熱烈推された軽井沢風越公園 ちょうど日本に着いてから1か月。美味しいものを頂いて、きれいな自然の中で遊び、温泉にもいっぱい入って、おおぜいのお友だちとも会っ…
ダウン症のある一人娘KIKIの育児のこと ウインドサーフィン 大好きなハワイ移住計画のブログ
KIKIという一人娘のパパ KIKIはダウン症がありますが大変可愛らしく元気に育っています 趣味はウインドサーフィン ライフスタイルの根っこです 毎年数回、マウイ島でウインドサーフィンを楽しみ、ハワイというよりマウイファンを自認しています KIKIにはアメリカ、それも治安、気候、人種許容度などからハワイで教育を受けさせようと考えています 数年先を見据えてハワイ移住計画を始動しました
深まる秋にやってくるイベント 押し詰まった10月、陽は夕方6時を待たず、水平線に隠れてしまいます。ここのところ、夕方に海の上空には雲が居座っていて、きれいな…
KIKI 15歳になりました 目を覚ましたKIKI、ママとパパをベッド脇に並ばせて、 「ハッピーバースデイソング うたって」 KIKIこれをずっと心待ちして…
KIKIがしたかった仮装 10月も押し詰まっています。KIKIにとっては、忙しく、心躍る季節で、たのしい予定がいっぱいです。 午前中にパンプキンパッチして、…
ボランティア会場は在ホノルル日本領事館 海外出張したり、海外旅行したり、ずいぶんいっぱいあちこち行ったものの、幸い困り果てて領事館に駆け込む、なんて事態には…
ハワイ到着そうそうの洗礼 ハワイ到着の当日、いつもの過ごし方と言えば、まずは日本から持ち込んだ食材だの、日用品だの、満載のスーツケースや段ボール箱の荷解きに…
機内食のささやかな変化 出国手続きは、特別な手順が何もないので、なんともスムーズ。スマートセキュリティチェックポイントが導入されて、PCなどを入れたまま、ブ…
KIKI、そろり再始動 マノアのファーマーズマーケットに行って、今はドン・キホーテグループとなったスーパーマーケット”Times”に寄ってお買い物。おうちに…
救急病院でもう一度診察 「アージェントクリニックに行ってきた」 朝からちょっとばくばくするようなメッセージがママから着信。日本出張のあたりから下り坂だったK…
同じ思いをしている人もいた免税のお買い物 日本に一時帰国しているKIKIファミリーや、海外からのツーリストたちや、がお世話になっている免税でのお買い物。関税…
届いたお買い物リスト この週末には空港宅配で、スーツケースを送り出します。ママからのショッピングリストも届いて、週末はハワイに持ち帰るおみやげ調達。と言っ…
回復ものんびりのKIKI やっとKIKIは登校再開。秋休みを挟んだので、10日ぶりです。プランナーにはなにやら担任の先生のメモ、どれどれ・・ 「午前中はげん…
まさかの時間の電話 夕方、KIKIからビデオ電話の呼び出し。ということは、ホノルルはもう真夜中のはずです。ちょっと胸騒ぎがします。お昼過ぎにビデオ電話でおし…
日本も、アメリカも三連休 「元気になった?」 と聞いたとたんに、ごほごほ。まだ咳こんでしまうKIKIだけど、意外に表情は穏やかで、おいしそうに夕ゴハンをぱく…
大揺れの日本行き 残酷暑(という表現があるらしい)もようやく収まりはじめたよ、という友人からの便りにほっとします。先月、日本を離れたときには、まだまだ夏の高…
ランニング再開もつかの間 お日様もすっかり姿を消してしまい、水平線近くの暖色のグラデーションがちょっと残っているけど、頭上はもう濃い群青がどんどん深くなり、…
行ってみたかった友人宅 ちょっと物見遊山気分でハワイカイを目指します。メインランドからハワイに引っ越してきた友人、その引っ越し先の様子をソーシャルメディアで…
ワイキキゴハンだからおめかし 滅多にないけど、ワイキキのレストランでゴハン、なんてなったらお得なハッピーアワーめがけて早めに陣取ったり、カマアイナの特典のあ…
週末は晴れるかな 花火!KIKIが光に反応して、その後にドドン。恒例、アロハフライデイのヒルトン花火が窓いっぱいに広がります。 だんだん朝や夕方や、の驟雨が…
とうとうグループ格下げ プールからオウチに帰ってきたら、浮かないお顔のKIKI。どうやらスイミングの練習で、まだまだスイッチが入っていないみたい。とうとうデ…
足踏みしているバックストローク 暖かくも厳しい指導をうけて、べそをかいたKIKI。コーチたちの熱心な指導をちゃんと身につける練習をする、と約束しました。 だ…
ALOHA FESTIVALパレードを見送ったら 楽しいバス小旅行
アロハフェスティバル、最後のイベント 一カ月にわたったアロハフェスティバルズの多彩なイベントも、この週末で千秋楽。掉尾を飾るのは、3時間をかけてホノルルの目…
「ブログリーダー」を活用して、KIKIPAPAさんをフォローしませんか?
