【ブッドレアの仲間、サポニン含む有毒植物】ゴマノハグサ科フジウツギ属(ブッドレア属)の落葉低木(高さ1~1.5m)で、主に四国~九州の日当たりのいい草地などに自生する。芳香で蝶を呼び寄せることから〝バタフライ・ブッシュ〟とも呼ばれているブッドレア(フサフジウツギ)の仲間。7~9月ごろ、フジの花に似た穂状の円錐花序(長さ10~20cm)に、薄紫色の可愛らしい小花をいっぱい付ける。花の一つひとつは長さ1.5cmほどの筒状花で、先端が4つに裂けて平開する。ブッドレア属はアジアやアメリカ、アフリカで100種ほどが確認されており、日本にも西日本を中心にフジウツギ、コフジウツギとこのウラジロフジウツギなどが分布する。コフジウツギはフジウツギより全体的に少し小型。ウラジロフジウツギの基本種はコフジウツギで、「ウラジロ」の名は...<ウラジロフジウツギ(裏白藤空木)>四国~九州に分布する在来種