今日はヤビツ峠だよ!いえーーい!使用前また歩きまくってヘロヘロだよ!うえーーーい使用後降ってわいてきたフリーの週末ここはロンモチ富士登山競走対策練さて、なにを…
沖縄と猫とスィーツをこよなく愛すアラフォー司法書士。沖縄移住を夢見て川崎で開業中。
趣味はマラソン、スカッシュに旅行。今年はフルマラソン、サブフォー目指します。沖縄は離島にどっぷりハマり。沖縄有人離島48の制覇を目指し、3ヶ月一回は沖縄に通っています。沖縄移住を目標に仕事に趣味に全力疾走中!
天気予報さんがおっさるには今日のこの心地よい湿度はなんと6月下旬以来とのこと。 なんとまあ永いとしつきをランナーは耐え抜いてきたことでしょうもうそろそろ断言…
週末の準備はちゃくちゃくです 金曜日には駆け込み寺、K先生の治療院に行き月曜日にはレース前ルーティンの美容院 そして昨日は最後のメンテナンス徒歩5分のこちら…
よーやく不調が治りました(たぶん) いえね、 ここ二か月近く突発性難聴(に似たやつ)を患っていて実は片耳、あんまよく聞こえてなかったんですよね。(ええ、あん…
昨日いちんち横浜にいたら、すっかり横浜づいてしまいました。みんな大好きシウマイ弁当うっかり買って帰っちゃったよ!(一人分な)横浜市民のソウルフード。たまに無性…
本日は地元横浜マラソン予告していた20キロ地点のポイントまでひとり応援に行きました23キロ走って←しばらくするとがらんとしていたコース上をどんどん仲間が走って…
富山マラソン一週前セオリーとされる10キロPRをソロ練覚悟でタマリクにいけばそれぞれソロ練のつもりで出てきたタマリク部員がなぞに集結ありがたいことに本練終わり…
タマリクではブヨが大量発生しています。 うっかりとしていた先週の部活。一か所だけ噛まれていたので今週そのことを口にしたところ、部員全員が「じぶんも刺された!…
きのーはちびちゃんの命日でした。 そうそう、この時期と思い出す。レース当たり日の10月最終日曜日の一週前。基本、ちんたら過ごしているその休日にちびちゃんは虹…
レンコンが死ぬほどだいすきですなどと昨年から無駄に公言してたら今年もババンと届きましたいやーーーんうれしすぎるーーーつくば在住の元スカッシュ仲間おんとし○歳の…
たぶん「秋」なんだとはおもいますが朝の寒さはそれ以上。けれども走ってしばらくすると日差しが出てきて暑いのなんの。 夏なの?秋なの?もう初冬なの? だれかこの…
なにげにレース翌日のほぐしジョグが大好きです ちんたらのんびり好きなペースで心地よいとおもう距離だけ走るはじめはぎこちなかった筋肉もほどけていくよな感覚が好…
やっべーガーミン充電し忘れたーー(残量4%→出発前10分で14%に)からのこんどはスタート押し忘れたーー(2キロまで気が付かず)wwwそんなポンコツレガシーハ…
事前受付に行ってきました昨日な←(仕事は?)明日はみんな大好きレガシーハーフ事前受付で受け取ったものはパンフとチラシとゼッケンと荷物預けのビニールのみさあさあ…
別大の当落結果発表から一夜明け、改めて安堵しているみやみ@司法書士でございます。結局倍率はどのくらいだったんでしょう?てか、コレ落ちる人いんのー?と思っていた…
昨日のコーチからのアドバイスじっさいはこんな感じだったので レガハ3日前ではありますが今日も臆せずぽくぽくジョグ。 途中で多摩川親子三兄弟とスライド …
みなさまご存じでしたでしょうか。 三日ほど前の日曜日、新潟シティマラソンなるものが開催されていたということ。 昨年、それに出走するキングに帯同したわたくしで…
気持ちのいい三連休でした。 こんなにお天気に恵まれた連休ってなかなかないんじゃないですかね。 殊、10月は台風が多かったり秋の長雨にうんざりしたり、せっかく…
三連休最終日いちんち特段予定もなくいちんちヒマをもてあますところなんの因果か5時ピタスタート大人の部活スピンオフだよ←昨年も地味につづけていたEペースロングか…
本日は疲労抜きサウナランぽくぽくと目的地に向かう途中で突然声をかけられました「あれ!みやこさん⁈」実名で呼ばれて振り向くと同業仲間のFちゃんが。優雅に近くのシ…
ひさびさの宴でした昨夜@神田現役バリバリで走っている人ほそぼそとしつこく走りつづけている人走ってもなければブログも書いてないさえさん人まあ、みんなまとめて今や…
鶴見川のほうからなにやら要請がかかりました。 これな『東京レガシーハーフ2024【スタート前集合のお知らせ】』東京レガシーハーフ2024まであと10日という…
手袋してくりゃよかったなーとうっかりおもってしまった今朝。数日前は真夏日だったとなにこの気温差、責任者でてこい(そればっか) 本日は木曜日なのでキングがシュ…
