2019.3.31 8071レ(DF200-8 ・DF200-12 ) 新年度は忙しくなるので、土日に知床へ行って美味しいものを食べて温泉でのんびりしてきました。 二週連続で温泉へ行ったので、石北臨貨の撮影はサボり気味です。 4月からは日曜...
2019.3.30 8071レ(DF200-5 ・DF200-112 ) 前日は消防団との飲み会があって少し飲みすぎたので、早起きできず6時半に慌てて出掛けました。 4月は飲み会が多くなるので、普段飲まない自分としては少々少辛い時期です。 ...
2019.3.27 8074レ(DF200-10・DF200-2) 今朝の8071レに2月下旬に全検出場した2号機が入っていたのですが、遠軽方でじっくり撮影できなかったので、夜の遠軽駅に撮影に行ってきました。 1番ホームの端で待っていると、...
2019.3.27 8071レ(DF200-10 ・DF200-2 ) 6時に起きてFacebookをチェックしていると、ダブル赤スカで2月下旬に全検出場した2号機が入っていることのことだったので、息子の弁当を作ってから急いで出勤の準備をし...
2019.3.26 8071レ(DF200-101 ・DF200-59 ) 昨夜降った雪が6cmほど積もって、再び銀世界になりました。 晴れていたので、久しぶりに出勤前の撮影に出かけることにしました。 6時前に起きて息子の弁当を作ってから、...
2019.3.23 8071レ(DF200-4 ・DF200-63 ) 今シーズンの運行は4月20日までの予定なので、残り1ケ月を切ってしまいました。 4月は日曜ウヤで一段と撮影する機会が減りますが、出来るだけ撮影したいと思います。 ここの...
2019.3.22 8071レ(DF200-9 ・DF200-53 ) 今日は毎年恒例の人間ドックの日ですが、45歳を過ぎてから色々と引っかかる項目が増えてしまい、病院へ行くのが憂鬱です。 昨夜から降り始めた雪が朝には8cmほど積もっていま...
2019.3.21 8071レ(DF200-115 ・DF200-7 ) 今日は春分の日で、昼と夜の長さがほぼ同じです。 遠軽の日の出は5時29分、日の入りは17時39分なので昼の時間が10分ほど長いですね。 晴れれば6時の4621Dの回送...
2019.3.17 8071レ(DF200-104 ・DF200-55 ) この時期は異動が気になってソワソワするのですが、本日内示があり今の職場に残留することになりました。やっと気持ちが落ち着いたので、日曜日に撮影した分をアップします。 ...
2019.3.16 8074レ(DF200-1・DF200-53) 今日からのダイヤ改正で8071レの時刻に変更はないのですが、8074レは3583D(特快きたみ)と4644D(旧4675D普通)が50分前後繰り上がったので、時刻に変更があ...
2019.3.10 8074レ(DF200-111・DF200-55) 朝の8071レは撮影したのですが、ブロ友のかえるさんが遠軽に来られるというので、夜の遠軽駅に8074レを撮影がてらお会いしに行くことにしました。 一年ぶりなので駅の待合...
2019.3.10 8071レ(DF200-111 ・DF200-55 ) 晴れの予報でお日様は出ていたのですが、空が霞んでスッキリとしない天気でした。 日の出が早くなったので、白滝方面での撮影も大丈夫なのですが、息撮影後に出かける予定で息...
2月2日から釧網本線網走−知床斜里間で始まった流氷物語号の運行も3月3日に終了しました。 今冬は北浜付近では流氷が数日しか接岸しなかったので、北浜周辺での写真撮影はイマイチでしたが、2月10日に乗車したときに止別−知床斜里間で流氷が見られた...
2019.3.9 8074レ(DF200-11・DF200-112) 今日は休みですが、通院日なので8071レの撮影を休みました。 ブログに載せる写真がないので、3日連続ですが8074レを撮影に遠軽駅に向かいました。 今夜は1番ホームで撮影...
2019.3.8 8074レ(DF200-9・DF200-59) 未確認情報ですが今日は石北ラッセルが運行されたとのコメントをいただいたので、二日連続ですが夜の遠軽駅へ確認に行ってきました。 20時前にホームに出ると4675Dが入線してきま...
2019.3.7 8074レ(DF200-62・DF200-119) 3月に入ってから雪が降らないこともあり、宗谷・石北ラッセルともにほとんど運行されていません。 本来3月中旬までの運行ですが、今季は早期終了してしまったのでしょうか? 今夜...
2019.3.3 8071レ(DF200-59 ・DF200-108 ) 2月24日から昨日(3月3日)までの連続8日間、最高気温がプラスになる暖かい日が続いたので、積雪が8cm減って34cmになりました。 今冬は降雪が少ないこともあって、...
2019.3.2 8074レ(DF200-54・DF200-10) 2月28日にYahoo!ブログの終了が発表されたのですが、皆さんはどのブログに移行するのでしょうか?自分はまだ決めていませんが、なるべく使いやすいブログに移行しようと思って...
前の記事にも書きましたが、SL冬の湿原号の今冬の運行が2月24日に終了するので、2月23日・24日の二日間乗車するために出かけてきました。 遠軽で8071レを撮影後、寄り道しながら標茶へ向かいました。 SL冬の湿原号の走行シーンの撮影は考え...
2019.2.23 8071レ(DF200-110 ・DF200-57 ) SL冬の湿原号の今冬の運行が2月24日に終了するので、2月23日・24日の二日間乗車するために出かけたのですが、出かける前に8071レの遠軽入線と発車だけ撮影してか...
「ブログリーダー」を活用して、ちょい鉄おやじさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。