chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミャンマー
フォロー
住所
伊賀市
出身
伊賀市
ブログ村参加

2011/08/07

arrow_drop_down
  • んん、不審な宅配便?!

    4月27日の日記です。会社から帰って来たら、何やらデカ目の段ボールケースがカウンターの上に置いてある・・・荷札がないし・・・??と思ったら、上下反対でした!荷札を確認してみたら・・・「JT」やて!...

  • 三田坂~桜峠~今峠~広徳寺 練習 中編

    4月22日の練習日記の続きです。天気が良いので、R307も交通量が多い・・・裏道に入って一枚!(^.^)...

  • 三田坂~桜峠~今峠~広徳寺 練習

    4月22日の練習日記です。北からの強風で、出発を躊躇してたけど、意を決して9:00にやっと出発・・・遅すぎ・・(;^_^A...

  • 「御斎峠~近江大橋 練習」をトレースしてみた

    今夜は、朝の冷え込みがあり、出発が遅れたけど、御斉峠上って桜を眺め、琵琶湖まで北上してきた「御斎峠~近江大橋 練習」をトレースしてみたので、よろしければご覧くださいませ~!(^_^)...

  • 家事都合&町内会都合の日

    有給休暇を取得した4月20日の日記。朝一番で、整形外科に通院するつもりが、前日夕方に、まさかの診察をしてもらえたおかげで、朝一番には、家事都合で銀行へ・・・...

  • グルっと水口 サイクリング 後編

    4月16日、みゃんままと走ってきた備忘録の続きです!野川神社へ・・・(^_^)いつ訪れても、静かで良いところです。...

  • グルっと水口 サイクリング 中編

    4月16日、みゃんままと走ってきた備忘録の続きです!甲南町寺庄の六角堂横を通過して、更に北東に走る!...

  • グルっと水口 サイクリング

    4月16日、みゃんままと走ってきた備忘録です。この日は、夜中に雨はあったけど、日中はそこそこエエ天気。しかも、気温も暖かくなるようで、花粉も収まって、久しぶりにみゃんまま登場です!(^_^)...

  • 宅配便、届いた!

    4月15日の備忘録。前日の金曜日の日中に宅配便をはいたつしてくれたみたいやけど、不在だったようで、土曜日の再配達となりました・・・宅配業者さん、感謝!(^_^)...

  • 御斎峠~近江大橋 練習 後編

    4月9日の練習日記の続きです。12:40、なんとか三雲まで戻ってこれた。...

  • 久しぶりの整形外科・・・

    先週の火曜日の、ジョギング翌日くらいから、歩行するたびに、右ひざ内側にチクチクした痛みを発症・・・( ̄▽ ̄)チクチクした痛みは、すぐに引いてくると思って、ビッコ引きつつ、今日まで辛抱してたけど、辛抱足らず、本日帰宅時、受付終了8分前に、かかりつけの整形外科へ・・...

  • 御斎峠~近江大橋 練習 中編2

    4月9日の練習日記の続きです。2時間ほど走ってきて10時半、琵琶湖の南端、南郷洗堰。日差しもあり、エエ感じに暖かい!...

  • 御斎峠~近江大橋 練習 中編

    4月9日の練習日記の続きです。9:22、御斉峠、着。ウィンブレ持たず、長袖ジャージで上ってきたので、気温は5℃くらいやし、今からの北側ダウンヒルは震えながらなのでしょう・・・(^▽^;)...

  • 御斎峠~近江大橋 練習

    4月9日の練習日記。天気も良さそうやし、暖かくなりそうなんで、8時前には出発したかったけど、あまりに寒いので、8時半になってしまった・・・(;^_^A...

  • LEDライセンスランプ 交換!

    4月8日の午後・・・午前中は、雨が降る前に自転車乗って、雨が止んだ昼過ぎには、先日届いたLEDを交換してもらうためにディーラーに行ってきましたが、その前に、県議会議員の選挙の期日前投票の為、15時ころ伊賀市役所へ・・・...

  • 大河原~高山ダム 練習 後編

    4月8日の練習日記の続きです。もうちょっと南下し、9:25には高山ダム。本当ならもう、少し大回りで走りたいところですけど、今回は、いつものルートで帰路向けします。...

  • 大河原~高山ダム 練習

    4月8日の練習日記です。この日は、寒の戻りの寒さと不安定そうな天気で・・・かなり出発を躊躇したけど、昼前からの傘マークにビビり、寒い中、ウィンブレ羽織って、8時に出発!...

