今朝常滑駅へ向かう途中、日本財団パラサポのあすチャレ!ラッピングのワゴンを目にしました。 このワゴンを見るのは、これで二度目です。 さて今日名鉄名古屋駅構…
主に祭り・飛行機・鉄道・神社仏閣古城・クラシック音楽に関することを書きなぐっているブログです。
4度目の和洋楽器混成インストゥルメンタル Neo Japanesque・名鉄常滑線全通110周年
今夜アスナル金山のステージで、和洋楽器混成インストゥルメンタル Neo Japanesqueがライブを行っていました(彼らのライブを見るのはこれで4度目です…
今度のコラボ相手は「ホロライブ」5期生(RAKU SPA)・初音ミク16周年記念広告
皆様、こんばんは。 今日地下鉄千種駅のRAKU SPA広告コーナーに、本日から始まった新たなコラボをPRする広告が掲出されていました。 今度のコラボ相手は…
来月4日で見納めの北上麗花&ジュリアのカリテコバイク・バーチャル名鉄名古屋ステーション系統板
今日ナナちゃん人形のすぐ北にあるカリテコバイクのポートに、「アイドルマスターミリオンライブ!」(ミリマス)に登場するアイドルの1人北上麗花がラッピングされた…
ハコニワリリィ応援広告・キュアブラック(ふたりはプリキュア)ナナちゃん人形・「俺ガイル」広告
皆様、こんばんは。 今日地下鉄名古屋駅に、次のような広告が掲出されているのを目にしました。 HoneyWorksサウンドプロデュースの女性2人組ユニット「…
本日のJR貨物のコンテナ列車ネタ(キティコンテナ他)・間もなく見納めのラッピング乗り物
皆様、こんばんは。 今回は、本日のJR貨物のコンテナ列車ネタを紹介します。 西濃カンガルーライナー(SS60)に積載されていたキティちゃんの付いたコンテナ…
ようやく見ることが出来た麗花とジュリアのバイク並び・今年の尾張横須賀まつりチラシ入手
今日職場近くの某施設のカリテコバイクのポートで、念願の光景を目にすることが出来ました。 北上麗花バイクとジュリアバイク(「アイドルマスターミリオンライブ!…
皆様、こんばんは。 今日から「五等分の花嫁」とJR東海の2回目のコラボが始まり、JR名古屋駅中央コンコースには特設コーナーが設置されました。 JR東海の制…
今夜は地元のスシローへ夕食を食べに行きましたが、スシローは現在「ハイキュー!!」とコラボ中です。 そこで、コラボメニューである「盛ってこーい!!!ハイキュー…
8月26日のセントレア~DHLエア UKのF1ロゴ入りB777F離陸編
皆様、おはようございます。 今日は8月26日のセントレアから、DHLエア UKのF1ロゴ入りB777F離陸編をお送りします。 F1ロゴ入りB777Fはト…
セントレアへ行った後は、ボートレースとこなめへ足を運びました。 目的はもちろん舟券の購入・・・ではなく、ある人のノベルティ代行(のような物)です。 このト…
8月26日のセントレア~DHLエア UKのF1ロゴ入りB777F・「縁」の文字が入った謎の機体編
皆様、こんにちは。 今日は昼一番で、セントレアへ足を運びました。 本日から2回に渡って、その様子をレポートします。 今回は、DHLエア UKのF1ロゴ入りB…
今日はファミリーマートの「ウマ娘プリティダービー」コラボのおむすびとサンドイッチを、昼食として食べました。 おむすびはオグリキャップのばくだんむすび、 …
ドズル社(ゲーム実況者グループ)×ロフト・3人目のエミリースチュアート(妙香園)
皆様、こんばんは。 今朝自宅の玄関に、蟹が侵入しているのを目にしました。 すぐに出て行って貰いましたが、何回か明後日の方向に行こうとしたので苦労しました。…
今日は、某所にあるココスで食事を取りましたが・・・。 以前も紹介した通り、ココスは現在「Free!」とコラボ中です。 上のコラボメニューのどれかを注文し…
東海オンエアのマンホール蓋キーホルダーガチャ・愛工大名電のバス
皆様、こんばんは。 今朝可燃ごみを出しに行った帰りに、水路の中に蟹が1匹いるのが見えました(少しぼやけた写真となってしまいましたが・・・)。 さて今日から…
