1週間前には、長女の交際相手のご家族と会食があったのですが、今回は、二男くんのお相手のご家族との会食がありました。(こんなことってあるんですねぇ。)会食のあとは、婚姻届けに押捺しました。お相手のご家族は、楽しいご夫婦という感じで、少しうらや
成人後にアスペルガー症候群と判明。コミュニケーション能力や社会的スキルが必要なヘルパーやってます。
52歳まで発達障害であることを知らなかったあおな。知らないこと、できないことがたくさんあるということにいまさら気づいてます。上司、同僚のほとんどが女性の職場で、対人援助職をやっています。つらい条件をさかてにとって、「ふつうの人」は、どんなコミュニケーションをとるのか日々観察中です。
今日は、月に1度のスミヨシ大学図書館のしごとの日でした。来館者はけっこう多かったのですが、その切れ目に居眠りをしてしまって・・・。相棒の司書さんに、「脳梗塞じゃぁないですか?」なんて言われてしまいました。脳梗塞だと、昼間の眠気が出るらしいで
今日もコンサートに行きました。ヒガシ市の大学の吹奏楽団のコンサートです。この大学は、自前のホールを大学内に持っているので、コンサートをするということが市報に掲載され、それで初めて知ることができました。音楽はとてもよかったです。ただ、他のコン
わたしは、自宅の庭の草むしりをシルバー人材センターに外注しています。朝6時に家を出て、帰宅も遅いので平日に草むしりするのはムリです。休みの日は楽しみたいので、年に3回くらい草むしりを頼んでいました。シルバー人材センターは、時間と草を入れた袋
翌日、出勤してわたし「12時ころ、振り返りをしている部屋にお出でください」とF先生に言うと、F先生「かわりに学級を見てくれる人がいないから、振り返りに出席することはできません。」とのことだった。翌日が、もう心理士さんの来校日でわたし「F先生
困ったわたしは、心理士さんに電話することにした。昼間は通じなかったが、夜、帰宅したら通じて、わたし「過去に分析したことのある児童をF先生がまた分析してほしいと言っています。わたしが、分析を受けたことのない児童がいいと言ったら、副校長に叱責さ
副校長はさらに、「人間性はそんなに簡単に変わらないのだから、『学級担任の相談シート』を新しく書かなければならないっておかしくない?過去の担任が書いた『相談シート』を使いまわせばいいでしょう?」とまで言ってきた。わたし「児童を分析する手がかり
F先生が退勤するとすぐ、副校長がわたしに話しかけてきた。副校長は、顔にニヤニヤ笑いを浮かべていた。「あおなさん、心理士さんの分析に、もう受けた児童は受け付けない、と聞いたけれど、本当なんですか。それっておかしくない?」F先生は、副校長にわた
F先生は、年齢は若いが、とても指導力のある人である。わたしが勤める小学校では、崩壊した学級の再生請負人のような立場にある。去年も、今年も、どうしようもなくなった学級を担任し、みごとに学級を立ち直らせてきた。それだけならいいのですが、このF先
昨年は、長男のお嫁さまが切迫早産で入院してしまったため、長男の家に住み込んでいました。新聞もなく、本もないわたしに長男が勧めてくれたのが、FIREした人のブログでした。(FIRE=投資などでお金を貯め、早く退職することです)節約は好きなので
先日、渡辺貞夫さんのライブに行ってきました。わたし(66歳)より年上なのは知っているのですが、70歳代かなぁと漠然と思っていました。わたしが学生のころから有名なミュージシャンだったから。調べてみて驚きました。渡辺貞夫さんは、もう91歳なんで
以前、「銀行から呼び出しがあった」と記事に書きました。今日は、仕事をお休みさせてもらい、銀行に行ってきたので、内容をご報告します。心配していた「国債を買いましょう」とか「NISAを始めましょう」とは言われませんでした。ただ、「利率1パーセン
以前少し書きましたが、「DIE WITH ZERO」亡くなるときに0円になるようにお金を使うという本ですが、全然面白くなかったです。わたしは、具体的に、「お住まいの地域の生活保護費を調べてみましょう。生活保護費があれば、最低限の暮らしが成り
2週間くらい前から、テレビドラマ「古畑任三郎」の再放送をしていて、帰宅後はそれを見るのに忙しかったです。お菓子のような味わいで、サクッと見られてサクッと録画を消去できるドラマでした。ただ、最後の方は、これって映画「スティング」のパクリだよね
テレビ朝日65周年記念ドラマ「Believe きみにかける橋」がやっと終わりました。わたしには、第1話からわけがわからなくて、最後もキムタクが「出所した」と言っていたけれど、なにもしていないのに刑務所に入っていたの?「記念ドラマ」だから面白
