いつものお散歩コース、あいあいパーク&新池公園の中の日本庭園を通ったら、酒の空き缶が放置されていました。この公園で外国人を見かけたことがないのでおそらく日本人だと思われますが、だとしたら、外国人のマナーの悪さを批判なんぞ出来ませんね。お散歩の様子はこちら。ブログ村参加中 まったく・・ でポチッ...
2024年『サラっと一句!わたしの川柳コンクール』優秀100句発表・・。
サラ川 落選句私が応募した句は、上記、今話題のカスハラ「お客様は神様じゃありません。」を詠んだ句なのですが、今回も入選なりませんでした。2024年『サラっと一句!わたしの川柳コンクール』優秀100句が発表されました。全貌はこちら。正直なところ、今回発表の100句の中で、「これはおもろい!」となった句はほとんどありませんでした。そんな中であえて挙げるなら・・『バイトしろ うかつに言えぬ 今の親』(ピコタン)『な...
この袋物の口止めや封緘に使われているテープ、バックシーラーテープというらしいのですが、これ、開けるのが実にめんどくさいですよね!イライラ・イ----ッ!となって、思わずテープにかじりつくことあるある・・デス! 封入作業には便利なのかもしれませんがね~ブログ村参加中 あるある!でポチッ...
まつもtoなかい byフジ・・今更の話題ですが、まあうまいこと繋がってるもんだとふと思ったので・・。勝新や 松方ならば いざ知らずブログ村参加中 こりゃまいった でポチッ...
大相撲初場所は大関豊昇龍が逆転優勝を収めました。これで、2場所連続で、優勝とそれに準ずる成績を収めたということで、横綱審議委員会は、満票で横綱に推薦することが決定されました。しかし、豊昇龍推しのおいらではありますが、ちょっと時期尚早ではないかと感じています。今場所の優勝が12勝という低いレベルであったこと、横綱不在で、平幕から辛うじて奪い取った優勝だったことなど、ちょっと評価が厳しくなってしまいま...
父が出張で不在の時の、浮き立つ母の様子を字で表しました~とさ。 ブログ村参加中 思わずポチッ!...
最近また、この方のパワハラに対する新証言が出て、話題が再燃してるとか。昨年末の紅白歌合戦の司会直前には、NHKもその疑惑を必死で取り繕うような特集密着番組(プロフェッショナル)をやってましたが、その司会たるや、まあ見事。堂々として、ちょっとのことでは動じない姿を見せていました。で、そのいかにも気の強そうな姿を見て逆に、「こりゃある(事実)な」と思った次第でアリマス。ところで、朝ドラ「おむすび」は、相...
何度も取り上げていますが、とにかく現在多くの持病を抱えて、特に多種にわたる薬を飲むのが厄介で難儀してます。整形外科(5種類)、耳鼻科(2種類)、泌尿器科、眼科(2種類)・・。大病がないだけまだマシですが・・。ブログ村参加中 たまらんなぁ でポチッ...
先日より何回かネタにしている、「細かい病気をいっぱい抱えている」件ですが、今度は、眼。なんか目がかゆくて瞼が少し腫れていたので、眼科を受診したところ、眼瞼炎とかいうのに罹っていました。結膜炎のようなヤツらしい。この歳まで眼科に行ったのなんて、小学生時代以来、記憶がありません。行ってみて、まあ見事にジジババオンリー。ジジババ率は、整形外科以上ですなあ。かく言う私もお仲間です。白内障も少し出始めている...
トラは言う 化石掘れ掘れ! カマ掘るな20日トランプが第47代アメリカ大統領に就任しました。関税がどうとか、化石燃料を掘って掘って掘りまくれとか、この世に性別は男女しかいないとか色々大騒ぎしていますが、なんかジジイに直接影響あるの?と、シラっと眺めている今日この頃です。ただ、日本の防衛は自分でバンバンしろとか言ってきて防衛費を大幅に増加させられ、その分年金を削るみたいなことにだけはならないよう、お願いし...
ジジイには ♪デフレがええわ~♪ 藤井風最近、巷では(特に大企業)、初任給を35万円とか40万円に上げるなんて景気のいい話が飛び交っています。こんなの年金生活者にとってちっともいい話ではありません。年金者の実入りはほとんど増えないのに、物価だけがどんどん上がる一方です。藤井風の「死ぬのがいいわ」に乗せて♪デフレがええわ~♪と歌いたくなる今日この頃デス!ブログ村参加中 だよねー・・でポチッ...
