chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
野鳥探索 aha https://ahaaki.seesaa.net/

探鳥地などを巡って野鳥写真を撮っています。 自分の記録として残していますので、覘いてみてください。

aha0222
フォロー
住所
習志野市
出身
熊本県
ブログ村参加

2013/01/14

arrow_drop_down
  • カワセミ Extender有り無し

    久しぶりにカワセミを撮りに行ってみました。結構近かったのでEF100-400のままで撮っていました。(トリミングしています。)タイミングよく伸びしてくれたので、動きがある写真になりました!

  • カツオドリを満喫

    写真の整理が間に合わなくて、2週間くらいあいてしまいました。法事で帰省して、鹿児島まで南下して出会えてたカツオドリです。天気にはちょっと恵まれなく、曇り模様でしたが2日にわたり足を運びました。

  • プチ同窓探鳥会記録 ルリ♂、アオジなど

    大学時代のプチ同窓探鳥会を実施しました。公園と水辺を巡り身近な野鳥を堪能しました。今日の主役は

  • 突然の初対面 サンカノゴイ

    ミコアイサを遠目で見ながら、何気なくボーっとしていると何やら動いているものを発見。一瞬目を疑うサンカノゴイがいました。この時期?って思いましたが長年見れずにいたのでとても嬉しい出会いです。

  • カナダヅル 初見

    帰省中の探鳥でツルは5種類見ることができました。最後にカナダヅルの親子だろう3羽です。<…

  • ソデグロヅル 初見

    今年1羽だけ越冬しているソデグロヅルに会うことができました。マナヅルと食事中のところにお邪魔しました。遠くから見ても真っ白で大きいのですぐにわかりました。

  • 帰省先で探鳥④ ナベヅル、マナヅル、クロヅル

    ツルの越冬地である出水まで足を延ばしました。 まずはマナヅルです。大きいので良く目立ちます。

  • 帰省先で探鳥③ ツクシガモ

    干潟ではとても遠くて写真になりませんでした。流石に遠浅の有明海だと干潮時は無理だと諦めました。出水にツルを見に行ってみると、ツクシガモが餌を食べていました!(全然近くで見れなかったのに・・・・・こんなところで・・・・)

  • 帰省先で探鳥② ミヤマガラス

    関東でも見れますが、こんなに近くで見たのは初めてでした。残念ながらコクマルガラスの姿は見つけれなかったです。

  • 帰省先で探鳥① ジョウビタキ

    法事で九州に帰省したので、そのまま探鳥の旅に出ることにしました。まずは、身近なジョウビタキ君が出迎えてくれました!寒いのかまん丸でとても可愛いです。

  • ルリビタキⅡ

    思った以上に撮れたので追加投稿します。Extender1.4Ⅱを使ってすぐに使わなくなったのは、ちょっと暗くて遠かったコミミズクで初使用だったのが影響したのかもしれません。今となっては、検証したくても無理なのですが・・・・今回、Extender1.4Ⅲを再度購入して、まあまあ近い距離で使用したことが良かったのかもしれません。少し経験を積んできたからなんでしょうね。

  • ルリビタキ♂ extender×1.4

    ここ数年ルリビタキ♂には出会い機会がなかったので、目的を絞って探鳥しました。前回来た時は、若ルリが一瞬相手してくれたのですが遠かったので、今回は最初からextender1.4を装着して臨みました。 結果的には、思った以上に近い所で遭遇できたので、extenderは不要だったかもしれません。ただ、今回終始装着したまま撮り続けました。 最初に出会った個体、枝…

  • 冬の三番瀬①

    冬の三番瀬の定番?ハマシギの群れがお休み中シロチドリもうつらうつらこんな画も時には微…

  • ジョウビタキ♂

    今季初、ジョウビタキの男の子にやっと出会いました。とてもいい色合いですね。丁度、日陰との境目だったので中途半端になってますが、顔に陽が当たっているので良かったです!

