chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
兄弟わんこ「ふう太とセブン」 http://kenrankun.blog.fc2.com/

兄弟ラブふう太とセブン(10歳6ヶ月)と母くん子(15歳7ヶ月) 親子わんこの散歩写真いっぱいブログでしたが5頭わんこはみんな空の上 思い出写真をアップしてます

ふう太とセブン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/10/23

arrow_drop_down
  • 兄弟わんこの棒遊び

    きょうは曇りの天気ですが気温は20度最初は長袖 昼前には半袖これからは20度越えが続きそうですっかり夏になりました2011年のこの日お日さまがいっぱいの原っぱで兄弟わんこが遊びます兄のふう太はボールが大好き弟セブンは棒が好き兄のふう太がボールを放棄弟セブンの棒が欲しくなり棒の端っこを咥えます弟セブン 当然ですがわたす気はありません兄弟わんこのセブンとふう太棒はどっちのものになるのでしょう?弟セブンが優...

  • 風が強すぎ前に進めないダックス・リモ

    朝からずっと晴れ ひさしぶりの23度 夕方には植木鉢の植物たちに水をまかなくてはいけません明日も同じような予報 半袖でうろうろするかも!14年前のこの日はすごい風がビュービュー風が強すぎてラブになりたいダックス・リモが前に進めないほど隊長リモはこんなすごい風ははじめて?風にお尻をむけました隊長の6倍強の体重をもつラブたちは気にもしてませんけどセブンなんかは走っています「こんな日は河川敷で遊びましょ...

  • 雨降り日 わんこはたいくつ(モノクロ写真)

    朝まではしっかり雨9時ごろからはやみましたが曇りで最高温度は17度外よりもうちの中のほうが寒いです2011年のこの日は散歩が無理な雨降り日飼い主といっしょに寝ていたのに飼い主が起きるとわんこも起きますそしてセブンとふう太のたいくつしのぎがはじまりますいつだってはじめるのはセブンなのですふう太はしっかりと相手になります立ちあがってはじめると飼い主に叱られるので寝技オンリー母わんこは薄目をあけて見るだ...

  • 川原でわんこ仲間と遊んだ日

    朝 すごい風が吹きました我が家のビオトープには黄砂?が浮いていますエビやメダカがきのどくです2011年のこの日も曇りでしたいつもの川原へ散歩です川原でサンタ一家と合流します兄弟わんことサンタくん川原と河川敷を行ったりきたりで呼んでも来ませんようやく5わんこ集合らん子が棒ゲットそれなのに棒はセブンに狙われます川原にはこの日も穴がいっぱいできました穴はすべてがふう太とセブンが掘ったものなんですブログ村...

  • らん子とリモの裏山散歩

    今朝は弱い雨5月の第2土曜日 スポーツクラブのボランティアの日間欠ワイパーを動かしながら30分11時半に終わって帰るときには雨はあがっていました途中のホームセンターでヒメダカを20匹ヒメハスを植えているところに蚊の幼虫それを食べてもらうために5匹の金魚も買いました2011年のこの日も雨あがり草がすっかり緑になって伸びてきました緑の原っぱは水を含んでボールが転がらないのでアスファルトの上帰りは草の上...

  • 川原に集まったのは11頭のわんこたち

    2011年5月9日この日のわんこ家族は夕方散歩河川敷ではサンタ一家が遊んでましたが我が家は河川敷をとおりこして川原へ行きます川原ではキッカ一家が遊んでましたいちばん後ろがジャックのココアらん子は棒 ふう太はボール2ヵ月ぶりにあったカムイジャックのカムイはわたしのお気にいりサンタ一家も川原にやってきてわんこ仲間は11頭わんこ仲間は帰ってもあとからついた我が家はまだ遊びますらん子の棒はセブンにとられち...

  • わんこたちの写真と花

    きのうと違ってお日さまいっぱいあたたかくなりましたわんこたちの写真といっしょの花庭のオダマキ 毎年咲いてくれます モッコウバラシャガ レンゲツツジ一年中 咲いているイチゴの花2017年の菜の花わんこブログ村です 応援クリックありがとうございますにほんブログ村...

  • きょうも川原で遊びます

    2011年のきょうもわんこ家族は川原で遊びます車のドアをあけると飛び降りて河川敷の降り口で待機ですそれぞれのアイテムをくわえていますゆっくりとしか歩けない飼い主を待ってくれます 川にむかって走ります毎日のように濡れちゃう5わんこ風が吹いて飼い主の帽子がとびましたわんこたちは飼い主の帽子に関心がありません散歩担当の息子が拾ってくれましたリモの耳毛が動きますセブンのくわえている棒がほしいらん子2015...

  • 寒すぎる日 12度です

    モッコウバラが咲きはじめたのにずっと弱い雨が降ってますきのうまではヒーターなんかいらなかったのにきょうはONとOFFのくりかえし最高温度12度ですから!虫が怖い高校生のチビ孫は部活があるとかでこれませんでしたが千葉の息子たちは帰りましたネットではどこの高速も混んでいるとか暗くならないうちに帰れるといいんですけどねぇ~2011年のきのうは散歩に連れて行ってもらえなかった飼い主放牧係の息子は仕事が忙し...

  • 散歩に連れて行ってもらえない飼い主

    5月5日 こどもの日我が家の男組は鯉にのって飛んでいますbabaちゃま作2011年のこの日息子が散歩に連れて行ったのだけど時間が余りないので動きの遅い私はじゃま~だと連れて行ってはもらえませんでした私が行かなくってもいそいそとわんこ車に乗り込む薄情者のわんこたち川へはいってきたのはふう太とセブン大人わんこは行ったときのまま 私がいないと指示をしっかり聞くようです午後になって散歩に行こうと飼い主を誘いに...

  • きょうも川原で遊ぶわんこ家族

    誰もこない場所川原はわんこ家族が楽しく遊べる場所右から リモ・くん子・ふう太左から セブン・くん子・らん子汚れ防止のため川に近づいたら呼びもどされるリモふう太が走ると砂が舞いますくん子が走るとちょっとだけ川に入ってしまったセブンふう太の穴掘りちょっとだけ飛行犬のリモまったりふう太と穴掘りセブンなんとなく集まった5わんこ最後の一枚は河川敷を通って車にむかう「らんこ」さんブログ村 応援クリックありがとうござ...

  • 一日に三度の大暴れ

    兄弟わんこはおもしろい退屈になると どっちかが遊びに挑発する最低3度は繰り返されます ふう太とセブンの運動バトルふう太がさきに口を出します母わんこの参加はありません しらんふりセブンの反撃ふう太も負けてはいませんこんな顔をみたらほとんどの方がびっくりするでしょうしばらくするとリモ隊長が止めにはいりますが無視されますちょっとは唸りますが声をださないバトルです怪我をすることもありません仲裁わんこはちょ...