以前も一度とりあげたことがあるこの消しゴム機能、今まではそれ用のアプリを入れて使用しましたが、この度、iphoneに標準装備されました!写真編集画面の中のクリーンアップ(消しゴムマーク)をタップして、消したい部分を指でなぞるだけ。すごいです。どんどん進化しますなあ。 ブログ村参加中 へぇ-! でポチッ...
信号機のない横断歩道で、待ち人がいる場合は、車は一旦停止しなければいけないはずですが、停まってくれない車が結構います。個人的な統計学的偏見でいいますと、その運転手にはオバハンが多いようです。これはオバハンの性格的なものではなくて、単に注意力散漫、注意力不足によると推察します。(偏見? )ちなみに、全国での停車率を調べたところ、富山県が最下位でした。ありゃりゃなんで? ブログ村参加中 あちゃ~ でポチ...
この人に壁などと言うものは存在するのだろうかと思うくらい、とんとん拍子に出世を重ねた大の里ですが、ここにきてきっちり壁にぶち当たっています。地元の、源平合戦で名高い倶利伽羅峠の壁にぶち当たって足踏み状態てな感じかね。ちょっと腰高でフワフワ軽い感じがします。横綱が不在となった今、次はあんただ、頑張れ大の里!ブログ村参加中 ふむふむ・・でポチッ...
横綱照ノ富士が引退を発表しました。正に満身創痍、常に膝の周りをサポーターでグルグル巻きにして土俵に挑む姿は悲壮感が漂っていました。一旦大関まで上がりながら、膝のけがで序二段まで落ち、そこからまた這い上がって横綱になったのですから、その精神力と相撲自体の強さは相当なものです。もしこの膝の怪我が無かったら、もっと早くに横綱になり、おそらくかの白鵬に45回の優勝回数なんてさせなかっただろうと思います。相撲...
今やNHKのニュースでも取り上げられている中居正広の女性トラブル問題、中井の悪行も酷いが、それを斡旋というか、セッティングしていたというフジテレビも最低です。大谷さんの居宅暴露でもミソをつけ、もうフォローのしようのないこんな低劣局はもう解散ですな!ブログ村参加中 そのとおり!でポチッ...
ヘビ年にちなんでとか言って、年初からやたらヘビの特集とかが放映されて、非常に気分が悪い今日この頃・・。SNSなんかも、ヘビ動画がやたら目立ちます。見なきゃいいだけだけど、でもどうしても目が行きがち。あ~気持ち悪い。ブログ村参加中 たまらんなぁ でポチッ...
国境の長いトンネルを抜けると、そこは雪国だった。世間一般の今年の正月休みは9連休と、いつもより長い休暇となりました。退職代行会社によると、今回の休暇明けには、退職代行依頼が例年に比べて急増したとのこと。このニュースを聞いて、おいらは何となく、川端康成の「雪国」のこのフレーズが頭に浮かんだのでアリマス。ブログ村参加中なるほど・・ でポチッ...
宝塚市の成人式が、宝塚ホテル前の武庫川河川敷で行われていました。暴走族はいなさそうなので、まずは良し。君たちは市の宝だよーと、とりあえず持ち上げておく。 じじばばを 支えてくれよ 宝たちブログ村参加中ふむふむ でポチッ...
何度か書いてますが、ヨメが知人より頻繁に文庫本を借りてきます。10冊ほどまだ読み切らずに置いてあるのにおっかぶせるように次々と貸してくれるようで、たまる一方。しかし、そちらを優先して読んでると、本来の自分の趣味で読みたい時代小説や中国歴史小説になかなか手が回りません。で、最近ついに、2冊同時並行読みを始めました。トータルの読破するスピードは結局変わらないのかもしれませんが、もうお構いなしです。ブログ...
洗濯機 レンジエアコン 要治療人間も年食ってあちこちガタがきますが、一種家族のような家電たちも年とともに同じくガタが来ます。洗濯機⇒回る時にザーという異音がする。レンジ⇒時々スイッチが入らない。エアコン⇒スイッチONして羽が開く瞬間、ガタ!という音がする。特にレンジがご臨終間近のようです。ブログ村参加中 あちゃ~ でポチッ...