  • ヨシガモ撮りの再挑戦

    ヨシガモは光によって色味が変わってしまいうまく撮ることが難しい部類です。過去、何回も失敗しています。なかなか近くで撮れないことも要因の一つとなってます。太陽の向きがよさそうなときにチャレンジしました。 結構トリミングしてます。

  • トラフズク

    久しぶりのトラフズクです。がなかなか爆睡のようで目が明きません!羽繕いで動いても目はつぶったまま・・・・

  • 2024年初遠征

    自宅でメジロくんに遊んでもらっていましたが、3日くらいでオレンジ色も消えてしまいました。今日は朝から鳥撮り一色で活動開始です。ベニマシコの♂♀が現れてくれました。♂は数年ぶりのご対面です!…

  • メジロの綺麗な婚姻色

    シジュウカラやメジロが時々生け垣を通っていくので、フェンスにミカンなどを置いてます。メジロくんの胸のあたりがオレンジ色に見えたので、ミカンの色がついたのか?っておもって、カメラを出して撮ってみました。雑に撮ったのですが、なんと綺麗な婚姻色!!!とても綺麗でびっくりしました。2024年、幸先のいいスタートとなりました。

  • 新年おめでとうございます。

    今年はもう少しまめに更新しようと思います。今年も良い年でありますように! 伊豆沼の夜明けです。

  • ハイイロチュウヒ vs カラス(12月初旬)

    目的は違ったのですが、現地の方に教えて頂きハイイロチュウヒを待つことにしました。塒入りは暗くなるので写真としては厳しいかと思いましたが、運よくカラスを追っかけているハイイロチュウヒに遭遇出来ました。カラスにモビングされているのではなく、ハイイロチュウヒの逆襲?のようでした。ちょっと白飛びしてますが、こんな明るいときに撮れるとは思いませんでした。し…

  • 念願のベニヒワ!!(12月初旬)

    今年は長年の想いがかなっている年となってます。北海道で何回かチャレンジしても会えなかったベニヒワに会えました!朝から待って待って、途中中座したらその時に出ていたみたいで、追加で待って待って会えました。

  • はじめてのツマキチョウ

    友人がツマキチョウに出会ったとlineで言っていたので、見たくなって急遽出かけることとしました。朝の渋滞につかまって、到着が遅れましたが天気が良かったので期待は高まります。陽も高く上がり、蝶の活動も活発になっているようです。飛んでいるツマキチョウを発見しましたが、止まる様子もなく飛んでいきました。早いし、これは大変だと長丁場を覚悟しました!…

  • キレンジャクとの出会い 奥日光②

    ヒレンジャクの群れの後に、キレンジャクの群れが続けてやってきました。混合の群れだと思いますが、キレンジャクが中心の群れに遭遇です。遊歩道でじっとしていたので、比較的近い所を通ってく…

  • ヒレンジャクとの出会い 奥日光

    遊歩道はまだアイスバーン状態で、三脚は諦めて1脚で散策開始です。レンジャクを待っているCMも散見され、期待は高まるまま時間が経過します。車でレンジャクの群れを確認していたので、何時かは会えるだろうと思っているとかすかな鳴き声が聞こえてきました。 高い木の上に1羽のヒレンジャクを発見!先発隊なのかな?

  • 奥日光訪問 ウソとの出会い

    奥日光に到着した時は、マイナス5℃!駐車場の濡れているところはツルツルの氷でした。遊歩道の入り口は、アイスバーン状態になっていて、アイゼンが無いとダメなくらい。(陽が上がって気温が上昇すると、シャーベット状になって歩きやすい状況?でした)ウソの声が聞こえていたので、じっと待ってみると道端に出てきてくれました。

  • コミミズクその②

    前回の続編になります。複数のコミミズクが飛んでいましたので迷いながらのパチリです。贅沢な悩みに巻き込まれても、時間的には猶予がありません。ということで、目の前の獲物に集中です。

