今日は七夕の日。 以前、何かの記事で七夕に晴れる確率がとても低いという情報を見た気がするのですが確かに梅雨時期ですし雨のことが多いかもしれないです。今朝の広尾…
広尾商店街の奥にあるaroboが閉店のお知らせを出していました。 こちらは私の地元、大分県の食品を取り扱っていて、 大分の「合わせ味噌」を愛用していたので、な…
少し前になりますが、広尾商店街でハートフェスタが開催されたのと同じ時期に 築地場外のお店も出ていました。 広尾プラザの外にもキッチンカーが出ていて、 賑やかな…
5月の満月はフラワームーンと呼ばれるようです。 はじめは曇に覆われていましたが少したって外を見ると満月を拝めました。 雲の間から明るく照らして幻想的な感じです…
早朝出勤。 曇り空のスタートです。 診療前に事務仕事などなど、盛りだくさんです。 では本日も張り切っていきましょう。 インスタグラムhttps://www.i…
5月も後半になりました。しばらく良いお天気が続きそうです。 今月は学会出張などあり診療日数が少なくなっておりますのでご注意ください。5年前のリベンジ成るか?も…
今日はぐんぐん気温が上がる予報でなんと29度にもなるとか。 25度以上が夏日、30度を超えると真夏日と呼ぶそうです。 5月にここまで気温があがることがあったか…
昨日は広尾商店街のお祭りでした。昼過ぎからだんだん人が集まってきて、賑やかになっていました。 なんだかお天気が怪しかったのですが何とか持ってくれて良かったです…
今日は大鮪祭りから変わった「ハートフェスタ」が開催される日です。 朝から商店街の道路には出店のための印がつけられています。 お昼から歩行者天国になり、人がいっ…
その昔運動会は秋だったような気がしますが、 最近では猛暑対策として5月に開催するところがかなり増えています。 都内でも5月に運動会というお話を良く耳にしますが…
女性器にまつわる様々なケアや治療が溢れている昨今 お悩みを検索すると、さらにそれに関する広告がわんさかと出てきて あれもこれもとお勧めされて、自分には何が一番…
手術後の痛みの感じ方は人それぞれですが、 例えば小陰唇縮小手術後の場合、その方の小陰唇の切除量や 大陰唇(I ライン)のボリュームなど様々な要素で痛みの感じ方…
大鮪祭りがなくなって、別なお祭り「ハートフェスタ」になっていましたが 広尾プラザの前を通りかかると築地場外のお知らせが。 ハートフェスタの翌日からです。大鮪の…
そろそろ大鮪祭りの時期だけどお知らせがないなぁと思っていましたが 最近広尾商店街でこちらのハートフェスタのお知らせを見かけるようになり チェックしてみたところ…
本日関東は警報級の大雨ということで、 出勤時間と雨脚の強い時間帯がかぶるらしくお子さんの送り迎えなども大変な時間帯ですね。 ご来院の患者様どうぞお気をつけくだ…
今日は母の日ですね。 広尾商店街は少し風が強いですが良いお天気。爽やかな朝を迎えております。 そしてお昼からは歩行者天国となりますのでご注意ください。 世界中…
昨日さっぱり系の入浴剤を使用してから すっかり夏モードに入ってしまい気が早いですが入浴後の保湿クリームも夏っぽくなりました。 アトピー体質なので、年中保湿が欠…
治療内容によって、施術当日のみの場合から術後7日間程度 シャワー浴のみにして頂きバスタブに浸かるのを控えて頂く場合があります。 その後治療内容によって異なって…
ゴールデンウィーク中の夏のような暑い日から一転 今日はだいぶひんやりと肌寒い朝となりました。術後のダウンタイム中の方、シャワーだけで済ませて頂きたい場合と 一…
カウンセリングでは手術後のダウンタイムやリスクについてももちろん詳しく説明していますが、 治療内容によっては患者様ご自身に手術前に準備して頂く必要がある事があ…
GW明け今日からお仕事スタートの方が多いかと思います。 術後のダウンタイム中の方はお休みの間とは生活様式が変わると思いますので カウンセリング時の注意事項など…
こどもの日の振替休日で、GW最終日となります。 昨日までお出かけで、今日は1日ゆっくりする方も多いでしょうか? どこもUターンラッシュで混雑しているようですの…
今日はこどもの日。 この時期はお散歩中の公園で鯉のぼりが見られます。 お天気も良く程よく風が吹いて鯉が泳いでいるようでした。 では本日も張り切っていきましょう…
先日4月29日と間違えていましたが 今度こそ本当にみどりの日。 勝手に自分の祝日だと思っていますが、本来は自然や緑を大切にするための日だということです。 ちな…
GWが2部制の方は今日から後半戦スタートですね。 お天気が良く抜けるような青空です。 気温もぐんぐん上昇するようですので熱中症にお気をつけください。 またクリ…
新緑の季節。 梅雨に入る前のこの時期が一番爽やかで大好きな季節です。 桜が散った後の葉っぱも青々しています。 では本日も張り切っていきましょう。 インスタグラ…
1年の3分の1が終わってしまったかと毎年振り返るこの時期。 あっという間に5月スタートです。 ゴールデンウィークが10連休の方もそろそろ後半戦でしょうか。 ダ…
「ブログリーダー」を活用して、みどり美容クリニックさんをフォローしませんか?
