こんにちは。 14時現在の開封市 気温34℃ 湿度52%です。薄い水色の空に雲がぽつぽつと浮かんでいます。 さてさて、 今日は2025年開封青島ビール祭りの様子について書きたいと思います。
夫の海外赴任に伴い中国生活開始。 食べること・散策・生き物の観察(特に鳥!)大好きです♪
はじめまして。 中国 河南省にある開封市に生息中。 中国生活のあれやこれやを 思いつくままに つづっていけたらと思います(^^)/
航空チケット価格変動の謎🍀格安飛行機チケットで中国河南省鄭州空港から日本の大阪関西国際空港へ
こんばんは。 18時現在の大阪の気温 17度 湿度90%です。雨が降っています。 実は今 日本にいます(*^^*) 日本でやりたいことが色々たまりつつあったけど、移動に時間もお金をかかるし・・・・ともともと 一時帰国を予定していた 来年の春節の時期まで待つつもりだったのですが、 先週 鄭州⇔大阪 行きの飛行機チケットを ふらっと検索すると、通常 だいたいこのくらいかなあと 思われる料金のなんと、半額以下で 大阪まで行けることがわかり、 思わず ポチっと してしまったのでした。 土曜日に準備して、日曜日に移動、急すぎて まだ日本にいる実感が全然わいていません😄
万歳山大宋武侠城の菊☆中国河南省開封市は現在開封菊花文化節(菊祭り)開催中
こんばんは。 20時現在の開封市 気温17度 湿度76%です。ちょっと靄っていますが天気の良い一日でした。 さてさて、 今日は菊祭り期間中の万歳山大宋武侠城 について書きたいと思います。
1杯120円ラッキーコーヒー幸運珈琲は王様が目印♪中国河南省発祥のコーヒーチェーンラッキーカフェ幸運珈
こんばんは。 17時現在の開封市 気温18度 湿度32%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は幸運珈琲について書いていきたいと思います。
こんばんは。 21時現在の開封市 気温17度 湿度51%です。 さてさて、 先日 開封市のお隣 鄭州市の横断歩道で信号待ちをしているとタクシーが目の前にやってきて 一時停止しました。 一時停止したタクシーなのですが、 どうした?タクシー!!!なんでトランク開けっ放しなんや😲!? 最初 開けっ放しなのに気がついていないのかとも思いましたが、風や音が入ってくるだろうし 気がつかないはずはないと思います。故障したのかも💦(お客さんは乗っていないようでした。) タクシーはそのままUターンして走り去っていきました。 それにしても、私以外の 周囲にいた人達は誰もこのトランク開けっ放しのタクシーに 関心を持…
恐竜と古代象と岩石の展示が充実♪無料で中国河南省鄭州市観光河南自然博物館に行ってきました
こんばんは。 17時現在の開封市 気温22度 湿度34%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は河南省鄭州市にある河南自然博物館について書きたいと思います。
東京スカイツリーを見ながら下町散歩?中国河南省開封市のテレビ塔に続く路地の風景
こんばんは。 21時現在の開封市 気温10度 湿度100%です。先ほどまで雨がぱらついていて 今は霧が出ています。 さてさて、 こちらは東京の下町から撮られたスカイツリーの写真です♪ というのは嘘です(*´▽`*) 正解は開封市のテレビ塔を こちらの路地から撮影した写真です。 開封市のテレビ塔についてはこちらもどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com この路地から開封テレビ塔を見る風景、 ちょっと 日本の東京の下町散歩している気分になってこないでしょうか(*^^*) ただし、周辺の家々や 商店や からまりまくった電線を見てしまうと 一気に ここが開封市であることを実感します(笑)…