  • コミミズク三昧でした。

    江戸川のポイントに行ってみました!16時過ぎくらいに、ひらひらと現れてくれました。草むらに入って、そのままじっと動きませんでした。まだ明るいのか?という感じですね。

  • 埼玉県民の森

    オオマシコへの未練があり、期待値薄くても県民の森に行ってみました。やはり姿は見えずで、残念な結果となりました。入口から間もない所で、コゲラ君とコガラ君に会いましたが、コガラ君は取り損なってしましました。

  • 梅林とジョウビタキ

    梅まつりが開催されている曽我梅林に行ってみました。地域を上げての梅林なのか、広範囲に梅の花が咲いていました。梅とメジロを狙いに行ったのですが、声はすれど人が多くてなかなかシャッターチャンスがありません。 と、ジョウビタキ君が梅に木の間を飛び回っていました。梅の花が多い所は嫌いなようで、止まりやすい所にいます。

  • 梅林でマミチャジナイと遭遇 R7再始動

    梅が満開で見頃ということで、急遽梅林に遠征です。サービスセンターでチェックしてもらっていたR7が昨日戻ってきました。レンズ共に別に問題名無しということです。予想通りの結果でしたが、物理的な安心マークはマックスになりました〓 梅林の中を歩いて、家族連れに気をとられていると、突然目の前の木に野鳥がとまりました。大きさはちょっと小さく感じたの…

  • 石垣島 シロハラクイナ

    シロハラクイナは、今回の訪問の中で一番遭遇した野鳥ですが、すばしっこくて写真がまともに撮れませんでした。まあ、とにかく動きが速いので、気づかれたらほぼ無理です。車に対する警戒心も強いみたいで、見つけた瞬間に隠れていきます。初対面の時です

  • キセキレイ、ツメナガセキレイ、ホオジロセキレイ 石垣島

    畑、田んぼでセキレイの声が聞こえてきました。田んぼのあぜ道あたりで動いている群れを発見!群れてる?近くに寄ってきそうな個体からファインダーで覗いてみました。 キセキレイが一番近くに寄ってきてくれました。

  • 石垣島 ズグロミゾゴイの幼鳥

    農道らしき小道をゆっくり走っていたら、何かがゆっくりと道を渡っていました。遠目ではクイナ?って思いましたが、すぐにズグロミゾゴイと判明!慌てて車を停めて・・・・・道を横切って渡り切ったズグロミゾゴイくん!飛ばないで写真を撮らせてくれました。

  • 石垣島 カタグロトビ R7

    カタグロトビはいつも突然現れます。気が付けばちょっと遠い空の上で、ホバリングしていました。ホバリングしていないときは、あっという間に飛んでいきます。運が良ければ電線にとまってくれま…

  • 石垣遠征 ベニバト R7

    今回一番感激したのは、見たいけど無理だろうと思っていたベニバトとの遭遇でした。カンムリワシを観察していたら、離れた木に現れました。飛んできた感じはなかったので、林の奥から出てきたのでしょう。辛うじてピントがあった1枚!

  • 石垣島遠征 カンムリワシ R7

    石垣島といったら、やはりカンムリワシです!簡単に出会えるだろうと思っていましたが、二日目の午前中までは全く気配なし。見れるポイントが違うのだろうと思い、ロードキル発生現場の注意喚起の場所を頼りに移動。 その移動途中から、カンムリワシとの遭遇が一気に増えてきました。まず出会ったのは成鳥でした。初見初撮りです!

