メダカ達を屋外ベランダ・室内ガラス水槽で飼育中。黒メダカや楊貴妃、姫スイレン等の水生植物・水草の成長を写真で綴るブログです。
5月のGW中に、メダカビオの赤い姫睡蓮の花が咲きました。実はこの姫睡蓮、鉢の淵に株が到達してしまい、根っこが鉢の外にはみ出して下に伸びてしまっています。寒さを理由に植え替えをサボっていたら、4月下旬頃から花芽を付けたので、追肥だけして見守っていました。そんな狭苦しい状態にもめげず、なんと2つ目の花芽も付いています。植物って逞しいですね!この直径約30㎝の睡蓮鉢に入れている植物は姫睡蓮の他に、アナカリス、...
ベランダで過ごすのが気持ちい季節になり、やっと冬を越えたメダカビオのリセットをしました。睡蓮鉢を洗って水生植物を整えたり、やたらと大きいミナミヌマエビの出現に驚愕したり、見当たらないと思っていた石巻貝がまだ生きていて感動したり、可愛いメダカ達を眺め過ぎてハッと我に返ったり、写真に撮ったり。のんびり丸一日かけてメダカ遊びを楽しみました。直径25cm程の小さな睡蓮鉢。シンプルにフギレデンジソウと、ヒメホタ...
「ブログリーダー」を活用して、usakoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。