9月7日の練習で、三田坂から神山堰堤まで来た後の日誌を書こうと思ったら・・・...
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 29,019位 | 28,862位 | 28,770位 | 1,040,288サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 2 | 2 | 4 | 2 | 0 | 10/週 |
PVポイント | 8 | 16 | 4 | 20 | 16 | 8 | 2 | 74/週 |
自転車ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 298位 | 297位 | 290位 | 9,588サイト |
クロモリロード | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9位 | 8位 | 8位 | 136サイト |
ロードバイク | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 127位 | 124位 | 119位 | 3,835サイト |
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 49,904位 | 51,132位 | 47,180位 | 47,774位 | 50,917位 | 62,259位 | 63,853位 | 1,040,288サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 2 | 2 | 4 | 2 | 0 | 10/週 |
PVポイント | 8 | 16 | 4 | 20 | 16 | 8 | 2 | 74/週 |
自転車ブログ | 517位 | 522位 | 493位 | 494位 | 537位 | 595位 | 626位 | 9,588サイト |
クロモリロード | 14位 | 14位 | 13位 | 12位 | 12位 | 13位 | 14位 | 136サイト |
ロードバイク | 244位 | 253位 | 231位 | 234位 | 260位 | 269位 | 290位 | 3,835サイト |
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 16,329位 | 16,695位 | 15,956位 | 15,790位 | 16,285位 | 16,903位 | 16,705位 | 1,040,288サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 2 | 2 | 4 | 2 | 0 | 10/週 |
PVポイント | 8 | 16 | 4 | 20 | 16 | 8 | 2 | 74/週 |
自転車ブログ | 254位 | 261位 | 245位 | 243位 | 257位 | 269位 | 266位 | 9,588サイト |
クロモリロード | 6位 | 6位 | 5位 | 6位 | 6位 | 5位 | 5位 | 136サイト |
ロードバイク | 150位 | 156位 | 151位 | 147位 | 156位 | 163位 | 158位 | 3,835サイト |
9月7日の練習で、三田坂から神山堰堤まで来た後の日誌を書こうと思ったら・・・...
9月7日、久しぶりの練習日記です・・・(^_^)夏季休暇中もバタバタやったけど、8月18日から20日ぶりの自転車・・・漕ぎ方覚えてるんかしらと思いながら、24℃になった7:50には、準備完了して出発!...
9月6日の備忘録です!町の用事もあり、残業後少し早く帰れたので、洗濯物を取り込んでたら、まさかのボキっ!!ていうか、ボキっと音もなく千切れてしもた・・・ピンチハンガー!(+_+)洗濯バサミが壊れたら、在りものを交換しながら、7~8年使用してきた代物ですけど・・・ここまで使えば、大往生?!でしょ!(^_^)...
9月4日の備忘録です!実は先週の金曜日、会社帰りにケーキを買って帰ろうと、メルヴェイユの前まできたら、まさかの・・・「シャッター閉!!」店の前まで行かなかったけど、恐らく台風接近で早めの閉店だったのかな?と・・・そのリベンジ!ってわけではないけど、丁度仕事の切りも良かったので、ちょっと迂回して行ってみたら、お~~!ちゃんと開店してくれてましたがな!(^_^)...
9月1日の備忘録。迷走しながら紀伊半島周辺を彷徨っていた台風10号のおかげで、ほぼ自宅待機(T_T)でしたけど、午前中には、諸々の買い出しに・・・...
6年前に購入した、2個目のEdge520J。そういえば、1個目は事故で吹っ飛んでいったんやったなぁ・・・(^▽^;)...
台風10号が熱帯低気圧になって、北上し、朝晩はほんの少しだけ涼しくなったような・・・日中は、まだまだ真夏並みに暑いけどね(;^_^A今夜は、25℃を切って、少し涼しくなってきた20時過ぎから軽く走ってきました!(^_^)...
8月25日の午後の備忘録。午後には妹夫婦が、退院後に使用するかもしれない物品を持ってきてくれた!有り難い!(^_^)15時過ぎには、妹夫婦と総合病院へ!途中からは、豪雨で・・・(^▽^;)...
