虫愛ずるインドアな猫好き。蝶(虫)・魚・植物とかとか。時にガーリィ。
虫愛ずるインドアな猫好き。日々刻一刻と移り変わる揺らぐものと揺らがないものの記録と記憶。主に虫ブログですが、魚類や植物、気まぐれにカワイイモノも載せています。
これ、なんだか分かりますか? スミレの閉鎖花です。春に種を摘んで来て、食用デーツ(ドライフルーツ) ← これ。の、種が発芽した同じ鉢に撒いたのです。 夏中花を楽しんで、秋にも蕾
メリークリスマス♪ とはいえ昨日コンビニのケーキ食べて我が家のクリスマスは 終わったわけですが。あ、でも今日はローストビーフと サーモンマリネ食べるのデース。一応クリスマスっぽくはあるかな。 お
コモンドールみたいな塊の中にスイカが置いてある。 カラフルなコモンドール? posted by (C)ageha いいえ。白黒のスイカでした。 posted by (C)ageha はっ! 寝ぼけたにゃ。 posted by (C)ageha
何年か前にサトウキビの切れっ端を貰って、土に植えたら芽が出た。 ほかって置いたらセセリちゃんが産卵した。かわいい。 みたいな話を以前書いたのだけど、サトウキビって収穫しない限り 1年中ただの長い葉
ああ。秋薔薇の季節が終わってしまう。 我が家の秋薔薇も見頃。(ナエマ) posted by (C)ageha ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11月下旬に、バラが見たくて京成バラ園へ行こうかと思
「ブログリーダー」を活用して、agehaさんをフォローしませんか?