今日は、年金事務所へ行き、繰り下げしていた年金をもらえるように手続きをしてきました。繰り下げた期間は1年間です。受け取りを遅くして、少しでも多くもらおうと思っていたのですが、3月に親しくさせてもらっていた同僚が突然亡くなって、その気持ちが変
きょうは、すごく疲れた1日でした。以前、「DIE WITH ZERO」という本を読みました。期待して読んだのですが、さほど、面白くなかったです。ただ、この本の内容に触発されて、(長男には、結婚や孫の出産でまとまったお金を渡している。他の子に
来月、定期預金が満期になります。この銀行は自宅の近くにあり、便利なのでこれからも使い続けます。銀行から葉書が来て、「ご連絡ください。」ということなので、仕事の休憩時間に電話してみました。わたしは、利率がいくらか知りたかったのでそれをたずねる
わたしは、現在の職場(小学校)の採用試験に1回落ちているのです。その時は、大学図書館で「○○(=職種名)になる方法」という本を読み込んで、万全の対策をしたつもりだったのですが、結果は不合格でした。この仕事は全国の都道府県にありますが、他府県
現在、学校職員のある先生と険悪になっていて・・・。すみません。愚痴です。わたしは、職員室の給食の配膳も手伝います。数量は少ないと7人、多いと12人分くらいです。ある日の献立はカレーでした。わたしは、ごはんにカレーをかける係で、最後にカレーが
わたしのお給料からは、「雇用保険」というのが引かれています。(仕事を辞めたときに失業保険がもらえるんだな)と思い込んでいましたが、65歳を過ぎると、失業保険はもらえないのだそうです。節約の本などに、「退職するなら64歳11カ月がよい」と書い
ALTという外国人の講師が小学校にはいます。わたしは今の学校で5年目ですが、毎年交代するのが決まりのようで、今年も新しいALTが来ました。その人は、ごく若い女性なのですが、初めてALTになったような感じです。授業を観察する仕事でたまたまAL
今日もコンサートに行きました。きのうのコンサートは、女性はドレス、男性はタキシード姿の公演でしたが、今日演奏した人たちは、普通のおじさん、おばさんといった感じの普段着姿で、年齢も高めでした。そのことの方が、わたしにはショックでした。わたしは
今日もコンサートに行きました。ドヴォルザークの交響曲6番と8番の演奏でした。交響曲6番は知らない曲でしたが、交響曲8番は、どこかで聞いたことがあったので、最後まで楽しんで聞けました。お客さんは高齢の人が多かったように思います。それから、「公
わたしは、小学校で事務の仕事をしています。事務なのですが、この仕事は教員の経験が必要です。きのうは、月に一度の心理士さんの訪問日でした。この日のために、ほとんど毎日、学級担任から要請があった児童の観察をしてきました。わたしには、心理学の素養
勤務先の小学校の教員たちは、わたしのことをあまり気にせず、おしゃべりします。あるとき、その場にいないA先生についての話になりました。鈴木先生「A先生って、よく自分のことを卑下するけれど、わたし、そんなことないと思う。」田中先生「うん。A先生
きょうは、キタ市で行われたコンサートに行きました。このコンサートの演奏者は、キタ市の中学校で吹奏楽部の活動をしていた人たちによるもので、その人たちは、現在70歳前後。ご本人たちが立派な高齢者なのですが、今でも高齢者施設などに演奏に行くそうで
きょうは、おもしろい音楽会に行きました。ドイツの軍隊音楽を集めたコンサートです。指揮者によると、「自分は退職後、ライフワークとしてドイツ軍隊の音楽を集め始めた。」ということで、「ドイツ軍の軍歌は、戦後焼き捨てられたものもあるので、自分が、S
この頃、お金のつかい方が変わってきたと思います。少し前まで、(ほしい)と思っても、すぐ(節約、節約)と思ってきたのに、(ほしいものなら、買ってもいいかな)と思えてきました。3月に急に亡くなった友人のことも頭に残っています。わたしは、20年く
きのうは、「ラ・フォル・ジュルネ」という音楽会に有楽町まで行きました。午前10時から聞いたのは、わたしは事情を知らずに申し込んだのですが、コンサートではなく、ビオラ奏者のための公開レッスンでした。約1時間のレッスンの間に、後ろから「すーっ、
今日は、美容院へ行く日でした。わたしが通っている美容院は、何軒も美容院を訪ねて探し出したところです。ヘナを使ってくれる美容院は、スミヨシ市ではここしか見つかりませんでした。そこでは、タブレットでドラマを見ることができます。今まで、「愛の不時
スミヨシ大学図書館は、ハケン会社にやとわれ、そこからハケンされるという形で働いています。今年度、そのハケン会社が大きなハケン会社に吸収され、今までといろいろな違いが出てきました。大切なのが、勤務時刻の打刻です。今までは、スマホに「勤怠アプリ
このごろクラシック音楽のコンサートに行く楽しさを知りました。そして、大学生さんやアマチュアの人たちのコンサートは無料か、とても低廉な値段で聴くことができることも知りました。それで、何回か行ってみましたが、午後の時間は、眠気がふわーっと襲って
