なんだかんだ地味なダメージをくらっていたこの八ヶ月。それでも「希望」があったことで日々支えられていたのかもしれません。涼しくなったら年が明けたら別大が終わった…
沖縄と猫とスィーツをこよなく愛すアラフォー司法書士。沖縄移住を夢見て川崎で開業中。
趣味はマラソン、スカッシュに旅行。今年はフルマラソン、サブフォー目指します。沖縄は離島にどっぷりハマり。沖縄有人離島48の制覇を目指し、3ヶ月一回は沖縄に通っています。沖縄移住を目標に仕事に趣味に全力疾走中!
なんだかんだ地味なダメージをくらっていたこの八ヶ月。それでも「希望」があったことで日々支えられていたのかもしれません。涼しくなったら年が明けたら別大が終わった…
そんでもまあまあ走っています。みやすのんき(敬称略)メニューもこなしています。 本日は、ジョグ+1キロTTメニューの日。ひっさしぶりに部活に参加しソロ練でエ…
まあまあどうでもいい病の話をします。 ◆◆耳の手術は4月26日に決まりました。 特段だいそれたものではなく、日帰りというか所要時間は15分程度。局部麻酔(…
なんてことない日曜日「オラまたアサクラいくだ」という冬眠ゴリラに乗っかって(あったかくなると無駄に活動的)ぽくぽく買い出しぱくぱく買い食いてか立ち飲み帰りは旧…
関東地方に住んでいるとよくその堺がわからないのですけどもねうっかり「北陸三県に新潟は入らないの?」などと口にしたわたしを秒でばっさりしかも真顔で「はいりません…
そうそう、今回の旅行のメイン。軍艦島はどーしたって話なんですけども。(え?どうでもいい?)すでに申し上げていますとおり、この日は朝から雨が降り出し、これは前日…
そういえば。二日目の夜、この地味なおうどん(一応五島うどん)をいただいたお店で、隣のテーブルにいた方々から聞こえてくる会話に耳ダンボでしてね。サロマ?なんかい…
今回は二度目の長崎でした。昨日も申し上げましたとおり、初めては高校の修学旅行。四泊か五泊ほどの長い日程で、博多まで新幹線で移動した後、バスで九州をくるりとめぐ…
長崎から帰宅したらこんなものが貼り付けられてました。 なんだよーせっかくのお土産話し、二時間ばかしあったのにー いえ、ほんとうは帰りは早い時間の便をと…
ええ長崎にきているんですがねこんかいの長崎旅行の目的はレースでもランでもロンモチ仕事でもなくひとえにコレだけのためでした。軍艦島クルーズこないだやっていたなん…
思うように走れないことを何かのせいにするのはいやだったので思い過ごしか過労か加齢か←この異常なまでの体の違和感をまいんち寝れば治るとおもいつづけて八ヶ月いーか…
オンユアマークで号砲が鳴るも、なかなか前に進まずとことこ。 ようやくゲートをくぐったのは30秒ほど経過したのち。まあまあ焦らず行きましょう 少しずつ列が流れ…
昨日は久々の宴でした。 シーズン打ち上げ!という名目ですが、スペシャルなゲストのスペシャルなトークにより、あれ?レースの話とかしたっけね? スペシャルなゲス…
本日は久々の部活でした。 って、ラストの10分ジョインしただけですがw きょうもきょうとて本隊は朝からビルドアップ20キロ走。よくぞこんなおっそろしい中に、…
じつは和歌山じゃないですけども、母の実家が三重県でして。 中でもその隣県に近いところだったらしく、二階に住んでたおばあちゃんちに行くと、普通にこれが食卓に…
きのーの紀の川桃源郷ハーフマラソンかろうじて入賞したわたしドヤ表彰式の待機所に行くとえーっとこちらに並んでくださいと指された列は若人の部おやおやそんなに若く…
おそらくこれまで走った中でいちばん美しいレースだったんじゃないかな本日は紀の川桃源郷マラソンなかなか地の果て縁遠いこの地ですが心のそこから来てよかったなぁこ…
とうとつですが和歌山に来ています!あしたはハーフを走ります!これな合併20周年記念大会 第17回紀の川市桃源郷ハーフマラソン開催www.city.kinoka…