熱烈推された軽井沢風越公園 ちょうど日本に着いてから1か月。美味しいものを頂いて、きれいな自然の中で遊び、温泉にもいっぱい入って、おおぜいのお友だちとも会っ…
ハイキング どこに行こう 昨年の軽井沢滞在は、雨でスタート。時々晴れ間に恵まれて、小諸を歩いたり、アウトレットをうろうろしたり、でのんびり。気温は肌寒いくら…
捨てるに捨てられない大物 断捨離で一番ヅツーのタネだったのが、巨大な家電。ジージが亡くなって、もう使われることもなくなったマッサージチェアです。 建て替え成…
さすがにダウン 日本の方が暑い?最近はそう聞かれます。かつては、ハワイは一年中暑いでしょう、と言われていたのに、ここ数年の酷暑続きで、どうやら日本も温帯国家…
パンダに会いに行った女子たち 愛らしい姿でころころ、久しぶりのパンダの映像が流れていたら、なんと中国に帰国だ、とか。白浜の動物園に行くことはなかったけど、K…
出てきたレコード150枚 オウチでドリル本でお勉強中のKIKI、ハナウタを歌います。音程は一本調子で、おまけにもごもご、でほぼどの歌も同じよう。時々、聞き慣…
一時帰国のご挨拶 ずーっと恒例だったお盆とお彼岸年3回のお墓参り、ハワイに移住してからは、一時帰国に合わせてお盆と年末の2回になっています。かつてはちょっと…
気になる空模様 日本でのスイミング練習を再開して、あちこちクリニックをはしごして、KIKI忙しくなっています。 もちろん、お遊びの予定もいっぱいで、気になる…
目指すは白神山地ビジターセンター 山の上でもないのに、黄金崎不老ふ死温泉の朝は、18度という気温。対馬海流より、リマン海流が優勢なのか、日中は25度を超える…
行き当たりばったりドライブ 朝ゴハンから苦しくなるほど食べちゃった一日の始まり。この日もお天気に恵まれ、のびのび動き回れそう。さてどこに行こう。 今回の青森…
晴天の2日目 朝から飽食 梅雨入りと共に、日本に到着、日本旅行で楽しみの遠出は、ざあざあかな、と半ば覚悟してきたのに、青森の2日目も快晴。 青森屋の窓いっぱ…
夏休み遠出旅 行先は? 日本での夏休みが始まったKIKI、毎年、遠出の旅行を予定します。北に南に、北海道だったり、九州だったり、北陸だったり、目的地を選ぶの…
15年ぶりのお買物 羽田の天候を知らせてくれるキャプテンのアナウンス。 「晴れで気温は28度です」 でちょっと安心。ハワイは暑いけど、日本の夏には敵いません…
いつものバーで州大会打ち上げ スペシャルオリンピックス、サマーゲームが閉幕。日本旅行を繰り下げても、その日まで練習に練習を重ねたKIKI、結果を残しました。…
やっぱりハワイ晴れの大会当日 開会式を控えた夕方、シャワーして、夕ゴハンを頂いて、と段取りを終えてハワイ大学に向かい、胸いっぱいになったセレモニーが終わった…
やってきた一年の集大成の日 夏休みに入って、楽しみにしている日本旅行、とっとと行きたいところだけど、KIKIにとって、すごく大事なイベントを済ませない訳に行…
たった一週間のサマープログラム 夏休み突入と共に通い出したサマープログラム、英語がまだ十分なレベルに達していない生徒を対象に、3週間の英語補講。 せっかくの…
プレートランチ屋さんと聞いていたけど モイリイリで和太鼓を叩いて、ワイキキでZUMBAを踊り、お昼過ぎからは、プールで泳ぐ予定のKIKI。ランチを食べる間も…
ハイスクール1年生も最終登校日 KIKIのハイスクール、フレッシュマンの一年の締めくくり。先週は、お世話になった先生、エイド、スタッフ、そしてクラスメイトに…
ハレイワの街にもくもく スイミングプールやら、ゴルフコースやら、時々、お食事に、で訪れる、ミリラニとか、ワヒアワとか、がオアフ島の真ん中あたり。そこからカメ…