この題名の「コトコト」はどういう意味で付けたんだろうか。私の認識ではコトコトは「あったかい」とか「ぬくい」という意味だけど。昨日に続いて、富山ネタ。富山の冬は厳しいけれど、そのおかげで食べ物が美味しいのではないかと確信しています。1月6日(月)からNHKで放送されていたドラマ『コトコト~おいしい心と出会う旅~』富山編。ネイティブな富山弁炸裂で、懐かしく観ました。ネイティブ富山代表の立川志の輔や柴田理恵も...
はがやっしい=富山弁で「ムカつく~」ふるさとに 申し訳ない 冬の晴れ先日(1/6)、久しぶりにまとまった雨が降りましたが、それ以外、年末年始を含め、私の住んでる地域(関西)はこのところほぼずっと晴天が続いてます。わが故郷、富山にいたころは、太平洋側のこの時期のその晴れ具合にムカついて仕方がなかったものです。冬の間、晴れるのは日本全体が高気圧に覆われた時だけで、西高東低の下の高気圧は雪なのです。(太平洋...
ふてほど昭和の11PMか!日曜日、新大河ドラマ「べらぼう」がスタートしました。劇中、服を剥ぎ取られ打ち捨てられた遊女の死体が放送され、いきなりギョッとしたのですが、いやいやNHK、結構攻めますなあ。ブログ村参加中こりゃびっくり! でポチッ...
昨日の続きですが、特に中国歴史小説などを読んでいると、登場人物が多く、とても覚えきらず、巻頭などの「登場人物一覧」と行ったり来たりするのは昨日の句の通りです。そこで、電子書籍で、人物名をタップしたら注釈が出るようにしたら、ものすごく便利じゃないかなあと思うのですが如何でしょうか。(すでにあるのかなあ?)ブログ村参加中なるほど でポチッ...
待ちに待った北方謙三氏著「チンギス紀」がようやく文庫化されました。(6年待った。)全17巻のうちまだ第3巻までしか出ていませんが、あっという間に読了、次の第4巻が出るのを待っている状態です。月1のペースで出るみたいだが、せめてまとめて2巻ずつほど出して欲しいなあと願います。しかし、年々記憶力が低下している現在、巻頭に記載されている「登場人物」リストを何度も行ったり来たり頻繁に行き来しないといけない...
日本製鉄によるUSスチール買収計画にバイデン米大統領が中止命令を出す異例の事態となった・・のニュース。買収が失敗した場合、日本製鉄はUSスチールに違約金5億6500万ドル、日本円で約890億円を支払う義務が生じる可能性があるなんて話も。どんな契約か知りませんが、あまりにも理不尽な話です。ドロボー!日本製鉄は、アメリカ政府を相手に提訴する方針を固めたとのこと。なんだか大変なことになってきました。中国に SONY...
印象派の画家なんて、受験勉強で「マネ、モネ、セザンヌ、ルノワール、ゴーギャン、ドガ」などと、とにかく名前だけ丸暗記し、各々どんな絵を描いているのか今までほとんど把握していませんでした。そこへ、例の、ヨメが知人からどんどん借りてくる文庫本の中に、原田マハ著の印象派の画家を題材にした作品がいくつかあって、それを読むにしたがって、初めて各々の画家がどんな絵を描いていたのかググって確認したという次第。絵画...
1/2 とんねるずのスポーツ王を観ていたら、種目を選ぶ場面で、「それしかないやろ!」というルーレットが登場。まさしくパリ五輪の柔道団体戦の疑惑のルーレットを皮肉ったとしか思えないもので、思わず吹きました。ブログ村参加中 うけるね!でポチッ!...
年明けてショッピングモールなどはバーゲン真っ盛り。半額セールと言われて血湧き肉躍り、騒いでいるヨメですが、おいおいそんなもん買う余裕は我が家にはおませんデ。だいたいやねえ、半額って言ってもまだまだ高いがな・・。ブログ村参加中 わかるなぁ でポチッ...
本来ビビリで、ゴキブリにでも遭遇しようものなら、悲鳴を上げて涙目になる気の弱いヨメですが、おいらにだけはグイグイ来ますなあ。なめられてます。ブログ村参加中あるある でポチッ...
リピート句10位は「『紅麹』サプリで健康被害紅麹コレステヘルプ」でした。コレステて どうすりゃいいの ヘルプミー原料から検出された青カビ由来の「プベルル酸」が、腎障害を引き起こした原因物質だと特定したと発表。サプリ摂取との関連が疑われる死者は100人を超えたとのこと。当初死者は2名と言っていたのに、その被害の拡大にはびっくりです。以上で、今年の10大ニュース川柳はオシマイです。ブログ村参加中 思わずポチ...