おはようございます。 8時現在の開封市 気温8度 湿度59%です。空は曇っています。 さてさて、 今日は開封市の季節が一歩進んだことについて書きたいと思います。
中国河南省開封市 今年最大の満月「スーパームーン」の次の日の月
こんにちは。 11時現在の開封市 気温14度 湿度62%です。良い天気です。強い風が吹いています。 さてさて、 2024年10月17日は月が地球から最も近い位置で満月になる日でした。 10月17日が今年最大の満月「スーパームーン」を見るチャンスだったわけですが、残念ながら開封市は雨で スーパームーンを見ることはかないませんでした。 開封市は ここしばらく 曇り・・・という名のどんより靄った感じの空模様が続いていて雨が降っていなくても 綺麗な月をみることは出来なかったかもしれません。 それが、昨夜は久々に空気が透き通った感じでマンションの屋上からは 夜景がきれいに見えました。 そして・・・・ 久…
中国河南省開封市の万歳山大宋武侠城の鉄花火(打鉄花)ショーを見に行ったはずが見れなかった話
こんにちは。 13時現在の開封市 気温20度 湿度86%です。昨夜から明け方にかけて雨が降っていましたが 今は曇っています。 さてさて、 今日は万歳山(万岁山)大宋武侠城の鉄花火ショーを見に行ったけれど、見れなかった話について書いていきたいと思います。 万歳山大宋武侠城に鉄花火(打鉄花)を見に行く 仙人の町で夕食を 園内の夜景 夜のショー 鉄花火ショーを見に行ったはずなのですが・・・・ 水上飛人ショーを見て帰宅
こんばんは。 17時現在の開封市 気温20度 湿度100%です。雨が降ったり止んだりの一日でした。 さてさて、 ネット辞書によると マトリョーシカとは、 胴体の部分を上下に分割でき、その中には一回り小さい人形が入って これが何回か繰り返される、人形の中からまた人形が出てくる 入れ子構造になっている ロシアの民芸品のことだそうです。 子供のころ、実家にマトリョーシカ人形が飾られていて、大きな人形の中から一回り小さい人形を次々に取り出して遊んでいたので、とても印象に残っています。 こちらの箱は 以前 お土産だよ~と持ち帰ってきたものです。会社関係でいただいたそうです。 箱を開けると3つの小さめの箱…
中国河南省開封市 第42回開封菊花文化節(菊祭り)前の町の様子について
こんにちは。 14時現在の開封市 気温24度 湿度64%です。空は厚い雲に覆われて どんより曇り空です。 さてさて、 今日は開封市の第42回菊祭り(菊花文化節)前の町の様子について書きたいと思います。
所変われば寿司変わる?中国河南省開封市で見かけるお寿司はカラフルです🍣
こんばんは。 16時現在の開封市 気温27度 湿度41%です。晴れていますが 空はちょっと靄って薄い水色です。 さてさて、 今日は開封市内で見かけるお寿司について書きたいと思います。
こんばんは。 17時現在の開封市 気温26度 湿度52%です。明るめの曇りの一日でした。 さてさて、 今日、近所のショッピングモールに行くと、猿のエアー着ぐるみが子供達に囲まれているのが見えました。 近くで見ようと近寄ろうとした時、お猿さんが目の前で倒れました。 そしてそのまま動かなくなった!? いやいや、足がゆっくり動いているようです。一体どうしたのでしょうか。 ちょっと見ていましたが、起き上がる様子はありませんでした。背中のモーターは稼働中で空気が抜ける様子もありません。 子供達が近寄るとたまに 足をちょっと揺らしていました。 倒れている着ぐるみの様子が珍しく、私以外の人も何人か写真を撮っ…
中国河南省開封市の市民広場は今年も菊花文化節(菊祭り)の会場の一つになるのか?