ラッパーナナちゃん人形・並んで欲しかった麗花とジュリア・ライスシャワーのパン・ウグイちゃん
名鉄百貨店本店メンズ館前のナナちゃん人形ですが、現在はいわゆるラッパーと化しています。 ちなみに隣の壁面にラッピングされている男性は、名古屋在住のラッパー…
乗物ネタ(バス・鉄道)と配信者ネタ(東海オンエア・にじさんじ・M.S.S Project)の記事
皆様、こんばんは。 今朝名古屋に出る際に乗車した名鉄の列車が朝倉駅に着く直前、駅前ロータリーに知多バスの東海営業所所属のウインググループラッピングバスが止…
剣持刀也(にじさんじ)誕生日応援広告・「ウマ娘」×ファミリーマート(2回目)
今日名鉄名古屋駅構内に、「にじさんじ」の人気男性ライバー剣持刀也の誕生日応援広告が掲出されているのを目にしました(奇しくも本日が誕生日でした)。 今年5月…
のんほいパークの「けもフレ」マンホール蓋・今朝もレトロカラーバス2台が競演・ドリーム観光バス×2
皆様、こんばんは。 今朝の中日新聞朝刊の社説・発言面に、読者から投稿された豊橋市ののんほいパークにあるマンホール蓋の写真が掲載されていました。 「けものフ…
本日のJR貨物コンテナ列車ネタ・でらます(アイドルマスターミリオンライブ!)コラボカリテコバイク
こちらの記事ではまず、本日のJR貨物のコンテナ列車ネタを紹介します。 EF510形電気機関車508号機(元北斗星牽引機)が牽引する稲沢駅から笠寺駅へと向か…
今日は名古屋市営バス(市バス)のレトロカラーバスデー?・知多娘。が熱中症対策啓発
皆様、こんばんは。 今朝金山駅バスターミナルに停車中の名古屋市営バス(市バス)の昭和初期塗装のレトロカラーバスを、昭和10年代塗装のレトロカラーバスが追い…
ヤマト(ワンピース)がいるピーチティー・バス3台(美濃市公用車・名北観光・フジキュー整備)
皆様、こんばんは。 今日昼前に地元のベイシアへ買い物に行ったら、「ワンピース」のヤマトがパッケージにデザインされた紅茶花伝のピーチティーが販売されていた…
「Free!」×ココス・救急の日ポスター・場所が変わった常滑LC写楽会写真展
皆様、こんばんは。 今日昼前に地元のベイシアへ買い物に行く途中ココスに、水泳部の男子高校生達の青春群像を描いた京アニの代表作の一つである「Free!」との…
めきょぱセンター(栄)の「ミリマス」のでらます・RAKU SPA無料送迎バスの栄の乗り場発見
皆様、こんばんは。 今日職場の用事で栄に出掛けた時森の地下街にあるめきょぱセンター(名鉄協商が管理)の前を通りましたが、「アイドルマスターミリオンライブ!…
先に投稿した記事を投稿した後自分の部屋へ行くために自宅の2階へ上がった所、鳥のような物が飛び回っていて驚きました。 その正体は、この黒い奴です。 おわか…
名古屋市金山観光案内所の名古屋市内イベント情報かわら板にでらます掲示・ピカピカの白桃133号機
皆様、こんばんは。 今朝金山駅東口で、名古屋市営バス(市バス)の昭和初期塗装のレトロカラーバスを見ました。 また近くのカリテコバイクのポートには、「アイ…
呪術廻戦×フォートナイト・にじさんじ×ステラおばさんのクッキー・2ヶ月ぶりのLOVE KNOW
今日地下鉄名古屋駅構内のデジタルサイネージで、「呪術廻戦」と「フォートナイト」のコラボを知らせる広告が放映されていました。 コラボするキャラクターは写真の…
夏だ!忍者だ!出陣だ!(セントレア)五日目~終演・2機の特別塗装機・帰りに見た道路を走る乗り物編
皆様、おはようございます。 今日は夏だ!忍者だ!出陣だ!(セントレア)五日目から、終演・2機の特別塗装機・帰りに見た道路を走る乗り物編をお送りします。 …
皆様、おはようございます。 今日は夏だ!忍者だ!出陣だ!(セントレア)五日目から、忍者体操続き編をお送りします。 忍者体操は、まだまだ続きます。 吹き矢…
白石紬(ミリマス)がいるKITTE名古屋店・ウルトラマン達がいるエスカ直営店(青柳総本家)