どうしても句が浮かばず、12年前の元旦の句を引っ張り出しました。 本年もよろしくお願いいたします。ヘビーな物価高という蛇に睨まれて居すくまっている蛙のごとしのおいらですが、飲み込まれないようにやっていきたいものです。ブログ村参加中 思わずポチッ!...
「ブログリーダー」を活用して、白猫のゴンタさんをフォローしませんか?
いつものお散歩コース、あいあいパーク&新池公園の中の日本庭園を通ったら、酒の空き缶が放置されていました。この公園で外国人を見かけたことがないのでおそらく日本人だと思われますが、だとしたら、外国人のマナーの悪さを批判なんぞ出来ませんね。お散歩の様子はこちら。ブログ村参加中 まったく・・ でポチッ...
さすが大物!大の里があっさり一気に横綱に昇り詰めました。我が家では富山県出身の朝乃山推しなのですが、彼は大けがで番付をかなり下げてしまって、まだ幕下あたりでくすぶっています。しかし元はと言えば、コロナ禍の頃のキャバクラ遊びで大関を陥落したのが始まりでした。大の里は、石川県津幡町という富山県に近い北陸線沿線の地出身ということで、これまた朝乃山と並んでもとより推しの力士だったのでうれしい限りです。ただ...
そんな奴おらんやろ~!我が家の洗面所には、ハンドソープとうがい薬とマウスウォッシュが並べて置いてあります。外出先から帰宅したおいらは、考え事をしながら手洗いうがいを実行。そしたら・・。そんな奴おらんやろ~!いやおりましたんや。末期的でんなー。トホホ・・。ま、同じ殺菌効果の一種みたいなもんやからええがな。ブログ村参加中 ほんまかいな でポチッ...
どこかで聞いたことのあるようなキャッチフレーズですが・・。夜な夜な体重計の上で絶叫するうちのヨメ。「こんなんなったこと無い。史上最高の目方や!」とか「増えるばっかりで一向に落ちない!」とかぼやいております。ブログ村参加中 あちゃ~ でポチッ...
今の季節、初夏の日差しで、まだジリジリとした暑さではありませんが、かろうじてまだここだけはふさふさで黒々とした後頭部が熱を吸収して暑くなります。 ブログ村参加中 ふーん・・ でポチッ...
「あなた、起死回生のチャンスなんだからまたポエムなことは言わないでね。うちにも支持者から頂いたお米が売るほどあるけど、絶対そんなこと言っちゃだめよ!」てな感じでしょうか。知らんけど! ブログ村参加中思わずポチ! でポチッ...
ヨメの方が何歳か年下ですが、普段の会話での特に「人の名前が出て来ない」度数はいい勝負で、そこだけ内心ひそかに胸をなでおろしている今日この頃・・。とは言え、困ったもんですなあ。ブログ村参加中 わかるなぁ でポチッ...
昨日の朝ドラ「あんぱん」は涙腺崩壊の回でした。果たして続くあさイチの鈴木アナは大丈夫か、また号泣してないかと固唾をのんでみていたところ、今にも崩れそうな顔で開口一番、「まずはニュースセンターからニュースをお伝えします。」のアナウンス。なんとか逃げましたなあ。 ブログ村参加中 ふむふむ・・でポチッ...
昨日の朝ドラ、やっぱりあさイチにゲスト出演すると退場というジンクス通り、豪の戦死という報せが届き、涙腺崩壊の回となりました。そんな時、たまたまネットで関連記事を観ていたら、それに並んで「NHK桑子真帆アナ離婚へ」という一文が・・。ファンである桑子さんが、「お!あの小澤 征悦と別れるんか」とばかりに一瞬ほくそ笑んだのですが、クリックしてみると、2018年6月の1回目の離婚の古い記事。紛らわしい記事載せんなよ!...
最近、野球選手などがオンラインカジノに手を染めて処分されるといった事案が頻発しているようです。オンラインカジノは、スマホなどで気軽に出来るということで、「ポケットの中のカジノ」と呼ばれているそうですが、当人たちはやはり、「違法だとの認識がなかった」とか、「あくまでグレーだと思っていた」などと供述しているようです。そしてやはり問題なのは依存性ですね。気軽に手を出し、嵌りに嵌って首が回らなくなり、果て...
