chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々のくらし手帖 https://hibinokurashi365.blog.jp/

40代夫婦+7歳娘+チワワにこまるの生活♪ 小1娘、1学期ほぼ不登校。自閉スペクトラム症・分離不安症と診断。2学期から支援学級+母子登校で行けるようになる。日々の記録!

『日々のくらし手帖』* nyao
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/02/11

arrow_drop_down
  • 娘6歳誕生日◆風船などの飾り付け!SHEIN購入品はいかに…

    *娘が、6歳の誕生日を迎えました❤️読者の皆さまには、いつもあたたかく見守っていただき、感謝しています。ありがとうございます。6歳ってなんか大きい!育ってる!となる年齢というか、成長を実感します☺️保育園最後の誕生日なのもあるし、乳幼児から幼児ときて幼児か

  • 【汚画像アリ】洗濯機の排水口の掃除!えらいことに…

    *夏場は、排水口から臭うのが気になります。先日は、お風呂の排水口を掃除しましたが、またまた排水口のトラブルが😅これは、今の家に入居してから初めてのことでしたが…最近、急に換気扇を使うと洗濯機の排水口からバシャバシャ音が聞こえる😱二重窓にしてるのもあり、気

  • 夫に夏に食べやすい★と言われた料理!ホットクックで簡単〜

    *まだまだ暑い日が続いてますね〜☺️暑い時は、酸味を欲するので食べやすいかなーと思ってホットクックの公式レシピから「鶏のさっぱり煮」〜✨公式レシピでは、鶏手羽元ですが、鶏もも肉を使いました。ホットクックを2層使いで調理します✨蒸しトレイにしめじと人参、生

  • 私は好きです★娘の外食が進化した…かむくら

    *少し前に夫と娘が2人で行ってから最近また行くようになったラーメン屋さん。かむくら(どうとんぼり神座)昔、食べたきりでしたが、改めて食べてみるとスープも麺もめっちゃ好みで美味しい!ひたひたの白菜も美味しいねんな。ザ辛いメニューはないのでネギキムチラーメン✨

  • ケンタッキー◆激辛ソースで食べてみた!

    *ケンタッキーフライドチキンで「レッドホットチキン」が出ると必ず食べたくなる私😁今年の夏も何回か食べています。でも、CMで何度も見ている激辛ソースにはなかなか挑戦できず…辛いもの好きでもビビりなので😅チキンの衣にソースをつけて食べるのが、せっかくのカリカリ

  • 娘の6歳誕生日★夫と選んだプレゼントがコチラ!

    *7月に行ったユニバ旅行が、誕生日プレゼントのつもりだったので贈り物をする予定はなかった夫と私。ある日、娘から「お誕生日のお祝いしてくれるやんな!」と嬉しそうに言われて😁「もちろんやん!パーティーしよな!」「でも、ユニバが誕生日プレゼントやから プレゼント

  • セブン◆スコーンではないけど美味!ひよこ饅頭に似てる…

    *小さい頃からスコーンが大好きな私…ケンタッキーでは、スコーンがマストで子供の時から食べてます。行く先々でスコーンが目に入ると食べたくなってしまいます😁この日もセブンイレブンで目が合ったスコーン笑糖質を控えたスコーン2個入り税込170.64円(2個入りですが、1個

  • ミニ財布が便利★最近のセルフレジで困りごと〜

    *先日購入したミニ財布が、めっちゃ良かった〜👍✨✨このガストンルーガ様のショルダーをいただいてから、長財布も入るけど小さい財布が欲しくなってました。それでこちらで購入しました✨ 【クーポン利用で半額1490円】レディース財布 ミニ財布 財布 本革 牛革 レディース

  • カプセルトイやおもちゃ収納に最適★セリアのセパレートボックス〜

    *カプセルトイなどのミニチュアが大好きな私と娘😁飾ったりもしていますが、飾ってないものなども増えてきたので100円均一のセリアで収納グッズを購入✨こちらです💁‍♀️◆購入したセパレートボックスSeparate Boxを2種類購入しました。Lサイズには、仕切り板2枚付属Mサイ

  • 簡単に汚れが落ちた★洗面所の激臭もなくなった!

