chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
く〜にゃん
フォロー
住所
奈良市
出身
戸畑区
ブログ村参加

2012/02/11

arrow_drop_down
  • <奈良公園> ホルンの響きで鹿寄せ!

    【飛火野→萬葉植物園→国宝殿→東大寺】久しぶりにホルンによる鹿寄せの場面に遭遇した。4月13日午前10時ごろ、春日大社参道前でバスを降りて程なく、奈良公園飛火野園地の大クスノキのそばからホルンの音が聞こえてきた。吹くのは鹿愛護会の法被を着た若い男性。ホルンを吹き続けるうち、西側から十数頭が列を成して駆け寄ってきた。次いで東側の森の中からも20~30頭。鹿たちはあっという間に男性の周りに群がった。見物客もホルンの響きに吸い寄せられるように次第に増えて数十人に。大半は欧米からの旅行客らしく、歓声を上げながら鹿せんべいをやったり、写真を撮ったりしていた。ホルンの男性は大きな籠からドングリを撒いて、観光客の求めに応じ一緒に記念写真にも収まっていた。広大な芝生が広がるこの飛火野では約115年前の1908年(明治41...<奈良公園>ホルンの響きで鹿寄せ!

  • <日野町・日枝神社> 4年ぶりに「ホイノボリ」奉納!

    【シダレザクラを模した幟の下で町内ごとに花見の宴】滋賀県日野町大窪の日枝神社で4月4日、春の例祭「南山王祭」が開かれ、4年ぶりに日野特有の華やかな「ホイノボリ」が奉納された。ホイは竹を細長く割ったヒゴのこと。ホイノボリはその竹ヒゴに和紙で造った白やピンクの無数の花びらを取り付けたもので、まるで満開のシダレザクラのように放射状に広がる。そのホイノボリが境内の広場を埋め尽くし、その下で氏子の町民たちが飲食しながら楽しげに談笑。まさに春爛漫の光景が繰り広げられた。日野町は日野城主、蒲生家の城下町。全国有数の漆器「日野椀」や漢方薬の販売で近江日野商人としても名を馳せた。往時の繁栄を象徴するのが長い歴史を誇る湖東最大の祭り「日野祭」。5月の連休中、各町内から十数基の豪華な曳山が繰り出す。十数年前、その祭り見物のため...<日野町・日枝神社>4年ぶりに「ホイノボリ」奉納!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、く〜にゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
く〜にゃんさん
ブログタイトル
く〜にゃん雑記帳
フォロー
く〜にゃん雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用