今日は、久々にスミヨシ大学図書館のしごとでした。大学は、2月、3月は入試や入学事務があり、図書館も閉まっているので、何カ月ぶりなのか、という感じです。4月から、働いている司書ハケン会社が、大きな会社に吸収合併され、それにともなう変更もありま
金曜日は、エアコンの掃除に来てもらいました。エアコンの掃除は毎年ではありませんが、業者に依頼しています。朝日新聞が紹介してくれる業者は、一般的な価格より安めだと思います。ただし、相手が指定する時間になってしまうのが玉にきずでしょうか。今回指
1日目は、白川郷へも行きました。白川郷でも、自由時間は1時間で、バスの駐車場から近い神田家の見学だけで終わりました。合掌造りの家は、外から見ると小さいのですが、中はすごく広くて、またご家族が暮らしている部分もあるはずで、(すごいなー)と思う
先週の土日は、「飛騨高山とアルペンルート」という団体旅行に参加しました。わたしは、視力が悪くなっていて、バスの行き先などもわかりにくくなっているので、これから先、個人での旅行はムリかなーと思っています。まず、東京駅に集合し、北陸新幹線で長野
このことは、恥ずかしいので、ずっとブログ記事にするのをためらっていましたが・・・。恥ずかしいことは素知らぬ顔でスルーではダメだと思うので、記事にします。1週間前の土曜日、またクラシック音楽のコンサートに行きました。以前、コンサートで居眠りを
土曜日は、前から気になっていた眼科に行きました。このごろ、勤務先の小学校の子どもの顔がよく見えなくなってきているのです。メガネを作りなおせばいいのではないかと簡単に考えていました。医師は優しい感じの人で、「近視が強いから、レンズが分厚くなっ
「寅に翼」をおもしろく見ていますが、DV男の妻が離婚しようとして、また嫁入り道具を取り戻そうとして、なぜ何度も裁判を起こせるのか、少々不思議に思っています。裁判には、弁護士を依頼したり、とかくお金がかかります。この女性についている弁護士が、
4月から始まったNHKの連続テレビ小説「寅に翼」がすごくおもしろいと思います。昭和21年の日本の町角に座っていたり、たたずんでいたりする貧しい身なりの女性たち。わたしも他人の目には、こんな風に映っているだろうな、と時代は異なるけれど、共感し
今、ネット銀行で振込を終えました。(難しい)と思っていたネット銀行、やっぱり難しかったー。わたしが使っているあおぞら銀行は、電話ができるので、パソコンで振込をし、わからなくなって家の電話であおぞら銀行に電話をし、スマホの開いていた画面を「い
わたしは、仕事に行く日は朝5時に起きます。すぐにラジオNHKFMをつけ、クラッシック音楽の時間を楽しみながら朝ご飯を食べたり、洗濯物を干したりしていました。3月までは。4月から突然、音楽の番組が「基礎英語」や「ラジオ英会話」に変更されてしま
前回、「4月1日に職場に行っても、することがない」なんて書きましたが、することはたくさんありました。忘れていただけ・・・。4月1日と2日には、3月31日付で退職した校長先生が2日とも来て、職場のみなさんは、口には出しませんが驚いていました。
4月1日から出勤します。こんなことを書くと、嫌われるのはわかっているのですが、わたしの仕事は、1日に行ってもすることがありません。他の教員のお仕事を手伝ったりすると、「これもお願いします。」なんてことになるとイヤなので、手を出さないようにし
きょうは暖かかったですね!数日前まで、防寒肌着を着て、ダウンを着ていたのがうそのようです。きょうは、棚の整理をしていたら、雑誌の中の記事に気がつきました。「ウォーキングやジョギング、水泳などの長く続けられる運動では、筋肉への刺激が弱すぎて、
無料のコンサートというのは、どうしてもあたりはずれがあります。記事にしていませんが、(行かなければよかった)と思ったものもあります。今日行ったのは、大当たりでした。普通の公立中学校の吹奏楽部のコンサートですが、この中学校は、第71回全日本吹
今日は、調布市で行われた「バッハ・コレギウム・ジャパン 公開リハーサル」に行ってきました。指揮は、「題名のない音楽会」でおなじみの鈴木優人さんです。曲目は「マタイ受難曲」で、知らない曲でした。古楽器あり、合唱ありの豪華なメンバーでした。鈴木
今日は、市民体育館のトレーニング室に行きました。利用者は、中年以上が多いかな?大学生らしい若者連れもいましたが、男性です。たぶん、若い女性だったら、気後れしてしまうかもしれません。わたしが、ここを利用できるのも、65歳だからかな?今日は、ト
きのうは、勤務先の小学校の卒業式でした。今日から、わたしも春休みなのです。ゆっくりねぼうをしようと思っていたら、思いがけず早く朝5時に目が覚めてしまいました。これでは仕事がある日と変わりません。きのうは、テレビドラマ「不適切にもほどがある」