    かなり前に購入していたのになかなかスイッチが入らず使っていなかったコチラ😅強力カビハイター排水口スッキリ 粉末発泡タイプ年に1回ぐらいか季節的になのか分かりませんが、たまーに脱衣所あたりで排水のにおいが臭いなーと思うことがあります。夏かなぁ〜🤔その時の原

  • 大変すぎたけど色々凄かった★リカちゃんのおかいものパーク!

    *もうすぐ6歳の誕生日の娘✨たまごっちが欲しいと言ってお義母さんにもらったお祝いで購入させてもらいましたが、予算より安く済んだので…もう1つ、遊べるおもちゃを購入させてもらいました😁残りは貯金できるぐらいもらってていつも本当にありがたい🥹◆娘が選んだおもち

  • 無印の万能キッチン用品★揚げ物にも大活躍!

    *無印のシリコーン調理用トング✨トングは、夫がホットクックで料理をし始めた時に買いました。今までは、トングとしてパスタをつかむのをメインに使ってきましたが…からあげの時に使ってみたら使いやすすぎてビックリ〜✨✨今まで揚げ物をする時に菜箸だけで調理していま

  • 懐かしのたまごっち★娘の誕生日プレゼント!

    *娘が、誕生日に「たまごっちが欲しい」と言うのでばあば(お義母さん)からもらったお祝いのお金で好きなやつ買おうということになり選ばせてもらいました✨何を見て欲しくなったんやろ😁たまごっちって、いつのまにか種類がたくさん増えてますね!Wi-Fiで通信できるもの

  • 大事件◆娘と2人で大騒ぎ!!怖かった〜!

    *ソファカバーを洗濯した翌日のできごとです。日曜に妹と甥っ子が来てくれてうちの庭でプールをすることになりそろそろ用意しようかなと思って家の中から庭を見て確認するとハチがいました。室外機から流れる水を飲んでる。普段なら庭に出ないので別にいてくれていいのです

  • 台風の日◆まさかのアレが止まった…おうち時間はこちら

    *昨日は、関西を中心に奈良県も通り過ぎるような台風の日でした。どんなことがあっても京阪並みに運転してきた近鉄電車が、朝から止まりました😱娘を産む前、台風がきても近鉄電車は動いてて私は大雨の中、びしょ濡れで出勤しないといけなかったけど…あの近鉄が止まるなん

  • ソファカバーの洗濯◆ソファの下は…

    *夫が、金魚の水槽を大きくして水も換えたらソファを汚しまして😅(ホースがびろーんのやつ笑)先週末の3連休で日曜は暇だったのでソファカバーを洗濯しました👍これだけ汚れてたのでね😅いい機会をもらったと思ってソファをどけたらやっぱり下の汚れがえぐかった😇お見せ

  • 【子連れUSJ】泊まったホテルと買ったものまとめ!

    *娘の誕生日祝いで行ってきた2泊3日、1.5日パスでのユニバの旅✨✨こちらの記事は、ユニバレポラストです。ユニバに行った時に泊まったホテルの紹介と買ったものまとめ〜!!🙌◆泊まったホテルオリエンタルホテルユニバーサル・シティに宿泊しました。前に泊まったホテルも

  • お盆休みの家飲み◆オススメおともとバチェラー5…

    *わが家は、お盆休みと言えども夫はシフト勤務ですし、私と娘はカレンダー通りで家族で連休はありません😅でも、夫が仕事なので朝が早いからと早く寝る日は、夜に貴重な1人時間があります😁たまにはいるよね😁夫も娘も寝てる時間に1人で家飲みをしながらテレビを見る😁これ

  • ◆夫がどんどん沼っていること…

    *先日、2匹いた金魚のうち1匹が死んでしまったことを書きました。その後、「金魚は群れて泳ぐ魚やから1匹やと寂しいかなぁ…」と夫が言っててそのうち金魚を増やすんやろなとは思ってましたが、早めにその日がやってきました😁ある日。私だけ仕事で夫と娘が休みだった日。

  • 簡単副菜◆今年の夏、娘が食べられたもの!