  • 石垣島遠征 ムラサキサギ

    36年ぶりに石垣島へ行きました!石垣島で見れるカンムリワシとカタグロトビを見る、撮るという謙虚な目的を設定し、その他、ムクドリ類などが見れるといいなーっていう感じです。 空港に着いて、レンタカーをゲットしまず初めに向かったのは、空港のそばの畑です。ここには、ムラサキサギが複数確認できました。写真なかったので撮影開始です! なかなかきれいな…

  • ニシオジロビタキを訪ねて R7

    ピークも過ぎたと思いニシオジロビタキさんに会いに行きました。公園につくと、同じ思いの方々が散見されましたが、1か所に集まっているわけではありませんでした。 やばいか?もういなくなったのかな?って思いながら公園の中を散策していると2名のCMが動き回って撮影していたので、近づいてみるとニシオジロビタキさん発見! そんなに追わなくても大丈夫、近…

  • カイツブリの食事風景 R7

    初めての公園の池でカメラの設定を確認していたら、カイツブリくんが魚をくわえてバタバタしていました。あまり見たことが無い印象があり慌てて撮ってみました!

  • 初訪問丸山ダム ルリビタキ♀ R7

    前から気になっていた高萩の小山ダムに行ってみました。ダムの駐車場に車を停めて、ダムの下の方へ探索に行きました。ベニマシコの鳴き声と数羽の群れの影が数か所で確認でき、期待値は爆上がり!しかしながら、撮影ポイントがなかなか無く、結果的には写真が撮れませんでした〓 シロハラ、カシラダカ、アオジ、ホオジロ、ジョウビタキ♀、♂を確認。と、目の前に…

  • 2023年 初投稿はウソくん R7と7Dm2

    今年はR7への完全移行を目指して切磋琢磨していこうと思ってます。シンプル設定でチャレンジです。 久しぶりにウソに巡り合いました。お正月明けに出会うことが多い気がします。林の中でしたが、木漏れ日もあり何とかいけそうな状況でした。 7Dm2での写真です。

  • ハギマシコを訪ねて R7

    10数年ぶりにハギマシコを訪ねてみました。前回来たときは残念ながら会うことはできなかった。3回目の挑戦。 山頂まではケーブルカーで昇っていきますが、乗り場までの階段がまたきつい!ということで、直前で乗り遅れてしまい、20分待ちです・・・ 山頂に到着すると、先陣のCMが多くてびっくりしましたが、自分もその一人として参加。到着してカメラ…

  • ヒメハジロに出会い R7と7Dm2

    またまた珍鳥へ会いに出かけました。大体盛り上がりが落ち着いたころに出向いている傾向となっています。高速道路の大渋滞にはまりながら、目的地に到着!通常の倍の所要時間でした! 駐車場に止めて、河原に向かって歩いてみると、人だかり見えたので場所はあっという間に特定。ゆっくりと近づくと、すぐに存在が確認できました! R7+EF100-400f/4.5-5.6L isⅡ…

  • 落ち着いたころにサバクヒタキ R7

    12月の第二週目に、そろそろ落ち着いている頃だろうと思い出かけてみました。まだいるかどうかは、ほとんど博打状態でした。車で1時間ちょっとの遠征でしたが、場所はすぐにわかりました。カメラマンは2から3人でした。 後から聞いた話ですが、パトカーの見回り等が厳しくなったようでした。 さて、到着したもののいるのかどうか全くわかりません。…

  • たまたま遭遇のアリスイ君 7Dm2からR7への移行期

    クビワキンクロさんへのあいさつも一通り終了した後、一羽の鳥が飛んできました。ホオジロかなって思いながらカメラで覗いてみると、なんとアリスイ君が!!!飛ばないで!って思いながら証拠写真を数枚。思った以上に居残ってくれたので、少し近づいてパチリ!カメラの設定どころではなかったので、恐る恐る写真を確認しました。意外といい感じに撮れていました。R7のトリミング耐性の恩恵を受けた気がしました。 結構枝がかぶっていたので、少し動くと枝だらけの写真となりました。この後、飛んでいきました!遊んでくれてありがとう!