きのうは、有料のコンサートに行きました。どうしても聴きたいと思うものは、お金を払っても行きます。モーツアルトのオペラの中の曲が聴きたくて行ったのですが、あまり知らなかったビゼーの「カルメン」がとてもよかったです。小学生の時に男子が歌っていた
仕事がお休みの日に、ゆとりを持ってネット銀行の操作をするようにしています。そうしたら、翌日、勤務先にいるときにネット銀行からメールがあり、「振替について処理を受け付けましたが、残高不足のため処理できませんでした」という内容が書かれていました
今日は、久しぶりに「老人ホーム」についてのセミナーに行きました。このセミナーは、埼玉県さいたま市大宮区で開催され、埼玉県(長男の家があるところ)のホームの紹介があると思ったら、あてがはずれ、介護施設全般の紹介で終わりました。そのあとに、投資
今日は春分の日。午前中晴れていたのに、午後は強風、どしゃ降りでした。そんな中、またコンサートに行ってきました。いつも、プログラムには題名が書かれているくらいなのですが、今回は、作曲家がどのような背景でその曲を作曲したかなどくわしく書いてあっ
今日も、市立体育館で速歩をしてきました。今までも、「カーブス」とか体力づくりには興味があったけれど、お金が毎月かかることに抵抗があって、ジムに行くことはありませんでした。市立体育館は、1回ごと料金を払えばいいので、わたしのように「働いている
(クラッシック音楽っていいなー。)と思い、いろいろなコンサートに行きましたが、ほとんどが無料のものです。昨年12月に「劇団四季」のライオンキング、今年2月に「クイーン」のライブを見にいった料金が同じ月に請求され、その金額にびっくりしたからで
うつうつとしていた「あおぞら銀行」の預金のことですが、(このままあおぞら銀行に預けつづけよう)とやっと決心しました。難しいネット銀行の手続き、わたしにできるかな?そして証書などは渡されないので、K先生のように不慮の際はどうなる?不安材料はた
きょうは、無料のコンサートに行ってきました。実は昨年、オーストリアに旅行に行ったのです。行く前に、旅行先のことを調べるつもりでしたが、家族が体調を崩してしまい、自分の旅行のことは後回し。なんとか旅行に行けただけでラッキーという感じでした。し
突然亡くなったK先生とは、老人ホームの話をいろいろしましたが、あまり興味はないようでした。K先生「わたし、死後事務委任契約を頼んでいるの。だから、認知症になったら、老人ホームに入れてもらえるようにしてあるの。」ということでした。副校長の話に
わたしは、いつも(いい金利の定期預金ないかなぁ?)と思っています。探せばけっこうあるのです。今回は、三菱UFJ信託銀行に年0.4%というのを見つけ、(これ、いいのではないか?)と思い、電話をして日時予約をし、今日、電車に乗って口座を作りに出
令和2年に、今勤めている小学校で働き始めました。隣の席に座っていたのが、同じくらいの年齢の非常勤講師のK先生でした。この人は、長年小学校の教員をしてきて、独身。隣の席だし、年齢が同じくらいなので、よくおしゃべりをしました。令和5年には、同じ
今日は、勤務が休み。午前中は用事をすませ、午後からまた市立体育館へ行ってきました。平日だから空いているだろうと思っていたら、日曜日とかわらない込み具合。体育館には、いろいろなマシンが備え付けてあるけれど、まだ使い方がわからないので、トレッド
NHKの「あしたが変わるトリセツショー」で取り上げられていた「速歩」ですが、わたしは、情けないくらいできませんでした。朝はできるとしても、帰宅時間は、保育園児を連れた親がいたり、宅配便の配達の車が止まっていたりでそのたびに立ち止まったり、ゆ
わたしは、あまりネットでお買い物をしないので、気がつかなかったのですが、パソコンの画面が、クレジット決済の画面に遷移しなくなっていました。これは、すごく困ったことなので、今日(日曜日)、キタ市にあるパソコン修理店に持ち込もうと思っていました
スミヨシ市の図書館で借りた節約の本。きっと皆さんもそうだと思いますが、65歳のわたしには、(もう知っています。実行しています。)ということが多かったです。ただ、気になったのは、将来移り住もうと思っている老人ホームのことでした。この本は、「老
水、木、金曜日と雨で「あしたが変わるトリセツショー」で推薦されていた速歩ができませんでした。土曜日は、近くのコンビニまで速歩で行ってみようと思ったけれど、車が横切ってきたり、小さい子を連れた人が歩いていたり、なかなかできません。通勤する朝早
今まで、(ネット銀行って難しい)と思い込んでいました。あおぞら銀行がネット専用銀行になるとき、ログインIDとログインパスワードと取引確認パスワードの3つを登録しなければならなくて、この3つを「パスワード生成」で生成してもらい、何とか使ったこ