先に投稿した記事に書いた通り午後はKITTE名古屋へ行きましたが、目的は青柳総本家のKITTE名古屋店です。 ここは「アイドルマスターミリオンライブ!」(…
蟹の話・初めて見た名古屋市営バス(市バス)の市電ワンマン車塗装レトロカラーバス
今朝可燃ごみを出しに行った帰りに、水路の中に大きな蟹がいるのを目にしました。 その後台風に備えて自宅敷地内の側溝を清掃していると、溜まっていた落ち葉の…
夏だ!忍者だ!出陣だ!(セントレア)五日目~伊賀越え→青龍(剣舞)→忍者体操編
皆様、おはようございます。 今日は夏だ!忍者だ!出陣だ!(セントレア)五日目から、伊賀越え→青龍(剣舞)→忍者体操編をお送りします。 伊賀越えの演武は、ま…
これで見納めの常優祭(zyoyusai・常滑りんくうビーチ映画祭)の花火
一昨日夜・昨夜と連夜で上がった常優祭(zyoyusai・常滑りんくうビーチ映画祭)の花火ですが、今夜も20時頃に上がりました。 今夜で最後ということから…
夏だ!忍者だ!出陣だ!(セントレア)五日目~服部半蔵・軽業の凛・韋駄天の草二登場編
皆様、こんばんは。 今日は夏だ!忍者だ!出陣だ!の五日目を観覧するため、セントレアへ足を運びました。 本日から4回に渡って、その様子をレポートします。 今…
今夜も常滑りんくうビーチから上がった花火(常滑りんくうビーチ映画祭の花火でした)
今夜も20時頃に、常滑りんくうビーチから花火が上がりました(今回撮れた写真はこの1枚のみです)。 実は昨日から明日まで常滑りんくうビーチでは映画祭である常…
皆様、こんばんは。 今日は昼前にセントレアへ足を運びましたが、途中常滑駅の改札口近くに次のような掲示が。 現在ボートレースとこなめで開催中の名鉄杯に関する…
今夜20時頃外から炸裂音が聞こえて来たので、自宅のベランダに出てみると・・・。 何と、花火が上がっていました。 打ち上げ場所は、先々月大規模な花火イベン…
多屋区夏まつり盆踊り大会中止・ロー(ワンピース)がデザインされたロイヤルミルクティー
昨日投稿した記事でも紹介しましたが、地元の公民館の掲示板に残念なお知らせが掲出されていました・・・。 このチラシと、 この金券がただの紙切れと化してし…
吉祥航空のYudo Auto(電気自動車販売会社)塗装のA320
今夜は帰宅前に急遽セントレアへ。 イベントプラザでは、ベートーヴェンの「エリーゼのために」をひこうピで見事に弾いている子供がいました。 その後スカイデッキに…
V・ファーレン長崎チームバス、でらますに乗ってみた(妙香園)、ピーチ姫がいる側が見えたマリオバス
皆様、こんばんは。 今朝自宅から常滑駅へ向かう途中、ある駐車場にプロサッカーチームのV・ファーレン長崎のチームバスが止まっているのが見えました。 今週に入…
今朝金山駅で、白帯ラッピングの名鉄6000系を目にしました。 遅延が目立つこの列車、今週はほぼ定刻通りに運行されていました。 続いては、本日のJR貨物のコ…
ナナちゃん人形×サンドイッチマン・角川つばさ文庫広告・「白猫プロジェクト」グッズキャラバン
今日から名鉄百貨店本店メンズ館前のナナちゃん人形が、何とJFEスチールの作業員に変身しています。 サンドイッチマンの2人と異色(?)のコラボです。 後地…
皆様、おはようございます。 今日は8月6日のセントレアから、国立から転戦して来た三平・善・柊編をお送りします。 アルプちゃん号の出発を見送った後私は帰りま…
名鉄杯(ボートレースとこなめ)系統板を掲出した6000系6015F・舟山バス
夕方金山駅で、明日からボートレースとこなめで開催される名鉄杯の系統板を掲出した6000系6015Fを見ました。 空港線の高架を走る2200系をバックに3匹…
すたぽら(歌い手)広告@地下鉄名古屋駅・「ヘブンバーンズレッド」(ヘブバン)広告@JR名古屋駅
今日地下鉄名古屋駅構内で、次のような巨大広告を見ました。 このすたぽら、昨日紹介したいれいすと同じ事務所に所属する歌い手グループのようです。 そしてJ…
8月6日のセントレア~100th for Spring Airlines塗装機出発編
