chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぱきらの中国(河南省開封)生活 https://tpakira.hatenablog.com/

夫の海外赴任に伴い中国生活開始。 食べること・散策・生き物の観察(特に鳥!)大好きです♪

はじめまして。 中国 河南省にある開封市に生息中。 中国生活のあれやこれやを 思いつくままに つづっていけたらと思います(^^)/

ぱきら
フォロー
住所
中国
出身
未設定
ブログ村参加

2012/07/17

arrow_drop_down
  • 航空チケット価格変動の謎🍀格安飛行機チケットで中国河南省鄭州空港から日本の大阪関西国際空港へ

    こんばんは。 18時現在の大阪の気温 17度 湿度90%です。雨が降っています。 実は今 日本にいます(*^^*) 日本でやりたいことが色々たまりつつあったけど、移動に時間もお金をかかるし・・・・ともともと 一時帰国を予定していた 来年の春節の時期まで待つつもりだったのですが、 先週 鄭州⇔大阪 行きの飛行機チケットを ふらっと検索すると、通常 だいたいこのくらいかなあと 思われる料金のなんと、半額以下で 大阪まで行けることがわかり、 思わず ポチっと してしまったのでした。 土曜日に準備して、日曜日に移動、急すぎて まだ日本にいる実感が全然わいていません😄

  • 万歳山大宋武侠城の菊☆中国河南省開封市は現在開封菊花文化節(菊祭り)開催中

    こんばんは。 20時現在の開封市 気温17度 湿度76%です。ちょっと靄っていますが天気の良い一日でした。 さてさて、 今日は菊祭り期間中の万歳山大宋武侠城 について書きたいと思います。

  • 1杯120円ラッキーコーヒー幸運珈琲は王様が目印♪中国河南省発祥のコーヒーチェーンラッキーカフェ幸運珈

    こんばんは。 17時現在の開封市 気温18度 湿度32%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は幸運珈琲について書いていきたいと思います。

  • 中国ちょこっと写真『どうした?タクシー!!』

    こんばんは。 21時現在の開封市 気温17度 湿度51%です。 さてさて、 先日 開封市のお隣 鄭州市の横断歩道で信号待ちをしているとタクシーが目の前にやってきて 一時停止しました。 一時停止したタクシーなのですが、 どうした?タクシー!!!なんでトランク開けっ放しなんや😲!? 最初 開けっ放しなのに気がついていないのかとも思いましたが、風や音が入ってくるだろうし 気がつかないはずはないと思います。故障したのかも💦(お客さんは乗っていないようでした。) タクシーはそのままUターンして走り去っていきました。 それにしても、私以外の 周囲にいた人達は誰もこのトランク開けっ放しのタクシーに 関心を持…

  • 恐竜と古代象と岩石の展示が充実♪無料で中国河南省鄭州市観光河南自然博物館に行ってきました

    こんばんは。 17時現在の開封市 気温22度 湿度34%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は河南省鄭州市にある河南自然博物館について書きたいと思います。

  • 東京スカイツリーを見ながら下町散歩?中国河南省開封市のテレビ塔に続く路地の風景

    こんばんは。 21時現在の開封市 気温10度 湿度100%です。先ほどまで雨がぱらついていて 今は霧が出ています。 さてさて、 こちらは東京の下町から撮られたスカイツリーの写真です♪ というのは嘘です(*´▽`*) 正解は開封市のテレビ塔を こちらの路地から撮影した写真です。 開封市のテレビ塔についてはこちらもどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com この路地から開封テレビ塔を見る風景、 ちょっと 日本の東京の下町散歩している気分になってこないでしょうか(*^^*) ただし、周辺の家々や 商店や からまりまくった電線を見てしまうと 一気に ここが開封市であることを実感します(笑)…

  • 中国河南省開封市の気温が急降下、秋から冬へ一歩前進

    おはようございます。 8時現在の開封市 気温8度 湿度59%です。空は曇っています。 さてさて、 今日は開封市の季節が一歩進んだことについて書きたいと思います。

  • 中国河南省開封市 今年最大の満月「スーパームーン」の次の日の月

    こんにちは。 11時現在の開封市 気温14度 湿度62%です。良い天気です。強い風が吹いています。 さてさて、 2024年10月17日は月が地球から最も近い位置で満月になる日でした。 10月17日が今年最大の満月「スーパームーン」を見るチャンスだったわけですが、残念ながら開封市は雨で スーパームーンを見ることはかないませんでした。 開封市は ここしばらく 曇り・・・という名のどんより靄った感じの空模様が続いていて雨が降っていなくても 綺麗な月をみることは出来なかったかもしれません。 それが、昨夜は久々に空気が透き通った感じでマンションの屋上からは 夜景がきれいに見えました。 そして・・・・ 久…