  • 7Dm2からR7 クビワキンクロに会いに行きました。

    R7を持って、観光旅行や野鳥撮影に数回出かけました。いろいろと癖があるみたいで、野鳥撮影に関しては悔いの残るショットが続きました!ピントが肝心のところで合っていないケースが散見されました。いろんな方のレビューを見ながら試行錯誤の旅が始まりそうです。被写体が野鳥だと、7Dm2と撮り比べる余裕はありませんね。 キンクロハジロと並んで泳いでいるクビワキンクロ見慣れない色合いで、とても可愛いです! この写真、ピントがとにかく甘いんです。数枚撮ってますがどれも一緒な感じです。距離があまりないので、さすがにベタピンに来てほしいのですが、なぜかダメです????7Dm2の方がましではないかと思いました..

  • 7Dm2からR7へ ビロードキンクロで試し撮り

    カメラも変わって心機一転ブログを再開したいと思います。今日の目的① ビロードキンクロを初撮りする② R7の初運転 毎年来てくれている三番瀬に出かけました。今まではタイミングが悪くて・・・ スズガモの群れを探して、その中にいないかと探してみると、睡眠中でした。黒くてちょっと大きめな物体が、ビロードキンクロくんでした。とりあえずいることが確認出来て一安心! なかなか起きてくれません・・・・・ が、小型船舶がやってきました!なんと!スズガモの群れが警戒し一斉に頭を上げて、小型船舶から逃げる方向へ移動して飛んでしまいました!その時一瞬確認できたビロキン君、なぜかスズガモと反対の方向へ動いていま..

  • トラフズクに初めて会えました

    毎年、トラフズクを撮りたいと思っていましたが、なかなかタイミングが合わずに涙していました。 今年の冬もタイミングを逃していたので、今しかないと思い栃木まで遠征です。 雛は既に巣立ちしていましたが、両親ともに見ることができました! 間に合ってよかった! たぶんお母さん? やっと目を開けてくれた瞬間です。 雛はこちら そう簡単に撮れそうなところにはいませんでした。(枝、葉っぱが邪魔します) 遠くにお父さん?も寝てました! かなりSS落としたので、被写体ブレも多くてがっかりしましたが、初めて対面できて楽しい1日でした。

  • 三番瀬 オオソリハシシギ、ミヤコドリ、ハマシギの群れ

    シギチの渡りも盛んです。 ハマシギも丸い団子を作って飛び立ちました。 近い所を飛ぶと空一面に広がっているかのようです。 オオソリハシシギの大きな群れも・・ ミヤコドリの群れも・・・ 一斉に飛び立ちましたのでハヤブサでも現れたのかと思いましたが、何もいませんでした。

  • 潮干狩りに出会う小さなオサガニ

    三番瀬が干潮になると小さなカニさんたちがあちこちで動き回っています。 大きさはほんとに小さくて数センチです。近くに行くとあっという間に穴に隠れてしまします。 よく見ないとわからない・・・・・ので、望遠で撮ってみました。 意外ときれいなカニさんだということがわかりました。 調べてみると、オサガニという種類みたいです。 恋の季節ということで、よく観察すると縄張り争いの喧嘩や告白タイムやら意外と面白かったですね

  • 三番瀬 オオソリハシシギ

    シギの春渡りの季節ですので、三番瀬に行ってみました。オオソリハシシギの群れが確認できました。夏羽に色づいている個体も確認出来ました。

  • よく出会う野鳥くん

    久しぶりに北本自然公園に行ってみました。 野鳥との距離は、比較的近く感じられます。写真も大きく撮れる気がしました。 普段はあまり撮りませんが、身近な鳥君たちを撮ってみました。 コゲラはよく出会いますが、意外とうまく撮れません。いつもピントが甘くなってしまいます。 今回は

  • コミミズク②

    前回の個体とは違うコミミズク君です。 やっと止まっているところが撮れました。 夕日で赤目になっていま…

  • ちょっと遠出でコミミズク(2/9)

    昼過ぎに到着して、ボーっとまつこと数時間。突然2羽のコミミズクが現れてくれました。 それぞれ違う方向に飛んでしまったので、どちらを狙うか・・・・・ 遠くに飛んで行った1羽が途中近くを飛んでくれました。