今朝、走っているそばから思い出していたのはあの伝説の「嵐のかすみがうら」 あんときもすんげー雨でしてぐっちょんこの中走りつつふと気が付いたことは 「あ…あた…
よく遅すぎるペースは難しいとかおっさる方がいらっしゃいますけどもええ、キロナナなんかじゃ走れないとかあれはどういうことでしょう(まがお) ついついペースが上…
「ぽかぽか」っていうお昼の情報番組平日フジテレビでやってるやつなんですけども観てる人なんざいないですかね。 これな ぽかぽか - フジテレビぽかぽか - …
きのーのみそらヤビツ練こんな恐れ多いイベントにわたくしなんぞがお声がけいただけたのはひとえにこちらのおかげでした。スーパーイカしたトレーナー富士山クライムラン…
本日はかの富士登山競走のてっぺんをとったみそらさんの祝勝会という名のみそら鬼練「誰かが泣くまでヤビツ峠」←てかさーこのメンツにあたしが着いてけるわきゃなくて※…
今朝は雨音で目が覚めました。それもかなりの土砂降りの様子キングが慌てて窓閉めてました。 おかげで朝ランはかなり蒸し暑くてか、この時期「暑い」ってナニゴトです…
まだつづいてますレースレポもはやダレ需要…wフィニッシュ後、ずぶ濡れで歩いていると目の前にマハラジャさんが。そのまま二人で流れに乗って前のテントへ進みます。記…
おいおい今日のこの暑さはいってーどーしたことなんだい?ಠ_ಠさいきんの涼しさに気を許してたら30℃越えの夏日などとつべこべ言わず責任者でてこいಠ_ಠ(だれ)じ…
ダレトク情報レースレポつづきます。 どっしゃぶりの中、8時半号砲。ガーミンのGPSを拾う間もなく慌ててスタートラインを踏みます。 ロスタイムは10秒ほ…
「ブログリーダー」を活用して、みやみ@司法書士さんをフォローしませんか?
今日はヤビツ峠だよ!いえーーい!使用前また歩きまくってヘロヘロだよ!うえーーーい使用後降ってわいてきたフリーの週末ここはロンモチ富士登山競走対策練さて、なにを…
7月にはいりサマータイム導入です。もともと日の出とともに起きるのが習慣となっている老人のため最近は4時にはお目目ぱっちりちゃっちゃと出すもん出し切ったら(なに…
我が家には「おじちゃん」が住んでいます。 いえね、 それはわたしが今のマンションで暮らしはじめたころから住み着いており、わたしはうまーく共存してたんですが、…
今日は大人の部活だよ!いえーーい!二部練はみんなでラジオ体操だよ!うえーーい!!シュウイチやると決めた10キロBU本日はさいわい日差しがなく気持ち気温も低いよ…
じつはすげー気になっている大会がありましてね。(とうとつ) これな第14回富士山マラソン【公式】2025年12月14日(日)山梨・富士河口湖で開催。世界の仲…
今年も半分終わります。7月になると弊所では、うおちゃんと「そろそろ忘年会の日程を決める時期だね」と、そんな物騒な←話をしています。呆れるなかれ笑うなかれ。コレ…
そんなソロ練足柄の前日(金曜日)は朝イチでセンバルを終わらせて華麗なるビルドダウンw足柄挟んで本日も久々鬼コーチとランデブーしてそんな全力の三日間だからおそら…
今日はソロ練足柄だよ!いえーい!(使用前)案の定あるきたおしてへろへろだよ!うえーーい(使用後)富士登山競走対策練なるたけ長時間のぼりっぱなしのコースを走る練…
某大会のエントリに向けて、早くも宿探しに奔走してます。 エントリする前にホテルを予約しておく、というのはもはやスタンダートだと思うのですが、わたしの場合は好…
週に一度はおかやんの日 昨日も仕事をさぼっての合間に会いに行くと、スタッフさんからお声がけが。 「娘さん、三人もいていいですね」 ええ、そうなのよとまんざらで…
先日の富士山試走にて足りないものが多すぎることに改めてがっくりきましてね。(いまさら)よくmieちゃまもおっさってますが、この特殊な競技たる富士登山競走は、走…
富士山五合目試走つづき へろっへろで佐藤小屋に着いたのは、スタートから約3時間後。 9時15分に市役所を出発、どんなに鼻ほじって上っても12時には着く…
ことしも「真夏の夜の夢」とかいうイベントは開催されるんですかね← すでに2025のグループLINEも作成され、有志の招待などもされているとのウワサですが あ…
今日も恨めしいほどのお天気でしたタマリクメンツとかわるがわる灼熱のコース上をスライドし絶賛筋肉痛のわたくしめ老体にムチウチはうはうのていで10キロだけほぐしジ…
見事な試走日和でしただいすきな富士山何度行ってもその雄大な姿にわくわくしてけど何度行ってもむしろ何度もいくとそのてっぺんが果てしなく遠くなるんだよなぁ馬返しま…
