chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
2人だけの毎日 https://ameblo.jp/kotokoto-onabe/

お互いの言語を理解しないのに、知り合って2ヶ月で結婚を決めた無謀な私達。娘達が結婚して戸籍が1人になったので私も再々婚しました。夫婦2人だけのアメリカ日常生活を愚痴ってます。

アメリカぐうたら生活
フォロー
住所
アメリカ
出身
埼玉県
ブログ村参加

2013/03/20

arrow_drop_down
  • なんとかなれ!

    お医者行ってきましたアメリカで治療するか?日本で治療するか?選択する必要がありそうですまずは薬で改善できるか?お試しですにほんブログ村

  • お出かけ

    夫の希望で外出昨日はダウンしていたのでお付き合い本当は今日ものんびりしたかったんだけど…にほんブログ村

  • ダウン

    久しぶりに寝込んでしまった。出かけようと言われていたのですが起きられませんでした。にほんブログ村

  • 無理して

    無理したくない。でも、やりたい事をやりたいの。だけど、無理してもここまでしかできない。私の身体はどうなるの?にほんブログ村

  • リラックスして

    好きな具を好きなだけ乗せて焼いてくれるピザ屋さん私の夫のお気に入りをいただき心にも栄養を❣️それにしても食の好みの違いがよくわかるにほんブログ村

  • 仕事場で思う

    色々な仕事があるけど色々な仕事を経験したけど人生最初で最後の場所にご一緒させていただける機会を与えられる短時間に多くの事を考えさせられる。一度だけご一緒できる…

  • チョコ三昧

    ストレス溜まると同じ物を食べまくってしまう。今はこれ体にどうか?と思うけど自然に任せて口にするのもありだと思いましたにほんブログ村

  • 広い空間で

    すごくいい天気なんだけど風が強くて吹き飛ばされそう違う捉え方をすれば風があるから暑くない日差しが強いから風が心地よく感じられる見方、感じ方で嫌だと思う事も良く…

  • 複雑な気持ち

    気分転換に出かけました。面白い名前の飲み物を発見しました。甘くて、しょっぱい今の気分にちょうど良いと頼みましたにほんブログ村

  • 無理なく

    もう少し刺してみました。刺していると無心になり難題を抱えている重い気持ちが一時忘れる事ができます。にほんブログ村

  • 決断を!

    それぞれの母国で家庭を持った経験がある国際再婚の方は同じような悩みをお持ちになった人も多いのでは?どのように考えて決断されたのだろう?以前、前夫(日本人)との…

  • 便利かな?

    グローバルエントリー…というのがあってそれがあるとアメリカ入国の為の時間が少なくて済む…という事らしく申請してみました。申請して面接まで1週間もかからずで2週…

  • 銘菓

    日本にお里帰りしていたお友達がお土産に買って来てくれた日本のお菓子色々な詰め合わせ驚いたのがこちら私の心の故郷川越銘菓嬉しくて嬉しくて夜のティータイムにいただ…

  • 生かされた

    婿殿のお友達がコロナで亡くなられたそうです。次女達の結婚式にも来てくださった方。次女夫婦と孫は元気になれたのに…。生かされている事に感謝しないとです。にほんブ…

  • 親切丁寧な

    歯医者の予約をしていたのだけど先生…コロナに感染してしまったそうで2週間後となりました。時々しか行かないけどすごく素敵な先生で親切丁寧であの大地震があって1年…

  • 雨止んで

    晴れたので出かけたいというシカゴ行ってきました。毎度おなじみのパネラ…。2人で分けてコーヒー飲みながら時間を潰していたら雨が…。まだまだ雨が続きそうです。大地…

  • 親の気持ち

    子供が病気になれば親は変わってあげたいと思うのではないだろうか?私も未熟ながらも一応、母同じ気持ちでいる。しかし、遺伝性のない病気に私の産んだ子供達がなるなん…

  • 変わって欲しくない…

    年末年始と雨その後も雨被害が起きる程の雨ずっと家で過ごしていたけど久しぶりの晴れ間を見て外出ふさしぶりに行ったアンティーク街…が!おしゃれな古き良き時代と言え…

  • 発病

    次女の婿殿が職場で感染したらしく発病!一緒に生活していた次女と孫感染しないわけない。仕事柄仕方なくても感染者が出た場所で待機するなんて…と思う。そしてそんな環…

  • 何してたの?

    一つ屋根の下で生活してたら感染を心配するよね心配してた通り次女がコロナに発病して孫も発病して…孫はまだ4才日本から戻りホームシックになっていたのにこんな事があ…

  • 憩いの場が!

    仕事場にある誰でも使える休憩室ドリンクや軽食の自動販売機がある仕事前の待ち時間にのんびりできる憩いの場所だった。コロナ禍で?利用禁止になっていたけど久しぶりに…

  • 我慢できなくて

    本当は指を使わない方がいいのだけど少し楽になったからと差し始めた好きな事ができないのはストレスになるでもやると悪化するにほんブログ村

  • コストコ

    コストコで買い物したかったのだけど夫がメンバーになる事を許可してくれなかった。会費を払う事が無駄!と言う理由から…。ところが、会費を払ってでも安く買える!と気…

  • IKEA

    仕事の帰りに行ってきました。久しぶり!大好きなミートボールいつも半分このケーキを今日は一個ずつその仕事場帰りには当たり前に寄る場所いつも行く場所があるのは嬉し…

  • 特別だから

    決定!今年のお誕生日は特別だからプレゼントは特別にしてくれるそうです。特別の誕生日だから特別であるわけでプレゼントを忘れたお詫びにはならないのでは?まっ、いい…

  • 悲惨な状態

    アメリカ国内便ですがこのような状態で届きました。これってお金を入れられるカードらしくて…疑いたくないけど…それが目的だった「お金は入れてないからね」…って言わ…

  • 海外生活って

    最近、体調が落ち着いてきた…と無理しないようにのんびりしながらも動けるようになってきたのに日本で大変な事が起きて私としたら心配で、心配で…もし日本にいたら…と…

  • 来年の今頃は…すっきり

    今まではいるいらないわからない以上の分け方をしていましたがこれだとわからないわからないわからないばかりで身の回りが全然変わらない。今年からは日本に持って帰る物…

  • 2023年元旦

    元旦はお昼頃まで寝て起きたら洗濯三昧今年から新しく使うノートやカレンダーを使い始める日なので予定ある日に書き込んだり印をつけたりして数えてみたら使うノートは2…

  • 改めまして

    あけましておめでとうございますここも2023年になりました夫は年明け早々、外に飛び出して蛍の光を演奏日本では終わりの時に演奏されますがここでは始まりの時に演奏…

  • ここも2023年

    日本が2023年になると年賀メールが届きだしました。日本で生まれたのだから…というわけでもないけれどやはり、自然と日本時間で考えてしまいます。日本は新年を迎え…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アメリカぐうたら生活さんをフォローしませんか?

ハンドル名
アメリカぐうたら生活さん
ブログタイトル
2人だけの毎日
フォロー
2人だけの毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用