nゲージ鉄道模型のジオラマ(特に小型サイズ専門)を作成したいくつかを紹介するページです。
もともと、DIYが好きで庭にあずまや、デッキ、収納小屋等自作してました。 3年前から長年の夢だった鉄道模型のレイアウト作成に挑戦。 作品は知人に披露してきたけど、NETで同行者との意見交換したくなり初めてのブログにトライしています。 鉄道車両を作るより、好みの風景を取込んだジオラマを作成するほうが好きで、特にストラクチャのペーパー自作を目標にしてます。
JUGEMテーマ:鉄道模型 前回は、駅舎とホームの写真紹介でしたが、ジオラマ作成には、駅舎周辺の施設も欠かせません。今回はこの駅の周辺にある施設を紹介します。 まずは、駅北側は、トイレと自転車置き場です。 トイレですが、入り口上
JUGEMテーマ:鉄道模型新しい職についてなんとか余裕が出来てきたので、ぼちぼちジオラマ作成を再開したいと思います。今回は前作のペーパー製駅舎があるので、その周辺の風景を取込んだセクションを作ります。さっそく現地調査と撮影に行ってきました。
JUGEMテーマ:鉄道模型 久しぶりの投稿です。昨日は休日を利用して、近所の茶畑を撮影してきました。じつは某雑誌社のジオラマ写真コンペに応募しようともくろんでいて、昨年作ったジオラマの背景画に使おうと考えたわけです。場所は掛川市日
「ブログリーダー」を活用して、熱烈クラフトマンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。