  • 中国河南省開封市の万歳山大宋武侠城の鉄花火(打鉄花)ショーを見に行ったはずが見れなかった話

    こんにちは。 13時現在の開封市 気温20度 湿度86%です。昨夜から明け方にかけて雨が降っていましたが 今は曇っています。 さてさて、 今日は万歳山(万岁山)大宋武侠城の鉄花火ショーを見に行ったけれど、見れなかった話について書いていきたいと思います。 万歳山大宋武侠城に鉄花火(打鉄花)を見に行く 仙人の町で夕食を 園内の夜景 夜のショー 鉄花火ショーを見に行ったはずなのですが・・・・ 水上飛人ショーを見て帰宅

  • 中国河南省開封市ちょこっと写真『マトリョーシカ健康酢!?』

    こんばんは。 17時現在の開封市 気温20度 湿度100%です。雨が降ったり止んだりの一日でした。 さてさて、 ネット辞書によると マトリョーシカとは、 胴体の部分を上下に分割でき、その中には一回り小さい人形が入って これが何回か繰り返される、人形の中からまた人形が出てくる 入れ子構造になっている ロシアの民芸品のことだそうです。 子供のころ、実家にマトリョーシカ人形が飾られていて、大きな人形の中から一回り小さい人形を次々に取り出して遊んでいたので、とても印象に残っています。 こちらの箱は 以前 お土産だよ~と持ち帰ってきたものです。会社関係でいただいたそうです。 箱を開けると3つの小さめの箱…

  • 中国河南省開封市 第42回開封菊花文化節(菊祭り)前の町の様子について

    こんにちは。 14時現在の開封市 気温24度 湿度64%です。空は厚い雲に覆われて どんより曇り空です。 さてさて、 今日は開封市の第42回菊祭り(菊花文化節)前の町の様子について書きたいと思います。

  • 所変われば寿司変わる?中国河南省開封市で見かけるお寿司はカラフルです🍣

    こんばんは。 16時現在の開封市 気温27度 湿度41%です。晴れていますが 空はちょっと靄って薄い水色です。 さてさて、 今日は開封市内で見かけるお寿司について書きたいと思います。

  • 中国河南省開封市ちょこっと写真『倒れたエアー着ぐるみ』

    こんばんは。 17時現在の開封市 気温26度 湿度52%です。明るめの曇りの一日でした。 さてさて、 今日、近所のショッピングモールに行くと、猿のエアー着ぐるみが子供達に囲まれているのが見えました。 近くで見ようと近寄ろうとした時、お猿さんが目の前で倒れました。 そしてそのまま動かなくなった!? いやいや、足がゆっくり動いているようです。一体どうしたのでしょうか。 ちょっと見ていましたが、起き上がる様子はありませんでした。背中のモーターは稼働中で空気が抜ける様子もありません。 子供達が近寄るとたまに 足をちょっと揺らしていました。 倒れている着ぐるみの様子が珍しく、私以外の人も何人か写真を撮っ…

  • 中国河南省開封市の市民広場は今年も菊花文化節(菊祭り)の会場の一つになるのか?

    こんばんは。 20時現在の開封市 気温24度 湿度45%です。曇りの一日でした。 さてさて、 中国河南省開封市は秋の菊祭りが有名です。 今年も2024年第42回開封市菊花文化節が10月18日から11月18日まで開催されるそうです。 市民広場は毎年 菊祭り会場の一つになっていて、無料で趣向を凝らした菊の大花畑を見学できることから、とても楽しみにしている開封市民も多いようです。 市民広場では 開封市外から来る観光客よりもあきらかに地元の人達を 多く見かけました。 2021年第39回菊花文化節の市民広場の様子はこちら↓ tpakira.hatenablog.com 2022年第40回菊花文化節の市民…

  • 9月下旬の中国河南省開封市の路上では乾燥トウモロコシ干しの全工程が見学可能なようです

    こんにちは。 14時現在の開封市 気温27度 湿度36%です。薄い雲がかかっていますが晴れています。 さてさて、 今日は開封市内のトウモロコシ干しについて書きたいと思います。

  • 中国ちょこっと写真『なんで逆!?』

    こんばんは。 19時現在の開封市 気温22度 湿度55%です。曇り空の一日でした。 さてさて、 こちらは、先日旅行に行った際に泊まったホテルのシャワー室の様子です。 タンク型給湯器タイプのシャワーでした。我が家のシャワーも 同じようなタンク式給湯器です。 さて、お風呂に入りましょう♪お湯を出すには・・・・・・ こんな場合は、左の方向にハンドルを傾けると熱水が出るはずですよね? 最初は お湯が温まるまで時間がかかっているのかと数分 水シャワーで様子を見ていました。 でも、お湯は出てきませんでした。 そして、なんとなく 逆の方向(右側)にハンドルを傾けるとお湯が出てきました。 頭が??? となりな…

  • 中国河南省開封市のフルーツ専門店で秋月梨を購入した話

    こんばんは。 20時現在の開封市 気温22度 湿度57%です。 曇り空の靄った一日でした。 さてさて、 今日は開封市のフルーツ専門店で梨を購入した話について書きたいと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱきらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱきらさん
ブログタイトル
ぱきらの中国(河南省開封)生活
フォロー
ぱきらの中国(河南省開封)生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用