どーでもいい話題ではありますが・・。この永野芽郁と田中圭の不倫騒動、昭和のオヤジからすると、「ねーちゃん、意外とやるやんけ。」ぐらいの感じで、特に彼女のイメージがガタ落ちしたという感覚はないのですけが、横目でネットなど見てたら、何かこの娘ばかりが目立ってバッシングを受けているように感じます。オッサンと若い娘の不倫なんて、金目当てに女の方が接近したのなら話は別だが、たいていは助平オッサンの方に非があ...
年金は我ら貧乏庶民には切実な生活の糧。その動向は死活問題。物価高に対応すべく、賃金アップなどが叫ばれていますが、年金についてはそんな話は一向に聞こえてきません。(上がると言っても雀の涙) それどころか、将来に向かって減る話ばかり聞こえてきます。政治家にとっては、年金なんて自分のお小遣い程度のはした金で、真剣に考える気などさらさらないのでしょうね。それどころか、受給者の人数がどんどん増えるばかりで、...
賃金と 物価の攻防 煽り食い何度も言ってることですが、世間は物価上昇と賃金のアップがせめぎ合いをしていますが、年金生活者はその煽りを食らって生活は苦しくなる一方。とても年金だけじゃ食っていけません。かと言って、高齢者の働き口といえば最低賃金が相場。それぐらいの働きしかできないと言われればそれまでですが、片やまだろくすっぽ仕事もできない新入社員に35万円支払うなんて企業も出てきています。少子化と言ってち...
盗む・盗む・盗む・・。警察官が火事場泥棒に盗撮。信じがたい事件が次々と・・。現役の警視庁捜査1課の警部が、火災の現場で現金を盗んだ疑いで逮捕。また、京都府警では警察官2人が勤務先の女子トイレなどで盗撮し、書類送検。いやはや、この体たらくは一体どないなってるんでしょうか!? ブログ村参加中 あちゃ~ でポチッ...
先日の大河ドラマ「べらぼう」のやたら攻めてる表現がSNS上でもざわついているとか。「腎虚」なんて言葉が飛び出したり、わけのわからない大蛇が出てきたり、男児が幼少から男の相手をさせられた男娼の様子を語ったり等々・・。今回の大河ドラマ、開始初回から女郎の裸体(死体)が並んだ場面が出てきたり、以前にも「強蔵」なんて言葉が出てきたこともありました。吉原を舞台にしている限り、ある程度あり得ることなんでしょが、...
日産自動車が、これまでの9千人の削減に加え、1万人を追加で削減する方針を固めた・・とのニュース。リストラ対象は合計で社員全体の15%に当たる約2万人となるとのこと。よくわからないのですが、ゴーンの時に相当リストラをしたと思うのですが、それでも足りなかったということなのか、それともその後また肥大化していたのか。また、取締役の人数が他の自動車メーカーよりダントツで多いとの話もありましたが、そこの減らし方がま...
5/7 憲法審査会の様子ですと。憲法が 居眠りをしつつ いじられる居眠りしているのは改憲派ばかりらしいです。議員らの居眠りはもはや風物詩ですが、もっとも大切な憲法がこんな体たらくで変えられていいものでしょうか?大いに疑問! ブログ村参加中 ふざけんな! でポチッ...
東京メトロ南北線の東大前駅で43歳の男が乗客の大学生に包丁で切りつけた事件、容疑者が「東大前で事件を起こし、教育熱心が度を過ぎると子どもが犯罪をおかすと世間の親に示したかった」などと動機を供述した・・とのニュース。また身勝手な事件が起きましたが、このパンパンに腫れあがったような容姿と、その犯行動機にえらいギャップを感じたのは私だけでしょうか?ブログ村参加中 あちゃ~ でポチッ...
また特定外来生物 オオキンケイギクが、あちこちに群生する季節がやってきました。もはや完全に厄介者扱いで、宝塚市など、「オオキンケイギク駆除大作戦!」と題して駆除作業を一つのイベントととして催すほど。この花のせいで、よく似た黄色の花がイメージダウンのしわ寄せを食っている状況です。マンションの敷地内の植栽帯に植えられている同時期に咲く観賞用のキンシバイを、住人が、「うちのマンションにも外来種が蔓延って...
