chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
teruの日々雑感〜そして〜 https://ameblo.jp/terus-diary/

日々の雑感、三陸の復興、卓球、映画レビュー、ペットのこと等を書いています。

teru
フォロー
住所
北上市
出身
北上市
ブログ村参加

2012/04/25

arrow_drop_down
  • 決戦は金曜日

    超久々の船釣りは今週の金曜日。 根魚狙いのSLJ(スーパーライトジギング)である。ジギングのやり方覚えてっかなぁ(汗)  船長の仕掛け指示は、リーダーはフロロ…

  • タフトのサイドアンダーデカール2025Ver

    タフトのサイドアンダーデカールを変更した。 前作は昨年の4月。ちょうど一年前である。冬が終わって春に向かう頃、気持ちが上向いてきてイメチェンをしたくなるみたい…

  • K2プロはバックで最高とあらためて思う

    昨日の練習で、ハイブリッドK2プロはバックラバーとして最高のラバーと改めて思った。  中途半端なインパクトは受け付けませんという、ちょっと硬派なラバーではある…

  • 庭に芝生を追加した。

    この前、家の庭の芝生張りをした。芝生を張った場所は、水はけがあまり良くなくて芝生を張っていなかった場所。そのため、土壌改良から始めた。 芝生の土壌改良とは、土…

  • 最終結論、継続ラバーはK2プロとK3プロ

    先週の土曜日の練習で、Kプロ(ハイブリッドK2プロ&K3プロ)をビスカリアに貼り戻して打ってきた。 その結果はタイトルの通り、Kプロが継続ラバーとなった。  …

  • ついに船釣りも再デビュー!

    卓球練習へ復帰して2ヶ月が過ぎ、趣味活動復活への勇気と自信が身についた。 ということで、早春のサクラマスには間に合わなかったが、船釣行復帰も決断したv(^^)…

  • KプロがオメガⅧを逆転(汗)

    一昨日(土曜日)の練習で、またKプロ(K2プロ、K3プロ)とオメガⅧ(チャイナ&ハイブリッド)を交互に使い分けてみた。 その最終結果はなんと、Kプロが良いとな…

  • タフト、2025年春のカスタマイズ

    春になって、陽気が良くなってきたので、少しだけタフトのお化粧直しをと思っている。 お化粧直しをするのはサイドデカール。 現在のデカール  基本形は今のをベース…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、teruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
teruさん
ブログタイトル
teruの日々雑感〜そして〜
フォロー
teruの日々雑感〜そして〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用