    *なかなか娘の食が進まなかったオクラ✨私は大好物なんですけどね…オクラを下処理して茹でて醤油とかつおぶしで和えただけのやつこれが、1番大好きです✨👍今年、初めて娘に出してみたら「美味しい」と言って食べてくれました🙌嬉しい!私は、ごはんの上にのせて食べるけど

  • 【汚画像有】こんなところにカビが!大ショック!

    *先日、8月に入ってからのことです。ニトリのカラボを動かして作業する用事があり、動かした時にショックなことが…!【汚画像あります】【ご注意ください】カラボを前に動かして、掃除しようと思って床を見たら2cmぐらいの幅で壁側がねずみ色で…え?なに?ほこり?と思っ

  • 真夏に食べたいアイス★でも、え、ちっちゃ!

    *先日、バターが小さくなってると記事にしたところですが、またまた😁暑い時にめっちゃ食べたいアイス〜!夏は、アイスキャンディ系を求めてしまいます😁特に、果物系!そんな暑い夏に美味しいのが…ガツン、とみかん美味しいですよね〜😋久しぶりに買って袋から出してみた

  • 超簡単副菜◆猛暑に家族に喜ばれたごはん〜

    *暑いですね〜🫠暑いと料理も嫌になる。特に火を使うのは嫌すぎる。ということで、副菜だけでも簡単に火を使わず、涼しく!「これは、暑い時に食べやすいわ〜!」と夫に言ってもらい、娘も爆食完食した副菜です✨✨中華風はるさめサラダ〜✨子供は好きなやつですよね。でも

  • 屋台を満喫★なら燈花会♪おすすめの行き方〜

    *今年も「なら燈花会」へ✨8/5からで夫も休みだったので早速、初日に行ってきました〜🚶‍♀️土曜なので人が多いかなぁ…と思ったけど、行ける時に行かないと天気にも左右されるし。今回は、かなりうまく行けた✨ろうそくに火を灯されるのは、19:30ぐらいからですが縁日は

  • 電気代節約★今年暑すぎて購入したモノ!

    *エアコンと扇風機やサーキュレーターをうまく使って少しでもエアコンの電気代を減らす!▼こちらの記事の続編です温度を下げすぎずに風を増やして回して快適に!✨✨ということで、室内干しをする時もエアコンだけだと乾かないので扇風機も使ってるのですが、おしゃれ扇風

  • 【子連れUSJ】まとめ2!マリオ攻略〜ユニバーサルシティウォークまで

    *娘の誕生日祝いで行ってきた2泊3日、1.5日パスでのユニバの旅✨✨こちらの記事は、ユニバレポ10です。2日目のまとめです〜✨2日目は、朝イチからたっぷり楽しんだ日🙌1日目は、15時から入園したし行けなかったニンテンドーエリアへ🚶‍♀️▼確実にニンテンドーワールド

  • エアコンの電気代◆節約する方法イロイロ…

    *今年の夏は、暑すぎて電気代の負担を少しでも軽くするべくテレビ番組でも様々な情報を見ます👀エアコンの電気代を減らすべく効果的な方法を試してみたら設定温度を下げすぎなくても涼しく暮らせるようになりました✨◆エアコンの電気代を減らす方法・遮光カーテンやブライ

  • 【USJまとめ1】雨の日の必需品、スパイダーマンでのハプニング〜

    *娘の誕生日祝いで行ってきた2泊3日、1.5日パスでのユニバの旅✨✨こちらの記事は、ユニバレポ9です。個別の記事に書ききれなかったことをまとめて記録したいと思います✍️1日目のまとめです〜✨◆トワイライトパスで入園1日目は、15時からのパスで入りました!当日は、朝

  • 歯が抜けました◆SHEINで買った乳歯ケース〜

    *来月、6歳の誕生日を迎える娘。はじめて歯が1本抜けました〜✨歯が抜けるのは個人差があるし、保育園でも早い子は結構前から抜けてたけど娘は、グラグラも全くありませんでした。あまり早く抜けてしまうとあごが発達してないうちに次が生えるからそんなに早くなくていいと

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、『日々のくらし手帖』* nyaoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
『日々のくらし手帖』* nyaoさん
ブログタイトル
日々のくらし手帖
フォロー
日々のくらし手帖

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用