皆様、おはようございます。 今日は8月6日のセントレアから、100th for Spring Airlines塗装機出発編をお送りします。 P3からスカイ…
今日の小型バスネタ(M.S.S Projectラッピングバス・サッカー関係のバス)
今日名駅で、東海オンエアの6人がラッピングされたラウンド1の無料送迎バスを目にしました。 ゆめまるが、ドアの陰に隠れてしまいました(爆)。 そして仕事帰り…
ポスター4枚(M.S.S Project・BLEACH EX.・いれいす夏ツアー・ハンター試験)
今日地下鉄千種駅構内に、明日から始まるM.S.S ProjectとRAKU SPAのコラボのポスターが掲出されていました。 M.S.S Projectのこ…
8月6日のセントレア~春秋航空の100th for Spring Airlines塗装機編
皆様、おはようございます。 今日は8月6日のセントレアから、春秋航空の100th for Spring Airlines塗装機編をお送りします。 やがて…
8月6日のセントレア~アイスランド航空のナショナル・ジオグラフィック塗装機(B757)編
皆様、こんにちは。 自宅の畑には梨の木があるのですが、これまで実を着けることはほとんどありませんでした。 しかし今年は珍しくいくつか実を着け、今朝収穫しま…
今夜は、1年9ヶ月ぶりに開催された自分が所属する男子同年会多屋七壱組の総会に参加しました。 会場は、いつもの如く常滑市榎戸にある丸八・・・ではありません。 …
皆様、こんにちは。 今日ははんだ山車まつりのパネル展示が行われているというので、常滑市中心部にある某施設へ足を運びました。 上半田(左)と岩滑新田(右)の…
今日JR名古屋駅太閤通口に豊田自動織機のバス1台と、その子会社の大興タクシーのバス3台が連なって止まっていました。 ちなみに豊田自動織機のバスは、以前常滑…
「ワンピース」サイネージ広告・でらます広告自販機・キャラ桃太郎機が牽引する2本のコンテナ列車
皆様、こんばんは。 今日、JR名古屋駅中央コンコースのデジタルサイネージで放映されていた「ワンピース」の広告を見ました。 次の日曜日にTV放映される話で、…
ヨッシー以外は隠れてしまったマリオの基幹バス・来たのはクマイチ(901号機)他
先に投稿した記事に書いた通り今日も職場の用事で栄へ行きましたが、昨日に引き続いて名古屋市営バス(市バス)のUSJラッピング基幹バスと出会いました。 しかし…
そなえ・まい、エミリー(着物)、「うたプリ」カフェ、どまつりポスター
皆様、こんばんは。 今朝地下鉄名古屋駅構内で、名古屋市防災広報アンバサダーそなえ・まいが描かれたポスターを目にしました。 このそなえ・まい、中日新聞朝刊に…
「ミリマス」(アイドルマスターミリオンライブ!)のでらます(栄編&ジュリアのカリテコバイク編)
先に投稿した記事で書いた通り今日は職場の用事で栄に行きましたが、その際にオアシス21iセンターに入ると・・・。 でらますの一環で、「アイドルマスターミリ…
矢沢あい展(ジェイアールタカシマヤ)・マリオの基幹バス(名古屋市バス)にリベンジ他
皆様、こんばんは。 今朝JR千種駅の地下改札口で、ジェイアールタカシマヤのポスターを目にしましたが・・・。 「ご近所物語」・「NANA」他の作品で知られる…
本日のバスネタ(E商国際の車両他)・黄色いしあわせ こっこ(静岡銘菓)の車
今日金山駅前で、名古屋市営バス(市バス)の昭和44年塗装のレトロカラーバスを見ました。 その後同じ場所で、岡崎市のつばさ交通の小型バスを目にしました。 …
今日夕方大江駅の側線に、昨日豊川の日本車両の工場を出場して本日名鉄に搬入された9500系の9515Fが止まっていました。 その後ろには、同時に搬入された…
皆様、おはようございます。 今日は夏だ!忍者だ!出陣だ!(セントレア)二日目から、終演編をお送りします。 忍者体操が終わると、柊と善が参加した子供達に記…
「ブログリーダー」を活用して、ukokkeiさんをフォローしませんか?
