chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 中学ん時の同僚とツーリング in 能勢→猪名川

    2024/10/31(Thu) 中学の時の同僚とツーリングに行ってきました~。 元々はCBR1000RRやらCB1000R?でブイブイ言わせてたらしいけど最近…

  • YZF-R6いじり ~RENNTEC グラブレールの取り付け~

    2024/10/27(Sun) YZF-R6買った年くらいに掘り出し物で見っけたRENNTECのグラブレール。 定価は2万前後っぽいけど数千円で購入出来ました…

  • YZF-R6いじり ~ダイレクトイグニッションコイルの補修~

    2024/10/27(Sun) プラグ交換した時にダイレクトイグニッションコイルの防水キャップが破損してたので修理することに。  燃料ホースとプラグを交換した…

  • ツーリングからの同窓会

    2024/10/26(Sat) 今日は中学の同窓会なので休みを頂きました~♪ 同窓会は夕方からなので夜勤明けにふらっと猪名川、能勢へ。   道の駅 いながわで…

  • 久々の釣り in 大蔵海岸

    2024/10/20(Sun) 某釣具屋の釣果に踊らされて大蔵海岸にエギングへ~w   早目に着いたので明石在住のトモフスキーに案内して貰って、釣場の下見して…

  • YZF-R6いじり ~燃料ホースとプラグの交換~

    2024/10/13(Sun) 何やら色んな部品が届いたので作業に取り掛かりたいと思いまっす。   YZF-R6の燃料ホースとプラグです。    ◆燃料ホース…

  • 連休の出来事

    2024/10/13(Sun) 10月10日から久々の3連休~♪ 1日目の10日は仕事明けの同僚達とモツ焼きばっか喰ってましたw バルチカ03のバッテンよかと…

  • シグナスXいじり ~消耗部品の交換 その2~

    2024/10/07(Mon) シグナスXを手に入れてから初めての消耗部品の交換です。 ちなみに走行距離は13,714kmでの交換です。 とりあえず基本的なオ…

  • シグナスXいじり ~消耗部品の交換 その1~

    2024/10/06(Sun) シグナスXを手に入れてから初めての消耗部品の交換です。 ちなみに走行距離は13,714kmでの交換です。 とりあえず基本的なオ…

  • 大阪・関西万博

    2024/10/05(Sun) そういや少し前にイワタニのキャンペーンで万博のチケット当たりましてん♪♪♪   どうでもええけど正式名称は2025年日本国際博…

  • YZF-R6いじり ~デイトナ D-UNITに電装パーツを取り付け~

    2024/10/03(Thu) 前回、YZF-R6にデイトナのD-UNITを取り付けたのでD-UNITに電装パーツを取り付けました。  デイトナ アクセサリー…

  • YZF-R6いじり ~デイトナ アクセサリー電源ユニット D-UNITの取り付け~

    2024/10/03(Thu) R6の修理を終え一段落ついたので、かねてより計画していたデイトナのD-UNITを取り付けたいと思います。 D-UNITちゅうの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まんぼさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まんぼさんさん
ブログタイトル
まんぼさんのブログ
フォロー
まんぼさんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用