塾生達が授業後に書く“一口伝言板”より小学生や赤ちゃんが受験する頃には倍の量になる by.キヨタン少し古い英語の過去問は英文が1ページに収まっていることがあ…
中学生達の日記を掲載。石川県の高校入試情報や金沢西女バスや部活動の話を載せる部活応援サイトです。
金沢西高女子バスケットボール部と、その他の高校バスケットボールを熱く応援している金沢市の個別指導学習塾です。県内最大の学習塾団体「学習塾協議会いしかわ」の創設メンバーで、25年以上金沢で塾を開いているので、たくさんの塾長さん達とお友達です。部活動と学習指導を通して、将来の日本を担う人材を育てていくのが何よりも楽しみにしています。
今年もたくさんの花を咲かせてくれた‘ニゲラ’です。なんの手入れもしなくても、ただ種を蒔くだけでたくさんの花を咲かせてくれる優れ花(モノ) 花が終わったら子房が…
地域タグ:金沢市
いよいよ7月も最終週になっちゃいましたね。19日に終業式があってからもう10日が過ぎましたよ。はやいよねそう言えば、パリオリンピックが開かれてるけど、塾生達な…
地域タグ:金沢市
今日は金沢西の体験入学の日でした。みんな汗だくになりながらも、いっぱい楽しんで来たんでしょうね だいぶ前の金沢西高の文化祭風景 塾生達が授業後に書く“一口伝言…
地域タグ:金沢市
2つも満点で気分も最高/「×××4年」は不吉な年だって知った
去年もそうだったけど、こうも毎日暑いと意識とは別に体が付いていかなくなるよね。外は暑いし室内はエアコンかけてるから、この気温差で体温調節が不調になる。何故に日…
地域タグ:金沢市
今朝の雷混じりの豪雨にはビックリでしたね。そのためか、さすがに気温は下がって幾分は過ごしやすくなったけど、やっぱり暑い!暑くてもうバテバテです 8月9日の“い…
地域タグ:金沢市
限定品`城プリン'美味しかった!/ラジオ体操も団旗制作も頑張る/ホテル日航でランチ
全国的猛暑の中、いよいよ今日から本格的な夏期講習会が始まりましたよエアコンの風の当たり具合で寒く感じる子もいて、室温にとっても気を遣ったマス 「暑さになんて負…
地域タグ:金沢市
東日本大会in茨城に出場するゾ~!/1年の後輩を残して引退です、、、
今回の期末テストのご褒美は、これです。ウンコ型カーリングです カーリングはけっこう頭を使うって言うから、遊びながら頭を目一杯使ってね 塾生達が授業後に書く“…
地域タグ:金沢市
塾生達が授業後に書く“一口伝言板”仲間を信じて戦い抜く!! by.キヨチャン県体会です!ついにその日がやって来てしまいました北信越大会へは32チーム中4チー…
地域タグ:金沢市
もう直ぐでパリ五輪だそうですね。男女バスケットボール🏀は、ちょっと期待しちゃいます。東京オリンピックでは女子が銀メダル🥈で期待以上だったし、柳の下のドジョウじ…
地域タグ:金沢市
腹が減っては勉強なんて出来ないよ~と、息抜きを兼ねてパンをパクリ このひと時があるからまだまだ頑張れる! 昨日の塾生の“一口伝言板”より塾生達が授業後に書く…
地域タグ:金沢市
久し振りにブログを更新します 七月七日(日)は七夕さまでしたね みなさん、たくさんの願い事をしましたか!塾では毎年恒例で、塾生達が思い思いに短冊に願い事を書い…
地域タグ:金沢市
塾生達が授業後に書く“一口伝言板”応援団が決まるよー緊張する~ by.リーオン今日の給食はチキン竜田でした。唐揚げとチキン竜田の違いはよく分からないけど…
地域タグ:金沢市
「ブログリーダー」を活用して、ミスターさんをフォローしませんか?