今朝常滑駅へ向かう途中、日本財団パラサポのあすチャレ!ラッピングのワゴンを目にしました。 このワゴンを見るのは、これで二度目です。 さて今日名鉄名古屋駅構…
皆様、おはようございます。 今日は7月6日のセントレアから、スターフライヤーのA320neo編をお送りします。 11時半近くになると今回の目的の機体が福岡…
今朝家の用事で常滑市中心部にある某施設へ行く途中ボートレースとこなめの前を通りましたが、明後日からボートレースびわこで開催される全国ボートレース甲子園をPR…
皆様、おはようございます。 今日は大善院かんのんいち7月から、常楽オープニング和太鼓演奏続き編をお送りします。 まずは、「楽」の演奏の続きです。 …
先に投稿した記事に書いた通り午後は、奇数月の第1土曜日に開催される旧常奥条の大善院のかんのんいちを半年ぶりに観覧しに行きました(3月開催分は家の都合で、5月…
皆様、こんばんは。 今日以前紹介した「セサミストリート」パッケージのエッセルスーパーカップ超バニラを頂きましたが、中蓋にもエルモが描かれていました。 ただ…
先に投稿した記事に書いた通り今日は昼頃職場の用事で栄へ行きましたが、その際にサンシャインサカエへ入ると5階のコラボノが本日から「第五人格」のコラボカフェとな…
皆様、こんばんは。 今日は昼頃職場の用事で栄へ行きましたが、サントクビルに設置されているライブボードで「クロノヴァ」のメンバーの1人である歌い手のうる…
名鉄では先月末で運行を終了するはずだった次の車両が 本日の時点でまだ走り続けています。 2200系の「ウマ娘 シンデレラグレイ」ラッピング電車です。 思え…
皆様、こんばんは。 今朝自宅の玄関の戸を開けた際に足元でガサゴソと物音がしたので見てみると、カニがいました。 このカニやがて玄関の庇の柱を登り始めましたが…
今朝出社後換気のため窓を開けると、当ブログで何度か紹介している名古屋ダイヤモンドドルフィンズのチームワゴンが通過して行くのが見えました。 このワゴンを見る…
皆様、こんばんは。 今朝地下鉄金山駅構内に、世界コスプレサミット(コスサミ)のポスターが掲出されているのを目にしました。 今年も、岸田メルがイラストを描い…
皆様、こんばんは。 今朝の中日新聞朝刊の地域経済面に、今秋からザ・ロイヤルエクスプレスが横浜-岐阜間のJR東海道本線を走ることを報じる記事が載っていました。…
今日近鉄名古屋駅構内で、「いれいす」のメンバーの1人である歌い手のりうらの活動5周年応援広告が掲出されているのを目にしました。 ちなみにまだ確定では…
皆様、こんばんは。 今朝神宮前駅で列車を待っていると、反対側のホームにブルーミュースカイが入って来ました。 この所、連日この車両を撮っています。 続いて、…
皆様、こんばんは。 今日は午後金山駅近くのある場所へ行きましたが、行きに乗車した名鉄の列車が途中聚楽園駅でブルーミュースカイに追い抜かれました。 ちなみに…
皆様、こんばんは。 今日は午前中常滑市中心部にあるサンドラッグへ買い物に行きましたが、途中広島県福山市のイメージキャラクターの1人であるローラが描かれたステ…
今日は某所のココスに入りましたが、先月後半から続いている「刀剣乱舞」とのコラボは先週も書きましたが後半戦(第3弾)に突入しています。 後半のコラボメニュ…
皆様、こんばんは。 今日は昼過ぎに職場の用事で栄へ行きましたが、錦通を歩いているとRAKU SPAの「機動戦士ガンダム ジークアクス」ラッピングの無料送迎バ…
今朝乗車した名鉄の列車に、車内が東海地方の各大学の広告にジャックされている3300系が充当されていました。 よく見てみると、中には簿記で知られている専門学…