  • ヤマシギ 初見初撮

    ヤマシギが越冬しているということで、出向いてみました。 ハイタカが徘徊しているため、出が悪いということでしたが待つこと4時間で会うことができました。

  • ハイタカと遭遇

    久しぶりにハイタカさんに会いました。 カラスが追ってくれていたので気づくことができました。

  • 綺麗なコジュケイ

    声はよく聞くけどなかなかお目にかかれない存在でしたが、やっと体全体が見れる瞬間でした。 朝ごはんに…

  • アオジ君 アイリングがあるみたい

    何気なく撮ったアオジ君ですが、パットみたらノジコ?って錯覚を起こしそうでした。白いアイリングが・・・・・ でもこんな時期にノジコはいないだろうと・・・ カラスといいなんか白に惑わされる日だったようです。

  • カラスの羽が一部白色

    友人の近くの公園にヤマジギがいるということで遠征してみました。 道中、カラスが騒がしいので空を見てみると、黒い翼に白が目立つ鳥が! 慌ててカメラで追ってかろうじて撮れたものです。

  • クイナ 初めて撮りました

    ちょっと暗い状況でしたが、クイナくんを初めて撮ることができました。 やっと撮れたって感じです。 雪が残っていました

  • 初見初撮りオジロトウネン とタシギ

    オオタカの帰りに何気なく田んぼを気にしていると、とても小さなシギがウロチョロしていました。 淡い茶色一色に見えたので、車を止めて撮影しました。

  • 今年初はオオタカ君

    2022年の最初のショットは、オオタカさんでした。じっくり見れたのは最近では記憶になかったので、幸先のいいスタートとなりました。

  • 新年あけましておめでとうございます。

    2022年も始まりました。今年も可愛い野鳥さんたちに出会いますように!

  • 蕪栗沼周辺 コアオアシシギとどじょう

    周辺を散策していると1羽のシギが、マガンの群れの前にいました。 コアオアシシギのようです。今年はよく見かける気がします。

  • 蕪栗沼 ノスリ

    多くのノスリ君を見かけました。鴈を探す合間に相手してもらいました。 飛びものが多いんですが、久しぶりに地上近くで休憩している様子が撮れました。

  • 蕪栗沼 シジュウカラガン

    伊豆沼遠征二日目は、伊豆沼でリベンジしてからちょっと離れた蕪栗沼にシジュウカラガンを探しに行きました。 が、伊豆沼同様そう簡単には行きませんでした。 マガンの群れが飛んでいる後方にシジュカラガンが飛んでました!奇跡の出会いでした。

  • 伊豆沼 ハクガン、ヒシクイ

    朝の飛び立ちがひと段落すると、単発の群れがあちこち飛び回っていました。 稲刈りが終わった田んぼでは、マガンたちが落ちた稲穂などをついばんでいます。 簡単に見つかると思っていたヒシクイには会えず、写真を確認するとかろうじて飛んでる写真がありました。(助かった・・・)

  • 伊豆沼 朝の飛び立ち

    マガンの飛来数も最高数に達したとのことで、38年ぶりに遠征しました。 朝日が明ける前の伊豆沼は幻想的でした。 …

  • まだいたウズラシギ 初見初撮

    もう無理かと思っていたウズラシギに会えました。たぶん若だと思います。 遠目で見たときは誰?って思いましたが、近くに飛んできてくれた時にとても小さく感じました。 ツルシギの半分くらいの大きさでした。 単独で越冬するのかな?

