2019.2.22 8074レ(DF200-??・DF200-10) さぼり癖がついてしまい、すっかり更新が遅れています。 なので話は金曜日に遡ります。 ブロ友のトレインマニアさんが、夜の遠軽駅に撮影に来られると連絡があったのですが、前日夜...
2019.2.16 8071レ(DF200-51 ・DF200-60 ) 週末は撮影に出かけられるのですが、日曜日は起きられず撮影をさぼってしまったので、土曜日の撮影だけになってしまいました。 すっかりさぼり癖がついてしまいダメですね。 曇...
2019.2.11 8071レ(DF200-110 ・DF200-121 ) 朝7時の気温は-12℃と寒さがすっかり緩みました。 朝方雪が降って曇っているので、久しぶりに暗い朝です。 それでも1か月前と比べると、だいぶ明るいので瀬戸瀬駅の跨...
2 019.2.10 8071レ(DF200-101 ・DF200-1 ) 昨日より寒さが緩みましたが、寒気が居座っているので、 5時30分に 最低気温の -23.9℃を記録しました。 その後気温が上がり、7時には-20.9℃になってしまい...
2019.2.9 8071レ(DF200-4 ・DF200-109 ) 北海道上空には観測史上40年ぶりとなる、最強クラスの寒気が入っており、昨日は日中でも-13℃台と気温が上がらず冷凍庫の中にいるような一日でした。 今朝は更に冷え込み、陸...
2019.2.3 8071レ(DF200-118 ・DF200-8 ) 昨日は旭川地方の雪の影響で、石北線は旭川−遠軽間が始発から運転見合わせになり、午後になっても上川−遠軽間が運転見合わせで、19時になって特急のみ運行を再開しました。 そ...
今日(2月2日)から3月3日までの1ヶ月間、釧網本線網走−知床斜里間で流氷物語号の運行が始まりました。流氷は沖合に離れて接岸していませんでしたが、網走発の1号は満席で大盛況でした。 唯一車窓から流氷が見られる路線だけに、流氷ノロッコ号を廃止...
「ブログリーダー」を活用して、ちょい鉄おやじさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。