こんばんは。 20時現在の開封市 気温24度 湿度45%です。曇りの一日でした。 さてさて、 中国河南省開封市は秋の菊祭りが有名です。 今年も2024年第42回開封市菊花文化節が10月18日から11月18日まで開催されるそうです。 市民広場は毎年 菊祭り会場の一つになっていて、無料で趣向を凝らした菊の大花畑を見学できることから、とても楽しみにしている開封市民も多いようです。 市民広場では 開封市外から来る観光客よりもあきらかに地元の人達を 多く見かけました。 2021年第39回菊花文化節の市民広場の様子はこちら↓ tpakira.hatenablog.com 2022年第40回菊花文化節の市民…
9月下旬の中国河南省開封市の路上では乾燥トウモロコシ干しの全工程が見学可能なようです
こんにちは。 14時現在の開封市 気温27度 湿度36%です。薄い雲がかかっていますが晴れています。 さてさて、 今日は開封市内のトウモロコシ干しについて書きたいと思います。
こんばんは。 19時現在の開封市 気温22度 湿度55%です。曇り空の一日でした。 さてさて、 こちらは、先日旅行に行った際に泊まったホテルのシャワー室の様子です。 タンク型給湯器タイプのシャワーでした。我が家のシャワーも 同じようなタンク式給湯器です。 さて、お風呂に入りましょう♪お湯を出すには・・・・・・ こんな場合は、左の方向にハンドルを傾けると熱水が出るはずですよね? 最初は お湯が温まるまで時間がかかっているのかと数分 水シャワーで様子を見ていました。 でも、お湯は出てきませんでした。 そして、なんとなく 逆の方向(右側)にハンドルを傾けるとお湯が出てきました。 頭が??? となりな…
こんばんは。 20時現在の開封市 気温22度 湿度57%です。 曇り空の靄った一日でした。 さてさて、 今日は開封市のフルーツ専門店で梨を購入した話について書きたいと思います。
「ブログリーダー」を活用して、ぱきらさんをフォローしませんか?
こんにちは。 14時現在の開封市 気温34℃ 湿度52%です。薄い水色の空に雲がぽつぽつと浮かんでいます。 さてさて、 今日は2025年開封青島ビール祭りの様子について書きたいと思います。
こんばんは。 18時現在の開封市 気温34℃ 湿度58%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日はショッピングモール前に設置された鳩小屋について書きたいと思います。
こんにちは。 16時現在の開封市 気温34℃ 湿度57%です。良い天気です。 さてさて、 日本で鯉のぼりは 4月中ごろから5月の子供の日あたりまで目にすることが多いと思いますが、中国河南省開封市では 一年中見ることができます。 この道の先で、一年中鯉のぼりを見ることができます。 どーん🐟 ジャーン♪ もう一匹います。 開封市内で日本の鯉のぼりを見ることができるのはやっぱり ちょっとうれしいです。前を通るたびに ホッコリしています🥰 鯉のぼりがいるのは 居酒屋『鯉』さんの前です。 夫は一度だけこちらのお店に行ったことがあるようですが、私は行ったことはありません。 中国の人(開封市に住んでいる人)…
こんにちは。 15時現在の開封市 気温34℃ 湿度55%です。青空に綿菓子のような雲が いくつも浮かんでいます。 さてさて、 今日は鄭州市に新規オープンしたショッピングモールで水色のソフトクリームを食べたことについて書きたいと思います。
こんにちは。 15時半現在の開封市 気温33℃ 湿度69%です。晴れていますが、時々雲が急に発生し 小雨が降ってくるような安定しないお天気です。 さてさて、 今日のブログにはセミの写真を載せています。苦手な方はご注意ください。 今日、スーパーに行った帰り道に、歩道でひっくり返って 足をバタバタさせているオスのセミに出会いました。 しばらく眺めていましたが、自力では起き上がれないようだったので、 持ち上げて 近くの木につけました。 セミは、弱っているようでしたが、しっかり木にしがみついて ゆっくりに登っていきました。 その様子を 色々な角度から 観察させていただきました😄 開封市で見かける蝉は …
おはようございます。 10時現在の開封市 気温34℃ 湿度64%です。セミが鳴いています。連日、日中は36度を超えていて良い天気が続いています☀ さてさて、 今日は2025年度の開封青島ビール祭り会場に見学に行った時のことについて 書きたいと思います。
こんばんは。 18時現在の開封市 気温37℃ 湿度37%です。青空のキレイな 良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は開封市のお隣の鄭州市にある河南自然博物館に行ってきました。 河南自然博物館に関して詳しくはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com 以前行った時は この恐竜のモニュメント周辺が 工事のためか囲われていて、頭部分しか見えませんでしたが、今回は 全体像が見れて良かったです🌸 尻尾を触っている人を何人も見かけました。私も触りたかったけど 手が届きませんでした。残念😅 ちなみに 以前は平日に1人で行きましたが、今日は夫と一緒に行きました。でも、いつも通り 博物館…