先に投稿した記事に書いた通り今日はオアシス21の飲食店で遅い昼食を取りましたが、地下鉄栄駅とオアシス21の境辺りにあるビジョンで知る人ぞ知る北条時行が主人公…
今朝金山駅で、今週から平日5日の内4日色物6000系2連組が入るようになった名鉄犬山行急行をぎりぎりで撮ることが出来ました。 前4連は、130周年系統板を…
皆様、おはようございます。 今日は7月7日のセントレアから、3代目むすび丸ジェットゲートへ編をお送りします。 国内線スポットに入った3代目むすび丸ジェッ…
今朝の中日新聞朝刊のスポーツ面に、次の水曜日からボートレース津で開催される全国ボートレース甲子園の広告が載っていました。 私好みの絵柄のイラストが使われて…
皆様、おはようございます。 今日は大善院かんのんいち7月から、秩父屋台囃子編をお送りします。 和太鼓体験コーナーが終わると、最後の曲である「秩父屋台囃子」…
先に投稿した記事に書いた通り、午後は奇数月の第1土曜日に開催されるかんのんいちを観覧するため常滑市旧常奥条の大善院へ足を運びました(5月分は大野祭りの本楽…
皆様、こんにちは。 今日は午前中地元のベイシアへ買い物に行きましたが、店内に入るとTV版第2期が始まったばかりの「推しの子」に登場する女性アイドルユニットB…
今朝名鉄の列車の車窓から、セントレア空港島の観光バス駐車場にTT観光自動車のバス(写真右)が止まっているのを目にしました。 この会社のバスを見るのはこれで…
皆様、こんばんは。 今日は、この度セントレアに飛来した次の飛行機を紹介します。 ピーチのA320のうなりくんジェット(JA824P)です。 機体後部のラッ…
こちらの記事では、本日のJR貨物のコンテナ列車ネタを紹介します。 EF510形電気機関車511号機(元北斗星牽引機)が牽引する稲沢駅から笠寺駅へと向かう列…
皆様、こんばんは。 今日金山駅北口にあるサントリー飲料の自販機に、「ウマ娘」と缶コーヒーのBOSSの新たなコラボを知らせる広告が掲出されているのを目にしまし…
今日名鉄のブルーミュースカイが、初めて単独で走っている姿を目にしました。 昨日までは、朝夕の増結車的な感じで他のミュースカイと連結して運用されている姿しか…
皆様、こんばんは。 今朝千種駅から職場へ向かう途中、先月19日を最後に目にしてなかった愛知学院大学のバスとすれ違いました。 ちょうど2週間ぶりの出会いとな…
今朝常滑駅で名古屋方面へと向かう名鉄の列車を待っていると反対側のホームを中部国際空港駅へと向かう8連のミュースカイが通過して行きましたが、後ろの4連がブルー…
皆様、こんばんは。 昨晩の話になりますが名駅で、あおい交通の新デザインの小牧山城ラッピングバス(後部のみですが)を目にしました。 城と織田信長が描かれてい…
皆様、こんばんは。 今朝金山総合駅連絡通路橋の全ての掲示板が、次の土曜日に駅のすぐ北にある日本特殊陶業市民会館で開催されるアニソン歌手ReoNaの全国ワンマ…
今日亀崎公民館に足を運んだ理由ですが、これの観覧です。 会場出入口にはふる里を撮る会の挨拶が掲出されていましたが、それを読んで今年の亀崎潮干祭の後の日の海…
皆様、こんばんは。 今朝自宅のベランダに出ると西方の名鉄常滑線を中部国際空港駅へと向かうミュースカイが走って行くのが見えましたが、前4連に昨日から運行を開始…
皆様、おはようございます。 今日は6月29日のセントレアから、ズートピア塗装機続き・ALOHA Hula Festival初日編をお送りします。 そうこ…
今日は当初セントレアへ行く予定はありませんでしたが、昼頃ある機体の飛来情報をキャッチしたので急遽夕方足を運びました。 本日から2回に渡って、その様子をレポー…