chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
teruの日々雑感〜そして〜 https://ameblo.jp/terus-diary/

日々の雑感、三陸の復興、卓球、映画レビュー、ペットのこと等を書いています。

teru
フォロー
住所
北上市
出身
北上市
ブログ村参加

2012/04/25

arrow_drop_down
  • 映画「少年と犬」★★★✾☆

    この前、映画を観てきた。 観た映画は「少年と犬」  2020年の直木賞受賞作「少年と犬」この小説を、高橋文哉&西野七瀬がW主演で映画化した作品である。 始まり…

  • 現状でラバー二枚の同時検証は厳しかった(汗)

    昨日、オメガⅧチャイナ&ハイブリッドの3回目の検証練習をしてきた。  チャイナの方は、レビューを仕上げられるくらいには性能を把握出来た。ハイブリッドの方は、主…

  • ショコラの6回目の誕生日

    昨日はショコラの6歳になる誕生日であった。そして、昨日のブログでアップしたようにアペの命日でもある。アペがそれを選んだのか、それともショコラらがそう導いたのか…

  • アペのお墓参り

    昨年の今日(3月28日)、虹の橋を渡ったアペ。 今は橋の向こう側でアニーやケリーと仲良くしているかな(^^) お昼頃、アペのお墓参りに行ってきた。まだ新芽は芽…

  • ラバーカットはカッターに戻すことに(汗)

    卓球に復帰してからラバーカットはカッターではなく、ハサミでしている。理由は、手間と時間の短縮のためである。慣れない中でも、まずまず目的は達成できている。 しか…

  • 夏タイヤにもオレンジのキャップ

    この前、タフトのタイヤ交換をした。 夏タイヤのホイールにもオレンジのナットキャップを付けた。     全体が黒にオレンジで、デザインの統一感が出て良い感じかも…

  • オメガⅧの2回目とおかしな説明のイクシオン

    一昨日の土曜日、オメガⅧチャイナ&ハイブリッド(以下、二枚の総称をオメガⅧ)の2回目の検証をしてきた。そしてまた、K2プロ&K3プロ(以下、二枚の総称をKプロ…

  • 今度は大谷選手と誠也選手の代理対決!

    本日の選抜高校野球大会、二回戦3月23日 第2試合(午前11時30分) 二松学舎 vs 花巻東  二松学舎はカブス鈴木誠也選手の母校花巻東はドジャース大谷翔平…

  • オメガⅧチャイナ&ハイブリッドの初打ちの感想

    先週の土曜日、クラブ練習でオメガⅧチャイナ&ハイブリッドの初打ちをした。 オメガⅧチャイナ主にフォアで使った。  粘着ラバー感たっぷりな球質と打感である。それ…

  • サムライブルー!大陸予選世界最速でWカップ出場決定!

    やったね!サムライブルー! 大陸別予選のアジア予選、バーレーン戦。鎌田大地と久保建英のゴールで勝利し、日本史上最速、世界一番乗りでサッカーワールドカップ(以下…

  • 大谷選手、今シーズン第1号!

    メジャーリーグ開幕試合、第2戦「カブスvsドジャース」  6対3でドジャースが連勝した。 【カブス】 鈴木誠也 4打数 3三振 1四球  オープン戦の成績も打…

  • カブス負けちゃったね(汗)

    メジャーリーグ日本開幕戦「カブスvsドジャーズ」 4対1でドジャースが勝利した、 【カブス】 今永昇太 4回 0安打 0失点 4四球 2奪三振  鈴木誠也 4…

  • 鈴木誠也選手の開幕戦&長野選手

    いやあ、ついに本日、カブスの開幕戦が始まるねぇ。  鈴木誠也選手のカブスでの雄姿を日本で見られるなんて夢のようである。また、今永選手も開幕投手として先発予定な…

  • オメガⅧ「チャイナ&ハイブリッド」の質感レビュー

    オメガⅧチャイナフォアハンドドライブ用X-FACTOR粘着ラバー  オメガⅧハイブリッドテンションラバーと中国製粘着ラバーのハイブリッド  何やら、X-ファク…

  • 映画「35年目のラブレター」★★★★★

    先日、一カ月ぶりに映画を観てきた。 観た映画は「35年目のラブレター」  笑福亭鶴瓶主演の夫婦愛を描いたヒューマンドラマである。笑福亭鶴瓶・原田知世W主演と謳…

  • オメガⅧはチャイナとハイブリッド

    ちょっと悩んだが、オメガⅧシリーズはチャイナとハイブリッドにした。  イクシオンの最新中国式粘着の「チャイナ」粘着テンションの「ハイブリッド」 ハイブリッドK…

  • 3月から三陸のサクラマスシーズン

    なのであるよ。 大船渡の山火事は鎮圧し、復旧・復興に向けて動き始めている。釣り船の操業も再開し始めており、マダラ、サクラマス、ユメカサゴ、カレイ釣りなどで出航…

  • 大船渡市の山火事について

    大船渡市の山火事被害が拡大している。 ※緑字は追加内容  ※追加:(変更)現時点の延焼範囲 大船渡の山火事は一週間で3回も起きている。ひとつの山火事が収束する…

  • バタフライの気になる登録品「ZYRE03」「ZEED03」

    またまたバタフライで気になるラバーの情報。 今回は販売予定の新製品ではなく、公認ラバーリストに登録されているだけのもの。情報量が絶対的に不足しているラバーであ…

  • バタフライの気になる新製品「バグラー」

    5月1日発売予定 表ラバーの 「バグラー」  これ、買いたい!久しぶりの変化系表ラバーである。 【今まで使ったことのある変化系表ラバー】・スーパードナックル(…

  • バタフライ新製品「アウターフォースシリーズ」について

    以前、コメ友さんから、バタフライの春の新製品「アウターフォースシリーズ」についての情報提供があり、けっこう気になっていた。 気になる新製品については、バタフラ…

  • あるグリップ改造ラケット

    クラブメンバーのラケットで、グリップを改造しているラケットがあった。 【ラケット】 プリモラッツ改   ブレードは「プリモラッツ」グリップは「孔令輝(コンリン…

  • 次の新規検証ラバーについて

    復帰後初で検証したハイブリッドK2プロ・K3プロとても良いラバーであった。特にK2プロの打球感と質には感服である。 ではあるが、気持ちはもう次の検証ラバーに移…

  • フォアが下手になったかな(汗)

    昨日のクラブ練習では検証関係なく打てた。やっぱ、プレイ以外のこと気に留めながら打つことが無いと、純粋に卓球を楽しめていいね。まあ、検証自体も楽しみなのだけど(…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、teruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
teruさん
ブログタイトル
teruの日々雑感〜そして〜
フォロー
teruの日々雑感〜そして〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用