chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花見月
フォロー
住所
宝達志水町
出身
宝達志水町
ブログ村参加

2013/01/10

arrow_drop_down
  • 星のカービィ④

    こんにちは,花見月です(*^^)v相変わらずカービィ快進撃が続いていますが,前回の釣行のことです。少し風と波のある日でしたので,その波に同調させるような感じでカービィを漂わせていると,急に強い当たりがきました。良型間違いなし!と喜んでいたら,引く割にはエラ洗いをせず,急に根に張り付いてしまいました・・。巨大カサゴ!?なんてことが頭をよぎりましたが,無理にはがそうとせず,ラインを軽く張った状態から魚が動き出すのを待ちました。若干,動き出した瞬間にロッドを後ろに逸らし,根から魚をはがします。それでもよく走り出し,しかしエラ洗いはせず・・正体はなんとまさかの尺メバル(*^^)vこれにはとても驚きましたその後も,バイトの連続ですが乗せきれず,ようやく掛けたと思ってもエラ洗いでフックアウトということもありました。結...星のカービィ④

  • 星のカービィ③

    みなさん,こんにちは。花見月です(*^^)v相変わらず絶好調なパンチラインカービィ70SSこれがどれほど有能かというよりは,自分の今通っているエリアにドンピシャではまっているのでしょう。エビパターンには無双のルアーです。本当に大小問わず釣れます。藻場を中心としたシャロ―帯での釣りが多いのですが,時折ロッドを立てながら,表層から中層あたりを縦に漂わせる感じで巻いています。そして,遠投できるところもいいですネ(;^ω^)このカービィ釣行は,まだまだ続きますよ!←次回もお楽しみに!!こちらも星のカービィ③

  • 星のカービィ②

    こんにちは,花見月です(*^^)今シーズンのシーバスはよく釣れますねでも,その年によってルアーの傾向が変わってきているみたいで,今まではスイッチヒッター65Sとソラリア70Fで事足りていたのですが,今シーズンはカービィ70SSの調子が良いです。シーバスルアーの中で,「エビパターン」を想定した「クリアカラー」で「浮遊感」のあるもの,そして「サイズ」や「飛距離」を総合的に判断したベストなルアーがカービィ70SSというわけです。もちろん,ソラリア70Fも欠かせませんが,それでもやはりカービィしか勝たん状況が続いています。上記の必釣理論で言えば,もっと小さいルアーの方がマッチザベイトになるわけで,釣友はメバルルアーでバンバン釣っています。う~ん,奥が深い。もっと追究せねば。←次回もお楽しみに!!こちらも星のカービィ②

  • 星のカービィ①

    微弱なバイトしかない。釣り場についてから15分,藻場のシャロ―帯をソラリア70Fで探るも,ヒットまでには及ばないバイトの連続。マイクロベイトが漂っているときは,一発で喰ってくるはずなのに・・。ここで,スイッチヒッターによる巻きの釣りで回遊系を探るも,梨のつぶて。なるほど,それならば,エビパターンを想定してパンチラインカービィ70Fを投入。答えはすぐに出た。丸飲みでした(*^^*)その後も,もう1匹追加し,帰路に就くと海中にエビ発見。やっぱりね(*´艸`)ふふアピア「パンチラインカービィ70SS」エビパターンの時は,このルアーが最強です。もはたカービィしか勝たん状態シーバスルアーのエビパターン対応としては秀逸です。まさに神ルアー(^^)飛距離も出るし,ゆっくり漂わせるように引けます。今のところ,藻場に投げれ...星のカービィ①

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花見月さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花見月さん
ブログタイトル
唯一無二の一投なり
フォロー
唯一無二の一投なり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用