  • ツルシギ やっと会えた

    やっと見つけることができました。通っても相性悪くなかなか巡り合えませんでした。 赤い足が素敵です。 水に…

  • チョウゲンボウ、チュウヒ

    チョウゲンボウの若でしょうか。ハクセキレイが近くに来ていました。 ちょっとだけ前に移動

  • タゲリ 羽の色がきれです

    遠くでタゲリの群れが飛んでいましたが、ふと近くに2羽のタゲリがいました。 丁度順光だったので色合いが綺麗でした。 …

  • カツオドリ 初見初撮

    遅ればせながらカツオドリを見に行きました。 遠いのですが、肉眼で確認できる距離でしたので満足しています。 証拠写真ですが記録として残します。 出会えてとても嬉しかった!

  • 三番瀬 CHUMS会えない

    話題のブービーバードに連日挑戦していますが、タイミングが悪くなかなか会えません。 遠くの証拠写真は撮れていますが・・・・・・さすがに厳しいです。 三番瀬の群れたちです。 鵜の群れです。数百羽の群れでしょうか。朝の出勤みたいです。

  • ヤマセミ

    ヤマセミの動き出しは日が昇る前から始まりました。縄張りを偵察しているのでしょうか? 陽が射さない条件で、ペアのヤマセミです。 ブラインドからの撮影なので、制限がありましたが何とか撮れました。感激です。

  • シマエナガ

    数年前までは出会いうことが難しかったシマエナガ君 今では、ここに来ると会うことができるようになりました。とはいっても運はあります。 近くで撮れないんで、来年は工夫しようと思いました。 いつ見ても可愛いです!

  • 旭岳 ホシガラス

    ギンザンマシコの次にホシガラスが登場。 数年ぶりの再会です。 遠い所を飛んでいるのは見えてましたが、なかなか近くには来てくれませんね。 飛ぶスピードも速くて、気づいた時には捕捉できないこと繰り返し、すぐに隠れてしまいます。

  • 旭岳 ギンザンマシコ♀ やっとあえた…

    旭岳ロープーウェイで上まで登って散策。ギンザンマシコはもういないだろうと思っていましたが、育児中なのか少数の群れに遭遇。 お母さんが子供を呼んでいる鳴き声がたまに聞こえていました。 こんな感じで、鳴いていないと気付かないと思います。

  • 十勝岳 ルリビタキ♀とキバシリ

    ナキウサギを見たくて2回目の十勝岳でしたが、声のみで姿は見れませんでした。 その代わりにルリビタキの♀が迎えてくれました。 紅葉の中、いい感じです。

  • アオサギの日向ぼっこ

    アオサギ君が飛び立とうしていると思いシャッターを切りました。 が、この格好で静止してしまいました。 高速…

  • タカブシギ 水浴び編

    警戒されているかと思いきや、水浴びを始めてくれました。 ちょっと体が沈みがちに 突然スタートしました!…

  • タカブシギ (久しぶりの出会いが続いてます)

    コアオアシシギがいた蓮田と違うところでタカブシギの群れに会いました。 寝てる?

  • コアオアシシギ 初見初撮です

    コアオアシシギの情報があったので、ダメもとで探索に行ってみました。 遠目でアオアシシギのような群れを見つけて、近くまで寄ってみました。

  • エリマキシギ 冬羽 初撮り

    蓮田を探して一群のシギに会えました。 車で探すとなると奇跡を信じるしかないという感じです。 いつもシギ地は海辺なので、内陸の淡水系は新鮮でした。 エリマキシギくんとの出会いは、記憶にないくらい久しぶりでしたが、写真は今一つピントがあいません・・・・ なぜだろう?

  • チョウゲンボウの狩り 撮り損ね・・・・

    午後の3時間勝負で久しぶりに稲敷方面へ出かけました。 車で走っていると、横の休耕田で何かが急降下!思わず急ブレーキをかけて停まりました!(安全確認はしてます!) 何かもそもそしているチョウゲンボウ君でした。 1回逃げられたあとの2回目に押さえたところです。

  • 九十九里② チュウシャクシギ ハリモモ?

