ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
美味しい手仕事(*^-^*)
自宅用パン焼きと主人のお弁当作り…これも言い換えれば手仕事(*^-^*)朝、いつも通りお弁当作りからスタートです。■8月29日主人弁当・ジャガイモの炊き合わせ・ゆで卵・鯖の塩焼き・海老のマヨネーズ焼き・竹輪のチーズ紫蘇巻きパンは1斤の食パンプレーンとココアの2個 そ
2023/08/30 15:23
ちくちく手仕事(*^-^*)
ちくちく手仕事仕上がりました(*^-^*)布に柄も用意されてるセットで最後の仕上がりは手を抜いて額縁に入れてみました粗を見ればきりがないですがちくちく楽しい時間でした。時間がかかったものは眺めるだけで嬉しくなりますレッスン予約にほんブログ村にほんブログ村にほんブ
2023/08/29 13:02
パンストック箱崎本店へ(*^-^*)
朝コストコへ買い物に行く途中『パンストック箱崎本店』に11年ぶりくらいに伺いました(*^-^*)とても気になっていたパンもありましたがやはり『明太フランス』これでしょう(笑)やっぱりパンが美味しいB級なパンのイメージがある明太フランスパンを一流のパン職人さんが作っ
2023/08/27 14:29
ご近所パン屋さん&お弁当(*^-^*)
以前あったパン屋さんは閉店したと思っていたらご近所散歩中…新しいパン屋さんが開店してました以前のパン屋さんなのかな~~~と半信半疑で入ってみました(笑)以前も食パン屋専門店でした(*^-^*)食パン1斤と黒糖食パンの2種類 最近ブームが去ったと言われてる食パン低温
2023/08/25 17:44
好きな物がある暮らし&お弁当(*^-^*)
パンがあって、美味しいものがあって、好きな物があって…。欲深い毎日を過ごしてます(笑)今日は朝起きてお弁当作りながらパンを焼いて一日がスタート朝のひと仕事+東京の次男にパンとお惣菜の荷物を作り送りました。午前中忙しい一日でした(*^-^*)■8月24日 主人弁当
2023/08/24 17:47
抹茶栗餡パン(*^-^*)
抹茶栗餡パンをマフィン型で小ぶりに焼きてみました。第二弾は『抹茶栗餡パン』久しぶりです(*^-^*)栗は贅沢に1個まるまる 今日は白餡もあったので2種類作ってみました。餡の分量が少し足らない、生地の抹茶味が以外と強いようです粉の分量が150g 少ないので手ごねです
2023/08/23 16:24
マロン・ケイク&お弁当作り(*^-^*)
栗の渋皮煮を使って家族用のマロン・ケイクを焼きました瓶入りの渋皮煮を開けたので…続けてほかのお菓子を楽しみむ予定です。レッスン用は7個並べますが、ちょっとケチって6個(笑)スリム型で焼きました抹茶入りと迷ってしまいましたが基本のプレーンでまずは第一弾 ■8月
2023/08/22 16:20
☆教室からのお知らせ☆
長い間お世話になりました、料理教室専門サイト『クスパ』は8月20日をもちまして退会させていただきました。長い間多くの皆様にご利用いただきましてありがとうございました。今後はクスパサイトからのレッスン申し込みはできませんのでブログ、メールなどから直接のお申込み
2023/08/21 19:21
のんびり日曜日(*^-^*)
昨日は久しぶりにのんびり過ごしました朝は自宅のパンで朝食、それからお買い物で天神に出て主人と二人それぞれうろうろ 目的が違うので単独行動です(笑)目的が終わると地下街で待ち合わせてコーヒー帰りは新天町を歩き、福岡大名ガーデンシティに行ったのですがランチは
2023/08/21 17:06
枝豆&チーズのリュステック(*^-^*)
今日から週末東京の次男宅にお届け用の準備随分、間が空いたのであれやこれや 疲れるだけですが(笑)要らないと言われるまでは 笑笑…。まずはパンから…この暑さの中オーブンを使うのは大変夏らしく『枝豆&チーズのリュステック』一緒に『イギリスパン(山食)』1斤は
2023/08/19 18:00
好きな事&お弁当作り(*^-^*)
懲りもせず…またチクチクやってます(笑)年に一回はチャレンジするのですが…(笑)チクチクやってる時間が好きなだけのようで 腕前は上がりません。今回は最後まで仕上げることができるかな 心配してます ■8月18日 主人弁当卵焼き、鯖の塩焼き、きんぴらごぼう、ソー
2023/08/18 17:19
9月手仕事『秋色トピアリー』