塾生達が授業後に書く“一口伝言板”より小学生や赤ちゃんが受験する頃には倍の量になる by.キヨタン少し古い英語の過去問は英文が1ページに収まっていることがあ…
塾生達が授業後に書く“一口伝言板”より火曜日の翌日には修学旅行です!! by.ハニータン今日の学校の授業がすべて楽しかったです 席替えもして、あと少ししか…
今週はしつこい寒波が居座ってるね 月・火曜日の雪はそれほどでもなかったのでちょっと油断してたけど、今朝起きたら雪かきしないといけないくらい降ったね 淡雪だから…
塾生達が授業後に書く“一口伝言板”よりなぜ失恋すると海を見たくなるんだろう~? by.キヨタン先日、チコちゃんに叱られるを見ていると、「失恋すると海を観…
この雪も今日のこの暖かい日差しでだいぶ融けたようですねでも、この暖かいのはどうやら今日までのようです。明日から急に冷え込み、火曜日辺りからはまた寒波が来て雪が…
今日は驚くほどの良いお天気で、とっても暖かい一日でした明日も暖かそうで、もうこのまま春になってしまうんじゃないかなって、体が暖かさに馴染んでしまいそう。 昨日…
いやぁ〜、今日の金沢はとっても暖かくて良いお天気になりました🌞我が家の庭の雪に埋もれてた水仙が、圧雪にもめげずにだいぶ芽を伸ばしてましたよ。こんなに細いニゲラ…
2月14日(金)今日はなんとバレンタインデーですよ 数日前からみんなチョコのことでソワソワ。学校では「余分なものは持ってこない!」と、厳しい注意警報を発令され…
2025年(令和7)石川県公立高校推薦入試倍率今年の公立高校推薦倍率は、0.83倍(昨年度0.9倍)でした。毎年高倍率の金沢商業が0.96倍(同1.08)と推…
塾生達が授業後に書く“一口伝言板”より塩酸の濃度を変えながらの中和反応問題が by.ハルアッキー今日は社会と理科を主にした。ノートの書き方を少し見直した。理…
2月11日(火曜日) 今日は建国記念日で休日ですね。でも、学年末テスト前だし大学入試、高校入試も控えているから、受験生以外の学年の子達も来てお勉強してましたよ…
時折日差しが差してたけど、やっぱり寒くて雪の降る一日でしたね いつまで降り続くんだかね。でも、風がない分いくらか天気が回復しているのかな、、、?! 今日の伏見…
今日で私立高校合格発表が終わり。もちろん塾生達はみんな合格してくれましたが、発表まではみんなドキドキだったようですね 川の右下に見える二つの黒い影は、鴨ちゃん…
今日も雪混じりの猛烈な風が吹き荒れた一日でしたね。 時折雪空の間から晴れ間が出てくるけど、直ぐに雪が降り出してきましたよ。寒いね 今日は星稜高校と遊学館高校の…
金沢も本格的な積雪となりましたよ。と言っても、20、30cmほどですけどね。昨夜から除雪車が辺りの雪を片付けてくれてました。寒い深夜の除雪作業には頭が下がりま…
昨日からとっても寒くて、今朝外を見たら本格的な雪が降っていたので、天気予報が当たってたなって思った。朝刊を見たらなんと、「北陸で春一番」てあったので、これには…
今年最大の寒波がやって来ているそうですが、ここ金沢はまだそれほどの積雪はないですよ でも、もの凄く寒いです学校は明日は午前中で終了になるようです。 塾生達 …
今週は全国的に気温が下がり、雪もかなり降るようです。金沢市内はそれほどでもないかもしれないけど、要注意だな。 中学生達が冬休み明けに受けた「実力テスト」の結果…
塾生達が授業後に書く“一口伝言板”より前問につられ半径を4㎝だと勘違いしたぁ~ by.イオ今日は第8回総合模試だった。解答・解説を見た後に、「ここ間違えたな…
2月2日(日) 今年は今日が節分になります 塾では31日の金曜日に豆まきをした。質問に答えられなかった子に「がんばれ!」のエールの気持ちを込めて、落花生🥜を投…