「好きな人いる?」「いますん。」なんてCMありましたなあ。自民党の西田昌司参議院議員は沖縄戦で犠牲となった女子生徒らを慰霊する「ひめゆりの塔」の説明をめぐる自身の発言について、不適切だったなどとして謝罪し、撤回する考えを示した・・のニュース。前日まで「撤回しません。」といっていたヤツが一転、渋々の謝罪・撤回。こんなの本心のはずがありません。だいたい、こんな輩が戦争を引き起こすのです。自民党も頭を抱え...
先日放映のNHK「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」で、オーケストラの特集をやっていました。その中で、シンバルをピックアップしていたのですが、出番がチョー少なくて、ジャジャジャジャーンどころか、瞬間的に「ジャ!」くらいで終わり。逆にそれだけプレッシャーが半端ないというお話だったのですが、それでギャラは一体いくらか?ということになり、回答は「ほかの奏者と同じです。」とのこと。「周りからなんとなく圧を感じ...
過去はだだっ広い原っぱだったJR大阪駅の北側エリアがどんどん開発されて、もともと複雑怪奇だった梅田界隈は、ますますややこしくなり、初めて訪れる人はまず間違いなく迷うことでしょう。さらに、全国でも有数の人口密集地の上に、世界一とのデータもある大阪人の歩く速度の速さも相まって、ラッシュ時の地下街は大河の激流の如し、明確な目的も無しにひょいと流れに巻き込まれてしまったら、あっという間にあらぬところへ追いや...
ちょっと前にも取り上げた特定外来生物の「オオキンケイギク」、あちこちにとんでもない群生が見られ、その繁殖力の強さに驚くばかりですが、川の土手や、原っぱだけでなくこんな日陰のコンクリートやアスファルトの際にもしぶとくはびこっています。まるでインバウンドが、日本人もあまり行かないような隠れスポットにまで、どんどん出没している姿と重なります。お散歩の様子はこちら。ブログ村参加中 なんだかなぁ でポチッ...
こんなシチュエーションあるある。 「かわいいワンちゃんですね~。うちの子もお気に入りのようですー。」後日・・「またお会いしましたね~。もしよろしかったらその辺でお話でもしませんか?」 ブログ村参加中おいおい でポチッ...
山梨県富士河口湖町で、外国人観光客に人気の富士山撮影スポット、通称「ローソン富士」が、いわゆるオーバーツーリズムで、遂に目隠し幕が設置された・・のニュース。そもそも何でこんなのがウケるのか今一理解に苦しみますが、ともあれこの人気で潤った方もいたようで、この処置には結構がっかりしていることでしょうなあ。ブログ村参加中そりゃそうだ でポチッ...
ごちゃごちゃで 何もまともに 見えませぬうちのヨメは、勤め先で総務・経理を担当しているのですが、今回の定額減税には、とにかくめんどくさいと日々憤慨しております。しかもその上、キッシーの、給与明細に減税額を明記せよとのアピール要請には、もはや怒り心頭、「不愉快だから夕飯は作りたくない気分だわ!」とまで言う始末。おいおい勘弁してよ~。ブログ村参加中そりゃそうだ でポチッ...
「この値段、おかしくない?」「いえ、この通りです。」と塩対応。 ブログ村参加中 そりゃないわ でポチッ...
金権政治など前からひどかったけど、最近ますます悪さばかりが目立っています。 ブログ村参加中 プンプン! でポチッ...
驚くことはありません。なにわでは「ぼけ!」なんてほとんど標準語、日常会話です。「ぼけ」のあとに「殺すぞ」もしばしば付きます。ちなみに、男の子の「だまれ」は、正確にいうと「じゃかあしい。だまらんかい!」ですかな。ブログ村参加中ほんまかいな? でポチッ...
またまたドラマのネタ。大河ドラマ「光る君へ」を毎週観ていますが、主役の紫式部(まひろ)の出番があまりなく、たまに出てきても恋バナばかりで、これまたイライラする展開です。しかし一方、貴族たちの権力闘争が観ていて面白いので、こちらは離脱せず続いています。ただ、この平安時代の登場人物はやたら「藤原」姓が多く、こんがらがって、訳が分からなくなります。藤原道長を筆頭に、兼家、道隆、道兼、伊周、隆家、実資、道...
