chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
高槻市の“お寿司屋さん”二代目のブログ http://ajiyoshi6967326.blog.fc2.com/

高槻市で創業47年を越えた寿司屋の二代目ブログ。お寿司や仕込み、自営業などについて綴っています。

いらっしゃいませ! 寿司屋『味よし』の二代目です。 50歳を目前にブログに挑戦しました。 若い人に負けないようにと日々、奮闘中!

味よし(あじよし)
フォロー
住所
高槻市
出身
高槻市
ブログ村参加

2012/03/29

arrow_drop_down
  • 特大キンメと骨蒸し

    こんにちは (^^)/いつも買っている中央市場の店舗に事前注文していたもの。ハッポウの中に氷で埋まっている魚、さぞ冷たかろう。。。中身は特大の金目鯛。 2キロ弱の大きさ、むしろ大き過ぎるぐらい。早速、ウロコ取り。 ウロコも赤くて魚体も赤い。 真っ赤な深海魚。頭を落として口を広げるとボクの握りこぶしが入るぐらいの大きな口!寿司ネタでは使えないところ、カマやヒレの部分は骨蒸しにして食べることに。今回は煎り酒...

  • ルーマニアワイン

    こんにちはー (^^)/子供が幼稚園の時に知り合ったママ友さん夫婦がご来店。なので30年近くになります。 若くてバリバリだったあの頃が懐かしい。。。その時にボクにプレゼントして下さったのが・・・この赤ワイン。生産国がルーマニアなんです。 ルーマニアワインは初めて。ワイン名はドメーニレ・フランコ・ロマーネ フェテアスカ・ネアグラ みたい。自家製の海鮮パスタで試飲です。初めて飲むルーマニアワイン。 一言で表現...

  • 結婚式

    こんにちは~~ (^^)/この2月、3月は色々とあってバタバタの毎日でした。 皆さん、お久しぶりです。2月の末には大阪梅田の式場で息子の結婚式から始まり親の介護の手続きや雛祭りのちらし寿司で忙しく、それからは確定申告に取りかかりという日々。追われている毎日が充実している、と業界の大先輩に言われたことがありますがそれはそれで疲れるもんですわ。。。さて、結婚式も時代と共に変化しているようで自分達の頃とは随分と...

  • ちらし寿司セット♪

    こんにちはー (^^)/毎年、3月3日限定で販売している「特製ちらし寿司セット」毎年のことながら、今年も一日限定で作りましたよ。このちらし寿司を作りだして何年になるのかな? 10年どころじゃないはず。これだけの具材は家庭では揃えることは無理でしょ? 1升半のシャリを炊いて混ぜ合わせ。 これを2回繰り返します。1回で35人前ぐらいなので2回合わせて70人前分ですね。コチラはちらし寿司の上にトッピングするもの。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、味よし(あじよし)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
味よし(あじよし)さん
ブログタイトル
高槻市の“お寿司屋さん”二代目のブログ
フォロー
高槻市の“お寿司屋さん”二代目のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用