chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
金失いの道ゆけば2 https://gohachinihachi1978.blog.ss-blog.jp/

万年初心者が撮った国鉄型キハたちの写真やチャイム入り車内放送を紹介していきます。

乗ったり、撮ったり、録ったり...細く長く、広く浅く、鉄分を補給しながらの生活です。最近はいすみのキハ52を追いかけ回して、失敗写真の山を築いている毎日。

ferrum_queserasera
フォロー
住所
杉並区
出身
明石市
ブログ村参加

2011/10/30

arrow_drop_down
  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(39=最終回)NH034便

    7月から1ヶ月以上にわたってご紹介してきた、この話題も今日が最終回。 すでに4ヶ月前にはなるが、このちょうど1ヶ月後、5月上旬も大阪に居た。そう、正月の住吉大社初詣輸送では思った成果を上げることができなかった、阪堺モ161形車の撮影、ぬぁんと、5月の大型連休に再び運行されると言うことで。 例年、5月の大型連休と言えば「ことでんレトロ」だったが、今年はそれがなくなって... 【2022年5月4日14時30分】 阪堺電軌阪堺線・塚西-東粉浜 5月に再び大阪を訪れることになるのだが、まずは、その前に東京に戻ったときの話題。 伊丹を17時出発の第34便、東京(羽田)は18時着、陽の長くなってきた時期だけあって窓側席から夕方のフライトを楽しむ...つもりだったが。

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(38)伊丹空港

    今年の夏は暑い上に雨が多くて。仕事があるときに限ってスッキリ晴れて、休みになると天気予報にはズラッと青い傘のマークが並んでおり。“雨の日は雨の日らしい撮り方”などと言えるほどの腕前なら良いのだが... 薄暗い写真を撮った挙げ句、カメラを壊すのが関の山。そうなると、出かけようという気持ちも失せてしまって。 結局、今週はまるまる休みだったのだが、溜まっていた仕事を少しだけやっつけただけ。休みらしいことは何もしないまま、9月からの忙しい時期に突入していくのである。週の前半は強引に休もうとすれば休めない訳では無いので、ちょっとだけ出かけようとも思うのだが、重い腰が... 【2022年4月9日13時24分】 北大阪急行電鉄南北線・千里中央-桃山台 さて、ブログは引き続き、4月の大阪での話題も、いよいよ大詰め。最後は北大阪急行電鉄線内で御堂筋線の電車たちを撮って。 いったん新..

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(37)上新田歩道橋 <後編>

    <変態鉄>が初めて大阪の地下鉄に乗ったのは小学生の頃だった。まだ、車両の形式などはよく分からないながらも東京とはだいぶ雰囲気が違う...と感じながら。 そういえば、駅ホームに流れる、あの接近メロディは当時から変わっていないような... ちょうど大阪が“花博”で沸いていた頃。鶴見緑地線が開業したときに乗りに行った記憶がある。まだ「鶴見緑地線」だった頃、“長堀”は付いていなかった。 でも、よく乗ったのは谷町線。ウインクしているかのように片側の窓が細長くてそこに車番が書かれていたか?? 貫通扉が路線ごとのカラー(谷町線は紫)に塗られており。確か、網棚が戸袋の部分だけしか無かったような...小学生の頃の朧気な記憶である。 新大阪から新幹線に乗り換えるときは、御堂筋線だった。その頃にも乗る機会があった10系電車が、後にリニューアル改造を受けて10A系と呼ばれるようになり... それ..

  • 夏空と房総のキハ <速報版>

    27日は早起きして、いすみ鉄道へ。7月末に撮りに行った際は、車両故障で1回しか撮ることができず、その“リベンジ”でもあって。 晴れると逆光になる箇所が多いニハチを撮りたくて、天気予報で「曇り」となっていた、この日を狙っていた。日曜に行けば雨の中での撮影になりそう。光線状態を気にしなくても良くても、雨の中の撮影は、やはり大変なのである。 曇り空に期待して、ということだったが... 【2022年8月27日12時28分】 いすみ鉄道・城見ヶ丘-上総中川 今回も高速バスでは無く五井駅経由で。小湊鐵道線内は予報通りのドン曇りだったが、上総中野駅に着く頃には青空が広がっていて。 「ニハチを撮る」をテーマに大多喜・城見ヶ丘周辺を歩き回りながらの1日、それにしても暑かった。