  • 「油日神社~鮎河千本桜~野川の桜 練習」をトレースしてみた

    今夜は、4月1日8時過ぎから走ってきた・・・「油日神社~鮎河千本桜~野川の桜 練習」をトレースしてみたので、よろしければご覧くださいませ~~!!(^_^)...

  • ジョギング 163回目

    明日は、雨や黄砂が降ってくるようやし、今夜は暖かいし!で、この冬中来ていたウィンブレも脱いで、走れそう!18℃もあった20:30頃に、今夜も出発!走り出しから、なんか進まないなぁ・・・と思ってたら・・・やっぱり・・・(^▽^;)...

  • 「本日はめでたき日」 二日続けて!!

    トモ夫婦に長男が生まれた翌日!桜パトロールしてきた、4月1日夕方の備忘録です。この日は、アキとフィアンセ&家族との、両家顔合わせ!(^_^)17:50頃に自宅を出発し、数年ぶりに名阪茶屋へ・・・...

  • 今年2回目の閃輝暗点・・・その後

    4月7日の備忘録の続きです。会計を済ませ、すぐ近隣にある薬局に行けば良かったのですけど、今夜は、ジャジャ降りなんで、とりあえず自宅近くまで戻り、近所のチェーン店のドラッグストア向けで帰ることに・・・...

  • 今年2回目の閃輝暗点・・・

    4月7日の備忘録。土日の天気が気になる金曜日・・・(^_^)PCで諸々のファイル作成してた、9:30過ぎ・・・何やら、見るとこ見るとこが、どうも見えにくい。PC画面から目を離しても、横向いても、なにか視界が変!これはもう、間違いないやん・・・閃輝暗点やん!(ー_ー)速攻で、カバンにいつも常備しているゾルミトリブタンを服用し、引き続き業務・・・もうなくなってきた・・・(^▽^;)...

  • LEDライセンスランプ届いた

    乗り出しから早くも1年と10ヶ月!納車時に、ルームライトやライセンスランプ等、全てLED化して、快適に乗ってもらってましたけど、昨年末の点検時に、ライセンスランプのチラツキが発生したため、ディーラーで廉価品のLEDをGETしたんですが、やっぱり4ヶ月で薄暗くなってしまった(^▽^;)なので、1年以上の保証付きのちょっとエエLEDを注文したら、3日後に到着した!(^_^)...

  • 油日神社~鮎河千本桜~野川の桜 練習 後編

    桜パトロールしながら、自転車した4月1日の練習日記の続きです!全体を見渡せる場所を探しながら、ウロウロし、野洲川沿いから、千本桜を眺め、さてと移動!...

  • 油日神社~鮎河千本桜~野川の桜 練習 中編

    桜パトロールしながら、自転車した4月1日の練習日記の続きです!土山に抜ける小山途中、大原ダムへとやって来たけど、思ったほど桜はなかった!(^○^)...

  • ジョギング 162回目

    新しい期も始まり、マッタリしたいところですけど、先期の振り返りや今月の段取りもあり、いつまでもバタバタしてますわ!(^▽^;)15℃くらいの20:20ころに、今夜は出発!...

  • 油日神社~鮎河千本桜~野川の桜 練習

    4月1日の練習日記です!今年は、急に桜の開花が進み、しかも標高差による時差もあまりないので、どこに行っても、どこを見ても、桜が咲いてる感じ・・・なので、桜パトロールしながら、自転車してみます!(^_^)まだ少し、肌寒い感じの8℃ちょっと・・・8:10には準備完了したので、フラフラとスタート!...

  • 「御杖~飼坂峠~長野峠 練習」をトレースしてみた

    今夜は、少し春めいてきた3月11日にウィンブレをチョットだけ羽織って、走ってきた・・・「御杖~飼坂峠~長野峠 練習」をトレースしてみたので、よろしければご覧くださいませ~!(^_^)久しぶりのトレースシリーズです!...

  • Tiguan12ヶ月点検とランチ 後編

    9月26日の日記の続きです。移転していた鞍馬サンドには、11:20。駐車場は満車状態でしたけど、丁度空いたのでガードマンのおじさまに案内いただいた!(^_^)...

  • 本日はめでたき日

    ホンマ、久しぶりに興奮し感動した!本日3月31日のお昼前、トモ夫婦に3,140gの元気な男の子が誕生!!(^_^)トモ夫婦が命名した、孫の名前も最高!...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミャンマーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミャンマーさん
ブログタイトル
ミャンマーのお座敷
フォロー
ミャンマーのお座敷

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用