えらいっ!晴れた!やりゃあできんじゃねーか!\(^o^)/という謎の上から目線により(だれに)今朝は待ちに待ったお花見ランあっちこっち寄り道をして二時間以上う…
もういい加減に我々は天に向かって大声で怒鳴ってもいいとおもうんです。 このクソ天気!!いい加減にしやがれッッ( ゚Д゚)ムキー もー、このサクラ舞い散る…
今日は歯をくいしばってくっそ寒い中シャワーランなぞしたりました(ダレトク) じっさいは二日もランオフすると、お花が摘みにくくなるようになり、しっかり出したく…
案の定本日は雨でした。 単なる雨ならいいものの、今朝の気温たらいったいナニゴトー! よせばいいのに10キロだけと、走りに出た冬眠ゴリラキング。当然びちょんこ…
うっかり真冬かと思われる気温ですが、もう三月も最終日。そんなガクブルの寒さの中、明日から四月になるなどと、にわかに信じられまてん。 そーいやと思い出す。4月…
一昨日の電話にはびっくらしましたいえね草木も眠る丑三つ時(21時だけどな)まさに眠りにつくそのとき携帯を鳴らしたのはおかやんの施設さんおかやん死んだかの身にな…
さいきんなんだか雨んなかばっかし走っているような気がします(´・_・`)こうして人は低体温症になるんだと心底おもったアサクラパンランから先週はミゾレまじりの朝…
何%の勝率で人は決心できるのでしょう失敗する確率は20%、と言われるとナニソレ高っ!って怯むけど成功率80%と言われるとなんだか大丈夫な気もするし(朝三暮四の…
木曜日はおかやんの日仕事をとっとと切り上げていそいそとその場所へ面会に行きます。部屋で寝ているときもあれば食堂でおやつを食べてるときもありたまに新聞を読んでい…
先日のクリック合戦を勝利して、今年も富士登山競走を走らせていただくこととなりました。毎年のことながら、ここまでの道のりを軽く振り返らせていただくと2016年→…
なんだかんだと言いつつも、しっかりエントリしてやりました(なにさま)第78回富士登山競走しつこく山頂コースだよ!昨日ぶつくさ言ってましたとおり、惑いつつ悩みつ…
久しぶりの出張でした。(いちおー働いてるふりしてます)那須塩原は初めて?と出迎えてくれたお客さんに聞かれ、いえ、一度あります、大田原マラソンてのに走りに来たと…
実は昨日の高尾トレイルで派手に転倒したわたしあ、とおもった瞬間の次の映像は迫りくる地面ええ、出会いは転ぶときはいつもスローモーションそして、やっちまった!とい…
ひさびさの高尾でした来る富士登山競走に向けて今日はいちんちトレイルデー+で(不在)高尾のスペシャリストさんたちとレッツらごーコースは高尾駅を出発して南高尾から…
先週日曜のレースのレポが、続々とあがってくる今週。そのサバイバルレースさながらの内容に、読む方も震えが止まりまてんその日たったの15キロ、それもモコモコに着込…
気持ちのいい休日でしたさいきんはシュウイチ三ツ池通い片道7キロのでっかい公園ここな三ツ池公園【公式】神奈川県立三ッ池公園は横浜市内にある、桜をはじめとする樹林…
誤解を恐れずに言うなればオータニさんにはまったく興味がありません(´・_・`)もともと野球じたいもよく知らないし(セとかパとか)、記憶は「南海ホークス」でおし…
シーズン、おわったああ!と浮かれてはおりますが、 実は愚直に走ってもおります。 そう、 いまこそ'みやすのんき'! コレ、巷のご婦人方でもその中高年に優しい…
なんとまあいいお天気でしょう。昨日の悪天候なんざ、うそみたいですね。 今月は、初夏のような陽気になった東京Мに始まり、先週の静岡Мはちょうぜつ爆風、そして昨…
本日はぜっこうのパンラン日和ってどこが?w信号待ち避難中先日東京マラソンの応援帰りに立ち寄ったこちらセイジアラクラブーランジェリー セイジアサクラ (高輪台/…