今日は七夕の日。 以前、何かの記事で七夕に晴れる確率がとても低いという情報を見た気がするのですが確かに梅雨時期ですし雨のことが多いかもしれないです。今朝の広尾…
お勉強復習シリーズロンドン-ドバイのドクターから 小陰唇縮小手術を行う際に、副皮があるかどうかはデザインや切除範囲にかかわる大きな要因となります。 特に副皮(…
遅ればせながら、先月クリニックの15周年でしたので スタッフとお祝いのお食事会をしました。映える写真を撮ることが出来ない私でも、加工なしでかわいらしいプレート…
特に初診の女性器治療に関する予約の場合 生理の期間を避けて頂いた方が良いケースが多いため 生理が不安定な方は、生理が来たタイミングで終わる頃を予測してご予約頂…
スロベニア到着が深夜だったため、初日のウェルカムパーティーには参加できませんでしたが 1日目終了後の夜のGala Dinnerには参加しました。 以前訪れたこ…
スロベニア学会出張報告、 ランチビュッフェでの1枚ぱっと見、蚕の繭かと思いましたがニョッキでした。 一瞬、集合体恐怖でしたが裏腹に美味しくいただきました。 ヨ…
今日から7月、下半期スタートです。 クリニックの入っている建物の内廊下など清掃が入っていますので 午前中ご来院の方、床が少し滑りやすくなっているかもしれません…
今日で6月最終日。 あっという間に上半期終了です。 今年は梅雨らしい雨が感じられないまま、気候的には既に夏のような感じですが これから7月、8月になると更に気…
ぼちぼち続いていますが海外出張記録 真夜中のホテルチェックインから一夜明けて、早速お勉強。 婦人科の部屋はわりとこじんまりしており、美容のお部屋はこの2倍以上…
早くも、西日本の方では梅雨が明けたようですが 東京も週間天気予報を見るとしばらく晴れが続いているようで 全くお天気の事はわかりませんが個人的には東京も梅雨明け…
ぼちぼち続いています、海外出張報告。 移動疲れもあってか、幸い時差ぼけもなく現地夜には爆睡してしっかり朝に起床できていたのですが 食欲、消化機能だけがどうも日…
ぼちぼち思い出したように書いています海外出張備忘録ですが ホテルにチェックインしたのが真夜中でしたので、まったく景色が見えず。朝になってようやく綺麗なお花など…
空梅雨で心配していましたが、今日はようやく雨模様です。 紫陽花も美しい季節。 梅雨の蒸し暑さは相変わらずですが、恵の雨でもありますね。 では本日も張り切ってい…
今年も、スタッフのご家族からつやつやの美味しいさくらんぼを頂戴しました。 毎年ありがたくいただいております。 いつも本当にありがとうございます。 では本日も張…
リユブリャナ到着が予定より1時間遅れ、 手配していたシェアライドの時間に間に合うか心配でしたが荷物が早く出てきたのもあってなんとか間に合いました。 到着が夜1…
今日は東京都議会選挙 ということで、診療前に投票行ってきましたが 朝からもう暑い。しっかり投票してから診療です。 では本日も張り切っていきましょう! インスタ…
本日は夏至です。 昼が最も長くなる日。 そして、梅雨ですが相変わらずの暑さですっかり夏のような気分です。小玉とはいえ、なかなかずっしりのスイカをゲットしました…
お勉強復習シリーズアルゼンチンのドクターから小陰唇、大陰唇のための低侵襲レーザー治療について セッションの中ではエンドリフトというダイオードレーザーを用いた非…
クリニックは2010年6月18日にオープンしました。 昨日で丸15年、そして、16年目へと突入しました。 といっても何も変わりない日々ですが、予定併せてスタッ…
羽田からフランクフルトで乗り換えた後、 リュブリャナ行きの飛行機が、遅延に遅延を繰り返し1時間くらい遅くなりました。 ようやく搭乗する時点で夜10時過ぎていた…
