chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふーちゃんのブログ https://ameblo.jp/tubame-anhanasaraken/

要介護の年寄りとの田舎での生活を、日々の葛藤を織り交ぜながら、楽しくつづっています。

岡山県美作市の湯郷温泉の近くの里山で、小さなしあわせを探しながら暮らしています。 読んだ本のこと、ボランティア活動で癒されたこと、ご予約のあるときにしか営業しないカフェディパッセロで出会うステキな人たちとの楽しい会話などの忘備録です。

ふーちゃん
フォロー
住所
美作市
出身
鏡野町
ブログ村参加

2013/01/30

arrow_drop_down
  • 岡山県奈義町の図書館もすごい

    こんばんわ    昨日奈義町に講演会にお越しになった笠井さんのブログ。奈義町現代美術館がすばらしいのは知っていたのですが、図書館がこんなにすばらしいとは知りま…

  • フリーアナウンサー・笠井信輔さんの講演会に行ってきました

    こんばんわ    猛暑の中、ちょっとだけ躊躇したけどわが家から21kmです。行こうと決めていたのだからと、隣町の奈義町まで笠井信輔さんの講演会に参加してきまし…

  • 世界一やさしい自分を変える方法③

    こんばんわ    ズッキーニもなすびも猛暑のせいで大きくなるまえに畑で腐っています元気に育っているのはキュウリだけ。待望の花オクラ未だ咲かず昨日もゴロゴロ言っ…

  • 世界一やさしい自分を変える方法➁

    こんばんわ    今日も暑かったですね。おばあちゃんの施設に新しい保険証とか諸々お届けに行った帰り、スイカ丸ごと1個が1000円を切ったので、買ってきました。…

  • 世界一やさしい自分を変える方法

    【F君、連絡下さい】今日27日に美作彩菜茶屋で数年ぶりによっちゃんに会ったF君、よっちゃん連絡先失ってました。なので連絡下さい。奥さん、今でもブログ読んでくれ…

  • 岡山大学ノンアルコールビール肺がん抑制

    こんばんわ    盛夏といえばハイビスカス。越冬したハイビスカスをしつこく咲かそうと見守っているのですが、咲きません。肥料はあげているのですが茎がヒョロヒョロ…

  • あなたの「しんどい」をほぐす本➁

    こんばんわ    今日は21日に一回定期検診&アバスチン投与日でした。暑い日が続くので夫の運転で行きました。自分で運転していきゃいいと思うでしょ?抗がん剤投与…

  • あなたの「しんどい」をほぐす本

    こんばんわ    無事に65歳になれました\(^o^)/お祝いのお言葉をありがとうございました。自分で自分にお祝いの果物を大人買いしました。道の駅「彩菜茶屋」…

  • 人生には折り返し点がある

    こんばんわ    今日7月23日は暦の上では「大暑」。⇒二十四節気の一。太陽の黄経が120度に達した時をいい、現行の太陽暦で7月23日頃に当たる。1年中で最も…

  • 100歳時代の勝間式人生戦略ハック100➁

    こんばんわ    65歳になるから「介護保険被保険者証」が届きました。めでたく老人の仲間入りをしました    ※画像は「津山芸術文化祭2023年6月」から。 …

  • 2023夏ラジオ体操

    こんばんわ    20日から小学校が休みになり、里山の巡回ラジオ体操が始まりました。今朝はわが地域にやってきました。         夏休みだけど、25軒中、…

  • 100歳時代の勝間式人生戦略ハック100・一生自由に豊かに生きる

    こんばんわ   梅雨が明けました新しく見守り支援する方の面会に行ってきました。午後から92歳の父親の面会に特別養護老人ホームに行ってきました。数日前に容体が悪…

  • 世界で活躍する子の〈英語力〉の育て方➁

    こんばんわ    えっ!これだけー?と、お湿り程度の雨が降りました。目の前はザーザー降っているのに我が家上空だけシトシト。なのでセミの抜け殻も乾いたままくっつ…

  • 世界で活躍する子の〈英語力〉の育て方

    こんばんわ    みなさん干からびていませんか?電話をしてても人に会っても開口一番「暑いわねー」。明日は雨になるというので溜めていた草を焼くのも決死の覚悟でご…

  • 夏仕事

    こんばんわ    予定通り朝5時に起きて畑の草刈りをしました。ネット帽子をかぶっていたけど、ブトに左まぶたを食われました朝食の後、夫が庭のスーパーイワダレ草を…