先週の大山登山マラソンをもってシーズン終了したわたくしめまたすぐに遠征ハーフがあるもののそれはかんぜんファンランのためとりあえずおわったー!!あたしゃ自由だー…
どーでもいいレポつづきます。その③『みやみ大山登山マラソン走ったってよ③』ねえねえおとーさん もうすぐ春ですよw 本日、山のようにとうちゃこ ダレトクレ…
ねえねえおとーさん もうすぐ春ですよw 本日、山のようにとうちゃこ ダレトクレースレポつづきます。 その②『みやみ大山登山マラソン走ったってよ②』レース…
いちねんぶり二度目の眉毛ボンです。 イモトばりww はじめてアートメイクなるものを施術したあの日から早一年。たかが眉毛にネンイチでン万円も投資するのも、贅…
レースレポ続きますその①『みやみ大山登山マラソン走ったってよ2025①』昨日は各地ビッグレースの速報の隙間にお目汚しさーせん! いや本当に、びわ湖から名古屋か…
昨日は各地ビッグレースの速報の隙間にお目汚しさーせん! いや本当に、びわ湖から名古屋から24時間に至るまで、みなさま本当にお疲れさまでした! 個人的には親し…
ってコレ、いる?笑西はびわこマラソン中部は名古屋ウィメンズに静岡マラソンそして都心のど真ん中では品川シティに外苑24時間そんな中こんなドローカルなレースでいっ…
にんげんの馬鹿力はすごいですねくっそ寒かった本日のタマリク明日は勝負レース←ではありますが今の状態じゃタイムは二の次むしろこの寒さではDNSもよぎるため日和ら…
それはいつもの朝でした。いつものように朝ランをして戻ってお風呂に入ろうと支度をしていた時に携帯がなり画面を見ると母からの着信。なんども想像していたし急な電話が…
誤解を恐れずにいうなれば、日曜日は奇跡のようなお天気でした。 ロンモチ走るには高すぎる気温だろうと応援側でも感じてましたが 月曜日からのお天気たるやそれこそ…
そんなムネアツな東京の前日はここスラム街の片隅で我ら多摩川組組長みずさんの壮行会が行われておりました。 いってらっしゃい!鬼コーチ! 12人もいる組員ですが…
今日の寒さはナニゴトでしょう。 この天気が昨日じゃなくてよかったなああと、思うのはのんきな応援側の人間の戯言でしょうかね。 とにもかくにも天下の東京。昨日そ…
どいつもこいつもかっちょいいぞーー!!どいつもこいつもかわいいぞー!!ラスト3キロの終盤でわざわざお声がけいただいたり立ち寄ってお話してくださったり応援してい…
明日は東京マラソンだよ!いえーーい!注:写真はイメージです(奇跡の当選たる昨年)今年はがっつり応援だよ!うえーーい!ことしはちゃあんとエントリして自力で落選し…
華の東京Мウィークのため、もはやダレトクレポの犬山仕上げます。(そしてダレトク宣言) その①『みやみ犬山ハーフ走ったってよ①』いやいやいや この三連休の寒…
それは暑い盛りのことでした。 ちょうど流行り病の終盤。 けれどまだまだ大会は中止イベントもひっそり流れていきともすれば集って走るなどと世間では後ろ指をさされ…
いやいやいや この三連休の寒さはナニゴトでしょう。キングゴリラの指も千切れまくり。そろそろ鼻ももげそうです。🦍 てかいつもつけてる三行日記を紐解くと昨年の二…
犬山はとても素敵な街でしたいままで愛知で泊まるときは名古屋一択それも商魂たくましい某大会の時なんざ一泊ン万円もするぜってーン万円もしないような←ホテルにちんま…
今日は犬山ハーフだよ!いえーーい!今回は乙女塾で参戦だよ!うえーーいおそらくマラソン日和であろう低温微風低湿度キングの千切れた指を拾いつつ気持ちよく気分よく犬…
とうとつですが犬山に来ています!(愛知県な)明日はハーフを走ります!これな第44回 読売犬山ハーフマラソン第44回大会(2025年大会) 読売犬山ハーフマラソ…
そうして終わったわたしの別大2025。 いつもながら長きにわたりお付き合いいただきありがとうございます。(だれが) あれから早10日以上経ちますが、まだあの…