あおぞら銀行から、「定期預金満期のお知らせ」が来て頭をかかえてしまいました。あおぞら銀行とのおつきあいは、10年前に始まりました。確か、新聞に、「金利の高い定期預金」と宣伝していて、この銀行を利用し始めたことを思い出しました。わたしは、情報
NHKの「あしたが変わるトリセツショー」で扱っていた「速歩」。さっそくやってみました。もう、わたしは「トリセツショー」の大ファンです。出勤する日は、3�歩いているはずなのに、あまり運動したという実感がなかったのは、「ウォーキングだけでは筋肉
今、勤務先の小学校で飲み会があるというlineが来ました。わたしは、大学卒業後すぐ小学校の教員になりました。へき地にある小規模な小学校なので、仕事ができないという烙印を押されることはありませんでした。その後、結婚して他県に引っ越し、中学校で
きのうは、クイーンのコンサートへ行ってきました。わたしは、映画「ボヘミアンラプソディー」を見て以来のにわかファン。東京ドームへ行くのは初めてです。十分ゆとりをもってついたのに、座席を探せなくて、19時の始まりに間に合うか、あせってしまいまし
2月8日の「あしたが変わるトリセツショー」はよかったです。「足のトリセツ」ということで、足の指のグーパー体操をすることで、足を鍛えられ転倒予防になるということでした。わたしは、足のグーパー体操は、はじめは朝日新聞で知りました。「足指を閉じた
先日、ラジオを購入しました。実は、わたしは「無駄遣いは絶対にダメ。」と言われて育ち、よけいな買い物はいっさい許されませんでした。今、家にラジオ(ポケットタイプとポータブルタイプ)があるので、さらにラジオを買うのは完全にムダな行為です。それに
今日、回覧板が来ましたが、サインをする紙の隅に、「2月7日で引っ越します。加藤」と書いてありました。加藤さんというのは、わたしの家の北側のお宅です。親が亡くなり、お世話をしたのは、一緒に住んでいた加藤さんだと思うのですが、弟から、「住んでい
職場では、いろいろ失敗しています。教育委員会に提出する書類を作るのがわたしの仕事なのですが、こういうたぐいの仕事をしたことはありません!(きっぱりと言える)今までは、ベテランの教員たちが書類を作ってくれていたので、それをまとめて校長に提出し
今月号の「明日の友」(婦人之友社刊 268号)はよかったです。もともと、わたしは「婦人之友」の読者の会「友の会」にも入っていました。別居(離婚)をきっかけにやめましたが。やはり、幸せな結婚生活をしている人にモラハラ夫のことを理解をしてもらう
わたしは、両親の介護をしていたので、「親の介護にかかる費用は親のお金で払う方がいい」と思っています。娘であるわたしが立て替えても、損になるだけだと相続の時に分かったからです。それで、まだ自分は元気だけれど、代理カードを作り、子ども3人に持た
この頃、ラジオを聞くのが楽しくてしかたありません。わたしのお気に入りはNHK FMです。わたしの家にあるラジオは、「AIWA 07年製」とあるから、両親のどちらかが買ったもの。もう17年も前のものなんですね。このラジオ、チューニングが難しい
今朝出勤したら、副校長がとんできて、注意されました。「数人の教員から、あおなさんが居眠りをしているって報告がありました。気をつけてください。」はい・・・。覚えがあります。わたしの仕事の中に、「児童の観察」があります。本物の観察をするのは心理
「事務に踊る人々」(阿部 公彦著 講談社)を読みました。この本に、わたしが大好きな作家西村賢太さんが載っていると知ったから。西村賢太さんは、中学しか出ていないということを売り物にしている作家で、「自分はバカで、肉体労働しかできない」と小説に
わたしの出身校には、小学校、中学校、高校とそれぞれクラス会があり、活発に活動しています。郵便やメールで「クラス会に参加してください」と通知が来ると、なぜか参加しなければならない気持ちになります。頼まれたり、尋ねられたりすると、自分に利益かど
現在使っている敷布団は、木綿のわたが入っています。3年前に打ち直しをしてもらったもので、布団屋さんが「2023年には打ち直しを」と書いたタグを縫い付けてあります。すでに2023年は過ぎていますが、快適に使えているし、打ちなおす必要あるのかな
汚部屋の友人宅訪問を契機に少し片づけを始めました。わたしの家は5部屋。収納もたくさんあるので、入れようと思えばかなりのものが入ります。父が亡くなったあと、着る服などは処分しましたが、捨ててはいけない気持ちがして捨てられなかったアルバムも、今
「アロハ記者」といっても、なんのことかわからない人が多いでしょうね。アロハ記者は、朝日新聞の記者さん。九州の支局に勤務し、「アロハで田植えしてみました」のシリーズを書いている人です。記者の仕事と兼務でコメ作りをしたり、狩猟免許をとって畑を荒