    前回からの続きです。 どんどん近くに歩いてきて、すぐに飛び立った時の写真です。 腿のところだけもやっとした感じです。 なんとなく腿のところに細い羽根があるように感じます。 ちょっと自信がないのですが、ハリモモチュウシャクシギのような気がしています。

  • 九十九里 台風後でしたが......

    台風明けに九十九里へ出かけました。第一の目的地に着くと、遅かったのか鳥君たちはだれもいない・・・ カモメの群れの中に、大きい個体が1羽いました。 ワシカモメ君でした!

  • 初撮り_オバシギとメダイチドリ

    久しぶりに会うことができました。飛ばさないように遠目で撮ったのですが、満足しています。

  • ブルーインパルス TOKYO 2020

    ブルーインパルスを初めて拝見し、初めて撮影しました。 鳥君たちとの出会いも少ないので、アップします。 東京タワー方面から飛んできましたが、思ったよりも高い所を飛んできました!

  • 梅雨明け、アオバト初撮り

    関東地方の梅雨明けの翌日に、アオバトに会いに出かけました! 海には、磯遊びの人たちが出ていて、アオバトのポイントの岩場にも人影が。 ちょっと諦めがちに、粘る事3時間の時間で複数回水飲みに来てくれました! やっぱり絵になりますね。

  • 印旛沼

    有名なモモイロペリカンに会うことができました。綺麗な色合いで感激です。 オオヨシキリ、ホオジロ君たちも元…

  • ヨシゴイ 初撮りです

    数十年ぶりにヨシゴイ君と会うことができました。 飛んでいるスピードが速く、気づいて捕捉することがなかなか難しくピンボケを量産。 かろうじて1枚撮れました。

  • ひょっこりオオヨシキリ

    今日は、会いたい鳥君たちには全く面会もしてもらえず散々でした。 最後の最後に、オオヨシキリ君がひょっこり出現。 車の中から、近めのショットが撮れました。久しぶりです。 ひょっこりポーズです。

  • 三番瀬 ダイゼンの食事

    かくれんぼしているようです。ちょっと首をかしげているしぐさが可愛いです。 ダイゼンが何かを捕まえたようで…

  • 三番瀬 オオメダイチドリかも

    先日リベンジかねて再度三番瀬に行きました!が、アジサシ軍は到着寸前に飛ばされてしましました。(仕方ないけど) ということで、干潮の最先端まで行ってみることに。 個人的には、久しぶりのメダイチドリ君との出会いがありました。 ふさふさ感が風格に見えます。(初めてこんな感じが見れたのでびっくりでした)

  • 満潮時のシギ君たち+トウネン

    投稿順番逆でした! 満潮で諦めてましたが、潮干狩り区画の網の上で休んでいるシギの群れ発見。 オオソリハシシギ、キアシシギ、ハマシギ、ダイゼン君たちが、強風に耐えながら休んでいました。 時々風にあおられて飛んでいました。

  • キョウジョシギ まともに撮れました

    検見川ではまだ、コアジサシは到着していないのか全く影も姿も見れませんでした。 ので、三番瀬へ行ってみましたが、潮目を確認しておらず満潮時の訪問となりました。 波打ち際にキョウジョシギ君がいたので、ちょっとパチリ! 遠目でみると、あまり気にしていなかったのですが、写真でみると意外とかわいい!です。

  • カワセミはやっぱりかわいい

    強風の中、茂みで休んでいるカワセミさん。風が止んだ隙に撮れました。 ♂が飛んできた声がした後の表情です。なんとなくお気に入りの仲間入りです。

  • カワセミの一本釣り?

    久しぶりにカワセミを狙いに足を運びました。数年ぶりの訪問です。 会えるかどうかわかりませんでしたが、恋の季節になっていました。 到着時は、風が強くて大変でしたが、なんとか持ち直してくれました。よかった・・・・ ちょっと変わった漁をしていました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aha0222さんをフォローしませんか?

ハンドル名
aha0222さん
ブログタイトル
野鳥探索 aha
フォロー
野鳥探索 aha

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用