久しぶりの部活でした。 もうここんとこ朝は明るくなるまで惰眠を貪り、走ったり走らなかったりの別大明けでしたが、 本日ようやっとおケツ尻に鞭打ち、3時半起床で…
その④『みやみ別大走ったってよ2025④』その④『みやみ別大走ったってよ2025③』その②『みやみ別大走ったってよ2025②』で、 さらにキングがいうのです。…
その④『みやみ別大走ったってよ2025③』その②『みやみ別大走ったってよ2025②』で、 さらにキングがいうのです。 「オラおめーが完走できるとはおもってな…
別大がおわってからのわたしは気持ちがぐるぐるいったりきたりよおおし!またイチからがんばっちゃうもんね‼︎キリッと俄然やる気であれやこれいろいろ計画したりしてけ…
ひさびさのインターバル15分まわしの3セット限界を感じてからさらに1分それを耐え忍びクールダウンそのあとは空を仰ぎ息を整えってロンモチ、サウナの話だけどな←(…
その②『みやみ別大走ったってよ2025②』で、 さらにキングがいうのです。 「オラおめーが完走できるとはおもってなかっただ」 お、おうw 確かに完走できる…
にちようび、テレビに出るからちゃんと観ててねと伝えた言葉はうそじゃない。そう、多分ちゃんと出ていた映ってはいなかっただけで笑もちろんそんな話なんかイチミリも覚…
で、 さらにキングがいうのです。 「オラおめーが完走できるとはおもってなかっただ」 お、おうw 確かに完走できるよなどと気休め一つも口にしなかったキング…
で、 「けっきょくおめーは何キロまでいっただ?」 と昨日改めてキングに尋ねられ、え?なにその傷に塩を塗る質問っておもったんですがね。 40キロ関門に引っか…
昨夜は九州美ジョガーたちとのかくも楽しい宴でした。キングの帯同がなかった今回こんなご婦人打ち上げもよいなとゆるっとおもった大分の夜介護の話やら怪しい石やら薄毛…
別大10年生←これを完走し晴れて卒業!の予定がうっかり( ;∀;)これは赤点の追試か中退かまた一年ぶつくさ考えますたくさんの応援ありがとうございました!まるで…
今回は久々のひとり旅です。「オラもう寒いとこさいきたくねーだ」とまいねん指を千切らせながら帯同してくれていたキングがとうとう千切らす指もなくなったため数年ぶり…
おかげさまで間に合いました。喉の痛みを感じた火曜日ヤバいと思い始めた水曜日慌てて病院に駆け込んだ木曜日熱が出てきて寝込んだ昨夕そして祈る気持ちで目覚めた本日ギ…
その①『みやみ新宿シティ走ったってよ2025①』本日もいつものルーティンですレース直前の駆け込み寺安心安定のK治療院だよ!足の治療も当然ながらここでは心のメン…
ねーさん、事件です。 きのーから喉が痛いとかナニゴトー いや、その予兆はあったのです。先週末から耳元で夜な夜な囁かれる呪いの呪文 「オラ風邪をひいちまっただ…
本日もいつものルーティンですレース直前の駆け込み寺安心安定のK治療院だよ!足の治療も当然ながらここでは心のメンテもばっちり一つ一つかけてもらう魔法の言葉で少し…
今回はコレと決めてました。 新宿シティのご褒美スィーツ今をときめくミスドだよ! あちこちで見かけていた限定商品ピエールマルコリーニとのコラボドーナツ鼻っさ…
実はこころの中で決めてました。新宿シティで1時間45分超えたらもう別大いくのやめてやる!!(# ゚Д゚)ムキーそのくらい崖っぷちのさっこん走っても走っても我が…
いつものルーティンにきていますなんちゅうかっこwそのイチ秒を削り出すためにそのイチgを削り落とす作戦さいきん読んだなんかの記事だと髪を1センチでも切ると運気が…
いちご大福ならここ一択です。ここな横浜長者町しげた明治5年に横浜長者町に創業した和菓子専門店です。和菓子は「生もの」との信念を持ち、作り立てをお届けするよう毎…
