ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
週末は自宅用のパン(*^-^*)
週末は自宅用のパンを焼きます(*^-^*)相も変わらぬパンで…あ~いつもの味と言われてますバターロールパンとソーセージパンはもう少し焼き色が欲しいとの思いから2分延長したら…焦げてる(笑)生地にも火が入りすぎて焼き過ぎでした。反省です焼いたイギリスパンで朝食はサ
2024/03/31 09:37
花のある暮らしを…(*^-^*)
1Dayレッスンのフラワーレッスンを受けてきました(*^-^*)3月は『生花で作る フルーツフラワーケーキ』今回やっと予約が取れてレッスン初参加してきましたストック白、デンファレ白、ヒペリカム赤、桜小町、バラ黄色カーネーション、アイビー フェイクフルーツ等々飲み物付
2024/03/30 10:02
☆4月、5月手仕事レッスンのお知らせ☆
4、5月の手仕事レッスンのお知らせです 木の実、スパイスなどをそれぞれワイヤリングして組んで仕上げます。丸形リースの半分ハーフリースです(*^-^*) 外側の大きさは22~23㎝程度になります。【料金】6000円(レッスン料+材料費込み)【レッスン日程】4月24日(水曜日)A
2024/03/27 08:59
シンプル食パン(*^-^*)
長年焼いてきた自宅用食パン…時間がある時にはいまだに焼いてます(*^-^*)パンを焼き始めて一番多く焼いたパンです。材料などはは少し変化をしたり元に戻ったり大切なレシピになってます(*^-^*)にほんブログ村にほんブログ村
2024/03/26 08:19
土曜日パンレッスン(*^-^*)
お天気の様子が怪しい中のパンレッスンになりましたメニューはよもぎ餡食パン&玉ねぎパンです。よろしくお願いします(*^-^*)よもぎを使って春♡を感じるどっしり大きな食パン成形で『三つ編み』に…意識すると一瞬手が止まってしまいますね(笑)『え~~~。』と大笑いです
2024/03/24 08:04
木曜日リクエストレッスン(*^-^*)
いいお天気の木曜日はリクエストレッスンでした。メニューはフーガス&ロールケーキ お疲れさまでした(*^-^*)とても可愛らしいお花をいただきました。お庭の様子が目に浮かびます…素敵毎回仲良くお二人でお越しくださってありがとうございます。新しいパン屋さんの話や、話
2024/03/22 09:24
火曜日パンレッスン(*^-^*)
今月のパンレッスンメニュー・珈琲ウールロール食パン&玉ねぎパン よろしくお願いします。珈琲味のシートを作り生地で折り込みながら食パンに仕上げます。最終発酵に時間がかかりましたが大きなパンが大きくド~ンと仕上がりです!重さもあります(笑)玉ねぎは新玉ねぎを
2024/03/19 18:37
日曜日カフェレッスン(*^-^*)
先週1週間体調不良でレッスンをお休みさせていただきました。生徒様ご迷惑をおかけしました。皆さんもお気を付けください(*^-^*)日曜日はお二人をお迎えしてのカフェレッスンでした。今回工程がたくさんあって…大変忙しいレッスンになりました(笑)メニュー:春の苺ヴィク
2024/03/18 16:04
4月レッスンのお知らせ(*^-^*)
春を呼ぶミモザからもうそこに桜の開花が近いようです(*^-^*)今日はBERRY・BERRYから4月のレッスンメニュー、日程のお知らせです。4月もどうぞよろしくお願いします。☆4月パンレッスン☆ 《Aレッスン》料金5000円(レシピ+試食+デザート+飲み物付き)メニュー:手ごねカ
2024/03/10 18:55
今日は足元の悪い中レッスンにお越しいただきありがとうございました(*^-^*)メニューは珈琲ウールロール食パン、玉ねぎパン食パンは珈琲シートも作り、玉ねぎパンは新玉ねぎを生のまま使います。せっかくの季節野菜ですから楽しんでくださいこの季節昨年も生徒様から嬉しいお
2024/03/05 20:51
レッスン準備&お弁当(*^-^*)
日曜日、レッスン用のパンレシピを再確認(*^-^*)『珈琲ウールロール食パン』珈琲のシート作りから取り掛かり決まらなかった型も決まってこれでレッスンスタートできます■3月4日主人弁当チャーハン弁当、鶏ささみカツ、卵焼き、胡瓜、奈良漬けにほんブログ村にほんブログ村
2024/03/04 09:49
玉ねぎパン&カップケーキ(*^-^*)
今日は今月のパンメニュー『玉ねぎパン』気になったところを変更してみました。(来週からスタートですが(笑))新玉ねぎは生!下はバターでカリッカリッ!上はチーズでトロリ!いったいとなるとどんな味?新玉ねぎのブラックペッパーはいい仕事してます(*^-^*)今日は主人が
2024/03/02 17:54
手仕事&美味しい(*^-^*)
アーティシャルフラワーを使った小ぶりなリース新しいお花が仲間入りしたので昨夜ごそごそと仕上げてみました(*^-^*)福岡市赤坂の『御菓 處五島』和菓子は季節感ありますね(*^-^*)有名な梅もなかと一緒に羊羹が並んで…惚れ惚れバームクーヘンもとても品がいい味 黙っると
2024/03/01 12:37
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kyoukoさんをフォローしませんか?