  • わんこと飼い主 1ヵ月ぶりのお散歩

    2011年5月2日飼い主はずっと入院してたので久しぶりにわんこの爪切り抵抗するのはセブンだけ それ以外はおとなしくやらせます一ヵ月ぶりの散歩は河川敷と川原クルマの運転は大丈夫ですが歩くのには松葉づえゆっくり歩いても手術のあとが痛いです河川敷には菜の花楽しそうならん子さまいよいよ川原へ5わんこぜんぶが川に入ってぐっしょりと濡れてしまうのは当然ですセブンは棒をゲット隊長は砂の上でゴロンゴロン濡れたからだ...

  • 久しぶりの我が屋

    2011年5月1日ひざの手術で4週間も入院していた飼い主が退院しました我が家から病院までは高速つかって1時間越えわんこをクルマに乗せて連れてくるようになんどお願いしても「NO」の相方さまようやく帰ってきた我が家わんこたちは私が帰ってきたらどんな反応をするんだろうぶっ飛んできて熱いハグをしてくれるのからんもくんもリモもふうもセブンもまとわりついてべろべろ舐めるわんこ飼い主の感動シーンは5分で終了5分後...

  • 泳いだのは3わんこ

    朝は寒くて薄いセーターを着たのにお昼ちょっと前には暑くなって脱ぎました2010年のきょう5頭のわんこ家族はフリーで遊べる川原ですふう太とセブンはあっという間に川に突入ラブラドールが歩ける場所でも短足リモは泳がなくてはいけません この日の水泳1号 リモっこ隊長が戻ってきましたダックスとラブの大きさはこんなにも違います棒遊びをはじめたふう太とセブン遊び道具のそばにはらん子が必ずそばにいます親子わんこが...

  • 庭で遊ぶわんこたち

    「昭和の日」晴れましたが風が強い日窓を開けたクルマで走るとぐらッと揺れてびっくり午後になったら空は全部が青なのにどこかから雨がとんできますが暑くもなく寒くもなくちょうどいい感じの15度花苗を買いましたシロタエギク・ラベンダー・アルメニアずっと前のこの日庭で遊ぶ5わんこ家族100均で買ったロープのおもちゃ4個買って全部を放出よくばりふう太 ぜんぶ集めようとしていますおもちゃには興味のない不細工わんここ...

  • 雨の降った日の散歩は

    ずっと前のきょうは雨降り朝からしっかり降って止む気配がない大人のわんこはそれでも散歩に行ったけれどふう太とセブンは庭でお茶をにごしてもらうとは言っても足には土がついて身体はずぶ濡れ一回出すと呼んでももどってないのです午後散歩はなしにしようと思ったけれどわんこのためならがんばる飼い主雨なんか気にもならないわんこたちつれてきてよかったと思います レンズに水滴が河川敷の原っぱには水たまり短足・リモは水たま...

  • 5わんこ劇場 「主役はセブン」

    写真にセリフをいれてみましたタイトルは「5わんこ劇場」出演犬ラブのセブン 兄弟わんこの弟・・・主役ラブのふう太 兄弟わんこの兄黒ラブのらん子 兄弟わんこの叔母ラブのくん子 兄弟わんこの母ダックスのリモ 兄弟わんこの叔父 脚本・監督・撮影 飼い主 ロケ地 河原叔父のリモガ走ってきます追いかけるのは主役ラブラドールのセブンは兄弟わ...

  • 一週間遅れのサクラ

    ちょっと高いお山のサクラは平地と一週間遅れセブンのお花見ふう太のお花見サクラの木につながれた兄弟わんこじっとしてなんかしてくれませんらん子に桜はよくにあいますくん子とリモは草見でしょうわんこ家族がならんで写真をとりました2025年のきょうは午後の3時になって18度だけど風が吹いてなんだか寒いきょうはゴールデンウイークの初日らしいからあちこちたくさんの人出でしょうねぇ~なんの予定もない我が家あしたは...

  • 親子わんこの川遊び

    20度になったようですがずっと曇り日あしたは晴れ予報ですがほんとでしょうか?気まぐれ天気の毎日ですからずっと前のこの日は雨外でしか排泄のできないらん子とリモはご近所散歩午後になったら雨がやみ親子わんこは川原へ連れ出し遊ばせます川の中をのんびりと歩いています飼い主のそばにいるのはくん子だけくん子にとっても川は魅力的な場所雨が降って増水するとこんなに大きな木が流れてきますふう太とセブンは忙しい川原を走...

  • 散歩が終わっておやつを食べたら昼寝

    午前中は曇りでから晴れ最高温度は18度きのう鉢に植えたミモザは日陰においてきょうは収穫していたフクジュソウの種を鉢に植えました一週間後に1センチほど土をかぶせますそのあとはほったらかしで来春に半分ほどの種から双葉がでてくれると思います散歩が終わったあとの大人わんこおやつをもらったら昼寝です散歩はこんなだったんです飼い主はカメラをもってボールの準備をしていますリモは四葉のクローバーを探していますみつ...

  • わんこ家族は夏本番

    9時過ぎには雨がやみましたミモザが欲しくなって注文しましたきのうの夕方に届いたというメールがあって家から5分のお店にきょう行きました1メートルにはもう少しの苗あと何年で咲くのでしょうきょうの最高気温は15度でしたが家の中だと暑くもなし寒くもなしあしたも曇り日予報ですがもうヒーターはいらないかも!15度もあればわんこたちにはすっかり夏水は友だちこんなことをするのははくん子だけ川を走るのは兄弟わんこと...

  • 「わんこ家族」リーダーわんこのつぶやきは

    ダックス・リモっこ 5わんこ隊の長としてきょうもがんばる長(おさ)のごほうびにフードを一粒もらいました隊長の仕事には部下の健康チェック「チッコ拝見」歩行もチェック 「歩きかたはまあまあでしょう」黄いろの服を着た黒わんこ隊員「下を見ないで しっかりと前を見ましょう」指示を聞かない白デブわんこ隊員「腹が立つので 無視します」あっちとこっちにはなれちゃって統率がとれません「古株組には困ったもんだ」「らん子先輩...

  • クルマはエアコンONで走っています

    きのうの夜半分になったお月さまがきれいでしたきょうは朝からいい天気サクラの木には葉っぱがたくさん花の残っている枝を写したつもりなんですけどお山にはヤマブキが咲いています我が家の庭にはヤマブキソウ13年前の5わんこは川原遊びふう太とセブンは駆けっこ開始土手のほうからワンワンワンと声がする声はすれども姿は見えずだけど気になるふう太とくん子仲間の声だってわかるんですよね帰り道 土手の上には2台のクルマキ...