9月1日・・・町の溝掃除の予定でしたけど、台風10号さんは、迷走しながら紀伊半島周辺をウロウロしてくれたおかげで、金曜日には延期が決定!(^▽^;)九州や各地であれだけの被害を起こしてきた10号さん・・・どれだけの勢いで北上してくるかと思ってたら・・・...
8月25日の備忘録!以前から気になっていた、ガレージの傷み。ガレージができてから、35年ほど経過してますからねぇ・・・(;^_^A9時過ぎから活動開始!(^_^)...
8月24日の日記の続き。冷蔵庫の更新に四苦八苦して、ホンマ時間が掛り、納品完了が昼過ぎになってしもたけど・・・まぁ、予定どおり、家人の入院している病院へ15時過ぎからみんなでお見舞いに行ってきた!(^_^)...
8月24日の日記。以前から故障しかけていた老体の冷蔵庫。8月4日にネット通販で購入したんですけど・・・...
8月23日の備忘録。夏季休暇前から始まり、怒涛の2週間だった業務もほぼほぼ終わりに近づいてきたので、午後からは有給休暇を取得し、用事を済ませた後は、家人の入院する病院に、14時過ぎから面会・・・(^_^)...
台風10号接近中の火曜日。ここんところ運動不足やし、水曜日からは雨模様確定なので、28℃を下回ってきた20:30過ぎから、ちょっと運動!...
8月21日の備忘録。出勤しようとして、Tiguanのエンジン掛けたら、こんな表示!!季節の変わり目や、冬場に出るのよ・・・これ、毎回結構焦る・・・(^▽^;)真夏には、空気圧が上がり過ぎて、ひと月ほど前に少し空気を抜いたのよね~!...
8月19日の日記。夏季休暇明け、業務でワサワサしていた午後一番。みゃんままからの電話・・・自宅の冷蔵庫のドアが閉まらなくなったと母から電話があり、会社から帰宅したが、どうにもドアが閉まらないとの連絡SOS!!あと5日で新冷蔵庫が届くのに・・・まさかの故障か?冷蔵庫のドアにビニール袋を掛けて冷気を逃がさないようアドバイスし、急遽、中抜けして、帰宅!...
夏季休暇9日目の18日、最終日の備忘録!練習してのシャワー後は、チョット休憩し、母を連れて、みゃんままと買い物してたアキ夫婦と、ス〇ローで11:30に合流し、お昼ごはん!(^_^)...
夏季休暇9日目の18日、最終日の練習日記の続きです!笹瀬橋で木津川を渡り、左折後その先で、一枚撮影!(^_-)...
夏季休暇9日目の18日、最終日の練習日記の続きです!隨縁CCのダウンヒルして、島ヶ原・・・普門山 観菩提寺(正月堂)には、8時過ぎ。...
火曜日は、怪しい天気だったので、DNSしたけど、先週は走れなかったので、今夜は走らないと・・・夜になっても、29℃以上あったけど、20時過ぎからちょっと走ってみた!(^_^)...
「ブログリーダー」を活用して、ミャンマーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
9月7日の練習で、三田坂から神山堰堤まで来た後の日誌を書こうと思ったら・・・...
9月7日、久しぶりの練習日記です・・・(^_^)夏季休暇中もバタバタやったけど、8月18日から20日ぶりの自転車・・・漕ぎ方覚えてるんかしらと思いながら、24℃になった7:50には、準備完了して出発!...
9月6日の備忘録です!町の用事もあり、残業後少し早く帰れたので、洗濯物を取り込んでたら、まさかのボキっ!!ていうか、ボキっと音もなく千切れてしもた・・・ピンチハンガー!(+_+)洗濯バサミが壊れたら、在りものを交換しながら、7~8年使用してきた代物ですけど・・・ここまで使えば、大往生?!でしょ!(^_^)...
9月4日の備忘録です!実は先週の金曜日、会社帰りにケーキを買って帰ろうと、メルヴェイユの前まできたら、まさかの・・・「シャッター閉!!」店の前まで行かなかったけど、恐らく台風接近で早めの閉店だったのかな?と・・・そのリベンジ!ってわけではないけど、丁度仕事の切りも良かったので、ちょっと迂回して行ってみたら、お~~!ちゃんと開店してくれてましたがな!(^_^)...