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(36)上新田歩道橋 <前編>

    9月には2週連続で撮影会の申込みをしており、両方ともヒコーキに乗って。 そのうち1つは、ネット申込みになっていて、その申込み画面を開くと各回の定員に対して、あと何人分の空きがあるか表示される仕様になっており。 こういう撮影会には「最少催行人数」というのが決められているものだが、自分が申し込んだ回は、その数字ギリギリなのである。以前、同じ車両基地での撮影会に参加した事があるのだが、このときも、自分が申し込んだ回は最少催行人数に達せず、連絡が来て他の回に振替になったのである。 今回は、自分の都合でそれができないケースなので、何とか、ここからキャンセルなどが出ないようにして欲しい...と願っている<変態鉄>なのである。 早く催行決定して欲しいと思うところ。ちなみに、参加料は振込済みである。 もう1つの撮影会は Twitter では結果を呟いた次第だが、申し込み開始時刻から電話を..

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(35)万博記念公園駅 <後編>

    先日、ある撮影会の申込みを済ませて。わずか1時間の撮影会だが、非常に楽しみにしているのである。ということで、伊丹までのヒコーキを予約しないといけないのだが... 東京に住んでいる<変態鉄>だが、何だか関西の話題ばかりが続いており。 9月の撮影会の話題をご紹介できるのは、来年2月か3月頃を予定している...と、もはや、何がしたいのか意味不明な<鉄>ブログなのである。 さて、引き続き、4月の大阪の話題。 【2022年4月9日11時57分】 大阪モノレール彩都線・万博記念公園駅 この日は夕方のヒコーキで東京に戻る予定だったが、撮影予定は思ったより順調に進んで、最終日“予備日”的な位置づけだった4月9日はポッカリ穴が開いたような感じになって。 ということで、とりあえず、万博記念公園を訪れたが、最終日とあって、もちろんホテルはチェックアウト済み。そう思うと、やることが..

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(34)万博記念公園駅 <前編>

    せっかくの休みなので、房総のキハを...と思っていたら週間天気予報には青い傘のマークがズラッと。今年の梅雨は短くあっさりだった分、ここにそのシーズンがやって来たのだろうか?? いい加減にしてもらいたいと思う次第。尤も、雨にも負けずに“出撃”する方向で検討中だが。 【2022年4月9日11時47分】 大阪モノレール線・万博記念公園駅付近 さて、まだまだ続く4月の大阪の話題。万博記念公園駅近くの陸橋、立ち入り禁止のゲートの格子の隙間にレンズを捻じ込んで、苦し紛れの構図での撮影である。 「太陽の塔」を見に行く前に同じ構図で撮って、被られて“撃沈”したのだが、ようやく、スッキリした1枚を。

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(33)万博記念公園 桜まつり <後編>

    今日のトップ写真も、5月15日の水島臨海鉄道・倉敷貨物ターミナルで開催された撮影会の1枚。 【2022年5月15日14時36分】 水島臨海鉄道・倉敷貨物ターミナル 国鉄型キハも貨物列車も、撮りに行きたいと思いつつ、ずっと行けていないのである。今秋こそ、絶対に水島を訪れたいと思う次第。何だか去年から巡り合わせというか相性の悪い状況が続いており... DD50の牽く貨物も狙いたいし、もちろん、キハも... さて、引き続き、4月の大阪の話題を。 ちょっと<鉄>分が希薄な記事が続いてしまって。<鉄>ブログなのだから、このあたりは割愛するべき...という見方もあろうが、何というか貧乏症、一昨年などは、とにかく外出できない、さらにイベントは中止が続いて“出撃”するにも、行き先も無くて。拙ブログも昔の写真を貼りながら、ただただ埋めていくだけの記事を書いていた時代があったわけ..