  • 5わんこ地方も葉桜になってきました

    朝からずっと曇り夜になったら雨でカミナリもなるんだとかきょうの温度は20度ヒーターは点けませんがなんとなく寒い日あしたはずっと晴れで半袖でうろうろができるかも!2012年のきょう桜はまだきれいなままですが花曇りご近所散歩だけではものたりないふう太とセブン欲求不満解消のため川原へ行きますふう太は棒かじりセブンは川にはいってしまいました我が家のハナカイドウが満開になりました一枝切ってわんこたちにあげま...

  • 増水中で川原で遊んだわんこたち

    今年いちばんの暑さになりました4月なのに25度5わんこの町も夏日です風が吹くと桜の花がたくさん散ります桜の季節はもう終わりがんばっているのはしだれ桜のみ2010年川は増水中で河川敷でしか遊べません一目千本桜はもっと上流ここの土手は20年ぐらいの若木ですマンツーマンで15分だけ遊ばせますくん子のばん 最初にするのはチッコですボール遊びの15分ボール大好きのふう太ジャーンプセブンの写真がみつからないの...

  • 桜は散りはじめ 野草は満開

    きょうは晴れてくれませんが5わんこの町は20度それでもあたたかくて長袖シャツでうろうろしてます庭の花 バイモユリ野の花スミレスズランスイセンハナニラとムスカリひとり散歩サクラの花がだいぶ散ってきました弱い風でも落ちてきますずっと昔の桜とわんこ家族らん子とくん子ブログ村です応援クリックありがとうございますにほんブログ村...

  • 23度の5わんこ地方

    5わんこ地方はよく晴れていますきのうまであんなに寒かったのになんと23度です去年に大発生したカメムシの冬眠明けで家の中にも外にもものすごい数外では捕虫網 中ではガムテープ 30匹は捕りました15年前のこの日は雪でしたへんな天気とセブンだって思っています兄弟はやることがおんなじです庭に出るのはふう太とセブンだけ大人わんこは雪の庭になんか出ていきません家に入れば母ちゃんにくっついてます(午後にはみんな...

  • ドッグラン

    晴れですが朝から桜散らしの強い風が吹いています我が家の庭にも桜の花びらが飛んできます2時ごろには強い雨土砂降りになったり晴れたりの繰り返し桜の季節はどうして天気が悪いのでしょう?きのう狂犬病の予防接種で庭でしか遊べなかったふう太とセブンこの日はちょっと遠いドッグランにつれて行きました先行はふう太 追いかけるのがセブンわんこたちも曲がるときにはからだを倒して本気で走ると筋肉がこんなになります短足わん...

  • 子わんこは狂犬病の予防接種

    ちょっと散りはじめているけれどまだまだ見頃のサクラだけど曇りの空で午後からは冷たい雨降り我が家はこたつON 午後にはヒーターもON平年並みの気温というけどサクラは満開なんですよねぇ~15年前のこの日ふう太とセブンは狂犬病ワクチンの接種日病院には行かずお金のやすい集団接種2頭いっしょに車から降ろしたのが間違いでした接種は次々で機械的だし あっちこっちのワンコが気になっちゃって「おとなしくしろの」声がけ...

  • 午後から雨があがった

    朝は冷たい雨午後になってあがってくれました最高温度は15度ですがあたたかくは感じません 3時半のソメイヨシノしだれ桜きれいです公園の桜と大人わんこらんとりもとくんベンチに座っちゃったリモとくんおりこうさんはらんだけふう太とセブンブログ村です 応援クリックありがとうございますにほんブログ村...

  • 雨が降って きれいな桜も散りはじめ

    朝はまだよかったのですが11時ごろから弱い雨一目千本桜も雨に降られて散りはじめますどんなにきれいでも終わりがあります満開の晴れている日は花のお山の観音さまも桜を楽しんでると思いますこんなにきれいな桜ですから10年以上も前に橋の上から写した桜きょうを含め3日間は雨予報水曜・木曜の晴れの日はこんな桜の絨毯になるでしょうきょうの雨にうたれる近所のしだれ桜は五分咲きブログ村 応援クリックありがとうございま...

  • 西日の差す時刻の「桜回廊」と「らん子」

    西日の射す時刻らん子だけを連れて桜回廊を歩きますたくさんの人が歩いているので気になりますらん子は何度目の桜の季節でしょうか?一目千本桜桜回廊花より棒棒を食べてると言われて説明して実演もしましたったけ!らん子に桜は似合いますブログ村です応援クリックありがとうございますにほんブログ村...

  • 桜の花とわんこたち

    気温は高いのですが曇り空5わんこの町は桜が満開なので桜の花とわんこたちの写真をアップします近所にある学校の桜とらんとくんとリモなぜかリモはうしろを向いていますこれは一目千本桜と大人わんこここではみんながあっち向いてほいっ セブンとふう太も一目千本桜といっしょ我が家のわんこはモデル失格カメラなんか気にもしてくれませんセブンなんかは大あくび近所の公園ここではたくさんすぎる写真を撮りましたこれもその一枚...

  • 一目千本桜 ほぼ満開

    曇っている時間が多いのですが5わんこ地方の桜はほぼ満開になりました7時前に出発して一目千本桜の堤を河川敷に車を止めて一人で歩いてきました花のお山と呼んでいる場所も満開観音様が桜にかこまれていますわんこたちと何度も何度も写した場所川のむこうの桜も満開お日さまが出てくれればいいのに河川敷におりて下から写しますわんこといっしょに歩いたら疲れることはないんです皆さんもきっとそうだと思いますブログ村応援クリ...

  • もう八分咲き

    15度以上の日がつづききのう三分咲きになつた我が家の近所は八分咲きいや五分咲きかなこれは中学校のまり面に咲く桜この木は長男たちの卒業記念樹団地の中だと電線を避けて写すのができませんこれは公園でいちばん大きな木挿し木が大きくなったレンギョウ奥さまに雑草だらけといわれる庭のハナニラ増えすぎたリュウキンカキクザキイチゲあしたは駅の駐車場に止めて一目千本桜を見に行こうと思っていますくん子とリモとサクラこれ...

  • 桜の花は三分咲き

    午前中はいい天気 午後は曇り我が家周辺の桜は三分咲きになってきました中学校のまわりの桜この枝は八分咲き集会所にわたしがこっそり植えたユキヤナギとジンチョウゲシモクレンは許可を得て庭から移植したもの公園のサクラここでわんこの写真をたくさん撮りましたらんとくんリモこのあとに一目千本桜を見に行きましたなんと駐車料金が1000円なんです去年までは無料だったのに止めないで帰りました次回は我が家から歩いて行こ...

  • カメラを忘れちゃった日

    3日続けて10度超えになったので5わんこの町に咲く一目千本桜が三分咲きになりましたもう少しで花いっぱいの桜が見られると思いますカメラを持たすに散歩そんなことがときどきあるんですしかたがないので庭のようすをアップしますセブンくん子ふう太らん子リモらん子とセブンリモにもセブンブログ村 応援クリックありがとうございますにほんブログ村...

