chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
高槻市の“お寿司屋さん”二代目のブログ http://ajiyoshi6967326.blog.fc2.com/

高槻市で創業47年を越えた寿司屋の二代目ブログ。お寿司や仕込み、自営業などについて綴っています。

いらっしゃいませ! 寿司屋『味よし』の二代目です。 50歳を目前にブログに挑戦しました。 若い人に負けないようにと日々、奮闘中!

味よし(あじよし)
フォロー
住所
高槻市
出身
高槻市
ブログ村参加

2012/03/29

arrow_drop_down
  • 枚方モール

    こんにちはー (^^)/去年の秋頃だったか、京阪電車の枚方駅に直結してできた枚方モール。高槻から枚方まで車で20分ぐらいのところです。初めて行ったけど綺麗で色々な店舗が入っていて驚きました。昔の枚方駅を知っているボクからすると・・・都市開発ですっかり近代的に生まれ変わって素敵な街へと変貌しています。早速、新しく出来た飲食店街に早い時間から伺いました。1軒目は九州の美味しいものに特化した居酒屋「筑紫」さ...

  • お家タコ焼き

    こんにちは~ (^^)/久しぶりに家でタコ焼きを作りました。昔に使っていたタコ焼きプレートに比べればテフロン加工でひっつかない優れもの。昨今、タコが高騰し鯛よりも高くなっています。これもロシアの侵攻でアフリカからの輸送ルートの変更、そして円安が主な原因。幸い、店で使うタコのクズが溜まるのでタコ焼きするにはもってこいのタコはある。寿司職人からタコ焼き職人に変身してクルクルと焼いていきます。キムチ入りやら...

  • 梅田飲み会

    こんにちはー (^^)/ゴールキーパー君と大阪梅田で定例の飲み会。今回は彼が探したオススメの居酒屋でスタートです。お気に入り理由はビールがサッポロの赤星であり料理の値段が安いこと。赤星の大ビンが何と税抜き300円! 本当に安い!ここを出てから梅田の地下街をウロウロ。お腹もいっぱいだったのでサクッと2軒目は有名な徳田酒店さんへ。おでんとドテを頼んでビールの中ジョッキ。因みにボクは基本、お金を払ってまでおでん...

  • ちらし寿司セット

    こんにちは~ (^^)/今年も3月3日限定で「ちらしセット」を販売しました。例年通りの具材8種類を炊きたてのシャリに混ぜて作ります。今年は前日までフキがなくて焦りましたが何とか調達できたので良かったです。1升半のシャリが炊き上がったら具材を入れて・・・素早く飯切り。 シャリがダマにならないように念入りに且つ素早く!あとは注文の時間に合わせて器に入れてトッピング~。刻み焼海苔、錦糸玉子、オボロ、ちりめん...

  • 2025年2月 ヨコワ買いました

    こんにちはー (^^)/思わず買ってしまった魚がヨコワ。本マグロ(クロマグロ)の赤ちゃんマグロで短い期間でしか入荷がありません。魚全般に言えることですがマグロは特に頭が大きい!頭と尾っぽを落としたら食べれる部分は本当に小さくなります。赤ちゃんマグロといってもキンメダイと比べても解るようにソコソコ大きいです。おろしてみると綺麗な真っ赤な赤身の登場。トロの部分になる腹の部位、もう少し脂があると思っていたけ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、味よし(あじよし)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
味よし(あじよし)さん
ブログタイトル
高槻市の“お寿司屋さん”二代目のブログ
フォロー
高槻市の“お寿司屋さん”二代目のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用