2024年度(令和6)石川県立高校入試倍率速報 2024年度(令和6)石川県公立高校入試倍率:金沢地区出願倍率ベスト5第1位 金沢錦丘 1.69倍第2位 金沢…
昨日中3生達は学校で、家族へのお手紙を書いていたようでしたね。貰う親はもちろん嬉しいだろうけど、書いていた方の子ども達もこれまでの家族との事を思い出して来て、…
昨日ほど寒くはなかったけど、今日はとっても良いお天気ですお日様が出てるだけで、とっても暖かく感じますね。明日はとっても暖かくなるようで有難いけど、スギ花粉がと…
昨年、庭に直播していたラディッシュです。すっかり忘れていたんだけど、ちゃんと育ってました “親は無くとも子は育つ”とはよく言いますね。地震が来たって雪に埋も…
昨日2月13日(火曜日)の塾生達の“一口伝言板”です手作りしようかなぁ~ by.リーンたん明日はバレンタインです今年は手作りしようか、市販のにしようか迷います…
3連休も終わり今日から週が始まりました。けど、今日のお天気は北陸金沢の2月とは思えないような、とっても暖かくて良いお天気になりましたね これでは見えませんけど…
巷(ちまた)は3連休最後の日だったんですね。受験期だからお休みはないので、月月火水木金金の週が続いてます。 教室の窓から外を見てたら、とっても良いお天気で「冬…
昨日の伏見川沿い今日は一転、とても冷たい雨が降ってます。でも、雪じゃないからなぁ。良いんだか悪いんだかね。 私立高校の合格発表と公立高校推薦の内定も出終わって…
推薦内定がもらえましたぁ~!!! by.ミーナン今日、公立高校の推薦入試の結果が来ました!無事に内定をもらうことが出来ました 解放されたという感じが強いです…
2024年度(令和6)金沢高校追試験合格者番号一覧2024年度の金沢高校の追試験合格者番号一覧です2月1日の一般入試を受検できなかった受験生達の合格者一覧です…
金沢高校の合格発表は本日9日(金)からあります 金沢高校の合格発表の学校掲示は今日あるんですね。昨日、改めて確認したらネットでの発表以外に、1日遅れの今日(…
星稜高校合格した超超うれしい~!! by.モエー今日は星稜高校の合格発表があって、ちゃんとAコースに受かっていたので、超超超嬉しかったし、一安心しました漢検や…
2月7日の塾生達の“一口伝言板”です公立推薦入試終わりました by.ミナン公立推薦入試が終わりました。自分としてはあまり上手くいかず、内定をもらえないかもしれ…
2024年度(令和6)星稜高校合格発表星稜高校の合格発表です 合格ラインAコース 340点Bコース 220点 合格者得点層度数分布● a 400点以上 2…
2月7日(水曜日)今日は遊学館高校と金沢龍谷高校の合格発表の日ですよ遊学館高校の合格発表サイトはこちらから金沢龍谷高校の合格発表サイトはこちらから いつの時も…
明日2月7日から石川県内の私立高校の合格発表が始まります。今年からは、どこの私立高校もオンラインでの合格発表となるので、昨年度までの学校での感動的な合格発表シ…
2024年(R6)2月2日の塾生達の“一口伝言板”‘合格’を作ったぁ~ by.ミーオン今日は塾で落花生とチョコレートを投げられましたいつもより塾長のポッケがパ…
2月1日(木)塾生達の“一口伝言板”です入試を終えて疲れたながらも勉強しに来てました。頑張ってるね!答案を見たら、数学の円の問題なのに‘π’を付けずに計算して…
2024年度(令和6)石川県私立高校入試2月1日(木) 今日は石川県内の私立高校の入試当日です。あいにく寒く小雨が降り続ける日になりましたが、積雪はないからま…
いよいよ明日が石川県の私立高入試本番です。石川県の私立高校はほとんど不合格者は出ないけど、みんなやっぱり不安な気持ちでいっぱいで、心臓がドッキドキでした 今日…