さて、本日は東京都知事選投票日。 診療前に投票へ行ってきました。投票所に到着すると列が全く進まず、どうやら電子機器系統の不具合でバタバタしていたようす。 廊下…
先日スーパーで懐かしいものを見つけて即効購入しました。クロレラ。 見た目はヤクルトですが、私が子供のころはしょっちゅうクロレラでした。 どうやら大分の会社のも…
今朝の広尾商店街。 出勤時点でかなり気温も高く、雲一つない青空。 もう梅雨明けた?と思う気候です。 なんと本日36度の気温予想で、もはや体温。 そして、湿度も…
昨日から新しい紙幣の導入がスタートしニュースになっていますね。 少し前まで、「そういえば新しい紙幣っていつからスタートだっけ?」 という会話と共に 「切手の値…
梅雨らしいお天気ではありますが、 ジメジメした不快指数の高さにぐったりしてしまいますね。 漢方ではこのような過剰な湿気を「湿邪(しつじゃ)」と呼ぶそうで 様々…
気が付けば6月も終わり、1年の半分が過ぎていました。 1月のパリが遠い昔のようです。この時極寒でした。 今日から7月スタートです。 では下半期も張り切っていき…
いつぞやの勉強会の振り返り 小陰唇縮小と大陰唇脂肪注入の組み合わせ手術について メキシコのドクターからの発表。 やはり小陰唇の肥大が気になるといって縮小手術だ…
昨日は終日大雨で、手術中にもバケツをひっくりかえしたような バシャバシャとした音が聞こえるほどでした。 お帰りは無事だったでしょうか? 今朝はまだ道路は濡れて…
スロベニア語でありがとうのことを 「フワラ」 Hvalaと習ったので、積極的に使っていましたが レストランなどでサーブされた際に 「フワラ」と言うと「お水です…
今月の抗加齢医学会のアンチエイジング医学雑誌に 「エクソソーム研究最前線」という特集があったので興味深く拝読。 ここ数年、エクソソームの話題に多く触れる機会が…
薄曇りで気温がそこまで高くないものの なんだかムシムシ、なんだかどころかだいぶむしむしして不快指数が高い気候です。 雨は降っていませんが、梅雨らしいですね。こ…
なんだかバタバタしており忘れていましたが クリニックは先日開院してから15年目を迎えておりました。 開院当初はフェムテックなどという言葉もなく 女性器の治療に…
先日梅雨入りしたと聞きましたがこのお天気。 気温もぐんぐんあがりそうな天気予報ですので熱中症に注意が必要ですね。 では本日も張り切っていきましょう。 インスタ…
今年もスタッフのふるさとから大好きなサクランボを頂きました。 ありがとうございます! つやつやです。 みんなで美味しくいただいております。 本日は梅雨らしいし…
昨日は雨の中、皆様予約時間にご協力頂きありがとうございました。 どうやら昨日から東京も梅雨入りしたようです。 今日は晴れて暑くなりそうです。昨日はだいぶ肌寒か…
膣の引き締め治療には マシンによる方法、 注射による方法 手術による方法 大きく分けて3種類あります。 マシンによる治療の場合には、機器や施術範囲にもよります…
昨日は終日土砂降りの雨で、気温も低い1日でした。 皆様ご無事でしたでしょうか?今朝の広尾商店街は快晴。 気温もぐっと高くなるようです。 当院はご遠方からの患者…
今年は梅雨入りが遅い分、まとまった雨が降る?というようなニュースを見ました。 東京はまだ梅雨入りしていないようですが、今日は1日大雨です。既に朝からまぁまぁ強…
先日スタッフからの故郷土産に頂きました。 どちらも大好物。美味しいごはんと山形のだしを作るときに使う「なっとう昆布」です。 「だし」は出来たものを時々買ったこ…
出張報告もそろそろ最後 帰りの便での機内食です。 シチューとマッシュポテト。 ミュンヘンからの羽田便ですが、安心の日系航空(ANA)で味も満足。 海外の航空会…