chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
法華経と共に!白蓮堂のブログ http://magokoro18.blog.fc2.com/

法華経をとおして仏様の世界を身近に感じていただきたいと思います。

法華経の教えに結ばれるのは3000年に一度花が咲くという優曇華の華に遭うが如しといわれています。 そういう貴重で有難い法華経を学んでみたい。自分の魂を磨きたい、先祖を救いたいと思っていらっしゃる方法華経に触れてみませんか?

白蓮の香り
フォロー
住所
鹿児島市
出身
未設定
ブログ村参加

2012/07/31

arrow_drop_down
  • 西洲の菩薩行8 提婆達多品その5(竜女の讃嘆)

    仏、釈尊は「法華経」 をお説きになるまでの四十余年間に方便の諸経を説かれた。 釈尊は衆生の能力に不同があることを知っておられたので、さまざまな喩や方便をもって説かれたのであった。 今回は妙法蓮華経 提婆達多品第十二章の解説です。竜女が「法華経」 の教えを聞いて仏になれたというが、釈迦牟尼仏の難行苦行と比べてそう簡単に成仏できるはずがないと考えた◎竜女の讃嘆(さんたん)この智積菩薩の質問に対して、文殊菩薩...

  • 西洲の菩薩行7 提婆達多品その4(海中の説法)

    仏、釈尊は「法華経」 をお説きになるまでの四十余年間に方便の諸経を説かれた。 釈尊は衆生の能力に不同があることを知っておられたので、さまざまな喩や方便をもって説かれたのであった。 今回は妙法蓮華経 提婆達多品第十二章の解説です。 ここは海中の竜宮城(画像はイメージ)智積(ちしゃく)菩薩は、文殊菩薩に聞いた。「あなたは竜宮に行って教えを説いていられたというが、あなたが教化した人はどのくらいいますか」 と。◎ ...

  • 西洲の菩薩行6 提婆達多品その3(心に善悪なし)

    仏、釈尊は「法華経」 をお説きになるまでの四十余年間に方便の諸経を説かれました。 釈尊は衆生の能力に不同があることを知っておられたので、さまざまな喩や方便をもって説かれたのです。 今回は妙法蓮華経 提婆達多品第十二章の解説です。提婆が過去世において釈尊に教えを説いた仙人であったのも、過去世における善縁によるからである。 ◎ 心に善悪なし悪人である堤婆達多も長い年月を過ぎると、いつかは仏の境涯に達すること...

  • 西洲の菩薩行5 提婆達多品その2(提婆の五逆罪)

    永遠の生命を通じて私たちに呼びかけを続けるお釈迦様 ..............久遠の仏陀釈尊 ............. の声、それが「法華経」 です。現代においてもこの経典の影響の大きさには計り知れないものがあります。 妙法蓮華経の第十二章の提婆達多品(だいばだったほん)をご説明します(^^)/悪縁により悪人に堕ちた提婆達多。何度も釈尊の身に危害を与えようとした◎ 堤婆の五逆罪仏はお説きになった。自分は昔から「法華経」 を求めてきた...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、白蓮の香りさんをフォローしませんか?

ハンドル名
白蓮の香りさん
ブログタイトル
法華経と共に!白蓮堂のブログ
フォロー
法華経と共に!白蓮堂のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用