先日も取り上げたTBS金曜劇場の「9ボーダー」ですが、ストーリーにあまりにも進展がなく、イライラするばかりです。記憶喪失という設定のこのナマ男の裏に隠れるドラマがあるはずなのですが、全然表面化してこなくて、3姉妹の恋愛事情だけがダラダラと流れているだけ。もう離脱のボーダーラインに来ているので、次回何も進展がないなら観るのをやめようかなと思う今日この頃デス・・。ブログ村参加中 ふーん・・ でポチッ...
昨日の朝ドラ「虎に翼」、仲野太賀演ずるところの優三さんが思いっきり座卓にゴン!と頭をぶつけるシーンがありました。思わずつられて痛っ!と声が漏れたほど音も大きく、ビックリ。このシーンはきっとアドリブだろうなあ見ましたがどうでしょうか?ちょっと前にも一度あったので、寅子も心得たものでサッと湯飲みを除けるという小ネタ入りでした。ブログ村参加中 ふむふむ・・でポチッ...
現代では、買い物にはポイント付与の時代ですが、昭和の時代、家電など買う時は値切るのが当たり前でした。しかし所変わればその風景もずいぶん違いがありました。大阪じゃ値切るのが当たり前で、その交渉でどこまで安くできるかってな駆け引きがありました。「にいちゃん、ちょいとまけてーな。」「やー、かなわんなあ。〇〇円でどないだす?」「もうひと越え!」「かんべんしておくんなはれ。しゃーない、じゃあ□□円!」一方、私...
のどの奥 風邪菌培養 しています10日ほど前に引いた風邪がいまだにすっきりしません。最近、風邪をひいて、ある日を境にスコーンと抜けて治るということが無くなりました。いつまでも喉の奥にしっかり風邪菌がへばりついていて、そのうちまた頭をもたげてくるということの繰り返しです。この奥に巣くってるやつを一気に取り去る方法はないものかと、風邪を引くごとに思う今日この頃・・。ブログ村参加中わかるな~ でポチッ...
またまたファンから総バッシング受けそうな句ですが・・。今、TBS金曜ドラマの「9ボーダー」を観ているのですが、そこで登場する松下洸平が発するセリフが、まさにこのビールのCMと同じイメージのなま~とした感じ。(ニュアンス分かります?)うちのヨメが、観ていて彼がセリフを発するたびに、「うわ気持ち悪っ!」「サブイボ出る!」と連呼するのでアリマス。 まあ、確かに以前はもうちょっとシャキッとして、こんななま~とし...
ファンからは総バッシングを受けそうですが・・。ネットで、「なりたい顔ランキング」とかいうのがいくつかあって、この娘がどれにも3位以内に入っています。あくまでオヤジの個人的感想ですが、正直どうにもその感覚が分かりません。イメージはこんな感じ。こんなのは私だけでしょうか・・。 ブログ村参加中 ほっとけ!・・ でポチッ...
政治資金規正法の改正めぐり、各党喧々諤々の議論が取り交わされていますが、どーも与党案は何とか骨抜きにしてがんじがらめの規制から抜け出そうとする姿勢が見え隠れするとの批判を浴びているようです。まるで小骨が多くて食べづらい太刀魚の小骨を抜いて、少しでも食べやすくしようとしているような感じとでも言いますか・・。ここまで支持率が落ちているうえにまだ姑息なことを目論んでいるようじゃ、浮上は難しいんではないで...
小池都知事の学歴詐称問題が再燃している・・のニュース。女帝と呼ばれる小池氏、将来の初の女性首相の候補の一人として名も挙がるカリスマ性のある女性ではありますが、周りの人からは相当嫌われている様子もいろいろ聞こえてきています。このカイロ大学卒業という学歴に関しても、カイロ時代の同居人という人物から詐称が暴露されているようで、大慌てのようです。この学歴詐称問題だけでなく、以前よりどうもうさん臭さを感じて...
ここ数年、この季節になると取り上げている特定外来生物のオオキンケイギクの話題。今年も咲き始めました。毎年刈り取っているのに、しっかり生えてきています。ビッグモーターにお任せせなあきまへんかなあ。ブログ村参加中 あちゃ~ でポチッ...
敷島製パンが、食パン「Pasco超熟]にネズミとみられる小動物の一部が混入したとして、10万個あまりを自主回収すると発表した・・のニュース。我が家でも時々購入している食パン。いくら何でもさすがにネズミはいけませんや。 地域が対象外と言えど、ちょっと当分買う気にはなれません。ブログ村参加中 あちゃ~ でポチッ...