友人の部屋は、玄関に「そのうち捨てるつもりなの」という衣類が積み重なっていて、部屋の中は、もう成人したお子さんが小学生時代に描いた絵がいくつも飾られています。本棚には、手塚治などのマンガがいっぱいで、「少しずつ売ろうと思っている」と友人は言
話しているうちに、友人「今片づけたばかりだから、来ない?」わたし「いいの?」ということになり、もともと電車で1駅なので気楽に出かけました。グーグルマップで場所はすぐわかりました。築55年の古いマンション。友人の部屋は2階なのですが、「外から
大学時代の友人がヒガシ市に住んでいます。毎年、年賀状をやりとりしているのですが、今年は年賀状が来なかったので心配していました。彼女は離婚し、マンションで一人暮らしなのです。(病気なのじゃないか?いや、近くに息子さんが住んでいるし、それは大丈
「ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記」というブログを少しずつ読んでいます。ブログ主の「くるぴたさん」が、かけもちして勤めていた2つのパートを辞めて、無職になってしまい、派遣会社に登録して、コールセンターの仕事を紹介してもらうところまできました。
今日は、6カ月ぶりに大学図書館の仕事でした。この仕事は、2016年に始め、2020年に専業にするつもりでした。しかし、この年にコロナ感染が始まり、大学図書館の仕事は当面、土・日曜日だけというとても少ない出勤日となり、収入もぐっと下がることに
昨日は、勤務先の小学校で知り合った同じくらいの年齢の女性講師と昼ご飯を食べてきました。今の学校では、わたしは一番年上です。その女性(K先生)は、ずっと教師として働いてきた人で、1つ年下。K先生に「この年になって友だちができてよかったわー。」
「ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記」というブログを読んでいて、ブログ主さんに共感することが多かったです。コメントを送りたかったのだけれど、コメント欄が閉鎖されているようで送ることができませんでした。このブログ主さんは、イラストレーターのようで
松本清張作品を原作としたテレビドラマ「顔」、見ました。令和風にアレンジされていて、おもしろかったー。もともと松本清張は明治生まれなので、作品の雰囲気もどうしても古風になりがち。原作の「顔」は、俳優になりたい男性が、自分の子どもを身ごもって、
この度の地震の被害にあわれた方々に、心よりお見舞い申し上げます。***********一日には、御岳神社へ初詣に出かけました。東京の御岳は「みたけ」とよみます。有名な神社なので、明治神宮並みの混雑を予想していましたが、ガラガラでほっとしまし
これはもう、皆さんご存じだとおもいますが、台所のシロッコファンをオキシクリーン漬けにすると、楽にキレイになりますね。実は、わたしのうちのシロッコファンは、はずした時、(掃除しなくていいかも)と思ったくらい、汚れていませんでした。ちょっとべた
28日と29日は、テレビで再放送された「ブラッシュアップライフ」に心をわしづかみされ、大掃除がはかどりませんでした。このドラマは、リアルタイム(2023年1月から3月)に見ているのですが、再び見てもおもしろかったです。何がおもしろいかという
オキシクリーンという名の洗剤、数年前に流行ったのだと思いますが、私は、きのう初めて買いました。新津春子さんの本には書いていなかった「お風呂の床掃除」。オキシクリーンを使って、「オキシ漬け」にするときれいになると聞いたけれど、穴に栓をして、お
「ひまわり教室」にいると、時々児童の話にドキッとすることがあります。先日は、新しくひまわり教室に入る子どもと先生が、いろいろお話をしていました。先生「好きな食べ物は何ですか?」子ども「北京ダックです。」(北京ダック〜?)わたしの頭は混乱しま
「マネーのまなび」(BSテレビ東京)は、お金のことを教えてくれるためになる番組だと思い、毎週見てきました。NISA口座を(作らなかったけれど)作る寸前まで行ったのも、この番組で2週続けてNISAのことを取り上げていたからです。ただ、何かこの
きのうは、○○大学の吹奏楽団のコンサートに行ってきました。吹奏楽団を生で聞くのは初めてですが、すごい迫力でした。知っている曲は少なかったのですが、最後の方はクリスマス曲のメドレーでノリノリで聞けました。65歳のわたしでも始められる楽器ってな
きょうは、新津春子さんの本に書いてある通り、ガラスふきをしました。1階、2階と主な窓はふきました。ただ、バルコニーのついていない2階の窓の外側は、こわくてできませんでした。誰でもやりませんよね。落ちたら大変です。この大掃除、これから10年続
「ブログリーダー」を活用して、あおなさんをフォローしませんか?