今年の誕生日はこれでした。ごじゅう◯さいのバースデーケーキみんな大好きメープルマニアだよ!年初にいただいたバームクーヘン。賞味期限をチェックして問題ないことを…
今日もせっせと治療院 もう10日前ではありますがまだ10日もあるのであればなんとかマシになるんじゃないかと藁をもすがる勢いです。 てかさー この熱心さ…
珍しく暖かい朝でした。この1月21日ってのは、暦でいえば「大寒」の頃一年でいっちゃん寒いとされるはた迷惑な日なんですけどもそんな日にぽてっと生まれたわたし以降…
ひさびさのシャワーランでした。 今年に入っていちんちほど、いつものトラックが使用できないほど雨だった日があったらしいのですけども おそらくそれは我々が与那国…
このマラソンシーズン真っ最中のいちがつ、なんですがなぜか毎年この日だけはなんのレースも入っておらずふしぎと空いているんだよねそれを見越したかのように毎年開催さ…
別府大分二週前。 長いものには巻かれまくるためセオリーどおりに20K ただし、本日はバーチャル別大関門アウトで打ち切りです 思い返せば二年前伝説(どこで)の…
いちんちじゅう目薬をさしている気がします(´・_・`) これな 各10分以上あけて四種類。それをいちんち三回から五回。 そんなん律儀にやってられっか(# …
すっかりと闇に葬る失念しとりました先日走った「高滝湖マラソン(ハーフ)」。 いまさらダレトク情報ではありますが、来年以降の自身のために一話完結でレポします。…
久々の眼科です。 このところ耳だの股関節だの坐骨だのもろもろ罹ってますが、コレは数年前からの症状。 さいきんはそれ以外のことが多すぎて、なかなか通院の時間が…
そういや、この前の日曜日。関東の荒川河川敷で東京ニューイヤーハーフなるものがあったんですね。 わたし、てっきり全然別のものかと思っていたところ、聞けば旧タニ…
年末年始の12連休から二日ぽっきり働いて三連休など重ねてしまうともーにどと社会にはもどれまてん今日も今日とて日が上り切るまで惰眠をむさぼり多摩川行くのもダルく…
いつになったらかえれるのー?と何百回も聞くおかやんの問いにわたしたちはいつまでそれをだまっていられるんだろう施設に入るにはクリアすぎる(クリア→認知が進んでな…
今日は高滝湖ハーフだよ!いえーーい!大ファンだったこの方にも会えたよ!!うえーーい!!めちゃかわええこっそりひっそりコソ参加の予定がこんな素敵なメンツに会えて…
あっさりと風邪をひきました。 キングがw(インフルもコロナも陰性です。ご安心を) 南の島から帰ってきた途端、風邪をひくとはわかりやすすぎる! いやいや、新春…
この日のためのこいつでした。 大好きなペガサスプラス早くも二足目投入だよ! いえね、 空前絶後の12連休。しかも南の島からの帰った翌朝よもや走れる気が…
じんせい二回目の与那国は前回よりも寒くって雲も厚くどんよりしてて(前回は15年前の7月)けど前回よりもなんだか自由でここちよく過ごせたようにおもいます車を借り…
まいねんのことではありますが。まだいますまたまだいますそして牛もめちゃくちゃいますwあの牛たちは食べられちゃうのかなー昨日の馬たちはどうなのかなーなどとここで…
ひでー風音で目が覚めました。スコールみたいな雨音が一晩中響く中起きたら雨は止んでいるもののナニコノ風速よなぐにコワイだがしかしこんなことに怯んでいてはいちんち…
冬休みの宿題をよーやっと片付けたので(DNFだったことは措く)GOTO よなぐに一年越しの夢の島「オラこのためにがんばっただ」と、おとーさんも昨日の大役を勤め…
本日は第二回新春タマリクマラソンですが自身は勝手にタマリク35キロ←(DNFともいう)今はキロゴもきっつい中神ペーサーに導かれなんとか別大の35キロ関門はクリ…
「ブログリーダー」を活用して、みやみ@司法書士さんをフォローしませんか?