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(32)万博記念公園 桜まつり <中編>

    8月も残すところ1週間あまり。そうすると、2022年も12ヶ月のうち8ヶ月が過ぎたことになるので、つまり、3分の2が過ぎ去った訳で。“出撃”回数は、決して少なくはないものの、撮影については、なかなか満足できる結果のものが少ないような気がして。 そんな中、ずっと気になっていて撮りに行けていない路線も。その1つが... 【2022年5月15日14時04分】 水島臨海鉄道・倉敷貨物ターミナル 水島臨海鉄道水島本線。キハが旧国鉄時代の塗色に塗り戻されたが、何か相性が悪いようで撮影機会にはなかなか恵まれず。10月に倉敷を訪れたいと思っているが、はたして... 房総のキハも撮りに行きたいし...、9月に入れば猛暑も少しは落ち着いてくるだろうか、少しずつカメラに触れる機会も増やしたいと思っているところ。 そんなわけで、ブログは引き続き、万博記念公園の桜まつりの話題。今日も、ほぼ..

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(31)万博記念公園 桜まつり <前編>

    もう夏の猛暑も収まる気配が...、秋がそこまで来ているこのタイミング。でも、拙ブログは「桜まつり」、何だかよく分からなくなってくる。 4月の大阪、サクラが満開の時期に訪れた。初日の阪堺電車はモ161形車こそ撮れなかったが、それでも晴明が丘公園前のサクラを入れたカットを(→ こちら)。 【2022年4月9日10時34分】 大阪府吹田市千里万博公園付近 本当は「太陽の塔」の全景を正面から撮ってみたい...という、ただそれだけの理由だったが、せっかく入場券を買って園内に入ったなら... サクラの花も儚いもので初日(4月5日)には満開だったものが、9日にもなると、だいぶ緑色の勢力が増してきていて。桜まつりの期間ではあったが、園内ではサクラよりもチューリップ。 <変態鉄>、普段とは違った被写体に悪戦苦闘しながらも、春の爽やかな青空の下、色とりどりの花々を撮ってきたのであ..

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(30)モノレールも...

    早いもので第30話に至ったこの話題。いまだ遅々として進まない4月の大阪での話題である。 【2022年4月9日10時26分】 大阪モノレール線・万博記念公園駅付近 いつも書いているように、最初の1枚がダメな日は最後まで何だか噛み合わないような撮影結果になることが多くて。この朝は、駅撮りとはいえ、阪急電車の撮影。最後は、何と何と...ピン甘撃沈という初心者顔負けの大失敗。 その千里を訪れたのは、いつも遠くから見るだけの「あの塔」を見てみようと思ったから。 北千里駅から、あの塔のある公園までは阪大病院の横を通って徒歩で30~40分らしいが、土地勘のない人間は、やはり電車利用の方が確実。1駅乗って乗換だが、山田駅で乗り換えて...

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(29)阪急千里線

    昼間は猛暑だが、確かに朝晩は少しずつ秋を感じられるようになってきたかも知れない。熱中症やゲリラ豪雨のリスクも下がって、そして、空気が澄み渡ってくる時期は<撮り鉄>にとって最高の季節でもある。 帰宅して(趣味活動用の)パソコンを開いて。Twitter のタイムラインに出てきた某鉄道事業者の撮影会が非常に気になっているのである。幸い、申込み開始日は仕事の公休日と重なっているので、先着順でも“時報打ち”で...と思うのだが、そうなると、かなりハードなスケジュール。 しかも、9月だと大相撲中継も視たいし、撮影会をとるか大相撲中継を視ながら自宅でゴロゴロ...が良いか、そもそも羽田空港近くで前泊しないと撮影会の集合時刻に間に合わないという説もあって。(おとなしく新幹線にすれば良いのだが...) 再び、趣味活動を本格化させていきたいと思っているところ。 さて、秋が近づいてきても拙ブ..

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(28)淡路で阪急

    「阪急電車」というのは私鉄の中でも特別な響きの単語なのかも。ことでん琴平線の前身、琴平電鉄は(当時としては)大型の半鋼製電車を用いた高速運転、昭和初期の開業当時「讃岐の阪急」と。 ビジネスモデルとしても梅田への集客を意識しつつ、沿線に少女歌劇団をつくって...など、電鉄会社の経営モデルを確立した存在で。マルーン色の伝統を守り続ける電車もまた、関西私鉄の中でも“特別な存在”かも。 「東の阪急」といえるような私鉄が関東にあるか...と探してみても、見つからない気がする。経営者としても阪急の小林一三に対して、西武の堤康次郎、東急の五島慶太など有名な方はいるし、路線規模でも阪急を越えている会社はある。 でも、ブランド...というか、阪急に相当する私鉄が関東にあるようには思えない。 そういう意味で憧れの阪急電車だが、乗ったことも手の指で数えられる位。撮ったこともなく。 【2..