1週間前には、長女の交際相手のご家族と会食があったのですが、今回は、二男くんのお相手のご家族との会食がありました。(こんなことってあるんですねぇ。)会食のあとは、婚姻届けに押捺しました。お相手のご家族は、楽しいご夫婦という感じで、少しうらや
今、わたしの爪はジェルネイルでひかり輝いています。自分の手元が、きれいになっているってうれしいものですね。(これからもジェルネイルをつづけようかな?)という気持ちもちょっと起こりましたが、爪によくないというので、やはりとってもらうことにしま
今日は、二男くんの結婚相手のご家族と顔合わせの日。レンタルしたドレスを着て、美容院へ歩いていた時のことです。新しく開院したクリニックがあり、その前の歩道とクリニックの入り口ふきんに気がつかないくらいのわずかな段差がありました。それに足をとら
4月から、「都民劇場」の会員になっています。「都民劇場」のおもしろいところは、そのアナログなシステムです。ハガキで見たい演劇の申し込みをし、封書に入ってチケットが送られてきます。4月に「ボニーとクライド」。5月に「二都物語」。6月は「がまく
わたしは、今年3月小学校を退職しました。退職した理由は、長男のお嫁さまが4月から職場復帰するので、孫くんたちが病気になったらお手伝いに行くようだろうと思ったのが表向きの理由です。しかし、これ以外にも理由があり、1つは、仕事中にすごく眠くなっ
毎日暑いですね。こう暑いと、8000歩目指しているウォーキングもなかなか思うようにできません。きょう、午前中ゴーカドーに行きましたが、いつも歩くのにバス。帰りもバスを利用しました。ところが、帰ってきたら頭痛がします。これは熱中症だな、と思い
このごろyoutube をよく見ています。きょう見たものでは、「人間にとって鉄分は必要です。鉄分が不足している人はすごく多い。鉄分が不足している人は2枚爪になります。」と主張している番組がありました。わたしは、ネイルサロンに行ったとき、2枚
きょうは、長女のお相手のご家族と都内のホテルでお食事をしました。わたしは、東京生まれ、東京育ちですが、都心のことはあまりわからず、スマホを確認しながらやっとたどり着きました。お相手の方に会うのは2度目、ご家族には初めてお会いしましたが、穏や
月曜日にネイルサロンへ行き、爪をきれいにしました。そして、今日、レンタルドレスが届きました。子どもが結婚することになり、お相手のご両親とお会いすることになったのです。ドレスが届いたとき、箱が軽いのに驚きました。開けてみたら、レースっぽい、涼
きょうは図書館協議会委員を選ぶ2次試験の日でした。ドアを開けると、試験官が男性ばかり10人以上ずらっと並んでいるのにびっくり。尋ねられたことは、「NDCとはなんですか?」「相互貸借とはなんですか?」でした。NDCは、図書館の本が並べられてい
気になっていて録画しておいた映画、「デッドマン・ウォーキング」をやっと見ることができました。(死んでいる人が歩く? どういう意味かな?)と思っていた題名は、「死刑受刑者が行くぞ」という刑務所特有の掛け声だということが、最後の方になってわかり
今日は、3年ぶりにネイルサロンへ行きました。3年前は、長男の結婚式があり、そのために行ったのです。今日は、なんのためかというと、二男、長女、それぞれが結婚することになったので、お相手のご家族と会うため、まず爪を整えることにしました。指の中で
毎日、8000歩あるくことを目標にしている私ですが、今日は、午前中だけで7000歩も歩いてしまいました。羽田空港までのバスの切符を買おうと思い、コンビニへ行きました。もう10年以上前ですが、コンビニで予約せずに発券できたので、近く(といって
きょうは、2か所の図書館に行き、図書館協議会の委員の試験に備えるため、本を借りてきました。60歳を過ぎてから、特別支援教室のしごとをしてグレーゾーンの子どもがいるということを知りました。ですから、本を読むのが難しいとか、字を読むのが苦手な子
わたしは、4月から音楽を習っています。この習いごとは、少人数で行っているのですが、きょうは、「今まで前歯がなかったけれど、入れ歯がやっとできた。」という高齢の方が「やっぱり入れ歯があると、うまくいかない。入れ歯をはずします。」と言って、人前
きょうは、週に1度のプールの日でした。このプールというのは、民間の施設を借りて、スミヨシ市が行っている高齢者健康増進のための取り組みです。今まで入ったこともなかった高級(と感じられる)アスレチックジムを1回100円で利用できるのはすごいです
この頃、youtube を見るようになりました。以前、ホームヘルパーをしていたし、自分の老後も心配なので、現役介護士さんの youtube 「ままる介護士チャンネル」というのをつい見てしまいます。まだ、youtube がいつ配信されるのかも
今、すごく youtube に興味を持っています。きっかけは、イギリス旅行に行くことからでした。いろいろな youtube があるので、当然イギリス湖水地方のものもあるかと思い、探してみましたが、見つけられませんでした。(ないのだったら、自
3月まで働いていました。退職するまでは、平日は忙しく、土・日はのんびりするのは当然で、特に運動しようなどと考えませんでした。でも、4月からそういう日々が続くと、なにかおそろしくなってきました。このままでは、ロコモティブシンドロームになるので