なんだかんだ地味なダメージをくらっていたこの八ヶ月。それでも「希望」があったことで日々支えられていたのかもしれません。涼しくなったら年が明けたら別大が終わった…
そんでもまあまあ走っています。みやすのんき(敬称略)メニューもこなしています。 本日は、ジョグ+1キロTTメニューの日。ひっさしぶりに部活に参加しソロ練でエ…
まあまあどうでもいい病の話をします。 ◆◆耳の手術は4月26日に決まりました。 特段だいそれたものではなく、日帰りというか所要時間は15分程度。局部麻酔(…
なんてことない日曜日「オラまたアサクラいくだ」という冬眠ゴリラに乗っかって(あったかくなると無駄に活動的)ぽくぽく買い出しぱくぱく買い食いてか立ち飲み帰りは旧…
関東地方に住んでいるとよくその堺がわからないのですけどもねうっかり「北陸三県に新潟は入らないの?」などと口にしたわたしを秒でばっさりしかも真顔で「はいりません…
そうそう、今回の旅行のメイン。軍艦島はどーしたって話なんですけども。(え?どうでもいい?)すでに申し上げていますとおり、この日は朝から雨が降り出し、これは前日…
そういえば。二日目の夜、この地味なおうどん(一応五島うどん)をいただいたお店で、隣のテーブルにいた方々から聞こえてくる会話に耳ダンボでしてね。サロマ?なんかい…
今回は二度目の長崎でした。昨日も申し上げましたとおり、初めては高校の修学旅行。四泊か五泊ほどの長い日程で、博多まで新幹線で移動した後、バスで九州をくるりとめぐ…
長崎から帰宅したらこんなものが貼り付けられてました。 なんだよーせっかくのお土産話し、二時間ばかしあったのにー いえ、ほんとうは帰りは早い時間の便をと…
ええ長崎にきているんですがねこんかいの長崎旅行の目的はレースでもランでもロンモチ仕事でもなくひとえにコレだけのためでした。軍艦島クルーズこないだやっていたなん…
思うように走れないことを何かのせいにするのはいやだったので思い過ごしか過労か加齢か←この異常なまでの体の違和感をまいんち寝れば治るとおもいつづけて八ヶ月いーか…
オンユアマークで号砲が鳴るも、なかなか前に進まずとことこ。 ようやくゲートをくぐったのは30秒ほど経過したのち。まあまあ焦らず行きましょう 少しずつ列が流れ…
昨日は久々の宴でした。 シーズン打ち上げ!という名目ですが、スペシャルなゲストのスペシャルなトークにより、あれ?レースの話とかしたっけね? スペシャルなゲス…
本日は久々の部活でした。 って、ラストの10分ジョインしただけですがw きょうもきょうとて本隊は朝からビルドアップ20キロ走。よくぞこんなおっそろしい中に、…
じつは和歌山じゃないですけども、母の実家が三重県でして。 中でもその隣県に近いところだったらしく、二階に住んでたおばあちゃんちに行くと、普通にこれが食卓に…
きのーの紀の川桃源郷ハーフマラソンかろうじて入賞したわたしドヤ表彰式の待機所に行くとえーっとこちらに並んでくださいと指された列は若人の部おやおやそんなに若く…
おそらくこれまで走った中でいちばん美しいレースだったんじゃないかな本日は紀の川桃源郷マラソンなかなか地の果て縁遠いこの地ですが心のそこから来てよかったなぁこ…
とうとつですが和歌山に来ています!あしたはハーフを走ります!これな合併20周年記念大会 第17回紀の川市桃源郷ハーフマラソン開催www.city.kinoka…
えらいっ!晴れた!やりゃあできんじゃねーか!\(^o^)/という謎の上から目線により(だれに)今朝は待ちに待ったお花見ランあっちこっち寄り道をして二時間以上う…
