chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中学受験国語研究ブログ https://ameblo.jp/mk9aa7m2-64/

大手進学塾で4年連続NO.1講師だった私が、中学受験国語の奥義をお伝えします。

カリキュラム授業の担当者こそが、生徒を育てます。私は、週1回の志望校対策講座の実績を含めず、カリキュラム授業で御三家に100名以上を送り込んだ講師であり、大手進学塾で、総合評価ナンバー1の評価を得てきました。今までの授業経験から編み出した、中学受験国語の奥義を今こそ世に問おうと思っています。

にくにく
フォロー
住所
世田谷区
出身
板橋区
ブログ村参加

2011/02/10

arrow_drop_down
  • 中学入試における作文問題の増加

    一 本年度中学入試における作文問題KSFC~避難生活の際の工夫栄東第一回~最高の自分と思った時のこと学芸大世田谷~作者の考える美意識についてあなたが考えたこと…

  • 2021年度中学入試にでた素材文

    やはり時代に求められている内容を反映します。「自分の個性を見つけ、生かせ!」という内容が多かったです。みくに出版の「中学受験問題集2022」を購入し、以下の赤…

  • 大学入試共通テストの中学入試への影響

    大学入試共通テストが中学入試に大きく影響を与えている。今回はそれについて述べる。我ながら神回の予感です(笑)。 一、平成30年度に、大学入試センターが発表した…

  • 2021年度高校入試の素材文

    どちらかといえば中学入試の比重が多い自分ですが、作問などのとき高校入試も参照します。そこで、高校入試の素材文を分析してみました。以下、中学受験でも定番の素材文…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にくにくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にくにくさん
ブログタイトル
中学受験国語研究ブログ
フォロー
中学受験国語研究ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用