今年は明日が夏至のようです。毎年この「夏至」ワードを聞くと、うちの冬眠ゴリラはこの世の終わりのような顔をします。もう日が短くなっていくのか‥これ、ご本人は覚え…
尾道のつづき② 結局尾道ではなにを食べるのが正解だったのか。尾道ラーメン以外の選択肢が今もってよくわかりません。 このために頑張ったのではないの?という、…
尾道のつづき 新幹線が止まる新尾道駅前にはなにもなく、そっからバス(やらタクシーやら走るやら)で移動する尾道駅周辺が観光のメインとなります。 今回宿を取っ…
そーいえば、以前しまなみ海道ウルトラウォーキングってのがあったなぁと思いだし、今回のそれはそのあとがまだと勝手に勘違いしてました。ぜんぜんまだあった笑これなし…
心配していたお天気も回復見事な青空に恵まれましたが心配していたこちらのほうは案の定ロストしてましたよてーではぴったし30キロだがしかし手元の時計は33キロその…
今回はお天気に恵まれました数年前エントリしていた弘前6時間耐久レースそれが中止ドミノに巻き込まれ悔しい想いをしたキングだがしかしその日ひとりこの地を訪れ「勝手…
狙ってたリンツの福袋が買えました。いえーーいこれなその争奪戦を制したときはサムみや@弘前年に一度のキングの生誕祭今年はここに決まりました!どんだけ東北好きw灼…
えーーっと、あしたからどっかにばびゅんするので(どこ)雑に駆け足で天狗のレポ片付けます。 👺👺 この大会、(おそらく)毎年6月最終日曜日開催。五年前も梅雨…
日本語って難しいですねいえ、さくじつのタマリクLINEでのこと。本日のメニューを決めるにあたり、コーチが打診してくださいまして。「明日はセンバルとBU走どちら…
できないことができるようになるのは嬉しいじぶんも子どもも老人←もこの一週間認知が進み「食べる」ことを忘れてしまった母その動作も欲も失ったようで食べ物を前にただ…
シャワーランがスタンダードになりました。 この一週間 雨ん中出かけては途中で止み止んでる隙見て走り出しては降られ 雨に遭わずに走れたのはおそらく幾日もないん…
かってに神奈川グランドスラム塩出し昆布大山登山そしてこちら天狗のこみちこれなトップページ - 天狗のこみちマラソン in 南足柄(大雄山最乗寺)第5回 天狗の…
よーやっと積み残していた宿題をぎりっぎりで片付けましたたまがわ組お馴染みのEペースロングオンシーズンはシュウイチでオフシーズンはツキイチでとかってに頻度をアレ…
こんな日に多摩川を走っているのはこいつらだけだろうと走り出したら意外な方と遭遇し まあ、福岡在住の方なので意外っちゃ意外なんですけども 出張でたびたび来川(…
えーーーっと、いまさらなんですけど 「TEAM ONE TOKYO」ってなんですか? なんか、2025年東京マラソンの出走が確定しただの当たっただの、さいき…
なにやらおっきいおっさんがミートボールミートボールと騒いでいます。これな『ミートボールと私』流行りのウイルスに感染して、床に伏していた時のこと。 心優しい司…
夏じかんをはじめたところ朝ランで会う知り合いランナーが増えました。 スタンダードなところで部活メンツ朝5時台にほぼ全員といろんな場所でスライドします(いすぎ…
ぼやぼやしていたら季節が変わっていたので夏じかん、はじめました。 6時を過ぎると暑さの質がびっくらするほどに上がるので一時間早く目覚ましをかけ30分早くタマ…
迷っている時間がいちばんストレスなので今朝はエイヤで走りはじめました。雨雲レーダーに一喜一憂。けど「走る」と決めたらこっち主導。おめーなんかに左右されてやんね…
ひさしぶりの温泉ランだよ!いえーーい!お風呂場ではこの足をガン見されたよ!うえーーーい好奇心旺盛なご婦人からはご質問もなにされてるの?って走ってるだけですw …
そんなわけで鼻ほじってすごしていたこの三週間のこと。(え?興味ない?いいからきいてよ) まずもってしみじみ感じたのは「朝の時間って無限だなー」 しつこくも「…
ながいながいお休みでした。 その間みかた残酷は走ってますがね さいごにホームコースを走ったのはちょうど3週間前の木曜日その翌日にめぐみの雨が降ったのでよ…
さて、なかなか関西以外には馴染みのない「みかた残酷マラソン全国大会」。参加に前向きなだれかさんのために(だれ)、最後に備忘録だけしたためます。 地…
這う這うの体でフィニッシュ後、動線に乗りTシャツとタオルとカーネーションを受け取って進んでいくと「ゴール後に!」と約したJさんを見つけます。 ありかとうござ…
中間地点をなんとかすぎてあとは下りだけ…という希望むなしくさらにもう一山のぼります(鬼か) もう、このへんになると単なる意地ですね。ここまで走ってたきた…