6月21日(土)に始まる「ひとりでしにたい」がおもしろそうなので楽しみです。このドラマは、原作が同じ名前のマンガです。マンガの方は、人気が出ると、出版社から「どんどん引き延ばしてください。」という指示でも出るのか、登場人物が増えて、内容が散
今日は、月に1度のスミヨシ大学図書館のしごとの日でした。来館者はけっこう多かったのですが、その切れ目に居眠りをしてしまって・・・。相棒の司書さんに、「脳梗塞じゃぁないですか?」なんて言われてしまいました。脳梗塞だと、昼間の眠気が出るらしいで
今日もコンサートに行きました。ヒガシ市の大学の吹奏楽団のコンサートです。この大学は、自前のホールを大学内に持っているので、コンサートをするということが市報に掲載され、それで初めて知ることができました。音楽はとてもよかったです。ただ、他のコン
わたしは、自宅の庭の草むしりをシルバー人材センターに外注しています。朝6時に家を出て、帰宅も遅いので平日に草むしりするのはムリです。休みの日は楽しみたいので、年に3回くらい草むしりを頼んでいました。シルバー人材センターは、時間と草を入れた袋
翌日、出勤してわたし「12時ころ、振り返りをしている部屋にお出でください」とF先生に言うと、F先生「かわりに学級を見てくれる人がいないから、振り返りに出席することはできません。」とのことだった。翌日が、もう心理士さんの来校日でわたし「F先生
困ったわたしは、心理士さんに電話することにした。昼間は通じなかったが、夜、帰宅したら通じて、わたし「過去に分析したことのある児童をF先生がまた分析してほしいと言っています。わたしが、分析を受けたことのない児童がいいと言ったら、副校長に叱責さ
副校長はさらに、「人間性はそんなに簡単に変わらないのだから、『学級担任の相談シート』を新しく書かなければならないっておかしくない?過去の担任が書いた『相談シート』を使いまわせばいいでしょう?」とまで言ってきた。わたし「児童を分析する手がかり
F先生が退勤するとすぐ、副校長がわたしに話しかけてきた。副校長は、顔にニヤニヤ笑いを浮かべていた。「あおなさん、心理士さんの分析に、もう受けた児童は受け付けない、と聞いたけれど、本当なんですか。それっておかしくない?」F先生は、副校長にわた
F先生は、年齢は若いが、とても指導力のある人である。わたしが勤める小学校では、崩壊した学級の再生請負人のような立場にある。去年も、今年も、どうしようもなくなった学級を担任し、みごとに学級を立ち直らせてきた。それだけならいいのですが、このF先
昨年は、長男のお嫁さまが切迫早産で入院してしまったため、長男の家に住み込んでいました。新聞もなく、本もないわたしに長男が勧めてくれたのが、FIREした人のブログでした。(FIRE=投資などでお金を貯め、早く退職することです)節約は好きなので
先日、渡辺貞夫さんのライブに行ってきました。わたし(66歳)より年上なのは知っているのですが、70歳代かなぁと漠然と思っていました。わたしが学生のころから有名なミュージシャンだったから。調べてみて驚きました。渡辺貞夫さんは、もう91歳なんで
以前、「銀行から呼び出しがあった」と記事に書きました。今日は、仕事をお休みさせてもらい、銀行に行ってきたので、内容をご報告します。心配していた「国債を買いましょう」とか「NISAを始めましょう」とは言われませんでした。ただ、「利率1パーセン
以前少し書きましたが、「DIE WITH ZERO」亡くなるときに0円になるようにお金を使うという本ですが、全然面白くなかったです。わたしは、具体的に、「お住まいの地域の生活保護費を調べてみましょう。生活保護費があれば、最低限の暮らしが成り
2週間くらい前から、テレビドラマ「古畑任三郎」の再放送をしていて、帰宅後はそれを見るのに忙しかったです。お菓子のような味わいで、サクッと見られてサクッと録画を消去できるドラマでした。ただ、最後の方は、これって映画「スティング」のパクリだよね
テレビ朝日65周年記念ドラマ「Believe きみにかける橋」がやっと終わりました。わたしには、第1話からわけがわからなくて、最後もキムタクが「出所した」と言っていたけれど、なにもしていないのに刑務所に入っていたの?「記念ドラマ」だから面白
今日は、年金事務所へ行き、繰り下げしていた年金をもらえるように手続きをしてきました。繰り下げた期間は1年間です。受け取りを遅くして、少しでも多くもらおうと思っていたのですが、3月に親しくさせてもらっていた同僚が突然亡くなって、その気持ちが変
きょうは、すごく疲れた1日でした。以前、「DIE WITH ZERO」という本を読みました。期待して読んだのですが、さほど、面白くなかったです。ただ、この本の内容に触発されて、(長男には、結婚や孫の出産でまとまったお金を渡している。他の子に
来月、定期預金が満期になります。この銀行は自宅の近くにあり、便利なのでこれからも使い続けます。銀行から葉書が来て、「ご連絡ください。」ということなので、仕事の休憩時間に電話してみました。わたしは、利率がいくらか知りたかったのでそれをたずねる
わたしは、現在の職場(小学校)の採用試験に1回落ちているのです。その時は、大学図書館で「○○(=職種名)になる方法」という本を読み込んで、万全の対策をしたつもりだったのですが、結果は不合格でした。この仕事は全国の都道府県にありますが、他府県
現在、学校職員のある先生と険悪になっていて・・・。すみません。愚痴です。わたしは、職員室の給食の配膳も手伝います。数量は少ないと7人、多いと12人分くらいです。ある日の献立はカレーでした。わたしは、ごはんにカレーをかける係で、最後にカレーが