これ 昨日の画像のグリップ部分も入れたもの もうお分かりと思うが、グリップにプレートとホロレンズがない。 何故にこうなったかというと、グリップの厚みを削った…
teruさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、teruさんをフォローしませんか?
これ 昨日の画像のグリップ部分も入れたもの もうお分かりと思うが、グリップにプレートとホロレンズがない。 何故にこうなったかというと、グリップの厚みを削った…
昨日のクラブ練習で使った用具 アニバーサリー+05ハード+ディグニクス80 両面09Cでイマイチだった二速以降の伸びが解決した。この組み合わせならばレボ改+…
自分は毎回、練習後にグリップのメンテナンスをしている。 昨日のメンテナンスで気付いた打痕。 グリップエンドが欠けている(泣) フォアの下側であり、けっこう…
17日菊池涼介、小園海斗、正随優弥の3名が陽性 20日石原貴規、羽月隆太郎、鈴木誠也、長野久義、大盛穂の5選手のほか、朝山東洋1軍打撃コーチとチームスタッフ…
今日のチーム練習で使う用具 ラケットはアニバーサリー フォアは05ハード バックはディグニクス80 使い方によってはフォアとバックが逆になるかも。 総重量…
この前の土日はコロナワクチン2回目の接種日であった。 気になっていた副反応であるが、約150人のうち、6割超の人が何らかの副反応が出ていた(注射部位の局所症…
初期レビューをアップ後、何回かアニバーサリーを使った。 今回はレビュー後の使用で感じたことを少しだけ。 ●スピードの出方同感のままである初期レビューの“スピ…
昨日、一応クラブ練習に行ってみた。やっぱ小指を使えないとどうもうまくないね(汗)ワンコースなら何とかなるが、オールになると瞬時のラケットさばきに支障が出る。と…
昨日のチーム練習で怪我をした。 相手の短め横下サーブを、台上フォアドライブ一発で決めようとした。前腕でちょっと巻く感じでスイングした時、台の角に小指をぶつけた…
今度の土曜日は2回目のコロナワクチン接種日である。 しかし、その日の夜はクラブ練習日があったことに今気づいた。ワクチン接種後(その日のうちは)は激しい運動禁…
今のままだと日本が壊れちゃう気がする。 なんかねぇ、感染拡大の現状下で、政府の五輪発言を聞くたびに気持ち悪くなってきますわ。ある種の怖さを感じるくらいである。…
アニバーサリーのグリップはやっぱり合わない。本気で継続するのであれば、コルベルかビスカリアのグリップに換装したいと思う。 アニバーサリーとレボルディア改のグリ…
フリマサイトにアニバーサリーが高額出品されている。一流メーカーの商品で、記念版で数量限定となるとこういう現象が起こるのであるが、アニバーサリーおまえもか(汗)…
日 時:令和3年5月日8(土) 6時00分~12時00分釣行先:越喜来沖釣り物:キングサーモン釣 法:ジギング いやあ、厳しかったすわ。キングサーモン。 結…
五輪関係で、またふざけたニュースが入ってきた。 IOCから、各国の接種計画とは「別枠」で、世界中の全選手団(選手、監督やコーチ)の接種目的で、5月末に配送する…
そう、キングサーモン キング なんか名前がスゴイ( ̄△ ̄;) サクラマスがシーズン終盤となり、船中で0~1匹という日も珍しくなくなった。ほとんどの船はサクラ…
この前のクラブ練習で使ったアニバーサリーであるが、両面09Cを貼って181gしかなかった。 そこで、重量対策として、前にも紹介した「ゴルフクラブ用ウエイトプレ…
70thアニバーサリーエディション 【※次回販売日:2021年6月4日20:00〜】卓球 バタフライ butterfly 記念 ラケット タマス 70th ア…
昨日のクラブ練習での用具70thアニバーサリーエディション+両面09C 比較用具としてレボルディア改+両面09C ラバーは両用具とも同じなので、純粋にラケ…
昨日、チーム練習でアニバーサリーの初打ちをした。 ヒノキの打感って独特だよね。ブレード全体で包むこむような打感である。それでいて驚くほどの反発力である。パー…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。