こんばんは。19時半現在の開封市 気温36℃ 湿度51%です。 良い天気の一日でした。暑くて溶けそうです😅 さてさて、 今日は開封市内の板麺屋さんについて書きたいと思います。
こんにちは。 12時半現在の開封市 気温34℃ 湿度63%です。良い天気です。 さてさて、 今日は日本から中国の自宅に戻ってくる際、国際便から国内便へ 乗り継ぎ時間2時間にチャレンジしたことについて書きたいと思います。
おはようございます。 10時現在の開封市 気温28℃ 湿度78%です。多少雲がありますが 青空が見えて良い天気です。 一昨日、日本から開封市に戻ってきました。 その道中で、モバイルバッテリー・充電器を没収される羽目になってしまいました😅経緯をブログに書きたいと思います。 6月26日、中国民用航空局が 中国安全認証マーク(3C)がないモバイルバッテリー等の国内便機内への持ち込みを6月28日から禁止すると発表したようです。 私が最初に、このことについて知ったのは、6月27日の午前中でした。 夫の会社の総務部の方が、中国駐在員宛てに このことについて知らせるメールを送ってくれて、夫が その内容を 私…
おはようございます。 5時現在の大阪府の実家付近の天候、気温26℃ 湿度80%です。曇っています。 5月30日に開封市の隣にある鄭州空港から上海へ移動し、飛行機を乗り換えて中部国際空港へ。5月31日に名古屋駅から特急に乗って夫の実家のある富山方面へ。 富山で端午節休暇を過ごした後、夫は中国(開封市)へ戻り、私は大阪の実家の方に移動してきて 気がついたら あっという間に6月中旬になっていました(*^◇^*) 毎回日本に行く時は 『日本に行ったらやりたい事リスト』を作っていて、日本到着時から、優先順位に応じて 着々とリスト内容をこなしているのですが、 滞在中に どんどん どんどん やりたいこと、や…
☆お知らせ☆ 端午節休暇を利用して、明日から 一時帰国を予定しています。夫は端午節休暇が終わったら すぐに中国に戻りますが、私は 1ヶ月くらい 日本にいて 色々用事予定です。 ブログはしばらくお休みしたいと思います。ブログ訪問なども滞ると思いますが ご了承ください🍀 こんばんは。 21時現在の開封市 気温28℃ 湿度40%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 5月22日 マンションの貯水槽の掃除のため、断水がありました。 断水後、再開直後の水は茶色です(*^◇^*) 錆びのような粉が水の中にいっぱいあります。 原因不明の断水もちょこちょこある中、今回は ちゃんと理由のある断水で良かったです…
こんばんは。 16時現在の開封市 気温32℃ 湿度26%です。雲はありますが良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は労働節旅行記14を書いていきたいと思います。 これまでの旅行の様子に関してはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
こんばんは。 16時現在の開封市 気温30℃ 湿度26%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は労働節旅行記の続きで、2011年~2017年の間住んでいた恵州市恵陽区淡水で、当時住んでいた自宅周辺を散策したことについて書いていきたいと思います。 今回は 今まで以上にマイナーな場所なので、観光情報としては全く役に立ちませんが、薄れてしまう記憶を ブログとして記録し、自分の覚書として 残しておきたいと思っています。 興味のない場合はスルーしていただきますように よろしくお願いします😄 これまでの旅行の様子に関してはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
こんばんは。 17時現在の開封市 気温23℃ 湿度41%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は労働節休暇旅行中の広東省恵州市恵陽区淡水で何を食べたかについて書いていきたいと思います。 これまでの旅行の様子に関してはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
こんにちは。 12時現在の開封市 気温23℃ 湿度43%です。良い天気です。 さてさて、 今日も労働節旅行記を書こうとしていたのですが、ビックニュースが飛び込んできたので旅行記の途中ですが こちらの記事を書くことにしました。