地味に目標コンプリートです。 よーやく150分で22キロ踏めたよ!(ちっちゃw) いっつもキリがいいところまでと1.2分オーバーしていたところ、今日はキロな…
「どーせみんな雨でも走ってるっしょ」 という、コーチの実にごもっともな提案に基づき、本日もオトナの部活動。朝から晩まで100%という雨予報でも中止はないよ!…
ねーさん、事件です(だれ) 阿蘇で買ってきたばっかのドレッシング。 これな いざ開封の儀!とばかりに前のめりで葉っぱにかけたところ なんということでし…
本日のご褒美はこちらでした。 熊本、愛媛にボストン土産。貴重な'くるみっこ'もあるよ! いや、これだけではなく一昨日も昨日も、通常の一か月分かと思うほどの、…
楽しかった三日間アソジョ婦人旅コレにて終了たくさんたべてたくさんわらってすこし走ってん、悔いなし!こんなときやっぱりいっつも思う走っててよかったなブログやって…
三年連続三回目の阿蘇トレイル女学院三年生となった今年の成績はじゃん!通信簿速くはなっても順位は下がるどんどんメジャーになってく大会あるある(第一回85人→今回…
いつものコースでいつものきょりをいつものよーにちんたらと←はしったあとはGOTOクマモトまいねんのルーティンじしん四度目の訪問ですさいしょはぴちぴちの40代気…
せんじつお邪魔したお客さんのおうちはめちゃめちゃ知ってるとこでした。 環状二号線沿いにあるそのお宅は横浜、茅ケ崎、湘南台、どこのサウナにいくときも目の前を走…
先週ボボンと書かれていた眉毛がひっそりなりを潜めました。 めっちゃ薄くなっとるやんけ!! 先週 今週いや、じっさいこれは想定内で施術の時に言われてたんです。…
いつもおとーさんに手を焼かせているわたしですが、今年は焼かないと固く誓いました。 なにって日焼け。ええじぶんの手のひら。顔だの腕だのに気を取られていると気づ…
きのー久しぶりに逆上がりをしたんですけどもあまりの変化のなさにびっくり。 これな そろそろできるよーになってんちゃうかとおもったじぶんを殴りたいw ええ、月…
よく晴れたヒマな日曜日はチキチキサムみや春のうんどうかい開催場所は多摩川の阿蘇たる緑の草原河川敷第一種目 走り幅跳び第二種目 徒競走第三種目 逆上がり←(´・…
この週末を待っていましたしつこいですけどもさくらウィーク満開をよもやハズシタかもと不安半分期待半分で駆け出してみたらまあ見事どこもかしこもはるらんまんいつもの…
当たり前ですけどもさいきんはいささか飽き飽きしています。 なにってまいんち150分ジョグ。なにがかなしゅうて2時間半もひとりで土手っぺりを眺めているのか。そ…
今回はさすがにうっかりと魂を売りそうになりました。 いえね、 無駄に永くブログをつづけているため、時々ありがたいことにPR商品の提供メールをいただくことがあ…
超個人的なことなんですけどもまゆげがボボンとしております。 見苦しいので顔半分カット マンをじして施してみた念願のアートメイクだよ! 実は、オフシーズンに…
今日は朝から大雨強風。ぜっこうのランオフ日和でした。 はしったけどw 「そんでも少しでも走っておくとやっぱすっきりすんだよねー」 と、昨夜天気予報を観てい…
無事にサクラにまにあいました。満開予想の大事な週末。うっかりその場を離れていたのでドキドキしながら朝ランにでたところピンクに染まったいつものコースそうだよ!こ…
走り疲れて飲み疲れ笑い疲れて寝た翌朝はロンモチ寝坊慌ててしたく安定の朝ランれっつらごーとまりおおはしをヨイショと渡り 市場を冷やかしかまぼこ食べて波の上ビーチ…
サクラ満開の関東の皆さまお花見ランをたのしんでますでせうかおかげさまでこちら沖縄も天気に恵まれびちょんこです(´・_・`)ピーカンだったら暑くて走れん!このく…