木の実でブーケのような愛らしいトピアリー秋色に仕上げていただきます(*^-^*)高さは最後に調整して秋からクリスマスは木の実&スパイス工芸にとっては最高の季節です。楽しみ~~【レッスン日程】 9月 24日(日曜日)AM10:00~ 29日(金曜日)AM10:00~ 30日(
2023/08/16 15:48
☆9月レッスンのお知らせ☆
9月BERRY・BERRYレッスンメニュー&日程は下記の通りです。9月もよろしくお願いいたします(*^-^*)☆9月パンレッスン☆《Aレッスン》料金4500円 定員3名(レシピ+試食+デザート+飲み物付き) (レッスンがはじめての方は5000円2回目以降は4500円になります)メ
2023/08/15 15:47
チーズブッセ♬
先日の『ピスタチオダックワーズ』の続き…本日は『チーズブッセ』生地つくりはしっかりのメレンゲを使ってます。ポイントはクリーム 今日はクリームチーズ+生クリームですが試食しながら…次もありそう(*^-^*)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2023/08/13 21:32
気が付くと増えてるもの(*^-^*)
好きな物…ついつい買ってしまうもの、増えるもの私も年齢を重ねてきて随分変わりました(笑)その一つ切手はすこぶる可愛くて シールだし とても便利その二 お手紙、はがき、一筆書き以前は事務的に事務所のと一緒に書いていたご挨拶はがきでしたが最近は贈り物に一筆書
2023/08/12 21:26
パンのある暮らし&お弁当(*^-^*)
昨夜仕込みオーバーナイト法で作った生地を朝焼きました。『カンパーニュ』自宅用です(*^-^*)色よく仕上がってるようです。パンの焼ける香りは好きですが夏の日のオーブン、キッチンは最悪です…◆8月10日 今日のお弁当今日は『巻き寿司』何だか上手くいかないと思いながら
2023/08/10 16:56
ピスタチオダックワーズ&今日のお弁当(*^-^*)
今日は帰宅後、冷蔵庫にあるレッスン材料の残りを使って試作です。ピスタチオ&ピスタチオペーストを使ってダックワーズ生地とクリームにピスタチオペースト 生地にはピスタチオも混ぜて小さく焼いてみましたが…改良点ありありクリームがなかなか固まらず 下の写真は早め
2023/08/09 16:55
パンとケーキで幸せの時間(*^-^*)
今日は牛乳を使った優しい味の生地を使って可愛らしい形の小さなミルクパンを焼いてみましたマフィン型を使っての成形はネットを参考にしてます。6個のうち3個はグラニュー糖 3個はチーズ+ブラックペッパーシンプルで皆さんの好きな味だと思います(*^-^*)先週土曜日久しぶ
2023/08/08 17:09
クッキー缶レッスン(*^-^*)
7月のレッスンに組み込めなかったお二人様レッスン1週間お待たせしてしまいました。台風前でよかったです(*^-^*)BERRY・BERRYレッスンでは珍しい小学生さんとおばあ様のお二人お話伺うとご近所のようです とても嬉しいです小学生なのにしっかり言ってることを理解してくれて
2023/08/07 17:26
お弁当作り♪
いつも通り…作れる時は作ってるお弁当(*^-^*)35年たっても変わらないことですが引退が近いといいな(笑)◆8月3日 主人弁当・野菜のかき揚げ・卵焼き・茄子と竹輪の煮物・胡瓜の酢の物・ピーマンのつくだ煮◆8月2日 主人弁当・おかか入り焼きおにぎり・鶏ささみの紫蘇巻き
2023/08/03 17:45
試作『食パン風メロンパン』(*^-^*)
試作で『角食風メロンパン』と言うか『メロン風食パン』を焼いてみました。作業をしてみると課題は出てくるもの…ああすればよかったこうすればよかったと独り言が出てきてました(*^-^*)型に入った大きなメロンパン 焼いてみたかったんです。大きいです(笑)色が付き過ぎな
2023/08/02 17:14
今日のお弁当&日曜日は…(*^-^*)
今日の主人弁当は『海苔弁風』・白身フライ・卵焼き・南瓜煮物・胡瓜酢の物日曜日は西区小戸の『平田ナーセリー』へ買い物前に目の保養に入ってみました…( ;∀;)ここで購入したレモンの木に5年たつのに実がなりません(泣)今年は花もたくさん咲いたのに…お店の方に聞いた
2023/08/01 20:07
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kyoukoさんをフォローしませんか?