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(27)フェンスの向こうのマンモス

    日付変わって昨日、水曜は公休日だった。小湊キハを撮りに行こうかとも思っていたが... その久々の休みの日を前に、昨日は時刻表と格闘していた。紙の大型時刻表とネット検索を交互に。以前から書いているように、<鉄>というのは、どうしても街と街の位置関係を鉄道地図の上で考えがち。 でも、都市間移動でもJRに乗らずに高速バスにした方が、遙かに安価で効率が良い...という、そういう地方への“出撃”を検討していたのだった。 当初は「3日くらいかかりそう」と思っていた事は、2日間で実現可能ということが分かって。そうすると、残った1日分をどうしようか...と悩んでいる次第。「行きたくなる場所」がいつも一定...というのが<変態鉄>の悩みかも知れない。 さて、ブログは引き続き、4月上旬の大阪での話題。サクラが満開の時期の話題を今も引っ張り続けるのは、もはや狂気の沙汰...だが、そんなことは気に..

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(26)新大阪の朝

    その気になれば1時間少々でたどり着けるのだが、自分にとって、いま一番、遠いのは五井駅かも知れない。猛暑になればなるほど、キハ40形の登板機会が増えると期待できるわけで。 ヨンマルを撮るなら8月なのだが... 小湊キハを撮りに行きたいと思いつつ、ずっと行くことができずに居る<変態鉄>である。来週こそ...と、ずっと思いながら。 ということで、引き続き、4月の大阪での撮影記。 【2022年4月9日8時07分】 東海道本線・新大阪駅付近 この晩は、ずっと悩んだのを記憶している。フツーの人であれば最終日を残して予定を全て終えていたら、早めのヒコーキに変更して戻るのだろうが... 何だかそれも癪で。最終日も「晴れ」の予報に最初に考えたのは、伊丹空港でヒコーキ撮影に挑戦すること。伊丹空港のターミナルビルは東側にあって、滑走路が西側。空港の向かい側は公園のようになっていて..

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(25)法華口でキハ <後編>

    鉄道にも道路にも、赤・黄・青の信号機がある。でも、そのシステムは大きく異なっており。鉄道の場合、区切られた“1区間”には1つの列車しか在線できないようになっている。それによって衝突や追突を防ぐというもの。 それが「閉塞」という概念になるわけで。もちろん、複線と単線で仕組みは大きく違う。<変態鉄>がよく撮りに行くのは大半が単線区間。 上下列車の交換ができる駅の両端に信号機があって...というのが多く。駅間には上下いずれかの列車1本しか在線できない訳で。 「反対列車の行き違い待ちです」と、数分間、停車するパターン。反対方向の列車がホームに入ってくると赤だった、こちら側の信号(出発信号機)は青に変わり、列車は駅を離れる。 たいていは、本社などの屋内に、列車の走行位置を確認し、それに応じて信号やポイントを一括して管理する場所があり、信号機もポイントも列車の到着に合わせて自動的に切り替わ..

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(24)法華口でキハ <前編>

    年々、夏休みシーズンの“出撃”はリスキーなものになってきているような... コロナ禍はさておきとして、そもそも、屋外で過ごす時間が長い<鉄>活動の場合、常に恐れないといけないのは熱中症。それは飲料水の確保など対応策はあろうが、ゲリラ豪雨。幸い、撮影地で豪雨に遭って大変な思いをしたのは一度だけ。“おわら臨”のときの笹津付近の鉄橋だった。 それにも増して。事前に航空券やホテルを予約したとしても台風などの被害で、乗りたかった、撮りたかった路線が運行不能、長期運休になるケースも。実は、今月末に北東北のローカル線を巡りつつ、函館方面に足を延ばそうと計画していたのだが、最近の大雨被害の情報を見ていると、再来週、仕事が一段落するまでに復旧が進んでいるかどうか不透明。 いつ、どこに、大雨被害が出るのか分からないのが、ここ数年の「日本の8月」。異常気象、異常気象と毎年のように言っていて、いつの間に..

