、五湖制覇は遠く・・・・。

    「統制官ー!!もうダメです!!体が言うことを聞きません!!」 「我々は脱出する!まだ見ぬ、未来に向かって脱出する!未来に向かってだ!」 ・・・知らない人にはなんだこれな始まり。 そんな感じで、関門99.1km西湖公民館16:30分に間に合わないと完全に突き付けられた90km地点で15:38分を迎えたこばすけ。 今日が仕事でなくて本当に良かった。 初めてウルトラ走った野辺山よりダメージがデカいです(;^_^A 走り続ける富士五湖5LAKES、本当に僕には75km以降をキロ7ちょいで押していくというのがまだまだ高いハードルなんだなと言うのを実感しました! 力不足です。 でも、出来たこともありました。 118kmという距離、僕にとって厳しい制限時間等に押しつぶされた春と違って、楽しめました! 潰れるまでは計画表通りに行けてました。 ..

  • チャレンジ富士五湖、行ってきます!!

    ついにあさってになったチャレンジ富士五湖。 今日のチャレ富士前最終ランは、5km。 1km位はキロ5位でパーッと。 9月は夏の走り込みの疲れが来て、ちょっとどうなるかなぁと言った感じでしたが、先週週間で100km踏んだ後、今週は明日を含めランオフ三日入れて、走る日も10km以下、かつペースは少し速めにして走ってみました。 前回の木っ端微塵から、今回はどうなるのか。 前回は、仕事が忙しかったとか言い訳がましいことがあったけど、今回はここまでそういったことはありません!明日が順調に行けば、もう言い訳がましいこととか何もない訳で。 てゆーか、働いてりゃそんなこと誰でもあるだろうという訳で。 しかも雇ってもらって、自分の時間を売って、そのサラリーで生きているし、趣味も出来るという訳で。 前回で思ったことはこれです。 残業?忙しい?休みがねぇ? ..

  • ログイン出来ない事件を乗り越えて

    先日のこと。 なんとなしに自分のブログにログインしようと思ったら、認証画面が変わっていて、今まで通りのパスワードなどでログイン出来ない事態に。 しかもこのブログを立ち上げた時(なんと2009年だった!)とメールアドレスが変わっており、あかんこれ、「パスワードを忘れた方へ」に求められている登録当時のアドレスすらわからん! やべぇ。 まぁ最悪ブログ書けねーけど、まぁいいか、とか、この際ツイッターでもしてみるかとか色々思ったけど、やっぱりあれこれ書き散らかすのが好きなのでブログは続けたいなぁと。 ブログ引っ越しってやつか。アメブロでもしてみるか。あるいはドメイン取得してワードプレスで行ってみるか・・・ うーんでもやっぱりずっと書いてきたこのブログを更新したいなぁ・・・・ということで。 それで、色々検索したらあっさり解決しました(;^_^A ・・・よ..

  • チャレンジ富士五湖までついにあと一週間。

    夏に、くせーザックを担いで通勤ランして、職場ではスメハラと訴えられそうなそのザックをロッカーに入れて過ごし、汗だくで走って週末を過ごし満を持して挑んだ12時間走でバキバキにやられ、それでもめげずに自分比で精一杯走ってきました。 先日の記事の「バーチャルDNF」事件。 あれは完全なる笑いなんだけど、なんかこう、最近足りないものが目についてくる。 これこれ、不安なんだよな俺。 大会で使うシューズはクラウドXって決めてここまでやってきているのに、急にフルでベスト出したクラウドフローが気になって今朝の通勤ランで試したり(クラウドフローのほうがスピードが出る気がするので、五湖制覇するのに「その一秒を削り出せ」な僕はそっちのがいいのでは??的なやつ)、使ったこともないのにモルテンドリンクが気になったり。 不安だとないものねだりとか新しいモノに手出したくなるばっか。 ..

  • 驚愕のペース表作成時点でのタイムオーバー。

    今朝の通勤ラン、ワラーチを段差に引っ掛けてあやうく大転倒する所でした。 ちょっと考え事していたのですが・・・・ 「突然ですが皆さん、レース前にDNFしたことはありますか?(DNSじゃないですよ)」 ある訳ねーだろ。出走する前にDNF出来る訳ねーだろと。何言ってんだバーローと。 ・・・・ですよね。 そんな奇妙な体験を、私、昨日したんです。 話は昨日に遡ります。 仕事休みだったので、午後に富士五湖からの郵便物を開けてエイドのチェックやら関門時間のチェックをしてペース表の作成に取り掛かりました。。。 「いつもこの辺でトイレ寄るから何分追加で」 「ドロップバックで何分・・・」 「ここは登り勾配だからキロ7:30で・・・」 「この辺から疲れてくるだろうからフラットな所もキロ7で・・・」 とか、いつもの14時間で100kmを成敗す..

  • 明日から再始動。ついに次戦はチャレ富士。

    春のウルトラ連戦シリーズの初戦。 チャレンジ富士五湖5LAKES、ラン人生初の大惨敗。 そこから野辺山、オクム、8耐、湘南国際12時間、、、とやってきて、つい先日の湘南国際12時間も大惨敗。 その大惨敗で落ち込んで、焦ってましたが、落ち込んだ所で結果が変わる訳でも、走力が伸びる訳でもないので現実と捉えていこうと思えたのがつい最近。 焦って疲れた状態で走ってもろくなことないので今日までしっかりオフして心身ともにリフレッシュしました♪ そして春から続くウルトラシリーズもラスト。 最後はまた春に大惨敗した富士五湖です。 あんまり、この大会の為にとか、目標タイムの為にとかそういうスタンスで走るのはしてこなかったですが、今年の夏、あんなにクソ暑いのに走る量を落とさずきたのは、この富士五湖にリベンジかます為です。 また明日から、富士五湖に向けて走っていこ..

  • 2019湘南国際リレーマラソン 12時間個人 「これが現実」

    ♪なんでだろう~なんでだろう、なんでだなんでだろう~♪ 「結構走ってきたのに、17kmで脚攣るのなんでだろう~」 「前日治療院行って「出走するかどうかを考えるレベル」と言っていたのに奥さん入賞するのなんでだろう~」 そんな、大きな二つのなんでだろうが頭でリフレインした今年の12時間個人。 奥さんはすごかった。 僕は・・・・立てた目標(100km)に対して75km位とあまりに残念な結果。 まぁそんな我が家の様式美とまで言えるレベルにまで高まった夫婦の悲喜こもごも。 そんな12時間を振り返ります。。。 大会当日、スタート前の花火を見てのんびりした後スタート!! この日は1時間で5周(一周1.7km)して、それを12回繰り返すという作戦。 1時間で5周、キロ6:30/kmで走れば3~4分あまるので、それを補給とか、トイレで使うという計算で行きま..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こばすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こばすけさん
ブログタイトル
走るリクガメ飼い
フォロー
走るリクガメ飼い

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用