こんにちは。 13時現在の開封市 気温22℃ 湿度52%です。曇っています。 さてさて、 今日も労働節旅行記を書いていきたいと思います。恵州市恵陽区の客家囲屋(囲龍屋)見学 の後編となっています。 これまでの様子についてはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
こんにちは。 13時現在の開封市 気温20℃ 湿度39%です。曇っていて強め風が吹いています。 さてさて、 今日も 労働節旅行記の続きを書いていきたいと思います。
こんにちは。 14時半現在の開封市 気温38℃ 湿度34%です。やや靄っていますが 良い天気です。高温注意報がでています。5月の開封市って、こんなに暑かったっけ??😅 さてさて、 今日は労働節旅行記9を書いていきたいと思います。 今日から書く恵州市恵陽区淡水という地域は、2011年~2017年まで 夫が駐在していて、私が初めての海外生活、新婚生活を送った思い出深い場所です。 観光地でも何でもない 中国のイチ地方都市なので、テンション高めに紹介されても 大多数の人は困るかもしれませんが、 温かい目で読んでいただけるとうれしいです🐤 これまでの旅行の様子についてはこちらをどうぞ↓ tpakira.…
こんばんは。 16時現在の開封市 気温39度 湿度25%です。良く晴れています。高温注意報が出ています。 さてさて、 今日も労働節旅行記を書いていきたいと思います。 これまでの様子についてはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
こんばんは。 16時現在の開封市 気温33℃ 湿度54%です。明るめの曇りの一日でした。 さてさて、 敦煌旅行記3、現地ツアーに参加した1日についてシルクロード・玉門関・漢代長城を重点的に書いていきたいと思います。(とても長いブログになってしまいました(*´▽`*)) 敦煌旅行記1、2についてはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com tpakira.hatenablog.com
おはようございます。 9時現在の開封市 気温28℃ 湿度86%です。靄っていますが良い天気です。セミが盛大に鳴いています。 さてさて、 今日は敦煌旅行記2、敦煌博物館と西千仏洞について書いていきたいと思います。 敦煌旅行記1はこちら↓ tpakira.hatenablog.com
こんばんは。 17時現在の開封市 気温30℃ 湿度63%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日からぼちぼちと敦煌旅行記を書いていきたいと思います。 ブログに書いとかないとどんどん忘れてきちゃうので、覚書として書いていきたいと思います(*^◇^*)
こんにちは。 14時現在の開封市 気温24℃ 湿度100%です。雨が降っています。 さてさて、 今日は車はどこまで浸水しても大丈夫なのかについて書いていきたいと思います。
こんばんは。 17時現在の開封市 気温32℃ 湿度68%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は黄河付近で見かけた羊の群れについて書きたいと思います。
こんばんは。 17時現在の開封市 気温25℃ 湿度94%です。雨模様の一日でした。 さてさて、 今日は久々のハンドメイドについて書きたいと思います。
こんばんは。 20時現在の開封市 気温31℃ 湿度63%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は槐の花が咲く季節がやってきたことについて書きたいと思います。
こんばんは。 20時現在の開封市 気温31℃ 湿度67%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 ちょっと前のことですが、夫がこちらのお菓子を 近所のスーパーで買ってきました。 日本語で『ヨーグルト味のマヨネーズ』と書かれていました。麦米米という 中国のお菓子メーカーさんが作った商品のようです。 ヨーグルト味のマヨネーズって食べたことなかったけど、どんなお菓子なのかなあ(*^。^*) 箱を開けてみると 小分けになって入っていました。良いですね♪ 開封します。 おお~ いただきます☆おや?空洞ですよ。 ヨーグルト味のマヨネーズはどこだ?後ろのお菓子の写真と全然違うんやが・・・・・(*^◇^*) …
こんにちは。 16時現在の開封市 気温25℃ 湿度74%です。今は青空が見えていますが 正午過ぎまで雨が降っていました。 さてさて、 今日は開封市中心部の運河『大宋御河』を走る水上バスをご紹介したいと思います。