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(23)網引駅

    いま、13日の夕方。今日は(勝手に)早く帰宅して自宅で夕食の支度を終えて、このブログを書いている。夜にかけて関東地方も台風の影響が出て雨風が強まる...という予報。心配なのは明日の朝、仕事がなくなるなら、それほど嬉しいことはないのだが、台風の通過が深夜になると「安全確認」のために朝から列車の運行が止まるケースが。 そうなると、朝一番の仕事は、来週以降に延期されてしまうリスクがあって。つまり、“出撃”が無理になってしまうわけで。それだけは免れたい欲しいと願う<変態鉄>である。 それにしても、北東北には強い雨が降り続いているようで、そちらも心配な限り。 【2022年4月8日13時58分】 北条鉄道・網引-粟生 さて、引き続き、4月8日の北条鉄道キハ40撮影記。 ホーム端、一面に咲き誇る菜の花とキハのカットは“妥協の産物”的なショットにならざるを得なかったが、そもそ..

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(22)花と北条鉄道と

    中学生の頃、いまから30年ほど前に初めてカメラを触って... それ以来、何かの横好きで続けているのだが、写真をちゃんと勉強したことがない。そして、蒸れるのも群れるのも嫌いなので、写真サークルみたいなところに属したこともない。 さらに... 最近のカメラというのは考えてみれば恐ろしいもので。オート撮影でも十分、見ていられる画が撮れてしまう。ということで、そもそも怠惰な性格の<変態鉄>が写真を学ぶことはないまま時間だけが経過しているのである。 それでも、カメラの入門書を買って挑戦してみたことも何度かあって...。まさに“三日坊主”で終わるのだが。 だから、いまでも「ハイキー」と「露出オーバー」の区別が付かない位。そんな奴が写真をネットに公開しているのだから... 【2022年4月8日13時14分】 北条鉄道・網引駅付近 この1枚、一応、春の晴れた日の雰囲気..

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(21)長(おさ)駅

    仕事の、一番、体力的にキツい部分が11日までで終了して。1日の休みを挟んで、ここからはしばらく、<変態鉄>にとっての異例の“早朝出勤”の日々が続くことになる。朝、起きられるか...ということだけが心配である。 ということで、金曜日のうちに身の回りのアレコレを片付けておかないといけないのである。 【2022年4月8日11時44分】 北条鉄道・播磨横田-長 まぁ、いずれにせよ、ブログは...といえば、4月の話題がまだまだ。 約5ヶ月遅れの進行である。多くの<鉄>の皆さんはブログをはじめとしたネットのアレコレを“情報収集”として見ているのだと思う。そうだとすると、鮮度落ちというよりも、もはや回顧記事のような拙ブログに何の意味があるのか...と。 でも、そんなことを気にすることもなく、引き続き、4月8日の北条鉄道キハ40形撮影記。引き続き、播磨横田駅と長駅の中間付近の田園..

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(20)播磨横田

    風雲急を告げる...というか、小笠原の付近に熱帯低気圧ができて、これが間もなく台風に変わるのだとか。何でも、お盆休みに関東に接近する予報も出されており... もともと今週末も仕事なので、まぁ、それはそれで良いのだが、台風で仕事のスケジュールに影響が出るとするならば、8月下旬に予定されている、お休みがなくなってしまう可能性が出てきて。 台風で仕事は飛んで欲しいが、代わりに休みが潰れるのは最悪のパターンなのである。しばらくの間、不安な日々を過ごすことになりそう。そもそも、台風の被害も心配。房総のキハ、元気に走っていてくれるだろうか。 さて、4月の北条鉄道の話題。 【2022年4月8日9時29分】 北条鉄道・北条町駅 沿線は美しい田園風景が広がり、多くの撮影地が知られているようだが、自分が気になっているのは北条町駅の隣、播磨横田駅と長駅の間の区間。

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(19)再びの北条町から

    自宅に帰って夕食をつくって... 最寄り駅から自宅までは徒歩4分くらいの距離、その途中に大きなスーパーマーケットがあって。深夜にかけて営業しているので、帰りが遅くなったとしても弁当とか惣菜とか買おうと思えば買えるのである。 でも、自分の“こだわり”なのかも知れない。会社帰りに弁当を買って帰宅すると何だか「負けた」ような気分になって。ということで、ここ数年、仕事から帰っての夕食をスーパーやコンビニの弁当にしたことがない。麺類のことも多いが、基本的には炊飯器に電源を入れて...。ごく簡単なおかずでも、何かつくって食べることにしている。 そのご飯が炊き上がるまでの時間を使ってブログを書き始めたのだが... やはり、この冒頭部分がまとまらなくて... 本当に何も書くことが無いのである。 ということで、4月8日、四国から戻った翌日は再びの北条鉄道へ。 【2022..