9月1日の備忘録。迷走しながら紀伊半島周辺を彷徨っていた台風10号のおかげで、ほぼ自宅待機(T_T)でしたけど、午前中には、諸々の買い出しに・・・...
6年前に購入した、2個目のEdge520J。そういえば、1個目は事故で吹っ飛んでいったんやったなぁ・・・(^▽^;)...
台風10号が熱帯低気圧になって、北上し、朝晩はほんの少しだけ涼しくなったような・・・日中は、まだまだ真夏並みに暑いけどね(;^_^A今夜は、25℃を切って、少し涼しくなってきた20時過ぎから軽く走ってきました!(^_^)...
8月25日の午後の備忘録。午後には妹夫婦が、退院後に使用するかもしれない物品を持ってきてくれた!有り難い!(^_^)15時過ぎには、妹夫婦と総合病院へ!途中からは、豪雨で・・・(^▽^;)...
9月1日・・・町の溝掃除の予定でしたけど、台風10号さんは、迷走しながら紀伊半島周辺をウロウロしてくれたおかげで、金曜日には延期が決定!(^▽^;)九州や各地であれだけの被害を起こしてきた10号さん・・・どれだけの勢いで北上してくるかと思ってたら・・・...
8月25日の備忘録!以前から気になっていた、ガレージの傷み。ガレージができてから、35年ほど経過してますからねぇ・・・(;^_^A9時過ぎから活動開始!(^_^)...
8月24日の日記の続き。冷蔵庫の更新に四苦八苦して、ホンマ時間が掛り、納品完了が昼過ぎになってしもたけど・・・まぁ、予定どおり、家人の入院している病院へ15時過ぎからみんなでお見舞いに行ってきた!(^_^)...
8月24日の日記。以前から故障しかけていた老体の冷蔵庫。8月4日にネット通販で購入したんですけど・・・...
8月23日の備忘録。夏季休暇前から始まり、怒涛の2週間だった業務もほぼほぼ終わりに近づいてきたので、午後からは有給休暇を取得し、用事を済ませた後は、家人の入院する病院に、14時過ぎから面会・・・(^_^)...
台風10号接近中の火曜日。ここんところ運動不足やし、水曜日からは雨模様確定なので、28℃を下回ってきた20:30過ぎから、ちょっと運動!...
8月21日の備忘録。出勤しようとして、Tiguanのエンジン掛けたら、こんな表示!!季節の変わり目や、冬場に出るのよ・・・これ、毎回結構焦る・・・(^▽^;)真夏には、空気圧が上がり過ぎて、ひと月ほど前に少し空気を抜いたのよね~!...
8月19日の日記。夏季休暇明け、業務でワサワサしていた午後一番。みゃんままからの電話・・・自宅の冷蔵庫のドアが閉まらなくなったと母から電話があり、会社から帰宅したが、どうにもドアが閉まらないとの連絡SOS!!あと5日で新冷蔵庫が届くのに・・・まさかの故障か?冷蔵庫のドアにビニール袋を掛けて冷気を逃がさないようアドバイスし、急遽、中抜けして、帰宅!...
夏季休暇9日目の18日、最終日の備忘録!練習してのシャワー後は、チョット休憩し、母を連れて、みゃんままと買い物してたアキ夫婦と、ス〇ローで11:30に合流し、お昼ごはん!(^_^)...
夏季休暇9日目の18日、最終日の練習日記の続きです!笹瀬橋で木津川を渡り、左折後その先で、一枚撮影!(^_-)...
夏季休暇9日目の18日、最終日の練習日記の続きです!隨縁CCのダウンヒルして、島ヶ原・・・普門山 観菩提寺(正月堂)には、8時過ぎ。...
火曜日は、怪しい天気だったので、DNSしたけど、先週は走れなかったので、今夜は走らないと・・・夜になっても、29℃以上あったけど、20時過ぎからちょっと走ってみた!(^_^)...
5月2日の日記の続きです!散策、換金に行く明洞駅までの間は、このチケットで地下鉄移動!(^_^)ソウル駅から明洞駅に移動して、T-moneyをGET予定!...