こんにちは。 15時現在の開封市 気温25℃ 湿度91%です。雨が降っていて 昼間でも久々に涼しい気温です。 さてさて、 今日は スイカの仕入れが行われる光景を見たことに関して書きたいと思います。
こんにちは。 16時現在の開封市 気温36℃ 湿度42%です。良い天気です。 さてさて、 こちらは今日の午前中、開封市内で見かけた光景です。 ベルトコンベアーに乗った荷物がトラックの方に運ばれ 運転手さんらしき人が 荷台に荷物を 積みこんでいました。 暑い中 大変な作業です。お疲れ様です(*´▽`*) それにしても・・・・・・ どこまで積むのかな😲? こんなに積んで 走れるのか???このトラックの近くを走るの ちょっと怖いですね~💦 ちなみに、開封市には過積載という言葉は存在しません😅 開封市内で見かけた山盛り荷物についてはこちらもどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com tpa…
こんにちは。 14時現在の開封市 気温35℃ 湿度40%です。良い天気です。セミが鳴いています。 さてさて、 今日は開封市中心部を散策した時のことについて書きたいと思います。 木版年画博物館に行きましたが、木版画のことについて書いたブログではありません。ご了承ください(*^。^*) 木版年画博物館を目指す 誰もいない 木版年画博物館の隣の建物は芸術村? 奥にあったブドウの木
こんにちは。 15時現在の開封市 気温34℃ 湿度38%です。青空に雲がポツポツと浮かんでいて 良い天気です。 さてさて、 先日開封市内を走っていると、 前方のこちらの3輪電動車の 後部座席のカバーが気になりました。 もしかして・・・・・ シャネルの後部座席カバーか!!😲 と、この時は思っていたのですが、 ブログを書くにあたって 写真を拡大してよく見てみると、 文字が反転してる!?シャネルではなかったようです(*´▽`*) って、違うぞ😅 文字が反転しても してなくても、シャネルさんが中国の電動3輪バイクの座席カバーを発売するはずが無いので、 どっちにしてもシャネルの製品ではないぞーーーーー😢…
こんにちは。 16時現在の開封市 気温34℃ 湿度25%です。良い天気の一日でした。 今日は オカメインコを踏みかけた話を書きたいと思います。
こんばんは。 18時現在の開封市 気温34℃ 湿度24%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 昨日 開封市の郊外を通っている時、 前方に見えて来たのがこちら。 家の前に作られたゲージの中には 8羽のアヒルさんがいました。 この道は 今まで何度も通っていましたが、この場所でアヒルを見たのは この時が初めてでした。 開封市では、生きた状態で鶏やアヒルを市場で買ってきて、日本人が魚をさばくような感覚で鳥をさばく人も まだ多くいます。 さばくまでの間は 簡単なゲージに入れて飼うこともあるようで、ちょこちょこ 手作りの簡易柵を見かけることがあります。 昨日の飯になったか?今晩の飯になったか? この光…
こんにちは。 13時現在の開封市 気温34℃ 湿度33%です。良い天気です。 さてさて、 今日は開封西湖の蓮の花の様子について書きたいと思います。
こんばんは。 19時現在の開封市 気温33℃ 湿度26%です。雲の多い一日でした。 さてさて、 ちょっと前のことですが、歩道を歩いていると 前方から犬さんがやってきました。 ん?? 耳がオレンジで尻尾が青色のワンちゃんです😲 ちょっとカラフル過ぎやしませんか!? と思ってたら もう一匹来たよ~🍀 開封市ではペイントされたワンちゃんをちょこちょこ見かけることがあります。お洒落のいっかんなのでしょうか(*´▽`*) カラフルワンコのいる風景でした。 ◎最後まで読んでいただきありがとうございました(#^^#) にほんブログ村
おはようございます。 10時現在の開封市 気温34℃ 湿度39%です。青空が広がって とても良い天気です。 さてさて、 ちょっと前のことですが、車で鄭州市⇔開封市を移動中高速道路のサービスエリアに立ち寄る機会がありました。 サービスエリアにトラックが停まっていました。 何か積んでいるようです。 これは 何で しょうか。 たぶん、風車のこの部分だと思われますが、(写真は寝台列車で移動中の車窓からの風景です) こんなに大きかったんや😲!? 通常サイズのトラックの 6台分くらいの長さがありました。 後方に 追突防止用か思われる飾りがついていましたが、運転席から この後方の飾りまで、いったい何mあるの…
おはようございます。 10時現在の開封市 気温28℃ 湿度69%です。晴れています。 さてさて、 今日は 昨日夫がもらってきた鯛のアラについて書きたいと思います。 ☆魚をさばく写真が出てきます。苦手な方はご注意ください。
こんばんは。 17時現在の開封市 気温25℃ 湿度95%です。雨が降ったりやんだりの一日でした。 さてさて、 今日は不可移動文物前で朝食を食べた話を書きたいと思います。