  • クルマの中でチッコしたやつ

    きのうは空の全部が青くていい天気だったのにきょうは晴れたり曇ったりで寒くはないけどあたたかくもありません近所の公園のサクラも咲いていません2014年のこの日は川原で散歩いつものようにわんこカーに乗せて出発ふう太とセブンはケージに入れてらん子は助手席でくん子とリモは後部座席河川敷について後部座席のドアを開けると チッコをしたあとがあるのです量から考えると 間違いなくリモっこおじちゃんチッコしてからク...

  • ひさしぶりlの晴れ 花三昧

    ひさしぶりに晴れました空のぜんぶが青 雲はひとつもありません5わんこの町にも桜が咲いたというのでいってみましたまともに咲いていたのは上の1本だけ一目千本桜はまだまだこれからわんこたちが走りまわった我が家の庭ではリュウキンカの花が数えきれないほど咲いていますコブシは花びらを落としています水仙は長もちしてますハナニラはこれから盛りをむかえますユキヤナギもこれからですモクレンもいい感じです一目千本桜の河川...

  • 飼い主 4週間入院の前日散歩とあれこれ

    晴れたり曇ったり雨が降ったり気温は10度 きのうまでよりずっとあたたかい日14年前のこの日は足の不調で飼い主が入院の前日でしたこの4年前に半月板の手術をして 痛みはなくなっていたのに右足上肢と下肢の骨内側がこすれている状態で骨にも損傷があるようで下肢の骨の外側を5ミリ残してくさび形に切る手術 そして金属固定しばらくはベッドに寝たまま カテーテルいろいろ書類を書いていたら「迷惑かけたら即退院」の文書我...

  • 黒ラブ「らん子」 川原で元気をとりもどす

    きょうは朝から弱い雨気温は7度 冬の天気はあいかわらずあしたは晴れ予報で気温は10度 ひとり散歩が楽しめそうです河川敷で 「ふう太」と激突された「「らん子」おばちゃんそれから3ヶ月 河川敷でも川原でも元気なしリードにつながっていないとわんこ車に戻ってしまうのですそんなことがあって1ヶ月以上もらん子は川原に行っていません曇り空で寒かったこの日でしたが 久々GOはじめは嫌がりリードがないと不安そうだっけれど...

  • おやつにだまされ「シャンプー」を

    朝からずっと雨の5わんこの町雨にうたれてウメの花もサクランボの花もコブシの花も散っていますリュウキンカの花は閉じています2011年3月31日ライフラインが復活した日のシャンプーはらん子とリモつぎの日はふう太とセブン4月2日のラストシャンプーはくん子シャンプーの気配を感じたらどんなおやつを見せても逃げるのにフードケースから取り出した5粒につられてすんなりと浴室IN38度でシャワーをだすと浴室はすぐに...

  • 4月のはじまり うんと寒い日

    4月1日朝はみぞれっぽい雨が降っていました午後には雨だけになりましたが寒い寒い5度だとか!寒すぎる日になってしまった5わんこ地方ヒーター背中にこたつに入って大谷選手の試合を見て試合が終われば読書あしたもずっと雨予報の7度サクラはまだまだ咲かないとおもいます14年はあったか日和午前中はふう太とセブンのシャンプーをして午後の散歩はきれいになったわんこたちを引き連れて雑木林の散歩です大人わんこは奥さま担...

  • 5わんこの3月末日

    3月の最終日東日本大震災から20日目の9時半ようやくガスが復旧しました電気・水道・ガスのライフラインがすべて復活5わんこの住む家はこの日から平常生活さっそく風呂にお湯を入れてまずは「リモっこ」の洗濯おつぎは「らん子」を洗濯しますこれからドライ疲れてしまってこの日はこれでおしまいシャンプー組は留守番で親子わんこは川原で放牧よく見るとゴミが多い!河口からここまで逆流して来たのかも(堤防の上から川を逆流するの...

  • バイクとわんこ

    きょうはお日さまがでてくれましたが11度リュウキンカはお日さまがあたってあたたかくならないと閉じたままずっと咲いているのは梅 散りはじめてますがまだ満開状態ユキヤナギの花も咲きはじめてきました2011年のこの日は息子が自転車で行っちゃってありませんいまの時代は考えられませんがバイクといっしょに走ることを考えました若いころにらん子は何度もやっていたので大ベテランこのバイクは奥さまのものくん子のばん ...

  • 庭のわんこ家族は春を感じて

    2011年のきょうは春を感じる陽気でしたわんこはのんびり 飼い主ものんびり「らん子」「リモ」「くん子」「ふう太」「セブン」「リモっこ」は大あくびじゃれあう兄弟産まれたときからいっしょのふう太とセブンじゃれあうだけで争いごとになることはありませんいいものをみつけたら母わんこのそばで楽しむのですブラックわんこはからだがアッチッチになってしまいますイエローわんこはだいじょうぶのんびりのんびりといつまでも...

  • 福島への旅

    きのうの夜 福島に住む妹から電話だんなの具合が悪いので病院に行きたいけどガソリンがなくいけないとかお向かいからガソリンの携行缶をお借りして朝6時半 給油の列に並びます一人じゃ退屈すぎるので犠牲なったのは「らん子」外の方が暖かいので何度も散歩わんこ好きの方が降りてきてわんこ談義をなんどもしますもう10時40分11時開店の情報が入ります「らん子」はすでに2回もうんP 早朝も入れて3回目クルマの中は暑いの...

  • リモっこ隊長 自由を満喫

    胴長で短足だけどラブラドールになって5わんこの頂点にたちたいダックスのリモっこおじちゃんラブ組は自転車走をするけれど絶対無理そんな訳で単独行動で裏山へ!身の丈にあった棒はたくさんありますムチムチお尻これだったらラブラドールになれるかもじゃまをするふう太とセブンがいないので器用に手を使い棒かじりを楽しみます落ち葉の下の棒もみつけたり丸太の上もしっかりと歩きます半月以上もシャンプーをしていないのでブラ...

  • 桜の花とわんこたち

    季節はずれのあたたかさがつづいて寒さに負けて咲かなかったたくさんの花が花が咲きだしましたきょうの我が家の庭は暖地という名の実の小さなサクランボがほぼ満開リュウキンカコブシスイセンヤブツバキレンギョウウメは散りはじめメダカとエビのおうちに落ちてますサクラももうすぐ一目千本桜も週末には咲くでしょうブログ村です ありがとうございますにほんブログ村...

  • シャンプーは気持ちがいいです

    わんこカーにガソリンを入れるため並びました朝の5時 最後尾に並びます 3/2の車は無人で窓には霜がびっしり お供のリモっこをつれてあちこちうろうろ整理券ゲットは8時半家に戻って9時の朝食 リモっこの朝食も9時お隣さんから隣町の温泉の情報をもらい11時開店の温泉に10時30分着入浴券・私9番 奥様11番 大人300円(震災値段)30分の制限付きですが私は一番風呂 半月ぶりの全身入浴奥様も一番グループ...