  • Re:あなたは、あなたなりに生きれば良い。➁

    こんばんわ    朝6時前から洗濯物を干したり、庭木に水やりをしたりハーブを摘んだりしても、すでに今朝は蒸し暑くて草抜きする気にはなれませんでした。やっぱり、…

  • Re:あなたは、あなたなりに生きれば良い。

    こんばんわ    久しぶりに雨が降りませんでした。太陽はうれしいのですが、外に出たらヘロヘロになりました。近隣ではブルーベリーの最盛期。仲良しさんも駆り出され…

  • 生きるための哲学➁

    こんばんわ    今日はC子ちゃんの支援日。金融機関に行くので帰りに郵便局でハガキを別料金を払って、特定記録郵便にしてもらった。何を?今月65歳の誕生日を迎え…

  • 生きるための哲学

    こんばんわ    おばあちゃんの面会に行きました。まだ部屋には入れませんが、ロビーでビニール手袋をはめて対面で会うことができます。先月より目力が強くて元気そう…

  • 日常の中の非日常を探す

    こんばんわ    毎日毎日日常がつづくとさすがに飽きます(夫が)。わたしは草を抜いていればご機嫌です。ついに手の指のマメがむけましたが、それでも幸せです。お隣…

  • 精神科医Tomyの心が凹んだときに読むクスリ➁

    こんばんわ    ラジオ体操が始まるまでに落ち葉を掃きます。するとお隣さんも早寝早起きなので、お勝手をガラッと開けて「ふーちゃんお野菜いる?」と聞いて下さいま…

  • 精神科医Tomyの心が凹んだときに読むクスリ

    こんばんわ    いよいよ梅雨明けの気配を感じるようになりました。楽アートスクールのお稽古日で、帰るころには晴れ間が見えてきました。会いたかったわぁ~お日さま…

  • ほんとうの心の力➁

    こんばんわ    よく降りますねぇ~、梅雨だから。仲良しさんからのLINEが「溺れてない?」だって川が氾濫するにはまだ1mはございます。みなさんも大丈夫だと信…

  • ほんとうの心の力

    こんばんわ    カフェディパッセロのお得意さまが遠方より90歳のお母さまとご友人をお連れくださいました。あいにく今日も雨でしたが、ご来店時とお帰りのさいにピ…

  • 自分の小さな「箱」から脱出する方法➁

    こんばんわ    レモンよりレモンらしい匂いがするという「レモンマートル」を人気ブロガーさんのブログを見て買いまして、昨年から育てています。そのブロガーさんの…

  • すぐ死ぬんだから

    こんばんわ    がんになってから体質が変わったと申しましょうか、とにかく甘味が好きになり、梅ジュースに浮気してました。氷砂糖をたっぷり入れた梅ジュースの美味…

  • 笑顔をつくろう。つられて心も笑う。

    こんばんわ    今日は夏休み前最後の小学校の読み聞かせ当番でした。先週も1年生で今日も1年生。とにかくかわいい1年生今日もたくさん笑ってもらいました。   …

  • アカデミー症は演じない

    こんばんわ    今日は21日に一回のアバスチン投与日でした。道中、青空市場に寄るためもありまして夫の運転で。昨日歯科で麻酔をかけて神経を抜いたので、アバスチ…

  • コウモリの赤ちゃん

    こんばんわ    ツバメが巣立ってホッとしたのもつかの間、わが家前方で事故があったらしくワゴン車が大破。大音量なので縁側へ出たところ、見慣れぬ物体が     …

  • 世界一を作った「ひと言」

           こんばんわ    被害もなく雨のない朝を迎えることができました。みなさん地方は大丈夫でしたか。気になっていた庭の植木の剪定を夫とがんばりました。…

  • 私らしゅう生きるノート

           こんばんわ    こちらの地元紙・山陽新聞に美作市の隣町・奈義町のエンディングノートのことが載っていました。奈義町は少子化対策「奇跡のまち」とし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふーちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふーちゃんさん
ブログタイトル
ふーちゃんのブログ
フォロー
ふーちゃんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用