目指す2000mの高原 時々、真っ黒な雲が通り過ぎ、ものすごい土砂降りになったり、の軽井沢のお天気。3日目はちょっと遠出の予定。それも軽井沢から標高で10…
森の中のモール、ハルニレテラス 初日は幸運にも青空も見え隠れしてお天気予報より良いお空もよう。二日目の予報も雨だけど、またまたの幸運を期待します。 Wi-F…
今年の夏休みは再びの軽井沢 毎年の夏の日本旅行、いろいろと予定は立て込んでいても、目玉の遠出の旅行を企てます。九州だったり、北海道だったり、昨年は富山から福…
林試の森を追われたデイキャンプ 上がったり下がったりしている梅雨前線、前日の荒天から一転、この日は、夏空。きっとすごい気温になりそう、と呟きながら、お出かけ…
なかなか日取りがタイヘンなリユニオン ゴールデンウィークにハワイに来たら会いましょうと言っていた友人には、KIKIファミリーが日本に向かってしまったので、会…
嬉しい日本到着 宿題やらなくちゃ うれしい日本到着。KIKIはやっと、ゴハンをいただけます。機内でいただいたアイスクリームとフルーツは、もうオナカの中にない…
一苦労、大荷物の空港までの移動 日本への旅、一人の時と、家族一緒の時と、ずいぶん違います。最初にぶつかる問題が、空港までの移動手段。一人の日本出張なら、マ…
出発前日はワイキキ 一か月間の旅行前だから、オウチの中の片づけも佳境。食材は使い切りたいので、ここ数日はお買い物しません。 生クリームがいっぱい残っているの…
スイムがダメなら ZUMBA びっくりの尻切れトンボになったスイムミート、大混乱になってしまい、果たしてゲートをくぐれた選手やコーチだけで開催されたのかどう…
もう出発間際、ハワイのお土産のお買い物 そろそろハワイを出発しちゃうよ、を知ってか知らずか、ここ数日で、ばたばたメッセージが到着。 「おみやげ買ってきて!」…
ハワイでのサマースクール、もう最終日 東京の友人たちからは、梅雨のたよりが届いています。ホノルルも朝夕に、シャワーが落ち勝ちで、空には毎日のようにレインボウ…
億劫な修理までの手続き 1カ月半ほど前の交通事故で、KIKIにまったく影響がなかったのは、不幸中の幸いです。カラダにインパクトがなかったこともそうだけど、後…
ラニカイビーチを見下ろすゴルフ場 アラモアナビーチパークの交差点でぶつけられちゃったクルマ、なんとまだ修理中。事故が起きたのが、5月12日で、パーツ手配がで…
プールサイドバーベキューのお誘い 誘ってくれた友人、すごくインデペンデント。ニューヨーク育ちなので、英語はネイティブなコリアン女子。ダンナ様を韓国に残し、ほ…
古毛糸で編んだレイ この週末もKIKIの予定は盛りだくさん。ママも負けずに忙しくて、女子たちパワフルです。 いつもはプライベイトレッスンのあるスイミングも、…
Aが増えた!KIKIの通信簿 ハワイ教育省から届いた封筒、出てきたのは、KIKIの通信簿です。4教科に、選択科目のコーラス、そして第1セメスターは体育、第2…
ニューカマーたちの悲鳴 引っ張りに引っ張ってきたスペシャルオリンピックスの話題、先週末の打ち上げパーティーで、もう過去のお話です。練習会も今シーズンはおしま…
久しぶりの夏休みプログラム 夏休み真っただ中のKIKI、毎日サマースクールに通っているので、平日はなんとなく今まで変わりない生活。ハイスクール進学への気構…
KIKIとやってきたワイキキの教会 めずらしくまじめな特訓に精を出したウクレレ練習、いよいよお披露目、の直前、KIKIのステートレースと重なっていることが発…
カピオラニ公園の知られざる洋館 スペシャルオリンピックスのステートレースでベストを尽くせた、と満足しているKIKI、お出かけする時に、じゃらじゃら金メダル…