  • 庭でのんびりしているわんこたち

    2011年3月24日きのう 水道が復活したので朝から洗濯私が担当するのは庭にあるわんこ用の洗濯機わんこタオルにわんこ毛布5わんこ分だと何度も動かします庭ではしゃいでいたわんこたちパワーを放出したあとののんびりモードくっつかないで単独でした飼い主の移動にあわせあっちでゴロン こっちでゴロン隊長リモっこは大きないびきをかいていますくん子とセブンはいびきをかきません飼い主が移動しても動きません(期待する...

  • 散歩は毎日 ご近所散歩

    風は吹いていますがきのうまでより弱くなりました15度ですがポカポカ満開だった梅の花が散りはじめてきました14年前 この日夕方散歩はふう太が奥さまでセブンはわたしの担当わんこが歩いてくるといつだって遊びたいモードに突入するのがセブンこんどは庭で遊んでいたご近所わんこフェンスの上の顔がわかるでしょう離れては歩きたくないふう太とセブン私が2頭のリードを担当ここは梅の木がたくさんある公園残念ながらふう太も...

  • 裏山散歩の大人わんこ

    2011年3月22日地震のあった日もいれてきょうで12日目水道が復旧しました残念ながらガスは見通しがつかないのだとかそれにしても電気と水道が復活したので5わんこ地方だいぶ楽になりましたこの日は裏山で大人わんこの散歩入ってびっくり 木が切り倒されています陽がいっぱい射して明るいことはじめての場所のように散策しますすぐにいつもと同じようにしてましたけど地震のために伐採は休止中だと思われます欲を言えば笹...

  • らん子が頑張るお手伝い

    らん子はお手伝いをしています飲み水ではない生活用の水くみですけどこの水を沸かして飼い主たちは震災後2度目のシャンプーをするつもりたった50メートルぐらいの距離ですが一輪車だとしんどいですそんな飼い主を憐れんでらん子はお手伝いをするんです満タンで20リットル 重いですよろよろ歩きで家の近くまでつきましたご苦労さまですようやく家の前に到着しました歩かなくてもいいと思ったからか飼い主の「やらせ」はいっさい...

  • 元気がありあまっているわんこたち

    東日本大震災の日から9日目わんこカーのガソリンがなくなりそうなので河川敷や川原へは行くことができません体力を消耗させるためにこの日も自転車走「らん子」「くん子」「セブン」「ふう太」の順番「リモっこさん」はありませんわんこは1回ですが飼い主は4回も走ります「セブン」我が家に戻るには坂道を上らなくてはいけません飼い主ってしんどいです公園で私の休憩中「ふう太」は散歩中のわんこが気になってますきれいに咲いた梅の...

  • 5わんこ 単独での午後散歩

    新聞をとりにいったら雨道路はしっかり濡れていますみぞれっぽい雪にかわったのは6時ごろ積もることはありませんでした8時ごろにはまた雨にかわってしまいます2時ぐらいまで降っていました最高温度は6度しかなく寒すぎて外にでることはありませんこたつに入って本読みですずっと前の3月19日自転車があったのでらん子をつないでみましたすごい勢いで自転車を引っ張るのです老犬ですからいたわってばかりいたけれどそんな必要...

  • 親子わんこと川原で遊ぶ

    4時45分に目が覚めてヒーターにスイッチONコーヒーを淹れてこたつに入りテレビをつけるとすぐに緊急地震速報熊本地方の方はさぞかしびっくりしたでしょうね地震は震度4 けっこうな揺れだったでしょう特別な被害がなくてやれやれです遠く離れている5わんこ地方はなんの揺れもありませんでしたきょうの一人散歩はご近所公園梅が満開 ピンクまわりのおうちが入らないようにして赤い梅白い梅公園にいる人は誰もいません梅の下に...

  • 一家三人で5わんこ散歩

    ずっと前のきょう息子が帰ってきてたので一家三人で5わんこでご近所散歩に行こうとしたのに奥さまがなかなか出てきません私のそばにはふう太とセブンがいるんですがふう太は写真に写らない場所ふう太は息子にじゃれついてたのです奥様はらん子担当息子はリモっこ&セブン担当私がくん子とふう太担当だけど子わんこセブンは母わんこと一緒にいたいこれは帰ってきたときの5わんこ40分ほど歩いたけれどまだまだ足りない顔していま...

  • 白鳥が北へ帰る日

    雪は降りませんでしたが朝はみぞれっぽい激しい雨 強い風も吹いてます最高温度は6度きのうまでと違ってとっても寒い日になりましたあしたは晴れるようですがきょうよりも強い風の予報がでていますずっとずっと前のきょうの夕方4わんこと川原で遊んでいたら白鳥の声がしてきます北のほうへ飛んでいくのです「北帰行」もうすぐ暗くなる時間なのに群れはつぎつぎに飛んでくるんです4わんこ散歩の前には「らん子」と散歩おじゃまわん...

  • のんびりなわんこたち

    電車が止まるほどだったきのうの風きょうは止んでくれましたが曇っていてなんだか寒い日になりましたあしたは雨の日曜日になりそうです庭でのんびりとしているわんこたち寝ちゃいます 名前はセブンくん子母もキャプテンリモはこんなことを考えてますらん子に眠気がうつります寝ないわんこはふう太だけ夕方のご近所散歩 最初は大人グループモデルポーズはとりますが顔はカメラをむきません次は男グループリモは男なのでこっちにも...

  • 5わんこの住む県 暴風警報発令中

    朝からずっと強い風が吹いてますまっすぐ立っていられないときもあるんです電車も止まっている時間がありますきょうとあしたの二日間 暴風警報がずっと出てます風にもまけず春の花を買ってきた飼い主植木鉢に入れ日光浴日光浴のアネモネにハチがきました丈夫だという説明書きで買ったクリスマスローズ大人わんこの散歩は風のあたらない場所を選びます5わんこの住む団地はわんこがたくさん住んでます多頭飼いもいっぱいで電信柱の...

  • 東日本大震災(Ⅲ) 一週間後

    5わんこの住む町に津波はこなかったものの被害は甚大電気は3日後に通じてくれましたが水道・ガスはストップしたままで風呂には入れません何日も車に乗らない生活があっただなんて時間がゆっくりゆっくり流れています5わんこは野菜や雪花菜の入らないフードだけの食事だけどなにせ「ラブ」と「ラブになりたいダックス」ですから いつものようにバクバクバクッと完食してますガソリンがなくて放牧地には行けないけれど狭い庭を走り回...

