chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
狂電関人の写真庫 https://blog.goo.ne.jp/ef5831shimonoseki

狂電関人撮影の新旧写真を徒然なるままにアップ。中心は鉄道のある風景と車両の話。

小学校4年ぐらいから始めた鉄道写真趣味で約40年。途中結婚子育てで数年休んだもののデジタル一眼レフ購入後所謂バリ鐡に復活し今日に至る。現役SL世代最終組だが写真は少しだけでその後、電機を丁寧に撮り続けてきたためハンドルネームは、ENTHUSIAST OF ELECTRICLOCOの意で「狂電関人」に。

狂電関人
フォロー
住所
蕨市
出身
春日市
ブログ村参加

2011/05/08

arrow_drop_down
  • 普通の夏

    記録的に早い梅雨明け長く暑い夏になりそうだトウモロコシが作られてた畑は休耕地になりやって来るのは三桁機に代わり・・・雨が降ればゲリラ雷雨普通に暑い日本の夏はもうないのだろうか?2010年葉月高崎線普通の夏

  • 国鉄原風景2

    自身の青春時代急行車両と言えばキハ58系とこの交直流急行車両の475系(455系)初めてビッフェなるものを利用したのもこの形式だった2014年文月有間川国鉄原風景2

  • 国鉄原風景

    新幹線が金沢まで延伸するまで今からたった11年前北陸本線に有った国鉄風景485系北越が通過する有間川駅戦後にできた駅だからか趣のある駅舎は三セクの今も変わらず2014年文月有間川駅国鉄原風景

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、狂電関人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
狂電関人さん
ブログタイトル
狂電関人の写真庫
フォロー
狂電関人の写真庫

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用