chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
高槻市の“お寿司屋さん”二代目のブログ http://ajiyoshi6967326.blog.fc2.com/

高槻市で創業47年を越えた寿司屋の二代目ブログ。お寿司や仕込み、自営業などについて綴っています。

いらっしゃいませ! 寿司屋『味よし』の二代目です。 50歳を目前にブログに挑戦しました。 若い人に負けないようにと日々、奮闘中!

味よし(あじよし)
フォロー
住所
高槻市
出身
高槻市
ブログ村参加

2012/03/29

arrow_drop_down
  • 冷やし中華始めました~♪

    こんにちは~ (^^)/5月を前にして暖かくなってきましたね。ということで・・・ウチも冷やし中華を始めました~♪(AMEMIYA風)いえいえ、単に冷やし中華を店での昼食で食べたというだけです。。。定休日である火曜日、嫁さんの実家へ向かう途中にある「かつ辰」というお店。通るたびに気になってましたが初めて突撃することが出来ました。お昼時、店内はほぼ満席。 とても流行っている店だというのが伺えます。お得なランチメニュ...

  • 穴子だし

    こんにちはー (^^)/穴子の仕込みです。 この穴子の頭が非常に大事、食べれなくても捨てません。身のほうは熱湯を皮目にかけてぬめりを取り除きます。穴子の頭はグツグツと数十分煮込みます。生命力が強いからか、とにかく絶え間なく吹き出るアクを取り除くのが面倒。この頭からとった出汁を追い足し追い足しして煮込み穴子を仕上げるのです。手前の黒い出汁は煮詰め醤油にするために随分と煮込みを繰り返したもの。薄いほうは新...

  • 海鮮パスタ~

    こんにちはー (^^)/寿司屋の親父ではあるけれど・・・ボクはパスタが好きです。最近、テレビCMでよく見るオーマイのスパゲッティ、コレが気になっていた。普段は定番のママーの麺を使っているらしいのでコレを買うように指示!頼みました。海鮮パスタにするためにサーモン、ホタテ、エビ、イクラなどの材料を用意。完成~頂きます~!美味しい~~ (^^)特にイクラの塩味がアクセントになって美味しいです。サーモンやエビ、ホタ...

  • ハマグリの仕込み

    こんにちはー (^^)/今回はハマグリの仕込みの記事。普段は使うことがないハマグリネタです。 なぜなら・・・単に高いから!千葉県産の寿司ネタに出来るような大きなハマグリなら原価で数百円。仕込みをして寿司にするなら相応の値段になるので使えないというのが実情です。今回はお客さんから特別注文を頂いたので買って来ました。カツオ出汁で火にかけて殻が開いたら冷水に落としてから水を切る。ハマグリの身をネタ用に開き、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、味よし(あじよし)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
味よし(あじよし)さん
ブログタイトル
高槻市の“お寿司屋さん”二代目のブログ
フォロー
高槻市の“お寿司屋さん”二代目のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用