  • 東日本大震災の日(続)

    東日本大震災 続編まだ揺れていますビビったリモは飼い主の膝の上らんは家に帰ろうとするのでリードにつないでインフラがすべてダメ津波がきたなんて知らない飼い主はそれでも散歩に行きましたけどサンタ一家に聞いた話しではいつもの川は水が逆流していたそうです暗くなって地震や津波の情報が集まります5わんこの住む町は海から離れているので地震だけの被害寒い寒い夜をみんなでくっつきあって寝てました次の日にリサイクルシ...

  • 東日本大震災の日

    14年前の3月11日地震の揺れがだんだん大きくなってびっくりブレーカーをおろしわんこたちを庭に出しましたがらん子は居間のケージに入ってでてこないのてむりやり出しました揺れはなかなかとまらず飼い主にははじめての経験地面が揺れるのにわんこたちは平常心地震なんて車に乗っているときの揺れとおなじに思ったのかも!地震がおさまりうちに入って電気のブレーカーをいれても電気がつきません本棚からは本が飛び出し悲惨な...

  • わんこ家族の雪の思い出

    ユキワリソウが咲くころなんですが芽も出ていません消滅したのかと思っていたらありました5わんこ地方に雪はもう降らないと思いますがユキワリソウをみつけたので5わんこと雪の思い出をアップ堤防の上なんの足跡もなくわんこたちがつけていきます永遠に子どものふう太とセブンこんなたくさんの雪ははじめてです短足リモっこはジャンプしながら走りますイエロー組の足が埋まるほど積もった雪雪の下から何かのニオイまた降ってきま...

  • ふう太とセブンと母わんこ あとから合流 叔母と叔父

    ふう太とセブンはあした1歳9ケ月になります(まだお母さんといっしょに寝ているのは秘密です)わたしが母親「くん子」ですわたしよりも大きくなっているのに甘ったれです飼い主の指示がなくてもお座りするのはおやつがほしいからおやつだと思ったらふう太だってすぐきますらん子姉さんと堤防を歩いてきたリモっこ合流「子分のふう太 追いかけっこしようぜ」らん子姉さんもようやく仲間にはいりますくん子がらん子お姉ちゃんにご...

  • ラブラドールになりたいダックス・リモの誕生日

    ラブラドールになりたい ダックス・リモの誕生日がんばっていれば21歳になりました5わんこ家族リーダーなんだけどお姉ちゃんやくん子と同じ大きさの身体になりたいそうなったらほんとのリーダーになれるんだ足の速さだってこのとおりびっくりしちゃったらん子姉ちゃん 脅かさないでよ駆けっこはらん子姉ちゃんにも負けませんそれは途中で飼い主さんのところに戻ってくるから楽勝・楽勝おいらにはハンデがあるんですから1の子分...

  • 「ふう太劇場」 変顔パレード

    毎日飽きずに写真はいっぱい撮るのですがこの日の川原ではふう太の面白い顔がたくさんありましたそれでは「変顔パレード」 ふう太劇場の幕をあけます遠吠えする顔「ウオーン」 そばかすいっぱいの顔耳がたってる犬種不明の顔ムンクの叫びのような顔砂まみれ バッチくなった顔ボールをくわえ 激走する顔最後の写真は5わんこと飼い主奥さまが写してくれましたきのうは10度だったのにきょうは4度強い風が吹いていて雪が飛ん...

  • 大人わんこのあぜ道散歩

    田んぼと川のあいたにある道 あぜ道?道路から5わんこが散歩しているのを見ていたのかわんこをつれた方が最近多くなっていますらん子が気になるのはそんなわんこのニオイだと思いますリモもしっかり嗅いでいますニオイ嗅ぎ くん子も参加あららら くん子が先にいっちゃったあぜ道を行ったり来たり ダンプカー?くん子はらん子のくわえているちっちゃな木の枝がほしいのですそんならん子とくん子をみて冷ややかな目で見つめるの...

  • 雪 雨 庭にはヒヨドリ

    6時ごろには雨にかわりましたが雪がこんなに降りました道路や庭に積もった雪は雨でぐちゃぐちゃ庭にヒヨドリがきてました2010年のこの日はリモっこの病院くちびるが汚れていたんです毛包炎といわれて消毒液と塗り薬と飲み薬を一週間分 この病気は清潔にしておくことが大事だとか 見逃していましたきょうの5わんこ散歩は奥さまも一緒川原がトラウマな「らん子」は奥さまと堤防散歩4わんこは貸し切りの川原で弾けます毛包炎の...

  • 川原で追いかけっこの兄弟わんこ

    3月4日ふう太とセブンの兄弟わんこはいつもの川原ボールは飼い主のポケットにあるので遊び道具は自分たちで探します楽しいものはふたりでなかよく遊びます川にむかいますが飼い主からは「いけない」飼い主の指示はしっかり聞いて単独での棒遊びも楽しいですがセブンが短い棒をみつけますセブンの棒が欲しくなったふう太ふう太が奪って逃げていきます大きな穴に隠しちゃいますお日さまがでるとあたたかくなりますが朝はマイナス5度...

  • お犬さま らん子とくん子のひな祭り

    3月3日 ひな祭りお犬さまのらん子とくん子のためにことし買ったひな人形はガラス飼い主が作った陶器のおひな様古くなってくすんでますがこけしのおひな様相方さまが作った紙粘土のおひな様ひな壇のくん子とらん子 リモはぼんぼり役きのうまでとはまるで違う天気テレビでは雪の降るところが写されてます5わんこ地方はまだ降っていませんがきょう あす あさっては雪マーク寒くて寒くてヒーターは点けっぱなしコタツに入って本...

  • らん子がひとり 裏山散歩

    らん子だけをつれて裏山散歩棒をくわえてわたしをみます枯れ木ですから少しずつ短くなります折れて半分の大きさにそろそろ終わろうとする飼い主もっと遊びたいというらん子らん子のこの目には誰だって負けるとおもいますそれでは場所をかえて飽きるまで遊びましょうかねきょうの午前中はエビとメダカを10匹ずつ捕獲そのあとは図書館やら買い物へ車の中は暑くて暑くて窓を開けて走りました今年いちばんの17度ですから!それなの...

  • きょうから3月 5わんこは川原遊び

    きょうから3月17度にまで気温は上がりましたが風が吹いて寒く感じますそろそろエビやメダカが活動しそうに思うのであした探しに行こうかな!5わんこ時代のこの日はみんなで川原くんとふうとブンの親子わんこらん親子わんこが走る方向とリモの走る方向は違いますブンのダッシュふうのくわえたボールは帰るときにはもうありませんらんはずっと飼い主のそばふうに激突されてから子わんこといっしょの川原が嫌いになりましたどこへ...