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(18)徳島駅

    昨晩からのお腹の調子の悪さは、何とか収まって。月曜からの仕事には影響は無さそう。いま、次の公休日に小湊キハを楽しんで来ようと計画しているのだが、それがどうしてもまとまらなくて。 “市原のソウルフード”と呼ばれる弁当があって...。千葉県下に10箇所くらいの店舗を展開するローカルチェーンの弁当なのだが、一度、コレを食べてみたいと思いつつ。でも、駅から遠くて。弁当を持って列車で帰ってくるのも気が引けて... 駅から徒歩圏の店舗を調べると、五井では無く、袖ケ浦駅と北浦駅。それならば、小湊キハを諦めて北浦店でその弁当を買って、京葉臨海鉄道を撮る方が効率的なのか?? 【2018年11月2日14時10分】 京葉臨海鉄道・浜五井駅付近 でも、臨海鉄道というのは臨海部にある工場への貨物輸送専業の鉄道。よく訪れる水島臨海鉄道も、例年、来週あたりの時期は数日から1週間くらい貨物列車が運休と..

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(17)DMV乗車体験記 <後編>

    日曜は房総のキハを撮りに行くつもりで準備していた。カメラをバッグに入れてバッテリーの充電も済ませて... そして、朝、予定通りに起床できたのだが、ちょっとお腹の調子が思わしくなくて。何だか、もったいない気もしたが“出撃”は断念して、こうして自宅の部屋でブログを書いているのである。(この記事は予約投稿) 「そのかわり」と言うのも...、今月の下旬には、ちょっと長めの“出撃”を計画している。「撮る」よるも「乗る」が中心になるだろうか。 暦の上では既に秋になっているようだが、猛暑は容赦なく。しかも“出撃”を予定していた方面は先日の大雨で大きな被害が出ているようで... 趣味活動はおろか、もう10年もすると、7・8月は日常生活も難しくなる...そんな世の中になってしまうのではないか、と、毎年のように異常気象であるのが通常になっている昨今、そんなことを思う<変態鉄>である。 いっそ、8..

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(16)DMV乗車体験記 <前編>

    やはり、ブログを書くにあたって、この冒頭部分というのが非常に難しい。いま思いついたことをパッと書いてしまおう...と思っているのだが、そうすると、何だかネガティブな話ばかりになってきて。 逆に、いまの自分の心理を映し出していると見ることもできるわけだが、本当のホンネを100%書いてしまうと、SSブログの運営から、このブログ自体、消されてしまいそうな気すらしてくる話になって。下書きを慌てて消す始末。 仕事の面でも、コロナ禍で、いままで必要なかった対応がアレコレ付け加わり、その分は単に“負担増”の形で対応せざるを得なくて。TVを点けても駅の広告をボーッと眺めていても、転職サイトの広告ばかりである。 若い女優さんが人差し指を突き上げて「ビ※リーーチっ!!」と言ってくれるだけで、求人のスカウトがたくさん届いて...なんて、世の中そんなに甘くはない、ということは分かっているつもりの44歳児..

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(15)海の駅東洋町

    珍しく、2週連続で暦通りに仕事が休みになるシフトで。何なのだろうか、いまの会社に勤めて20年弱が過ぎるのだが、その間に何回あっただろう、という事態が2週連続で。 「土曜休み」は、兎に角、珍しくて。それならば、竜ヶ崎線キハ532号車を撮りに行きたいが... 疲れがたまっていて、あと、会社に顔を出さないといけなくなりそうで。 日曜日、時間ができて、かつ、早起きに成功すれば、また房総にキハを撮りに行くかも。 「鉄道会社には不信感が高まっても、そこを走る車両は大好きで...」 何となく不思議な気持ちである。 さて、引き続き、4月にDMVを初体験してきた話題。 【2022年4月7日13時16分】 高知県安芸郡東洋町大字白浜・海の駅 東洋町 阿佐線の徳島側は、なぜか県境を越えて高知県に入ったところで途絶えており。フツー、こういうローカル線は県境区間が最後まで着工され..