5月2日の日記の続きです!11:50、やっと飛行機が到着。...
今年のみゃんままの誕生日のお祝い、っていう事で、息子夫婦達が計画してくれた韓国旅行に、5月2日から4日まで行ってきました!(^_^)GW初日頃から帰省していたアキ、前日に帰ってきたトモ夫婦孫、アキ嫁とみゃんままとの7人・・・6:15に自宅を出発して、名阪国道~西名阪~阪和道をひたすら南下・・・(^_^)...
4月29日の備忘録です。前日には自転車乗ったし、午後過ぎには雨模様・・・ちょうど用事もあったので、昼前に出発して、庶民のお寿司屋さんへ!(^_^)...
4月28日、みゃんままと走ってきたサイクリング日記の続きです!12:55、久しぶりに「サンショップオオタ」に到着!標高は高いけど、日差しが結構きつく、暑いくらい!15分ほど休憩して、下りますか!...
12日前に走って以降、天気やGWの絡みで、1週間飛んでたし、自転車すら乗れてなかったので、ホンマ運動不足・・・(^▽^;)今夜は、とりあえず走っておかないと、終わってしまいそうだったので、21時前から走り出してみた・・・100mも走らない内に、まさかのパラパラ雨・・・酷くなるようなら戻るつもりで走り、結局、最初と最後の1km弱だけ、パラパラ降りで済んだ!(^_^)...
4月29日、みゃんままと走ってきたサイクリング日記の続きです!公園内にある東屋で、ちょっと休憩してみた!10分ほど滞在後、次なるポイント、霧生方面へ!...
5月4日の事!韓国旅行3日目は、お土産のお買い物やカフェタイム。朝一番は、みゃんままと近くを散策・・・...
5月3日の事!韓国旅行2日目は、お買い物やカフェ&名所旧跡見学ですけど、朝イチはホテル周辺のお散歩!...
5月2日の事!1ヶ月ほど前に、急遽決定した韓国旅行!ミャンマーファミリー全員、大陸に上陸!!...
4月29日、みゃんままと走ってきたサイクリング日記の続きです!ヒイヒイ言いながら・・・10:50、馬野越、テッペン到着!(^_^)...
4月29日、みゃんままと走ってきたサイクリング日記です!GW前半は、2日目のみが晴れ模様だったので、必然的に、この日は屋外活動!ですな(^_^)10時前には準備完了したけど、この時刻で、もう21℃になってるやん!(^○^)...
4月27日の備忘録です。GW初日は、天気予報どおり、不安定な天気で、朝からちょっと降っては止んだり・・・丁度、散髪のタイミングに近かったので、朝一番からいつものサロンに出向いて、そう多くない頭髪はサッパリ!その後は、一旦帰宅して、11時過ぎに名張向けて出発・・・11時半には、いつものKeeperLABOに到着。...
4月21日の日記。先日、36年ぶりにパスポートを取得したし・・・となると、お次は・・・出かける準備!!デカい段ボールケースが届きましたやん!(^_^)...
4月20日の練習日記の続きです!分岐から4kmhほど、250m上ってきて、標高590m。25分ほど掛かって御斎峠に到着・・・10:20。最近では、一番遅かったんとちゃうかなぁ??(>_...
中身のない宅配便を受け取った(笑)、4月20日の練習日記です!郵便局に行ってたので、完全に出発が遅れ、準備完了したのが9:30前・・・(;^_^A...
4月20日の日記。この日は朝一から天気も良かったので、早めからスタートしたかったけど、宅配便が届くとの事なので、もう待てず、8時から開局している郵便局まで、みゃんまま号で引き取りに・・・...
今週は、火曜日も水曜日も天気が悪かった為、今夜、木曜に順延になりましたわ!(^_^)17℃もある20:30頃、ちょっとだけ春モードで走ってみた!...
4月19日の備忘録の続きです。パスポートを受け取り、その直後には、みゃんままも登庁してきて、パスポートGETし、この流れで、iPhoneを受け取りに・・・...
4月19日の備忘録です。この日は15時半前に退社して、先日パスポート申請していた三重県伊賀庁舎には16:45ころ再訪。...