  • 2月最後の日の「らん」と「くん」と「リモ」

    2月最後の日のらんとくんとリモちょっと湿っているお山そろそろスギ花粉の飛ぶ季節わんこたちも飼い主も花粉症ではありませんけどちっちゃな枝をかじるくん子物欲しそうにそれを見ているらん子とリモあしたからは3月春のような温かさが続いてますが三寒四温で冬と春が押しくらまんじゅうするんでしょうねブログ村ですおうえんクリックよろしくですにほんブログ村...

  • ボールとフリスビー どっちが好き?

    ボールとフリスビー我が家のわんこはどっちを好むか?正解はフリスビーボールもフリスビーも単独遊びにしてますから待機のくん子はつながれています最初はボール遊びリモはおもちゃに興味なしうろうろしたり走るじゃまをしたりはするんですけどやる気まんまんなんですがご老犬のらん子は15回で交代しますくん子は何度もやらされヘロヘロになって休憩中です強制休憩中のらん子疲れも取れてきたようですフリスビーにむかってダッシ...

  • ふう太とセブンのラストレッスン

    2009年11月28日にはじまったふう太とセブンの服従訓練2011年2月26日 ラストレッスンセブン庭の高い柵でも平気で跳び越え脱出するのにレッスンでの跳べはものたりません「ありがとう」「楽しかったよ トレーニング」ふう太こんなに高く跳べるのに庭から脱走することはできません「楽しかったです」「わたしはいつでも遊んであげますからね」ふう太とセブンがいっしょの服従訓練産まれたときからずっといっしょなの...

  • いよいよ春がやってきた

    最低温度は-3度ですが最高温度は+10度きのうまでは雪がチラチラしてたのに5わんこの町にも春がきましたきのうまではつぼみだったフクジュソウが咲きました原っぱ散歩へはらん子とリモの2わんこリードとリードをつないでみたら歩調を合わせていい感じらん子は飼い主について歩きます道草をするリモっこがらん子に引っぱられますおじゃまわんこがいないのでのびのびらん子ボールが飼い主に到着しますリモはほんとの道草青くな...

  • 石ころ川原の散歩の日

    ひさしぶりに石ころ川原へ行きました川原には畑なんかないのに荷台をつけた耕耘機がとまってる 脇にはそろえた長靴近くに人は見あたらないけど耕運機と荷台の掃除?もしものことを考えてふう太とセブンはロングリードをつけました この日はぽかぽか日和逆光のくん子順光のらん子くん子のそばに行きたいふう太 セブンもです母ちゃんわんこは知らんふりわたしはくんくん くんちゃんおいらはふう太 ふうちゃん隊長リモーネ リモ...

  • お山で遊んだ3わんこ

    午後いちばんで3わんこはお山散歩ボールキャッチ らん子姉さんまだまだ頑張る寒いけれど空は真っ青寒くてもわんこたちはいつも元気らん子はくん子にまけません遠くに投げるとくん子が勝ちますこの日は羊の形をしたニューボール近所のラブも遊びにきましたふう太とセブンの散歩はいつもの川原男組の散歩ですからダックス・リモも参加ですきょうは今シーズいちばんの寒さに感じますだけど寒さはあしたまで 火曜日からの春が楽しみ...

  • わんこ家族ですがニャンニャンニャンの日

    2月22日はニャンニャンニャンで猫の日(猫は外で見かけるだけの犬家族)この日のふう太とセブンは近場まわりで帰ってくるはずだった朝散歩細い道をやってきたワンワン吠える小さなわんこ近くへ来たらふう太とセブンも吠え返すのは必至なのでちょっとだけ戻ってもらい我が家はお山へ突入来たことがない山道です寒いけれど空は真っ青30分ほど歩いてお山の公園に行く道につきましたからだは大きくなったけれど幼い顔のふう太とセ...

  • 4日ぶりの川原わんこ

    3日間も行かなかった川原で遊んだわんこたちこの日は仕事がお休みだった息子も連れて!(リモのほんとの飼い主は息子なんです)ペットショップで売れ残っていたのを引きとりました増水していた川原ですからわんこの足跡はすべてが消えていましたふう太がくわえているのはどこからか流されてきたものわんこたちが川のそばに行くと砂に足がめり込みますリモ隊長はお腹まで汚れています隊長の汚れに準じるのは1の子分のセブンと2の...

  • 午後散歩 1回目は大人わんこ

    14歳のらん子10回投げて1回ぐらいしかキャッチできないのにこの日はフリスビーがいいというんです待たされているくん子フリーにするとらん子の邪魔をするのでつながれていますじゃまをしないリモはフリーです雪が溶けて湿っているお山の原っぱ短足リモはお腹が濡れますくん子のばんがやってきましたナイスキャッチ7歳ですからまだまだ大丈夫フリスビーを藪の中に投げてしまいみつからずボールに切り替え風のあたらないところ...

  • ふう太とセブンのレッスン50

    ふう太とセブン 50回目のトレーニングこの日も個別レッスンからはじまって兄弟いっしょのレッスンもやりました最初は個別レッスンセブンのアイコンタクトふう太の指示待ち2頭いっしょのレッスンがはじまりましたどんな指示がでるのかワクワクしていると思います「ふせ」でした「あとへ」でトレーナーさんのうしろを歩きます「ふせ」なのに不細工顔のふう太とセブンく気をいれなおしびしっとしますボールを投げてもらい走ります次...

  • なかよし親子の共同作業

    セブンがはじめた棒遊びが親子遊びに発展します当然のように母は真ん中正面を向きましたからシャッターチャンス棒の端っこをくわえているのでバランス悪しいったん置いてこんどはガジガジとかじります特別出演のリモっこおじちゃん異端児セブンくわえる向きが違いますそれなのにセブンは前に進もうとします母ちゃんくん子を軸にしておなじところをぐるぐる回るセブンは一生懸命なんだけどだれも協力してはくれません進む方向は同じ...

  • らん子とリモとくん子の3頭遊びが9頭になった川原

    ふう太とセブンはトレーニングの原っぱでとっかえひっかえ2時間の個人遊び(一人わんこのトレーニング)車で待たされるわんこは大きな声でワンワンワンカメラはじゃまだから画像は無しですわんこも飼い主もへろへろになって帰ってきましたそのあとは大人わんこで河川敷から川原に行きます眉のあたりにも白髪がでてきたらん子川原での最初の1枚せっかくなのにらん子はカメラを見てくれません(リモっこは牢名主かも)ふう太とセブ...

  • ふう太とセブンのレッスン49

    気温は13度になったようですが午後からは風が吹いて寒く感じますあしたは10度午後からまた風 上着が必須あさっての火曜からは最高温度が4度ぐらいで外に出ないで本読みかテレビの映画1歳8ヶ月のふう太とセブンは久しぶりのトレーニング今回で48回目個別訓練と2頭いっしょのトレーニングふう太はばっちりわんこに甘い飼い主でもすばらしい仔にみえちゃいますセブンは笑いを演出してくれるかわいいわんこ個別のトレーニン...