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(14)高知東部交通バス <後編>

    1年ほど前、<変態鉄>は「鉄印」目当てに、山形鉄道フラワー長井線を初訪問した。あのとき、米沢で山形新幹線を降りて、わざわざ、米坂線回りで今泉駅に向かうというルートを。 東北地方が大変なことになっているのを知ったのは、仕事を終えて帰宅してから。仕事中は、とにかくバタバタで... 【2021年7月1日14時28分】 山形鉄道フラワー長井線・荒砥駅 ちょうど、JRからローカル線の輸送密度や営業係数といった資料が公表され、鉄道の存廃(とは言っていないが...)に関する議論が始まろうとしている段階で... 米坂線が復旧してくれることを願いながら。 さて、引き続き、4月に阿佐線を巡った話題。徳島県側の「阿佐東線」が、現在の阿佐海岸鉄道DMV、「阿佐西線」に相当するのが、土佐くろしお鉄道阿佐線(ごめん・なはり線)、その間にひろがる、未成線区間を結ぶのは高知東部交通の路線バスであ..

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(13)高知東部交通バス <前編>

    思わず、「きや~~~っ」と叫びたくなるような... 【2022年4月7日16時25分】 徳島線・徳島駅 この日の夕方、「阿佐線」を巡って、そして、牟岐線で徳島駅に到着した<変態鉄>は驚きを隠せなかったのである。<鉄>であっても趣味の方向性は偏りに偏っていて... フツーの<鉄>なら、簡単に情報を得られそうな部分に疎かったりする。キヤが四国に来ていること自体、まったく知らなかったのである。 さて、引き続き、4月7日の「阿佐線」を巡る旅。いよいよ、未成線区間へ。高知東部交通の路線バスで駆け抜ける。

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(12)土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線

    何だか8月が始まるとともに、いすみ鉄道がヤバい状況になっているみたいだが... 先日、撮影していてキハが戻ってこなかったので、防災無線から流れてきたアナウンスに、てっきり、キハが故障したものとばかり思っていたら、実は故障車は大原駅にいた351号車だったようで。 自分が大多喜駅に戻った12時半過ぎ時点で、2番線(大原方面)の線路は空いていたので、キハ(第102D列車)を先に大多喜に戻して、そこで抑止にするなり、打切りにするなり、すれば、まだ乗客も何とかなったのだろうが... 情報は錯綜しており、実は「車両故障+信号不具合」だったとか、「車両故障×2」だったとか... さらには、平日にもかかわらず、列車の冷房を停止するという異例の取り扱いに...、何だか“迷走”している感が強くなってきている。大きなトラブルや事故を起こさなければ良いが...と、心配してしまうレベル。 ローカル..

  • サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(11)NH1601便

    束の間のお休みは月曜で最後。この後は、盆休無しで20日過ぎまで、あまり休みがとれない日々が続く。火曜日からは仕事が忙しくなるわけで。 そんなことで、31日は、いすみ鉄道に“出撃”したわけだが、それが不完全燃焼で終わったのは昨日、<速報版>に書いた通り。 それにしても暑い。外出したくない。もちろん、仕事など行きたくもない。 それでも、こちらでは、4月のサクラの時期の話題を。 【2022年4月7日8時52分】 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線・のいち駅 阿佐海岸鉄道で走り出したDMVに乗ってみるべく、大阪伊丹空港から高知に向かったのだった。土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線で室戸岬へと向かうのだった。

  • 夏の夷隅は、まさかの... <速報版>

    日曜日は早起きして、いすみ鉄道へキハを撮りに。 いつもなら、東京駅八重洲口からの高速バスだが、今回は趣向を凝らして(?)、五井経由というルートにしてみた。これまで復路では五井経由は何度かあったが、往路を五井経由にするのは初めてのこと。 【2022年7月31日11時23分】 いすみ鉄道・大多喜-小谷松 最初のキハは11時過ぎ。第101D列車は小谷松駅近くで撮ることにした。 平凡なカットだが、バックがスッキリした青空だったこと、手前に、まもなく稲穂が育ってくる水田を入れることができたこと、撮った自分としては満足だったが... 折返しの第102D列車は...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ferrum_queseraseraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ferrum_queseraseraさん
ブログタイトル
金失いの道ゆけば2
フォロー
金失いの道ゆけば2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用