小さな怪我、病気やらで身体は劣化、思うようには動かない。 参戦レースは激減、忘れた頃に気まぐれに。 趣味の映画や音楽の話が多くなり、思い出話が増えて来た。 いつまでどこまでできるかな? ゆるいトライアスロン・ライフと趣味の時間。
1983年にトライアスロンに出逢い、翌年より走り出しました。 7年間の空白を超えて2011年9月、IM70.3セントレアでトライアスロンレースに復帰し、トライアスロン・ブログも始めました。 トライアスロンの思いで話、明日のためのトレーニング、レースレポート、大好きな音楽の話等を綴ります、、でしたが最近はもっぱら趣味の話がほとんど。ボケ防止のため備忘録を兼ねて、気まぐれに自己満足の世界。
9/20~9/23 に Netflix で観たドラマです。 観終わってもう一ヵ月で印象薄らいでしまったけど、、、 051.極悪女王 (D240951) (日本 2024年) 5エピソード(@60分~82分) Netflixで鑑賞:9/20~23 (出典:Filmarks よりコピペ の数はFilmarksでの平均評価です) あらすじ(Filmarksよりコピペ) 父を殺したいほど憎んだ雨の日、小学生の松本香は、全日本女子プロレス(全女)の練習場に足を踏み入れ、一目でジャッキー佐藤の輝きに魅せられる。高校卒業後、女子プロ入門のオーディション会場に駆け込み、ぎりぎり入門を許された香だったが、同期の…
2021年10月末から始めた「読書メーターhttps://bookmeter.com/」での読書の記録。 先月、9月のまとめです。 今月ずーっとBLOG更新サボってたから、今頃?って感じだけど、やっとやろうかなという気分で 2024年9月の読書メーター読んだ本の数:5冊読んだページ数:1802ページナイス数:186ナイス ■ある男初読み作家さん。慎ましくも愛され幸せだった。夫が事故死、その後まったくの別人であったという衝撃の事実。調査を依頼された弁護士の視点で語られる、過去を変えて生きる人の姿。親の罪から社会から存在を否定された人の苦悩。戸籍を交換したくなる気持はリアルに感じわかる。戸籍なんて…
「ブログリーダー」を活用して、Kumaさんをフォローしませんか?