  • バトルは運動 熱くなったら冷やせばいい

    マイナス温度はありません風もなくってお日さまいっぱい 東北南部の5わんこの町は10度です寒さに慣れたからだには上着がいらないくらい4わんこの川原遊びふう太とセブンがはじめたバトルおじちゃんワンコが止めにはいるが効果無しそれじゃあ 母ちゃんの出番ですバトルを止めに入ったのにくん子母もバトルの仲間に入ってしまう親子バトルは熱を帯びリモおじちゃんはまわりでワンワン騒いでるバトルと名付けてますが平和なんで...

  • 女組と男組は別々散歩

    きょうはポカポカ風が強く吹いてますがしばらくぶりのあたたかい日7度であたたかいって不思議ですけどこの日の散歩は女組と男組とにわかれて散歩最初は女組の堤防遊び藪に入ってバッチくなったご近所わんこのアンリがいましたバッチィわんこのアンリとはすぐ別れます一本の棒を二つに折って投げてあげますきょうのくん子はへっぴり腰で堤防で寝ている自転車悪い誰かが乗りすてていったのかも自分の棒をすてくん子の棒をとりあげま...

  • 大荒れ天気 西からの強すぎる風

    お日さまはでてますが大荒れ天気西のほうからすごい風が吹いています風にのって雪が飛んできます吹雪くときもありますが雪の原因になる雲がみえないのです昼の気温は+5度 5わんこ地方はきょうも寒すぎ!14年前のこの日は大人わんこはお山散策 子わんこは川原かけっこお山にはあっちこっちに焼きが残っていますくん子の獲物はらん子とリモはニオイ嗅ぎ寒そうに見えますが陽のあたるところはぽかぽかなんですくん子もニオイ嗅...

  • 主役はダックス・リモ

    2011年のきょうは雪がいっぱいありました雪がいっぱいの川原遊びこの日の主役はダックス・リモおいらにしっかりついてこい雪はいい味おいっ ふう太とセブンらん子とくん子の影響でチッコは座ってすることにしているふう太(セブンもですけど)雪は冷たいのにちっちゃい足跡をつけながらセブンがそばにやってくると隊長らしいひとことをくん子には無視されるらん子も無視きょうは-4度と+6度風は吹くしお日さまはかくれてい...

  • 1歳8ヶ月のふう太とセブン

    2011年2月10日この日に1歳8ヶ月になったふう太とセブンの兄弟わんこ11日は憲法記念日 川原のドッグランへ 糸の切れた凧のように一目散に走りますこの日の遊ぶ道具はふう太はサッカーボールでセブンはテニスボール歩く姿はまるでいっしょ棒をみつけたふう太がセブンを誘う誘われればすぐにダッシュ執着心のまさっているふう太の勝ちセブンの執着性は少しだ...

  • 静かすぎる「憩いの森」散策

    今朝もクルマには雪きょうで6日連続の雪降り日一日中 降っているわけではありませんが寒すぎてうんざり14年前のきょう 大人わんこはお山の公園木でつくられた階段をのぼります寒いので公園には我が家だけ杉林 木漏れ日が落ちてきますお日さまはうれしく感じますこの日のらん子は小さな棒雑木林に移動しました落ち葉はいっぱいありますが湿っているので歩いても音がしません日のあたらない北がわには雪が残っています寒さに強...

  • 4わんこは雪の残る川原を散歩

    今朝も雪が積もっていました2センチ最強寒波のピークは過ぎたそうですがほんとでしょうか?14年前のこの日らん子は単独で雪のお山を散歩してリモとくんとふう太とセブンはいつもの川原散歩溶けかかった雪は冷たいですが岸に近い砂の上は溶けています川を大きな木が流れてきました川にはいったら冷えるので禁止命令川原にだって棒はあるのですから河川敷にわんこカー砂の上で腹ばいになった「ふう太」ブログ村 応援ありがとうござ...

  • わんこ一回 飼い主二回の散歩です

    今朝もしっかり雪が積もっていました10センチほどあったと思います我が家のヤブツバキとお山の雑木まずは歩けるように庭の雪を掃きました晴れていますがときどき雪がちらつきます今夜からあしたの朝にかけてはまた雪マーク4日連続で雪の日になりそうです14年前のこの日のらん子とリモ春がきたようなあたたか日和じゃましてらん子を困らせますらん子はレトリーブでリモは臭いクンクン生意気リモ 足でらん子の棒を確保してます...

  • 大平洋側なのに今シーズン最高の雪

    ここは我が家に面した道朝から2回も雪かきをしたのに!13時ごろには晴れてきました3度目の雪かきは15時過ぎです最強寒波の影響で5わんこの町も今夜もまた雪マーク大平洋側なんですけどねぇ~ちょっと庭に出ただけで背中には雪散歩でないなら帰るという「くん子」散歩でないのはしっている「らん子」は炬燵のそばです午後になってお日さまがでたので3度目の雪かきをしましたがあしたの朝にはどれぐらいの雪が積もっているでしょ...

  • きょうも雪の朝

    夜に降った雪で今朝も真っ白積もった雪の量は2センチぐらいロウバイにも雪アップにするとエビとメダカのおうちのふたをみると雪の量がわかりますロウバイと雪と青い空道路の雪はほとんどが溶けてしまいましたが陽のあたらないところはしっかりと残っています5わんこ地方は晴れていますが吹く風が冷たいのですわんこのいる部屋はこたつとファンヒーターであたたかいです雪がいっぱいあっても5わんこは遊べるのですけど!5わんこ...

  • 朝は真っ白 一日中チラチラ雪の降る日

    大寒波の襲来朝は1センチにもなりませんがすべて真っ白9時ごろには溶けましたが風にのって落ちてくるチラチラ雪は一日中お日さまがでても降るんです最低温度は-3度で最高は+1度夜にはまた白くなるかも!この日もらん子はひとり遊び川の水量が少なくなって堰堤を歩けます土手には雪が残っています堰堤の下におりてピョンピョンピョンと歩きます堰堤の下は砂が流れないようにしてありますテトラポットもあるんですこの川はいつ...

  • 大寒波 襲来中

    大寒波が襲来中ときどきお日さまはでてくるけど強い風が吹いて寒いんですよね朝のごみ出し時間に雪がパラパラ降ってきて「雪が降ってきた ほんの少しだけど 私の胸の中に積もりそうな雪だあった」こんな歌をうたっちゃいましたダークダックスの歌を知っている人はもう少数かも!らんとくんとリモの裏山散歩藪に入ってらん子が見つけた棒投げてほしいと飼い主に頼んでいますそこにくん子がやってて来てく...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふう太とセブンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふう太とセブンさん
ブログタイトル
兄弟わんこ「ふう太とセブン」
フォロー
兄弟わんこ「ふう太とセブン」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用